忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

低糖質及び休酒生活を始めてから規則正しくなってしまい、毎日朝食をきちんと摂るようになりました。
きちんとと言っても、共働きなので奥さんが休みの時には色々作ってくれますが、2人とも勤務の日はお手軽にサンドイッチで済ませています。
今朝も奥さんは早出勤務だったので午前6時40分くらいに食べましたが、出勤して仕事を始める前にメールをチェックしていたら腹がグウグウ鳴りだしました。
時間は何と午前8時10分!
食べてから1時間半で空腹を覚えてしまいました。
確かにサンドイッチ2切れ、サンドイッチ用の薄くカットされた食パン2枚分に具がはさんであるもので、見た目も腹持ちは良くなさそうでしたけど、今まではそれでも10時半頃までは持っていたんですけどね。
だからと言って、毎日もっと早起きして朝ごはんを作ってしっかり食べる気にはなかなかならないでしょ。
本来はそうすべきなんでしょうけど、もう朝起きるのは寒いからねぇ~。
でも、腹減りのままでは低血糖を起こしてしまうから、今日の調剤中にも突然集中できなくなったりしたので、非常に危険ではあります。
もしものために医療用のブドウ糖は常備してあるからそこは心配ないけど、仕事中ズーッと「腹減り魔人」では昼まで辛いッスよ(^^ゞ
低血糖症状は最近よく出現します。
糖尿病が改善されてきて、薬が効き過ぎてるのかもしれません。
まあ、来月の2週目にまた血液検査をするつもりですからその結果を見て、かなり良くなっているようだったらドクターの診察で薬の中止を提案し、さほど良くなっていないようだったら診察は受けずに減量してみて、もっと厳しい食事療法をしてみようかと思います。
変化がないなんて事はないと思うけど、劇的に良くなったとも思えないしね。
ん~、朝に限らず終業間際も腹が減って意識が遠のくぅぅぅ・・・・・。

「朝食」
・サンドイッチ(玉子、ハムキュウリ)

「昼食」
・低糖質醤油ラーメン

「夕食」
・ごはん
・レタスサラダ
・高野豆腐のザンギ風(高野豆腐粉使用)
・リメイク煮物
・リメイクミートソースパスタ

今日のBW:59.7kg
最高13.6(13:57)、最低6.1(23:53)

拍手[0回]

PR
今日は朝から頭痛がひどい。
天気が崩れる予報だから、気圧の変化のせいなんだろうか。
今日は1日中曇り予報で、明日から雨の予報。
気温も最高で11℃とか。
もう10月の下旬だから、それもまあ平年並みって事なんでしょう。

