忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床は、午前6時10分!
奥さんが暑過ぎて起きたから私もつられて起きちゃいました。
昨夜寝る前の室温が28.3℃で、今朝起きた時が28.1℃。
もちろん窓はすべて閉めて寝たんで、起きてすぐ窓を全開にしたら室温が下がるかと思ったら、朝日が強すぎて28.7℃まで上昇してしまいました。
午前7時半を過ぎた頃から陽が陰って、不穏な風が強く吹き始めました。

私、もともとコンニャクが好きじゃないんです。
噛んでる時に、口の中で塊がふと咽喉の奥のほうへ吸い込まれて、そのまま喉に詰まって呼吸が出来なくなるんじゃないかって不安があって、食べるのが怖いんです。
コンニャクを原料としたお菓子というかダイエット食品みたいなもので、過去に子供が咽喉に詰まらせて死亡する事故があったでしょ。
だからひと口サイズとか咀嚼中のまだ大きめの塊とかは、意識して食べません。
でも、白滝や突きコンニャクは好きなんですよ、咽喉に詰まらないから。
そんな私が今夜の食事の煮物の玉コンニャクを食べてしまいました。
食事中に奥さんと会話していた中で、この山形名物の事になって自分も経験してみようと食べてみたんです。
「ハムッ」っと半分に噛み切ってみたらいつものとは歯ごたえが違うなと感じ、咀嚼し始めたら何かまた別の「グニャ」っとした歯ごたえがあったと思ったら、口の中で表現の仕方が分らないくらいの激痛が走りました。
『あ゛っガァ~!!!』
どうやら私の歯は、コンニャクとベロの柔らかさの区別がつかなかったようです。
とにかくまずは口の中の物を咀嚼して飲み込み、ベロのダメージを受けたであろう部分を指で触ると、大量の鮮血で染まりました。
ティッシュで切れた部分を押さえてみると、ティッシュも鮮血で真っ赤に染まりました。
ちょっと間を置いて、残りの食事はすべて平らげましたが、多少醤油がしみるくらいで問題はありませんでした。
その後だんだん痛みが・・・。
だ~か~ら~、コンニャクは嫌いなんだっちゅうの!!!
こんな私のベロを負傷させ、子供の命まで奪うようなものはこの世に存在させてはいけない!!!
塊の販売は法律で厳しく取り締まるべきである!
『コンニャク取締法』
何かとってもグニャグニャした名称だけど、違反者は極刑に処さなければならない。
この法律から除外されるのは、突きコンニャクと白滝と、クラッシュタイプのコンニャクだけである!
次期総理は真っ先にこの法律の成立を目指すべし!
そして、名物はその地でのみ食すべし!

「朝食」
・レタスハムチーズサンド
・ハムたまごサンド

「昼食」
・台湾風まぜそば(辛肉味噌、ニラ、卵黄)

「おやつ」
・桃のムース
・マロンケーキ

「夕食」
・ごはん
・本マグロ赤身ヅケ
・煮物(厚揚げ、がんも、山形名物玉コンニャク)
・煮込みスペアリブと煮玉子の残り

今日のBW:63kg
最高28.1(09:18)、最低17.5(23:49)

拍手[0回]

PR
将棋の藤井棋聖、今日から神戸で王位戦第3局が始まりました。
第2局から3週間開きましたが、果たして藤井棋聖が勢いのまま3勝目を挙げてタイトルに「王手」をかけるか、木村王位が昨年同様2敗から大逆転でタイトルを防衛するか。
明日の夕方には決着がつくと思いますが、今回も仕事の合間にネットでリアルタイム中継とブログを見て勝負の推移を見守っています。

