忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風は太平洋を東に抜けて、北海道の太平洋側と道東方面に局地的な豪雨をもたらしたほかは、雨が降ってもさほどの影響もなく過ぎ去りました。
豪雨が予想された地域の交通機関に一部運休措置などの混乱があったのと、釧路付近の小中学校で事前に休校の措置が取られていたくらいで、今回は全国的に素早い事前の対処が試されたようです。
利用者の一部からは、さほど影響もないのになぜ鉄道を運休させるのかといった苦情もあったようですが、台風の影響があってもなくても今回は事前に対処する方向で一致していたようなので、テストケースとして今後の対処法に生かせばいいんじゃないでしょうか。
交通機関を止めて乗客の安全を確保しても文句を言われ、無理して運行を続けて事故を起こしたり、運行中に停電などで電車内に缶詰にされても文句を言われ、事業者は板ばさみで辛いところですね。
でも、台風が来ると分かっていて外出したり、わざわざその日に遠くへ行き来しようとしてたり、危険だと分かっていて電車を動かせと言ったりする人達は、すべて自己責任なんですから、交通機関の事業者に文句を言える立場にはないと思うんだけど。
ちゃんと情報を確認して、早め早めの行動をするくらいの頭を持てといいたい。
だいたい、駅や空港で困ってますなんてテレビのインタビューに答えている人って、まったく台風のことなんか考えもせずに行き当たりばったりで行動して取り残された「おバカさん達」にしか映ってないんだけど。
周りが良く見える賢い人達はさっさと交通機関を手配して目的地に行ってしまってるから、「困りました」とか「明日仕事なんで何としても帰りたいけど・・・」なんて言ってる連中を自宅あたりでテレビでも見て「バ~カ」って心の中で大笑いしてるかもね。
観光旅行中だって、テレビくらい見るだろ。
自分がいる場所とか、自宅への帰途の天気ぐらい毎日チェックしろって。
台風が来て交通機関が止まったのが、まるで鉄道会社・航空会社・バス会社・船会社が意地悪して止めてるような言い方をする奴らもいるみたいだけど、すべてはそういった自然災害に対処しないでのこのこ旅行なんかしに出る奴らの自己責任!
ちょっとは頭を使え!
何でも他人のせいにする頭が悪い奴は旅行なんかに出かけんな!

石北峠頂上付近で雪が積もったようです。
テレビに映像を見ると、シャーベット状の雪で真っ白になってましたが、たまたま通ったハワイからの観光客を乗せた観光バスが映っていて、バスから降りたハワイからの人達がシャーベット状でも雪を見て大喜びしてたようです。
まあ、それはそれでよかったんじゃないかな。
私にしてみれば、うんざりとする映像でしたけど(^^ゞ

連休明けは、次から次へと仕事が来ます。
なまら忙しい1日でした。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・焼そば弁当
・中華スープ
・焼おにぎり1個

「夕食」
・豚汁うどん
・ごはん
・糠漬け
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59.5kg
最高11.6(00:29)、最低8.2(08:41)

拍手[0回]

PR
今日と明日は奥さんと揃ってお休み。
こんなの珍しい事ですよ。
んで、昼前に札幌へお買い物。
JRは信用できないので、往復都市間高速バスを利用。
まずは大通りで年末ジャンボをお買い上げ。
「チカホ」をてくてく歩いて「サツエキ」へ行き、ランチタイム。
時間が時間で、今日は人手も多かったらしく、目指す店は行列ができていたから、予定変更の中華に決定。
食後は量販衣料品店でインナーやダウンなどをお買い物をして、食糧でも買い込んで帰ろうと思ってたんだけど、人の多さに酔ってしまった田舎者の2人は、さっさとバスに乗ってわが街に戻って来てしまいました。
大通りもサツエキも「人ひとヒト」、人だらけなんだもん、びっくりしちゃいました。
久々に歩いた私は足が痛くて、夜には足が2度もつりそうになるくらいのダメージを受けてしまった。
何ともまあ情けない話でして;
帰宅後はやっぱりいつものスーパーへ行って、ちょこちょこっと買い物をしたけど、これはほとんど大荒れ予報の明日の食料という事で。
とってもとっても疲れましたわ。