昨日は久々にごはんをお代わりして食べちゃいました。
いつもは普通の茶碗に軽くサラッと盛った1杯だけでも、おかずによっては持て余す事があるんだけど、さすがに大好きな炊き込みごはんだとペロペロっと食べ過ぎてしまう;
糖尿病治療の食事の基本は、1.野菜(ベジファーストと言うらしい)、2、たんぱく質(肉、魚介類、大豆製品、畜産加工品等)、3.炭水化物(米、麺類、パン類など:カーボラストと言うらしい)の順番で食べる事が、一応決まりと言うか鉄則と言うか、指導する側もされる側もその事を金科玉条のごとく守るんです。
子供の頃に教わったであろう「三角食べ」などもってのほか!ですよ。
指導する医師、看護師、栄養士がそんな事を厳格に守って食事してるとは到底思えませんが、医療の現場においては医療従事者と患者の関係は体育会並みの上下関係があるので、患者には絶対としてその順序を押し付けるんですよ。
糖尿病の医療従事者などゴロゴロいますから、「そんな事を言うなら自分で毎日毎食やってみろ!」って言いたいのは糖尿病患者の私です(^^ゞ
おっとっと、また話がそれた。
元々炭水化物が好きなんだから、目の前に美味しそうな炊き込みごはんを置かれたら、そりゃあ目の色を変えてがっつくじゃないですか。
もちろんおかずもたらふく食べてたけど、それでもまだごはんに気が行ってしまいますよ。
健康な奥さんがもう少しってお代わりしたら、後生大事に食べていてまだ茶碗に炊き込みごはんが残っている状態でも「俺もお代わりっ!」って叫んでしまうでしょ。
いや、当然のごとく叫びました。
私の習慣で、お代わりする時は茶碗にごはん粒1つ残さず食べてからするんですが、昨日は茶碗に半分弱残った状態でお代わりしちゃいました。
なんとなくですけど、その方がきっちり2膳食べた気になるかなって思って。
『和食では、ご飯をおかわりするときには一口だけ残すことが作法。これはまだ食事が終わってないことを表します。全部食べきってしまうと相手のことを「おかわりしたいことに気づかない(気が利かない)人」と思わせることになってしまうのです』
こんな事は百も承知ですが、茶碗にごはん(ごはん粒)が残ったまま差し出すと、食べ方が汚いって思われるんじゃないかと思ってしまって、残して差し出すのは自分がイヤなんです。
ひと口ったって、あちこちにごはん粒が散乱して付着していたら見た目もよろしくないじゃないですか。
残ったごはんを箸でひと口サイズにまとめても、ごはん粒が潰れて糊のように張り付いてしまう事もあるでしょ。
ああ、みったくない(北海道弁だそうです(^^ゞ)!
『今ではほとんど見られないマナーですが、会席料理などの場合は覚えておいたほうが恥ずかしい思いをしなくてすむでしょう。』
おいおい、会席料理でごはんをお代わりしなきゃならないって、よっぽどそれまでの料理が貧弱で少なかった時かい?
そんな宴席などこちらから御免蒙りたい。

「朝食」
・ハムチーズレタスサンド

「昼食」
・マルちゃん ごつ盛り ワンタン塩煮干しラーメン(ワンタン、メンマ、ネギ)

「夕食」
・松茸ごはん
・エノキと白菜の味噌汁
・レタスとパプリカのサラダ
・エノキの軸のベーコン巻き
・明太子入り玉子焼き

今日のBW:59.9kg
最高22.5(13:36)、最低10.2(00:51)

拍手[0回]