前回の第2局は札幌で行われましたが、その時に木村王位と藤井棋聖(当時は無冠の七段)が食べたランチとおやつを、会場となったホテルが昨日から3日間だけ完全予約制の数量限定で提供を始めたんですって。
食べに行ける訳もないからそのニュースは無視していましたが、予約をいつから受付けるってニュースを見たような気がします。
藤井棋聖が初日に食べた「中華セット(雲丹、いくら、帆立貝柱がのった海鮮炒飯、前菜、とうもろこしの冷製スープ、点心4種で3500円」、2日目に食べた「ビーフステーキカレーセット(十勝ハーブ牛、福神漬け、らっきょう、グリーンサラダ、本日のスープで3900円)」、木村棋聖が初日に食べた「天丼と蕎麦セット(海老の、タラバ蟹、雲丹、帆立などの海の幸をサクッと揚げた天ぷらをのせた天丼、蕎麦(冷)、香の物、茶碗蒸し、小鉢で3500円)」、2日目に食べた「ビーフシチューセット(ビーフシチュー、グリーンサラダ、パン、本日のスープで3500円)」を各15食限定で提供だそうですが、昨日のニュースやネットのニュースを見ると道内テレビ各局の記者やアナウンサーが食べているところを映しているので、15食の予約分の数食はマスコミへの忖度で別に取っちゃったんでしょう。
ずっこいと思ったのは私だけ?
デザートセットとして、勝負中のおやつで木村王位が初日に食べた「紫陽花ゼリー(生クリームのミルクプリンに紫のゼリーをのせたもので、コーヒー付きで1500円)」、藤井棋聖が食べた「ミニクリームどら焼き(2個セット)」もコーヒー付きで1500円だそうです。
ホテルのホームページを見ると、デザートセットと木村王位が初日2日目に食べた「天丼と蕎麦セット」と「ビーフシチューセット」は、明日も食べられるそうです。
ん~、やっぱり藤井棋聖が食べたメニューに勝負ありってところですか。

先月の王位戦第2局の時の日記にも「将棋メシ」として書きましたが、「勝負メシ」が話題になるのはいい事だと思いますよ。
報じてるマスコミだって将棋に詳しい人ばかりじゃないでしょうし、もしプロの棋士が記事を書いたりニュースで勝負について詳しく説明したとして、どれだけの人が理解できますか?
だったら稀代の天才、高校生プロ棋士、何でもいいけど将棋界についてちょっとでも興味を持ってもらえれば、それが子供達の興味につながって裾野が広がっていくでしょう。
「食い物のことばかり言いやがって、ちょっとは駒の動きの事に関心を持て!」って、少し将棋に詳しい人は怒るけど、あなただって最初は駒の動かし方も知らなかったんだから、素人にないものねだりして1人でいきり立ってもしょうがないよ。
昨日の夕方のニュースショーでアナウンサーが、このホテルのメニュー提供のニュースの後に「私も将棋は詳しくないのですが、この「勝負メシ」は食べてみたい・・・」と正直に言ってました。
これでいいんです!!!
値段は高いけど、私も食べたいです!
将棋のほうは、藤井棋聖のゲーム内でようやく「5級」になりましたから、盤上の動きを見ていてちょっとだけ分るかも(^^ゞ

ちなみに今日のメニューは、藤井棋聖が午前のおやつに「本生わらび餅(抹茶)(一般客は予約で1300円)とアイスコーヒー」、木村棋聖は「ブラックブレンドコーヒー」、昼食は藤井棋聖が「神戸牛すき鍋膳(酢の物、ごはん、生卵、デザート)」、木村棋聖は「うな重膳(ご飯少なめ)」。
さらに午後のおやつは、藤井棋聖が「フルーツ盛り合わせ(キウイやピーチパイン、イチジク、マスカットなど)とアイスレモンティー」、木村王位は「冷やしぜんざいとパインジュース」でした。
ん~、昼からすき焼きか・・・。
カップ麺とおにぎりの私とは大違いだぜ(^^ゞ
夕食は公表されません。
対局初日は午後6時までですから、それ以降の行動や食事はプライベートなのでナイショですね。
今日の会場になってる有馬温泉の老舗旅館のホームページを見ると、食事は部屋食か個室ダイニングで会席料理、もしくは鉄板焼会席があるようです。
和食レストランもあるみたいですが、個室じゃないって言うから超有名人の食事には使わせないでしょうね。

堅っ苦しい将棋のひと時に食事の話は、リラックスさせてくれていいもんでしょ。
7月14日の日記と内容がほぼかぶってしまったくらい、食に関して大いに興味がある私でした;

「朝食」
・ひと口ミックスサンド
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・サンヨー食品 牡蠣ラーメン専門の行列店 貝ガラ屋監修 濃厚牡蠣味ラーメン 鶏白湯仕立て(味付豚肉、ネギ)
・おにぎり(明太クリチ)

