忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だか今日はとっても眠たい。
午前中、パソコン画面を見ていたらいつの間にか意識を失ってしまいました。
これって、最近では本当に久しぶり。
助手さんがいない午後や有休の日に爆睡したのは何度かありますが、助手さんがい勤務している時はいつ以来だったか覚えてないくらいです。
以前にも書きましたが、寝てると言っても物音や足音ですぐに目覚める程度のものですから、まあ可愛いもんでしょ(^^ゞ
今日も、自分では気が付かないうちの意識消失ですから、助手さんが見える位置まで来た時にはちゃんと目を覚ましましたよ。
でも、助手さんの顔を見たら「あっ!寝てたのを起こしちゃった!」って感じだったので、助手さんも気がついていなかったようです。
その後はもう寝るなんて不謹慎な事はしませんでしたが、今朝起きた時も目覚まし時計のアラームが鳴って起こされたので、これも本当に久しぶりの事。
春でもないのに何でこんなに眠いのか?
やっぱり冬眠準備を過ぎて、体がすでに冬眠状態になってしまったんだろうか。
ん~、できる事ならば、仕事もせず冬眠したい私であった(^^ゞ

朝からワクチンワクチン、私の顔を見ればワクチンワクチンとうるさい!
私がワクチンを作ってるんじゃないっ!!!
ないものはない、入って来ないものはない!
問屋担当者が3人訪問してきたけど、みんな「ないないないないない」の連呼で帰っていく。
いや、もっと申し訳なさそうに言ってるんですけど、心の中は「ないって言ってるべっ!」だと思う。
そのうち一杯入ってくるかもね、多分クリスマス頃までにはね。
それまではインフルエンザに罹らないように、自己責任で頑張ってくだされm(_ _)m

「朝食」
・ブランパン
・スパムソテー
・スクランブルエッグ

「昼食」
・味噌ラーメン(豚肉、長ネギ)

「夕食」
・ごはん
・ささみとブロッコリーの卵炒め(ブロッコリー、鶏ささみ、カニカマ、キュウリ、しらす、卵)
・高野豆腐と結び白滝の煮物(高野豆腐、結び白滝、椎茸、しめじ)

今日のBW:59.8kg
最高13.0(11:25)、最低7.4(05:33)

拍手[0回]

PR
とうとう私が保管していたインフルエンザワクチンをすべて外来看護師長に持って行かれました。
もちろん、使うために持っていったので私がとやかく言う立場にはないんですけど、今月になってほとんど入荷しなくなったワクチンなので、この先の事を考えるといたたまれない気分になってしまいます。
今日、久しぶりに40人分のワクチンが納入されましたが、先日も書いたように「焼け石に雀の涙」ですですです(^^ゞ
私のお願いを聞き入れてくれた問屋担当者のおかげで、来週も60人分入荷する予定ですが、他の問屋の担当者からは何の音沙汰もないんです。
厚労省のお願いを真面目に聞いて接種を先延ばしにしていた人達がいたとしたら、26日からはもっと接種希望者が来院するかもしれません。
外来看護師長がワクチンを運び出す時に、「なくなったら、ないものはないって言うしかないさ」と、あっさりさばさばと言いながら行っちゃいました。
私は明日接種しますが、当院の決まりであさっての土曜までに接種した職員は無料なんで、時期的にまだ接種には早いと思っても打たなきゃしょうがないんですよ。
11月の中旬以降になるとここ数年のようにワクチンがまた多く入荷するはずなんですが、それまでは持つか持たないかギリギリの瀬戸際だと思います。
できれば私は11月の中旬頃に接種したいんですよ。
免疫ができるまでに3週間ほどとして、効果持続がその後3ヶ月くらいとすると、流行が始まるであろう12月の上旬から中旬にかけてからピークの1月2月を防御できるんですけど、10月中旬に接種しちゃったら2月の中旬くらいにはちょっと危険な状況になってくるんですがね。
だから以前は2回接種も推奨されたんですけど、今年は原則1回のみって厚労省が言い張っているので、2回目分のワクチンなど入手困難ですし。
まあ、「ないものはない」と言うのは仕方がないとして、もしものために10人分は隠し財産として別に保管しておきましたが、これを差し出さなければならなくなるような事態は極力避けたいところです。

「朝食」
・デニッシュサンド(ハムチーズたまご)

「昼食」
・醤油ラーメン(豚肉、もやし、温玉)