昨日は、朝パン昼パン夜米、麺も欲しいって思いながら食べてました。
毎月1回、午後0時15分から始まる2つ連続の会議があるんですが、いちおう15分15分の予定で開催されるんですけど、その1つ目がただ記事を読むだけの会議でやたら長いんです。
職員から出されたインシデントレポートをスクリーンに映して、提出した部署の代表者がそれを読み上げるだけ。
1ヶ月分でも結構な量があるので、読み進めるだけでも30~40分は掛かってしまう。
いつもいつも同じような内容なので検討する事もほとんどないし、出された対策について「ちゃんとやってください」で終わり。
毎回出席する院長もいい加減呆れ果てて、「対策をちゃんとやってないから同じようなインシデントが繰り返されるんだろ!」と投げやりに言い放つ始末。
ついでに、もっと枚数を減らさないと対策を何もしてないという事に取られて、厚労省から厳罰を食らう事になると至極真っ当な事を言いましたが、枚数を減らすのはミスを隠していると取られると言う看護部長が反論して事態は紛糾するかに見えましたけど、「院長がおっしゃるのは、やるべき対策をちゃんとやってインシデントを減らせば枚数も減ると言う事をおっしゃってるんだから、みなさんは決められた事をちゃんと守って業務してください」と、うまい具合にまとめてその場を収めました。
でも、結局昨日も終わったのは午後0時50分。
それから2つ目の会議を開いて、こっちの方はわずか10分程度で終わったんですが、デスクに戻ったらもう午後1時を過ぎていました。
当院の昼休みって職種によってバラバラだし、その部署によっては留守番を置かなければならないので「早上がり」などの交代制で昼休みを取る部門などもありますが、基本的には医療部門は午後0時半から1時半の休みが多く、その他の事務部門などは午後0時から1時が多いんです。
医療部門の午後0時半から1時半の休み、会議が午後1時に終ったら休みはもう半分しか残ってませんよ。
人数の多い看護部門などは時間をずらしてそれからきっちり1時間休めるでしょうけど、人数の少ない私、放射線、検査などはほぼ休みなしで働かなければなりません。
でも、腹は減るから、院内食堂で食べる人はかき込む様に食べて戻り、それ以外は昼食を持参してどこかで食べる事になります。
と言う訳で、私も自分の部署に戻って買い置きしてあったサンドイッチを食べ、そしてすぐに午後の仕事に取り掛かりました。
毎月この日に奥さんに弁当を作ってもらうのも何だし、コンビニ弁当やおにぎりを買ってきても、電子レンジは女子休憩室にしかないのでいちいち温めを頼むのも面倒だし、カップ麺のお湯は事務所と厨房にあるけど貰いに行くのもわずらわしいので、結局一番手軽にすぐ食べられるパン類になってしまいます。
パンは好きなんですけど、さすがに2食続けてとなると飽きてくるし、昼食にサンドイッチのみってのも物足りなさ一杯で辛いですよ。
糖尿病治療生活中の自分が言うのもなんですけど、さすがに仕事を終える時間には「腹が減った!」。
小麦粉でできたパンや麺類は粒食のごはんより食後血糖値の上昇が早いからよろしくないと言われていますが、食事と一緒に「難消化性デキストリン水溶液」を一緒に摂っているので、血糖値の急激な上昇は抑えられていると思いたいです。
ん~、やっぱり1日3食はパン類、麺類、米飯でバランスを取りたいですねぇ。
日本人は江戸時代から米・米・米の3食だったので文句は言えませんけど、目先を変えて食を楽しむ余裕くらい欲しいですよ。

「朝食」
・ライ麦食パン
・ハムステーキ
・目玉焼き

「昼食」
・日清これ絶対うまいやつ! 豚骨醤油(豚肉、ネギ)

「夕食」
・松茸ごはん
・漬物
・えのき茸の軸の磯辺揚げ(エノキの軸、味付け海苔、マヨネーズ、高野豆腐粉)
・ピーマンと舞茸のバター炒め

「デザート」
・低糖質プリン

今日のBW:59.9kg
最高17.1(14:56)、最低4.9(06:18)

拍手[0回]

今朝、朝日が差してる中を出勤していたら、ポツポツ雨が降り始めました。
予報では1日中晴れマークだったんですが、気象予報士はにわか雨が降るって言ってました。
外に出たらすでに結構降った様子で、道路は黒く水溜りもでき駐車していた車には水滴がたくさん付いていました。
出勤前に大雨予報のメールが来て、私が出勤した後に激しい雨が降るってなってましたが、職場から見た様子はまったく降らず、朝日が燦々と差していました。
今日もこんな変な天気が続きました。

