忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[5918] [5917] [5916] [5915] [5914] [5912] [5911] [5910] [5909] [5908] [5907]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床も、午前9時15分。
奥さんは箱根駅伝を見るために早起きしてました。

駅伝を見終わってから初詣に行ってきました。
駐車場に入る車は列をなしていましたが、さすがに参拝者は少なかったですね。
でも、どうして世の中には「やらないでください」って事をわざわざやりたがる人がいるんでしょうか。
手水(神社で手を清めるため水を溜めたところ)は密になるし、「ひしゃく」を使い回す事になるから撤去してあって、溜まった水は氷が張っていたんですが、凍結防止のため水が出る口からチョロチョロ水を出してあったそのわずかの水で手を洗って口を清めていた老夫婦がいました。
係りの若い衆がスコップやつるはしを持って作業しに来たんだけど、さすがにダメとも言えず呆れたように見てました。
おみくじは恒例ですし、それは境内の木の枝に結び付けていくのも恒例ですけど、今年はコロナの影響のため結びつけずに持ち帰ってくださいと掲示がしてあったので、毎年結びつけるところにはさすがに誰も結んでいませんでしたが、境内を下がったところの掲示がない枝にわざわざ結んでいる人がかなりいました。
なぜ持ち帰ってくださいって言ってるのか、その理由に思い至る人はいないんだろうか。
私達は手水は使わず奥さんが持ち歩いている消毒用アルコールで手を清め、おみくじは持って帰ってきて「どんど焼き」の時に燃やしてもらおうと思っています。
それと、ちょっと気になったんですが、お守りやおみくじを買う時に他の店舗が取り入れているような接触を避けるためのスマホやクレジットカードなどのキャッシュレス決済ができないんですよね。
まんま現金の手渡し。
お金を渡す時もお釣りをくれる時も巫女さんは素手で、その都度消毒などしていなかった。
お釣りとして受け取ったお札や硬貨は誰が触ったかわからないもので、それを私も素手で受け取らざるを得なかった。
まあ、宗教法人のお賽銭お布施、お守りやお札などの物品の頒布は「非課税」なんで、売り上げが記録される電子媒体など使ったらバレバレになっちゃうから導入しないんでしょう。
それでなくても財務省と国税庁が課税してやろうと狙ってるって話だから。
こう見たら、神社側も参詣者側も、コロナなどどこ吹く風って感じでしたね。

「朝食」
・ハムチーズたまごサンド

「昼食」
・お雑煮(もち①、鶏肉、つと、凍み豆腐、三つ葉)

「おやつ」
・和栗のモンブラン

「夕食」
・おせち
・煮しめ
・海水うに
・冷酒 八海山 本醸造他

「夜食」
・醤油ラーメン(夜食はイカン!!!)

今日のBW:58.2kg
最高 マイナス6.5(15:02)、最低 マイナス12.5(06:19)、積雪量42センチ

拍手[0回]

PR
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]