「夕食」
・ごはん
・つぼ漬け
・レタスとパプリカのサラダ(レタス、グリーンリーフレタス、トレビス、赤パプリカ、黄パプリカ)
(糖質制限食)
・豚の生姜焼き(豚肉、玉ねぎ、食用調合油、甜麺醤、生姜、醤油、清酒)
・野菜入りトマトビーンズ(玉ねぎ、大豆水煮、白インゲン豆、人参、トマトソース、オリーブオイル、ベーコン、白ワイン、にんにく、チキンブイヨン、食塩)
・ツナのあっさり煮(ツナフレーク、大根、グリーンピース、上白糖、醤油、生姜、風味調味料)
・温野菜サラダ(カリフラワー、ブロッコリー、コーン、半固体状ドレッシング、フレンチドレッシング(食用植物油、果糖ブドウ糖液糖、醸造酢、食塩、玉ねぎ、卵黄))

今日のBW:60.4kg
最高12.1(12:12)、最低6.5(20:03)

拍手[0回]

10月の声を聞いたとたん急に寒く感じるようになったのは私だけでしょうか。
今年も残るところあと3ヶ月となりました。
コロナコロナで過ぎた日々、まだまだ続くコロナコロナ。
そんな中、今日から季節性インフルエンザのワクチン接種が始まりました。
今年はご存知のように国民の危機意識が高くて、2ヶ月も前から問い合わせがありました。
一昨日には、外来看護師長への問い合わせが集中してきて、終業時間を過ぎても応対で帰れなかったそうです。
その問い合わせに共通してたのが、昨年までは個人でかかりつけ医など好きな医療機関で接種してくださいとしていた企業や施設や団体が、今年はまとまって接種したいので接種してもらえるかって言うものだったと外来看護師長が話してくれました。
それらの組織の中では、今年は始めて接種に対する補助が出るから個々人の接種ではなく、接種に来てもらってまとまって打って欲しいというのもあったそうです。
補助云々はこちらには関係ありませんが、元々まとまって団体での接種にはこちらから医師と看護師が出向いて接種しているので、「出前」する分にはまったく問題ないんです。
「出前」と言うと語弊があるなら「出張サービス」ですね。
これらの集団は100人どころか200、300単位の人数なので、来院して接種するとなったら「超過密状態」になってしまうので危険が一杯ですからこちらから出向いて接種してるんですよ。
それはそうと、これらの方々は昨年は各自がバラバラの医療機関で接種していたんですから、その医療機関は今年も来ると踏んでワクチンを仕入れるでしょう。
ところが当院で接種しちゃうとその分のワクチンは当院で必要な分になってくるんですよ。
でも、昨年実績を見越して問屋に注文されて納品されてしまったら、当院分が絶対的に不足する事になります。
その医療機関は余剰在庫になってしまいますが、間違いなく接種時期が終了するまでは返品せず確保しちゃうので、その結果当院というより私が苦しい思いをしなければならなくなるんです!!!
すでに予約を受けてしまった分は確保したワクチンで対応できますが、例年の顧客分や当院職員と入院患者の分まで足りるかどうか、今からすでに私の心配のタネは尽きません。
ちなみに昨日までに約1,700人分のワクチンを確保しました(ナイショの話ですよ(^^))。
ですが、10月はどれだけ入荷するか問屋からも聞かされていないし、まったく見通しは立っていないんです。
昨年や一昨年のように、12月になってから余るほど入荷されても何の役にも立たないのに、今年も多く生産したって厚労省の役人は逃げ道を作っていますが、生産はしても接種希望者が殺到する時期に医療機関に入荷しなければ「ない」のと同じですから。
んんん~~~、やっぱり考えただけでもまた頭が痛くなってきた。

今日の接種開始初日、早くも「待ってました」とばかりに接種に来た人がいました。
受付事務員に聞いたら「かなりの数」という、数えられないくらいの人数が来たそうです。
私は目にしませんでしたが、看護師の話では今朝もテレビで「接種しましょう」って告知をしていたそうです。
このペースで行くと本当に在庫がヤバイかも。
今日来た問屋担当者とたまたま付いてきていた支店長に聞いたら、やはり今月の入荷はまったくなくて、来月11月の中旬に大きく入ってくるとメーカーから連絡が来てるそうです。
今回は出足がとてつもなく早いんだから、そんな時期まで待ってられませんよ。
私が責められる姿を想像してしまって、頭が割れるどころか砕け散りそうになりました。

「朝食」
・ハムきゅうりとたまごのサンドイッチ

「昼食」
・ミニカップ麺(鴨だしそば)
・松茸ごはん

「夕食」
・松茸ごはん
・納豆と落葉きのこのオムレツ
・鶏大根
・青梗菜と豆腐の煮物

今日のBW:60.8kg
最高19.3(15:39)、最低14.8(24:00)