今、将棋の第70期王将戦の挑戦者決定リーグをやってるんですけど、一昨日の対局は藤井聡太二冠(王位、棋聖)と、5連敗を喫している天敵の豊島二冠(竜王、叡王)との戦いで、藤井二冠のリベンジなるかと注目されましたが、最終盤で藤井二冠に緩手(いわゆるミス)が連続して大逆転負けになってしまいました。
あと少しで勝つところまで行ったんですが、これも勝負ですから仕方がないところです。
まあ、こんなニュースをネットで見ていましたが、「観る将」が注目したのはやっぱりその日の昼食。
関西将棋会館1階にある洋食「イレブン」のもので2種類あるサービスを注文し、藤井二冠は「ハンバーグ&海老(エビ)フライ」、豊島二冠は「ローストンカツ」(共に900円)を頼んだそうです。
ロカボ生活の私でも、ライス以外は食べたいメニューです。
ハンバーグとエビフライのセット・・・、合いますよね。
ハンバーグをセットにする時って、いろいろな食材と合わされるんですけど、どれが一番ポピュラーで美味しいかって話しになると、やっぱりエビフライに落ちついちゃうと思いますよ。
「ハンバーグとステーキのセット」、カットステーキとのセットがよくありますけど、肉と肉のコンビは若い人には嬉しいでしょうけど、歳を重ねるにつれてちょっと辛くなってきちゃいます。
ネットで見つけたんですけど、「ハンバーグと札幌ザンギのセット」ってなぜ札幌?って思ったら、本社が札幌にあるチェーン店のメニューでして、もしかしたらタレをかけて食べる「釧路ザンギ」との差別化のつもりなのかと思いました。
他には焼肉、ホルモン、ビーフシチュー、牛タンシチュー、カニクリームコロッケ、チキンステーキ、チキン南蛮など、どれもハンバーグにあわせるには結構ヘビーな食材が並びました。
店によってですけど、セットにする時にはハンバーグのサイズを小さめにしているところが多いですね。
いろんな店のメニューを見てみましたけど、ハンバーグ単体のみかハンバーグとビーフステーキ専門店以外の店では、まず間違いなくあるのは「エビフライ」とのコンビでした。
合わせるのはそれしかないって店も中にはありましたから、「ハンバーグ&エビフライ」は日本国民の絶大な支持があるって事なんでしょう。
同じフライでも「イカフライ」や「カキフライ」じゃ何となく寂しいですし、「白身魚のフライ」じゃ海苔弁みたいだし、「アジフライ」や「鮭フライ」ではそれだけでメインだからハンバーグが寂しいだろうしね。
主張し過ぎず存在感があるのはやっぱり「エビフライ」ですね。
畜産と海産の組み合わせもケンカせずいいかも。
「カキフライ」ってよく組み合わされますが、それ単体じゃ物足りないけど旬を感じさせるにはちょうどいい食材って事で使われるんでしょう。
以前に食べた事があるメニューで「とんかつとカキフライのセット」、ごはん味噌汁千切りキャベツお代わり自由ってので、腹を下した事があります。
間違いなく「カキフライ」が原因だったでしょう。
思うに、合わせる食材として専門じゃない料理人が「カキ」を調理するのは危険が一杯だと言う事です。
ハンバーグにカキフライ、とんかつにカキフライは、専門がハンバーグでありとんかつの店なんだから、むやみに「あたる」危険大のカキフライに手を出さないことが肝要ですよ。
ん~、書いてて腹が減ってきた(^^ゞ
やっぱりフライはエビに限る!!!
でも、ハンバーグも大好き(^^)

「朝食」
・厚焼玉子サンド
・ハムきゅうりチーズサンド

「昼食」
・ワンタンメン

「夕食」
・ごはん
・落とし卵の味噌汁
・明太子少々
・レタスサラダ(レタス、キャベツ、グリーンリーフレタス、サニーレタス、人参、レッドキャベツ、パプリカ赤、パプリカ黄)
・豚肉と白菜の炒め煮(豚肉、白菜、シメジ、舞茸)
・崎陽軒のシウマイ

今日のBW:60.5kg
最高17.9(13:27)、最低9.9(02:29)

拍手[0回]

ん~、月末はいつも慌しい。
いつも水曜はさほど忙しくないんだけど、今日は当てが外れました。
なのに助手には有休を消化してもらわなければならないから、毎週水曜と決めてしまったので今日は休み。
労働者の権利とは言え、半日パートの職員にも有休が発生するってのはいかがなもんでしょ。
だって、有休って1日単位で年々増えていくし、半日勤務で有休を1日分消費するには2日休まなきゃならないって事でしょ。
週に1日で半日分づつ消化してもらっても、相当休んでもらわなきゃ消化できないじゃん。
私の手足として働いてもらうために雇ってるのに、週中に休まれたら何の意味もないんですけど。