「夕食」
・焼そばと炒飯セット(ソース焼きそば、野菜炒め(キャベツ、玉ねぎ、人参)、チャーシュー玉子炒飯、鶏唐揚げ)
・キムチ

「デザート」
・CUPKE 夏モンブラン(くず風ミルクゼリー使用)(栗ペーストを使用した繊細な口どけのマロンクリームを絞ったモンブラン。渋皮栗1/4個を乗せ、中にはホイップクリーム、くず風ミルクゼリーでさっぱりとした仕立てです)
・あずき氷抹茶(練乳増量)

今日のBW:63kg
最高30.8(10:24)、最低21.7(00:25)

拍手[0回]

ん~、暑いッすねぇ~。
ようやく最高気温が真夏日30℃を超えましたねぇ~。
朝からわが家の室温は29.5℃に達していました。
出勤前のひと時をテレビを見ていただけで汗がジットリ出てきた。
起きてすぐは感じなかったけど、時間が経つにつれて暑くなって来て、窓を1ヶ所、2ヶ所と開け、奥さんが起きてからはベッドの頭側の窓も全開にしました。
玄関の戸を開けると風の抜けが非常に良すぎるんですけど、戸を閉めてしまうと家の構造上、端の窓の部屋と居間が直角で遮られるため、居間には風がさほど抜けないんですよ。
だから、廊下に出た方がよっぽど涼しい、変な造りなんです。
分譲マンションですから私が設計した訳じゃないので大いに文句を言いたいけど、もうん十年も住んでるから文句も言えなくなってしまった。

昨夜、寝る少し前に何気に体重を量ったら65キロもありました。
昨日の朝は63キロだったから、1日で2キロ分も食べた事になる。
それでも暑くて我慢できなくて、寝る前にアイスクリームを食べてしまいました;
これじゃあ絶対に太るよなぁ。
今朝起きて、いつものように洗面所でヘルスメーターに乗りました。
1キロくらい減ってればいいかなと思って表示を見たら、なんと!昨日の朝と同じ63キロになっていました。
えっ???
就寝後も水は飲んだし、トイレで小用は足したけど、大はしてない!
もちろん、寝ぼけてリバースしたなんて事はあり得ない。
おいおい、2キロは一体どこへ行ったんだい?
寝てる間に汗として2キロ分の水分が出て行った?
いやいや、せいぜいコップ1杯か2杯分出ればいいほうでしょ。
詳しく調べれば、消化吸収や基礎代謝として医学的に2キロの行方は説明つくんでしょうけど、人体の不思議として行方不明の謎って事にしておけば面白いかな~って。
よしよし、これで今夜もアイスが食えるぞ!
何たって、冷蔵庫の急速冷凍室に昨日仕込んだアイスが一杯入ってんだから、楽しみを奪われたら堪ったものじゃない。
ん~、おやつのバナナチップが残り1袋になってしまったんだけど、どうしようかな。
かなりハイカロリーだけど美味しいんだよね。
いつものスーパーには売ってないし。
悩みどころだな(^^ゞ

「朝食」
・ハムチーズたまごサンド
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ざるラーメン(みょうが、揚げ玉)

「夕食」
・ごはん
・漬物
・ホタテとアボカドのカルパッチョ(ホタテ、アボカド、ミニトマト)
・豆腐つくね(木綿豆腐、鶏ひき肉:卵黄ディップ)

「デザート」
・枝豆塩茹で
・ふんわりワッフル(カスタード&ホイップ)

今日のBW:63kg
最高30.2(14:00)、最低19.9(04:59)

拍手[0回]

何のイベントもないままに、あっという間に8月になってしまいました。
コロナに一喜一憂しながらも、平凡な生活が続くのは幸なのか不幸なのか?
今朝のわが家の室温は29℃ありました。
わが街の最高気温は週末は26℃程度で推移するようですが、週明けから天気が崩れて来週末まで高温多湿のベタベタする日が続くようです。
それが過ぎると一気に気温が下がるみたいで、北海道はお盆前でも秋の雰囲気になりそうですね。

今日は4月4日以来の土曜半日出勤でした。
4月以来の外来を見てみたら、ほとんど患者が来ない。
冗談抜きで、これだったら半日診療する意味がないし、光熱費だけがかさんでもったいないですよ。
まあ、出勤してるのは全員常勤職員ですから、人件費には影響はないんですけどね。
私もいつものように、土曜に出勤してもする事が何もない。
以前ならほぼ居眠りしてたんですが、睡眠障害がほぼ解消されているので、眠くもならないし。
しょうがないから昨日の続きを調べながら書く事にします。

