管理人の食卓風景と日常の日記
今日は「キューイチイチ」ですね。
おぞましいあの事件から何年経ったか・・・、2001年だったから19年か。
早いものですね(遠い目・・・)。
そう言えば、「キューイチイチ」って、アメリカの警察を呼ぶ時の電話番号だった。
日本で言う「110番」(ヒャクトーバン)。
警察の番号が痛ましい日と同じなんて皮肉ですね。
昨日に続いて、糖質の話を。
本でもネットでも、食材単品の100gあたりの糖質量と料理単品の糖質量って一覧表になってます。
食材を1つ1つ足していっても具体性がないから、いつも食べてるものを調べてみました。
目安は1食40~53gです。
あるサイトには、男性は1日に300gを目指そうって書いてあったけど、どれが正しいのかよく分りません。
1食53gと100gじゃあ、天と地ほどの差があるんですけど。
でもまあ、数字は一応の目安として受け止めているので、かなり気にしながら大雑把にいきましょう(^^ゞ
まずはマルちゃん製品ですが、「緑のたぬき 北海道限定」で、これは1個「54.8g」ですって!
まあ、つゆを残せば、ギリセーフっちゅう事で(^^ゞ
「赤いきつね 北海道限定」は「54.4g」で、きつねとたぬきはほぼ同じ。
「乱切り山菜そば」は「45.1g」。
これは滅多に買って食べないんですが、今は買いですね。
激めんワンタンメンは「 47.1g」で、これはいいんじゃないですか。
袋麺はちょっと厳しいけど、食べるんならつゆはまったく飲まず、他の食事でちょっとだけセーブするとオーケーだね。
北海道限定といえば「やきっぺ」とともに即席焼きそば分野の北海道のソウルフード「やきそば弁当」ですが、私も当然好きでたまに食べるんですけど「69.7g」とは結構なお手前でした(^^ゞ
メーカーは違うけど「ホンコン焼きそば」は「55.3g」ですから、ひと口奥さんに食べてもらえば余裕でセーフ(^^ゞ
日清食品、「カップヌードル」は「44.5g」、「カレーヌードル」は「50.6g」、「シーフードヌードル」は「46.8g」。
軽く食べたい時の定番の「鶏南蛮そば」は「37.9g」で、元々量も少ないからかも。
スパゲッティーはミートソースが好きなんですが、乾麺100gを茹でた麺は250gになるんだそうで、その糖質量は72.9gにもなるし、ミートソースは作り方がそれぞれ違うけどだいたいのところで糖質量が約12g前後。
市販のミートソースは13.5gだから、一品料理とすると85g程度にはなってしまいます。
よく納豆パスタも食べますが、あれは市販の和えるパスタソースの「だし香る納豆」を使っているんですけど、あのソースは1人前1袋3.1gと超低糖質でした。
時にはパックの納豆を追加しても食べてますが、納豆は極小粒か粗挽きひきわりなので1パック40~50gの量として、糖質量は5.6~7g程度ですから、多少は罪悪感を軽減できてますかも;
これからしばらくは、ミートソースやカルボナーラは止めて納豆パスタ1本で行く事にします。
ん~、卵を落としても糖質量は増えないから、その方が植物と動物のタッグで完全栄養パスタになって良いかも。
同じブランドの「和風きのこバター醤油仕立て」のパスタも糖質4.1gだからいいんでないかい(^^ゞ
って言うか、このブランドシリーズはミートソース以外はすべて糖質量が1桁だから、どれを食べても安心という事ですね。
一時はまった珍味の「チーズいか」、さきいかは1パックが72gとしていかの分量を50gと推定すれば糖質は8.5gチーズを20gとして糖質0.2gだから、1袋くらい食べても問題はなさそう。
非常に重要な問題なんですが、ごはん、炊いた白米ですが、普通のお茶碗1杯約150gの糖質量は55.7gなんだそうです。
私が目指す「1食53g」はもうこれでオーバーですよ。
始めて2日目にしてもう私の計画は破綻してしまいました。
何が正しいのかよく分らなくて混乱の極みです。
「食べてはいけない」って書いて表になってる食材があるんですが、「食べる時は注意」ぐらいにしてあげないとさ。
糖質が多いのは、いも類、練り物、葉物以外の野菜で特に根菜類、果物、そして穀物だって。
穀物・・・、米、小麦、玉蜀黍、それらでできた白米、うどん、そうめん、パスタ、そば、中華麺、パン類はダメなんですって。
粉物も小麦粉製品だからダメだし。
きゅうり、大根、かぶは良いらしいんだけど、水分が多いからかね。