昨夜はわが家初登場の「松茸の炊き込みごはん」だったので、いつもの倍以上のごはんを食べてしまいました。
買ってきた「松茸御飯」や茶碗蒸しなどの中に入っていたものはわが家の食卓に何度も登場していますが、わざわざ買った「生松茸」を使って作った松茸料理は今回が初お目見えでした。
ホテルの会席料理やいつもの寿司屋のつまみとして出て食べた事はありますが、生を買ってまで食べようと思った事はなかったんです。
何せ北海道には松茸は自生しませんし、北海道では貴重な「落葉きのこ」をありがたく食べる習慣がありますから、この時期になっても気にも留めていませんでした。
でも、状況が変りました。
今、私は「低糖質生活」真っ最中。
きのこ類は最高のパートナーで、「落葉きのこ」は早々とお取り寄せ注文してあってすでにたくさん食べましたし、奥さんの友人からもたくさんおすそ分けしてもらって先日も食べました。
「落葉きのこ」は今時期のほんの短い間しか楽しめませんが(冷凍品や水煮は除く)、よく食卓に出るシメジ・舞茸・エノキ・椎茸などは人工栽培で年中食べられるから、せっかくの秋の味覚としてのきのことはいい難い。
「落葉きのこ」と同じように、松茸もこの時期だけの旬のものですよ(冷凍品は除く)。
「きのこ一杯料理」を作ってもらうのにいつもと同じ面子のきのこじゃ面白くないと思っていたところ、ヤホーからの宣伝メールに「落葉きのこ」と「松茸」が載っていたのが目に入り、思わずお買い上げしてしまった次第です。
相当張り込んで大量にお買い上げしたので、奥さんが下ごしらえをして大半は刻んで料理に使いやすくして冷凍庫へ保存。
数本は別の料理用に冷蔵庫に保存。
昨夜の料理は松茸の炊き込みごはんも焼き松茸も、贅沢に美味しく頂きました。
炊き込みごはんは6合炊いてくれたので、毎日少しづつしか米を食べられないけど、毎日楽しんで食べますよ(^^)
そして昨夜のわが家の居間には松茸の香りが満ちていました。
市販のお吸い物の素を食べた後も松茸のニオイが充満するんですけど、あれは似せた香料であってまったくの偽物。
いつまでもしつこくニオイが漂うのは先日書いた女性の化粧品のニオイと同じで、ドぎつ過ぎていい加減に気持ちが悪くなってくる。
天然のものは穏やかな香りだし、いつの間にか儚く消えてしまっているからいいんです。
「香り松茸、味しめじ」って言いますが、これからわが家の料理で両雄が同舟する機会が多くなると思うんです。
果たして「刻んで冷凍した松茸」と天然物は食べた事がないけど「人工栽培のぶなしめじ」の皿の上での戦いは如何なる次第になるでしょうか。
乞うご期待ってところです。

「朝食」
・とろとろTAMAGOバーガー(チャイブ入りスクランブルエッグ、スライスチーズ、スパイシートマトミックスソース、飴色のオニオンソテー)
・厚切りベーコンソテー
・カフェラテ ノンシュガー

「昼食」
・マルちゃん もっと赤いたぬき天うどん(紅生姜入り小えびてんぷら、味付油揚げ、卵、赤いかまぼこ)
・松茸ごはん少々

「夕食」
・松茸ごはん少々
・玉ねぎと落とし卵の味噌汁
・レタスサラダ(レタス、サニーレタス、グリーンリーフ、人参、紫キャベツ)
・鮭フライと松茸フライと玉ねぎのフライ(高野豆腐粉使用)
・奥さんお手製タルタルソース

今日のBW:60.8kg
最高20.8(14:53)、最低12.2(06:08)

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]