「昼食」(札幌四川飯店)
・四川セット(ごはん、搾菜、豆腐となめこ入りにかき玉スープ(味噌汁の間違い?それとも賄いの残り?)、中華風サラダ、牛肉とピーマンの細切り炒め(青椒肉絲ですね)、カニ玉(餡は掛かってないカニ入りスクランブルエッグのよう))

「夕食」
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
・スーパーのパック寿司(マグロ、カンパチ、サーモン、シャコ、ツブ、うに軍艦、いくら軍艦、ズワイ)

今日のBW:62kg
最高 マイナス2.2(12:52)、最低 マイナス6.0(05:36)、積雪量34センチ

拍手[0回]

今朝の起床は、午前11時頃。
一旦目が覚めた時に時計を見たら、いつも起きる時間と同じ午前6時50分だったので、これはもったいないとまたベッドに潜り込んでみた。
うつらうつら、夢と現実を行ったり来たりしているうちに夜勤明けの奥さんが帰宅。
帰るメールを送ったとの事だけど、たまたまトイレに行ってた時に着信したようで、全く気が付かなかった。
今日はお出かけの予定だったので、もうすっかり準備できてると思ったのにと奥さん。
その後もしばらくベッドの中でゴロゴロして、おもむろに起きて準備をし始めたが午前11時頃だったという訳。
今日のお出かけの目的は、総合病院が新しく建って、一般市民や医療関係者向けに内覧会、グランドオープン前のお披露目会が行われると新聞やホームページで告知されていたので、その新病院を見学に行く事でした。
その病院とは・・・!、まさしく私が昨年緊急入院して緊急手術し、今年も2度目の手術をして今でも通院している総合病院が、新築移転した病院であります!
午前10時から見学開始とあったけど、恐らく早い時間は大混雑してゆっくり見ることなどできないと思っていたから、ランチタイムで人出が減るであろう昼頃に新病院に到着するように行けばいいと、ゆっくり寝てたんですよ(^^ゞ
人伝に聞いた話では、やはり開始早々は大混雑したらしいので、私の目論見は的中したようです。
JRの不具合や無料シャトルバスの遅延などで、新病院についたのは午後1時近くになっていましたが、それでもまあまあゆっくり見学する事ができました。
まだ医療機器などは完全に設置されてなかったので、内視鏡室などはがらんどうの部屋見学でしかなかったけど、とにかく広い事に驚いた。
外来部門の廊下幅などは現病院の4倍はあろうかと言う広さだったし、一般病室の4人部屋は家具調のパーティションで仕切られていて、プライバシーに配慮された作りになってた。
今までのような6人部屋で、隣のベッドとのスペースなどほとんどない昔ながらの造りとは、比べ物にならないくらい。
リハビリ室も売店も広い。
今のところ関係ないけど、透析室がここまで広いのって、専門病院以外では聞いた事がない。
手術室も開放されていたので入ってみたけど、まあ広くてビックリ。
現病院の手術室に入ったのは私だけなんだけど、入り口からの通路はストレッチャー1台通るのがやっとの広さだったし、通路わきには雑多に物品や機械類が置かれていて、これって危険じゃないのと心配になったくらいだった。
手術室も狭くて、まあそれが手の届く範囲にすべてがある利便さはあったんだろうけど、新病院の手術室はドクターやスタッフが20人くらい入っていても狭く感じないだろうなってくらい広い。
手術用具や医薬品など、手術中に取りに行くのが大変だろうってくらい広いから、スタッフも慣れるまで大変かもね。
そう遠くない時期にここに入る事になるかと感慨に浸りながら見学してたけど、病室も手術室も当然最新の設備で、それに伴う看護も最高のものになればいいけどと念じながら新病院をあとにしました。
建物自体の高さはないけど、広さが半端じゃないので、ぐるぐる回って見学してたらいい加減足が痛くなってきちゃいました。
来月には外来受診をしますけど、建物内で迷いそうな予感もします。
さて?病室から売店へはどう行けばよかったんだっけ?
な~んてね(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ミニうなぎめし(鰻蒲焼、錦糸卵)
・漬物