「スタミナがつく料理」でした。
結局、昨日一昨日書いたように、精がつくのとスタミナがつく食材ってほぼ同じだって事が分りました。
それらを使った料理は多々ありますが、にんにく料理だけは「にんにくを使った料理」として脇役だった事も分りました。
昨日一昨日と調べて記載した食材を駆使して、皆さんは一体どういった料理を作っているのか知りたくて、クックパッドの「料理名・食材名」のところに「スタミナ」と入力して検索してみました。
10,981品が登録されていたので、順に見て行きました。
ここでまず気になったキーワードが「スタミナ丼」。
恐らく、前述のスタミナ食材を使った丼ものなんだと思い、拾い出してみました。
「豚コマと焼肉のタレとにんにくを使ったスタミナ豚丼」、「納豆、卵、キムチ、焼肉のタレのスタミナ丼」、「ひき肉とニラのスタミナ丼」、「ピリ辛スタミナ丼」、「とろろ芋の肉丼」、「スタミナ納豆そぼろ丼」、「鯖のスタミナ丼」、「牛肉スタミナ炒め丼」、「卵かけ漬けマグロのスタミナ丼」、「ピリ辛スタミナ牛ハラミ丼」などなど。
だいたい共通しているのは、炒めた肉を使っているところ、一緒に炒める野菜はニラ、人参、玉ねぎ時々ピーマンって事でした。
納豆と卵を一緒に熱いごはんにかけてかき込む「納豆T.K.G」って私も大大大好きなんですが、近年になって納豆と生卵は栄養を相殺するのでNGであるとの説が一般的になっているようです。
納豆に含まれるビオチンという成分は、新陳代謝を高め皮膚や粘膜を維持して美肌を作りアンチエイジング効果もあるとされています。
一方、生卵の白身にはアビジンというたんぱく質が含まれていて、このアビジンはビオチンと結合してビオチンの吸収を妨げる事から、納豆と生卵を混ぜたい時には卵白を取り除いて卵黄だけにしましょうと言うのが通説です。
この説に間違いはないんですが、ビオチンというビタミンB群の成分は他の多くの食品にも含まれてるし、腸内細菌でも合成されるので卵白のアビジンだけを目の敵にするような事でもないと反論があります。
だいたい、ビタミンB群は水溶性ビタミンで、多く摂取しても吸収されずに排泄されてしまうからまったく意味がないんですよ。
ただし、卵白を取り除いて食べたほうがいい人もいて、サルファ剤などの抗菌剤を服用している人や抗てんかん剤を長期に服用している人、先天性ビオチン代謝異常賞の人、ミルクアレルギー治療用ミルクなどのみで栄養を摂取している乳児は厳密に取り除いて食する必要があります。
あと、アビジンの入っているもの(生卵白)の過剰摂取って人もダメなんですが、一体どのくらい摂取したら過剰摂取になるのか、調べがつきませんでした。
卵白に含まれるアビジンはタンパク質だから、加熱してしまえば効果がなくなるので、納豆ごはんに黄身が半熟で白身が固まった目玉焼きを乗せて醤油をかけてグチャグチャに「かまして」食べると、私はヨダレが止まらなくなります(書いていてなりました(^^ゞ)。
つまり「納豆T.K.G」はお好きなように食べてくださいって事ですね。
植物と動物の完全栄養食品の組み合わせで、これだけでもスタミナ食になるんだから、お手軽お安いものです。
納豆と言えば「ネバトロ丼」がスタミナ丼でしょう。
納豆(小粒でも挽き割りでもお好きに)、刻みオクラ、めかぶ、とろろ、ナメコやエノキ(なめたけ)、手に入れば叩いたモロヘイヤなど、とにかく考えうるすべてのネバネバ食材をどんぶりごはんの上に集結させて、最後に生卵か温泉卵を具材の真ん中に落とし、醤油でも麺つゆでもお好きなものをぶっかけて、とにかくネバネバがもっと強くなるようにグチャグチャにかき混ぜて、あたりも憚らずにかき込むんです。
これだとおかずなどまったく必要としないけど、食べたきゃ肉のにんにく炒めでもお供にすれば、言う事ナッシングよ!
ただね、この丼の危険なところは、まったく噛まずにすべてを飲み込んでしまうって事ですよ。
何たってすべてが、ごはん粒さえも他の食材によってツルネバになってるから、噛む事が難しいんですよね。
それで一気に食べきっちゃうと胃が急激に膨らんでしまい、反射で戻してしまう事があるから食べるスピードには要注意です。
実際私もリバースした事があります。
せっかくのどんぶりなんだから、ゆっくり味わってスタミナをつけて超短い夏を乗り切りましょう。