拍手[0回]

出勤時に熱を測って所定の紙に記録するのは、今の時代はどこでも行ってる事で、当院でも毎朝計ってます。
職員玄関を入ってすぐの出勤簿の横に非接触型温度計と記録簿が置いてあり、各部署に入る前、着替えをする前に計って、37℃以上ある人はすぐに誰よりも早く出勤している看護部長に報告して指示を仰ぐ事になっています。
でもこれは職員玄関がある1階と同じフロアーで勤務する職員のみ。
上階で勤務する看護や介護職員は、それぞれのフロアーの看護詰所で計って記録する事になっています。
これではやすやすとコロナウイルスの病棟への侵入を許してしまうので私は反対なんですが、職員玄関を入ってすぐのところで全員が非接触型体温計で計るのは、出勤者で混雑する時は相当な密になりますし、時間がかかって非効率的という事でやむなく各部署各フロアーでの測定になりました。

1階職員玄関の測定場所のすぐそばに、1階フロアーで勤務する女性専用の更衣室があります。
体温測定場所の横、女子更衣室の真向いが私の部署の入り口って言う配置です。
今朝、私が出勤して体温を測っていたらどこからともなく甘ったるいような酸っぱいような、何とも複雑なニオイがしてきました。
振り向いて見ると、女子更衣室の電気が点いていてドアが開きっぱなしになっていました。
誰も室内にいる雰囲気はなかったので、着替え終わって出て行った誰かが消灯もせずドアも開けっ放しで行ってしまったんでしょう。
その複雑なニオイはそのドアの奥から流れ出てきていました。
んん、瞬間的にそれは間違いなく「化粧品」のニオイと確信しました。
有名デパートの1階フロアーって、どういう訳か必ず有名な香水などの化粧品メーカーのブースが並んでますよね。
あそこを通過する時に、顔にまとわり付くように鼻を刺激する、あらゆる香料が入り混じって複雑になったニオイがするんですが、女子更衣室から漏れ出してきたニオイもまたその類のニオイでした。
体温測定に多少手間取ってしまったので、そのニオイを長めに嗅がされる事になってしまい、朝から気分が悪くなってしまいました。
ニオイって、嗅ぎ始めは種類を嗅ぎ分けられるくらい敏感ですけど、長い時間同じニオイを嗅いでいるとまったく臭わなくなるんですよね。
これを「鼻がバカになる」って言うんですけど、長時間同じ臭いを嗅ぎ続けると危険を察知して感じなくなるようにできているんです。
この時に別な臭いを嗅ぐとそちらのニオイは普通に感じるんですよ。
でも、今朝のように色々なニオイが複雑に入り混じってできたニオイは、ニオイに敏感な私にとって量が少なくても吐き気を催すには十分な量でした。
部署のドアを開けてすぐに締め切ってニオイを遮断しても、鼻に残ったニオイがいつまでも私を苦しめました。
ニオイのレベルって時間が経つとだんだん弱くなるから、いつまでも同じニオイとして認識してくれないらしい。
だからニオイの元を離れてもズーッとニオイが鼻に残るようです。
吐き気と共に、それでなくても悩まされている頭痛がますます酷くなりました。
女性陣は部屋に入った時にはその複雑なニオイを感じているはずですが、誰からも苦情が出ないって事はみんな我慢して鼻をバカにしてるんでしょうか。
ニオイって化学物質ですから、いっ時言われた柔軟剤のニオイでの被害と同じなんですけど。
あの複雑怪奇なニオイって、撒き散らされたら異臭を通り越して「ニオイテロ」ですよ。
あんな中で平気な顔をして昼食を摂ってる職員もいるって、信じられないけど感じてないんだからしょうがないのか。

「朝食」
・ライ麦ロールパン
・スクランブルエッグ
・ベーコンソテー

「昼食」
・鶏南蛮そば

「夕食」
・ごはん
・落葉の味噌汁(落葉きのこ、なす)
・エビとホタテの中華炒め(エビ、ホタテ、ブロッコリー)
・ふわふわめかぶ焼き(めかぶ、はんぺん、玉子)、きゅうり添え
・フライアボカド(高野豆腐粉使用)

今日のBW:61.0kg
最高18.7(13:55)、最低12.6(21:46)

拍手[0回]