「夕食」
・サバのバターソテー
・ぶっかけうどん
・焼酎のハイサワーグレープフルーツ割り&ウーロン茶割り

今日のBW:62kg
最高28.5(13:42)、最低16.1(04:43)

拍手[0回]

今日は木曜、普段ならメーカーや問屋担当者がこぞって面会に来る曜日なんですが、誰ひとり来ませんでした。
3月末は、国内企業にとっての年度末。
ノルマのための最後の一押しがあってもよさそうだったけど、ここまで来てはもう諦めてしまったのか、会社にこもって提出書類でも作成していたのか。
おかげで、午後からはヒマでヒマで。

入院中に雑誌を読んでいて、退院したらとにかく温泉に行きたいという願望を抱いていました。
病院の売店に旅行雑誌が売っているのを買ってみたり、一時外泊でコンビニへ行った時に道内温泉地のガイドブックを買ってみたりと、とにかく温泉に浸かれるまでに回復したいという希望を胸に療養生活を続けていたんです。
それは、2月末から3月初めにかけての3泊4日の温泉旅行という結果につながって、無事達成することができて喜ばしい限りでした。
雑誌やガイドブックのみならず、自宅療養中の旅番組などを見てたら、ここも行きたいあそこへも行きたいと、夢は膨らむばかり。
その中で、「温泉ソムリエ」なる資格を持った芸人が頻繁に出演している事に気づきました。
昨年大ブレークしたワイルドな男性ピン芸人、ものまねで売ってる若手女性芸人など、結構この資格を持ってるんですね。
この資格を取るには、2万3千円~2万5千円の参加料を支払って、半日のセミナーか1泊2日のツアーを受講すれば認定証がもらえるそうです。
「どうだい、簡単だろう~」(^^ゞ
面白そうだなと思って「温泉ソムリエ協会」のホムペを見てたら、半日コースは東京で、1泊コースは新潟県赤倉温泉で開催だと書いてました。
ん~、今の私には北海道を出る体力と気力がない。
すると、ちゃんとそういった人用に「在宅温泉ソムリエ認定制度」というのを用意してありました。
これだと、2万4千円を払ってテキストなどを入手し、メールで送られてきたテストに合格すれば認定証がもらえるという楽なものらしい。
しかも、合格である満点を取るまで、間違った問題が何度でも送られてくるそうなので、テストと言っていいのかどうか・・・。
ただですねぇ、この資格を生業にしようとか思ってないので、この金額はどうかなと。
何たって、薬学部出身の私ですから、元々化学・生物学大好き人間でして、ガイドブックの巻末に載っていた温泉成分の効能の表などをながめながら、「塩化物泉は・・・、pH10のアルカリ泉は・・・」なんて読んで楽しんでたくらいですから、無理して資格を取るまでしなくても自習だけで十分身に付きそうな気がします。
本当はこの協会で作成したテキストを入手できればいいんですが、残念ながら受講者と有資格者への再販のみのようです。
じゃあという事で、温泉に関わる本を探して読むのと、この協会と資格を持った人が開設しているホムペなどを参考にしてまとめれば、立派な自分用テキストができるはずと思い立ち、まずは本探しを始めました。
何が適当なのか、中を見ながら購入できるわけではないので、届いた本を片っ端から読んでみる事から始めようと思っています。
どんな事でも、まずは本の熟読から入るのが私のやり方。
ある程度の知識が得られたら、私の性格ではそれでもう飽きてしまうかもしれませんし、もしかしたら気が向いて資格を取ってやろうと思うかもしれません。
どっちにしても、職業である医学・薬学の知識に近いものですから、全く無駄にはならないと思いたいです。