「朝食」
・ハムレタスチーズサンド
・カフェラテ

「昼食」
・半熟玉子のとろろそば
・日高昆布醤油の焼きおにぎり

「おやつ」
・かすたーど ももロール

「夕食」
・和風冷やしラーメン(自家製和風つゆ、焼豚、錦糸卵、もやし、キクラゲ、きゅうり、揚げ玉)
・おにぎり(焼鮭ハラミ)
・ザンギ

「デザート」
・バナナチップス

今日のBW:63.5kg
最高27.1(13:34)、最低18.2(04:47)

拍手[0回]

今日の気温と天気は、昨日と同じ感じ。
私は、ジワ~っと汗は出ますが、暑くてどうしようもないってほどでもない。
でも、知らず知らずに体力は奪い取られていってるような・・・。
そんな時は、やっぱり食事ですよ!

昨日の「精の付く食べ物」に続いて、今日は「スタミナがつく食べ物」を調べてみました。
ん~、基本的に「精がつく・・・」と同じでした。
「長芋、うなぎ、にんにく、牡蠣、にら、卵、すっぽん、納豆・・・」
別のサイトには「しじみ、はちみつ、マグロ、ホタテ、カツオ、レバー、豚ヒレ肉、牛モモ肉(ランプ)、ナンバーワンが鶏むね肉」が良いと書いてありました。
ちょっと待て!!!
昨日見たサイトには「にんにく」の文字がなかった。
日本人ならずとも、精力=スタミナ=にんにくじゃないのか?
殺菌、抗菌、解毒効果抜群で、抗がん作用もあるらしい。
それがあの独特のニオイがする「アリシン」という成分です。
ビタミンB1の吸収を促進するので、おろしにんにくと豚肉の組み合わせは最高かも。
ちなみに、「無臭にんにく」(ジャンボニンニク)と言われているものは、「クサイにんにく」と違い玉ねぎの涙を流させる成分と同じ成分を持つため、同じ「ネギ属」でも「ポロネギ」に近い仲間で「クサイにんにく」とは別物です。
それじゃあ、にんにく料理って何があるだろうか。
焼肉屋ではオイル漬けを焼いて食べる事もあるけど、にんにくをガッツリ食べるメニューってなくて、ほとんどは薬味としてしか使わないしね。
例えば、「ガーリックチャーハン」、「ペペロンチーノ」・・・、あとは何があるだろうか?
何にでも使えるようで、これといったものが思いつかない不思議なにんにく。
あまり大量に摂取しても刺激が強過ぎて体によろしくないし、脇役でも十分にニオイで存在を誇示するから、薬味程度の使い方でいいのかも。
ググっても、「にんにくを使った料理」はあっても「にんにくの料理」って、丸焼き、丸揚げくらいしかない。
ちょっと拾ってみても、「にんにくのまんま蒸し焼き」、「にんにく丸ごと餃子」、「にんにくのホイル焼」、「アヒージョ」、「焼きナスとにんにくのピクルス」が丸ごと料理として見つかったくらいです。
料理を紹介しているサイトも、「丸ごと・・・」って見出しをつけておきながら、結局「にんにく醤油」や「ガーリックソース」、せいぜい「すりおろしにんにく」か「ガーリックチップ(フライド)」に逃げちゃうんですよね。
クックパッドににんにく関連レシピが445,064品載ってましたが、ほぼ全部が「にんにくを使った料理」でした。
おぉ~っとぉ~!
最初のテーマにしようと思った「スタミナがつく料理」の話が、にんにくの話しになってしまった。
この話はまた今度という事でm(_ _)m

「朝食」
・たまごサンド
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・赤いきつね 焼うどん でか盛(味付油揚げ、卵、かまぼこ)

「夕食」
・ごはん
・たくあん
・うに一夜漬け
・鶏と大根のオイスター味噌煮込み
・サラダ(ブロッコリー、きゅうり、カニカマ)

「デザート」
・あずき練乳氷(練乳増量)

今日のBW:63.5kg
最高26.6(12:54)、最低16.7(04:41)

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]