何なんでしょ今日は。
朝から慌しくて忙しくて、午後にはヒマになるかと思ったら午前以上に慌しくて忙しくて、ふと時計を見たらもうこんな時間かと唖然としてしまった。
今日の午前、私の部署に冷蔵庫が届きました。
今使っているのはビジネスホテルに設置してあるような小さなやつで、もう薬があふれるほどギュウギュウに押し込んでいます。
それを見た看護部長が買ってもらうと事務長に交渉した結果、納入されたのは居酒屋が冷酒を冷やすような、銭湯でコーヒー牛乳なんかを冷やして販売しているような、業務用の横スライドドア式の保冷庫でした。
今使ってるのと併用すればここまでのは必要ないってくらいバカでかくて、しかもモーター音がノイローゼになりそうなくらいうるさい。
狭い部署で置くスペースなんてないのに、ムダに場所をとって邪魔で、他に置く場所がないから仕方なく薬品庫の手前に置いたんですが、そのせいで薬品庫へ入るスペースが人1人分が精一杯になってしまいました。
医薬品は入れずに温度計を入れて庫内温度の変化を見てみました。
ショーケースですからドアは強化ガラスで中が丸見えなので、温度計はすぐにチェックできたんです。
モーターがとてつもなく大きな騒音を出して冷やしている時は0℃に近く、音が静かになって冷やすのをやめるとあっという間に10℃近くまで上がる、まったく保冷性のない保冷庫でした。
しかも、ドアの外部は拭いても拭いても結露してビチャビチャになるし。
そもそもこれって中古品で、届いた時に事務長が「あまりキレイじゃないな」って、お前が言うな!って話です。
運んできた業者の社名を見たら「厨房」って書いてあったんだから、当然業務用の厨房用冷蔵庫であって、居酒屋でビールを冷やしていたやつなんでしょう。
「医療用の冷蔵庫は高いから」って事務長は言い訳をするけど、いくらなんでも食品用の冷蔵庫に医薬品を保管するってのは暴挙ですよ。
1日に何十回も0~10℃を行ったり来たりしたら医薬品がおかしくなっちゃうんじゃないかね。
今に始まった事じゃないけど、うちの事務長って人間はどうしようもない大バカ野郎です。
文句を言うのもエネルギーのムダなんで、ハイハイっておとなしく受け入れました。
逆らうに値しないから、言うのもバカくさい。
それで出て行ったと思ったらしばらくしてまたやって来て、今までも、もちろん今もこれからも使う小さい冷蔵庫を、もう何も入れないんだから他に持っていくって言ってきました。
私は塞がらなかった開いた口を無理やり閉じて、ユニットに組み込まれた冷蔵庫をどうやって外して持っていくのか、開いたスペースはがら空きになるけどそんな格好の悪いまま放置するのかと、さすがにこの時は呆れながも抗議しましたよ。
マジバカだこの男。
それであきらめて事務室へ帰って行きました。
その後、専用の温度計が必要だからネットで探して、今小さい冷蔵庫に使っているのと同じ「冷蔵冷凍温度計、デジタル表示、最低最高温度表示」のやつを3つ買って欲しいと女性事務員にプリントアウトして持って行ったんです。
すぐにまた事務長が、この温度計じゃなきゃダメなのか、何で3個もいるのかとプリントを持ってきました。
「冷蔵冷凍温度計、デジタル表示、最低最高温度表示」であればどれでもいいけど、探したらこれしか見つからなかったというと、またもや悔しそうに事務所へ帰って行きました。
魂胆はお見通しです。
この腐れ保冷庫と同じように、自分の懇意のところに注文を出して安くて「ガサい」のを見繕ってやろうって事なんです。
『そうは問屋がイカのきん○ま』です(^^ゞ
その後その女性事務員が私のところに来た時に、結局私が指定した温度計を事務長が自分の名義で自分のクレジットカードを使ってネットで注文してたそうです。
自分が買ってポイントを自分のものにして、領収書を回して清算するんでしょ。
だったら私が自分で買って領収書を回せばよかったんじゃない?
きったねぇ~野郎だぜまったく。
保冷庫を見に来た外来スタッフ、開口一番「私のお弁当とジュースを預かって!」だって。
「いやいや、ビールでしょ(^^)」
そう言いたくもなるわい。

「朝食」
・ハムチーズたまごサンド
・カフェラテ ノンシュガー

「昼食」
・納豆パスタ納豆増量

「夕食」
・ごはん
・切り干し大根の煮物(切り干し大根、人参、椎茸、刻み揚げ、絹さや)
・豚生姜焼き、千切りキャベツ添え
・ぶり照焼少々

今日のBW:60.8kg
最高22.8(14:45)、最低15.9(23:28)

拍手[0回]

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]