「朝食」
・栄養バランスクラッカー
・コーヒー

「昼食」
・納豆スパゲッティー(ひき割り納豆増量、卵黄)
・スープ(メレンゲ、わかめ、玉ねぎ)

「夕食」
・フライドチキン
・ちぎりキャベツ
・チキンフィレサンド半分
・焼酎のウーロン茶割り

「つまみ」
・干し芋

今日のBW:63.5kg
最高12.9(12:16)、最低 マイナス1.1(01:11)、積雪量103センチ

拍手[0回]

今日も朝から雨模様の、スッキリしないジメジメした1日でした。
昼休みに自宅に戻り、昼食を摂りながら昼の情報番組を見ていたら、スポーツ紙の記事を紹介するコーナーをやっていました。
今年の6月に、九州大分県の別府にある複合施設で、劇団が公演中にシロアリが大発生し、舞台や客席を飛び回ったため公演が中止になったと報じていました。
別府って、日本有数の温泉地で、当然高温多湿のシロアリにとって住みやすい環境。
この事件以前にもシロアリが発生していると報告を受けてた別府市教委、まさに駆除しようとしていたところにこの事件が起きたそうです。
賠償金を支払うことで同意したそうですが、もちろん、シロアリ駆除費も市議会の補正予算案に盛り込んだそうです。
私の周りでは、シロアリ被害を受けたという声は聞きませんが、ゴキブリ同様、寒いはずの北海道にも住み着いて木材などを食い荒らしているんでしょうね。
特に北海道も温泉地が多い土地なので、その周辺では同じような事が起こっているかもしれません。
来月行く予定の全国的に有名な温泉地、山の中にあるので、クチコミを読むと網戸の隙間などから虫が大量に侵入してきたとの記載もありました。
フロントに訴えたところ、殺虫剤を持ってきて撃退しただけで、根本的な措置は何もなかったと憤っていましたね。
殺虫剤攻撃の後は、部屋中に虫の死骸が大量に落ちていたとも。
さすがに来月になったら、部屋の窓を開ける事はないでしょうけど、外とつながっている客室露天風呂のドアを開け閉めした時に、不意を衝いて侵入してくる可能性は否めません。
今まで、露天風呂付き客室には何ヶ所も泊まっていますが、ドアの開閉の際に虫が室内に侵入してきた事はあっても、大量で困ったという経験はないので、さてどうなる事でしょう。
別府の施設には、温泉施設も併設されていたそうですけど、さすがに10月の北海道ではシロアリの集団が部屋に侵入して来るとは思えませんし。
今年の夏は、コバエがわが家にも小発生して、臭いで惹きつけて捕獲する罠のような殺虫器?を買って置いてありました。
先々週でしたか、ゴミ袋の口にかなりの数が止まっていたので、奥さんが台所用の除菌スプレーをコバエ目がけて噴射したところ、そこにいたコバエは全滅したようです。
それ以降、コバエが1匹も飛ぶ姿を見てないんですよ。
殺虫器の中には、捕獲されて絶命したコバエが何匹もいますが、これが効いてるのか除菌スプレー攻撃が功を奏したのか、時期的にもうコバエが生きていられなくなってるのか、よくわかりませんけど、とにかくウザいのがプ~ンと目の前を横切らなくなってホッとしています。
そうだ!この殺虫器を来月温泉に持って行こうか。
あっという間に虫の死骸で一杯になったらキモいからやめとこ;

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・そうめん(ネギ、天かす)
・おにぎり(つくね)

「夕食」
・おむそば
・自家製糠漬け(大根、人参)
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61.5kg
最高23.9(13:59)、最低19.4(05:24)

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]