言い出したらキリがないけど、こういうのを信じて周りが見えなくなる人って多いんでしょうね。
でもさぁ~、いろんな本を読んでネットの情報を見てたら、こっちでは食べたらダメって書いてる食材をあっちでは平気で使ってる献立があったりしてるから、何が良くて何がダメって言うのは結局自分で考えて決めなければならないって事なんだよね。
情報は鵜呑みにしてはいけないって事が結論ですね。
「朝食」
・照焼きチキンたまごサンド
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・大根の桜漬け
・さつまいもの味噌汁
・アジの塩麹焼き、ガリ添え
・煮物(がんも、人参、ふき)
・ミニたい焼き(食べずに返却しました)
「夕食」
・冷やしたぬきそば(錦糸卵、ハム、きゅうり、かいわれ大根、みょうが、揚げ玉、行者にんにくの醤油漬け)
・わかめときゅうりのサラダ(ごま油、ポン酢)
BW:62kg
最高23.0(13:57)、最低18.4(23:11)
おぞましいあの事件から何年経ったか・・・、2001年だったから19年か。
早いものですね(遠い目・・・)。
そう言えば、「キューイチイチ」って、アメリカの警察を呼ぶ時の電話番号だった。
日本で言う「110番」(ヒャクトーバン)。
警察の番号が痛ましい日と同じなんて皮肉ですね。
昨日に続いて、糖質の話を。
本でもネットでも、食材単品の100gあたりの糖質量と料理単品の糖質量って一覧表になってます。
食材を1つ1つ足していっても具体性がないから、いつも食べてるものを調べてみました。
目安は1食40~53gです。
あるサイトには、男性は1日に300gを目指そうって書いてあったけど、どれが正しいのかよく分りません。
1食53gと100gじゃあ、天と地ほどの差があるんですけど。
でもまあ、数字は一応の目安として受け止めているので、かなり気にしながら大雑把にいきましょう(^^ゞ
まずはマルちゃん製品ですが、「緑のたぬき 北海道限定」で、これは1個「54.8g」ですって!
まあ、つゆを残せば、ギリセーフっちゅう事で(^^ゞ
「赤いきつね 北海道限定」は「54.4g」で、きつねとたぬきはほぼ同じ。
「乱切り山菜そば」は「45.1g」。
これは滅多に買って食べないんですが、今は買いですね。
激めんワンタンメンは「 47.1g」で、これはいいんじゃないですか。
袋麺はちょっと厳しいけど、食べるんならつゆはまったく飲まず、他の食事でちょっとだけセーブするとオーケーだね。
北海道限定といえば「やきっぺ」とともに即席焼きそば分野の北海道のソウルフード「やきそば弁当」ですが、私も当然好きでたまに食べるんですけど「69.7g」とは結構なお手前でした(^^ゞ
メーカーは違うけど「ホンコン焼きそば」は「55.3g」ですから、ひと口奥さんに食べてもらえば余裕でセーフ(^^ゞ
日清食品、「カップヌードル」は「44.5g」、「カレーヌードル」は「50.6g」、「シーフードヌードル」は「46.8g」。
軽く食べたい時の定番の「鶏南蛮そば」は「37.9g」で、元々量も少ないからかも。
スパゲッティーはミートソースが好きなんですが、乾麺100gを茹でた麺は250gになるんだそうで、その糖質量は72.9gにもなるし、ミートソースは作り方がそれぞれ違うけどだいたいのところで糖質量が約12g前後。
市販のミートソースは13.5gだから、一品料理とすると85g程度にはなってしまいます。
よく納豆パスタも食べますが、あれは市販の和えるパスタソースの「だし香る納豆」を使っているんですけど、あのソースは1人前1袋3.1gと超低糖質でした。
時にはパックの納豆を追加しても食べてますが、納豆は極小粒か粗挽きひきわりなので1パック40~50gの量として、糖質量は5.6~7g程度ですから、多少は罪悪感を軽減できてますかも;
これからしばらくは、ミートソースやカルボナーラは止めて納豆パスタ1本で行く事にします。
ん~、卵を落としても糖質量は増えないから、その方が植物と動物のタッグで完全栄養パスタになって良いかも。
同じブランドの「和風きのこバター醤油仕立て」のパスタも糖質4.1gだからいいんでないかい(^^ゞ
って言うか、このブランドシリーズはミートソース以外はすべて糖質量が1桁だから、どれを食べても安心という事ですね。
一時はまった珍味の「チーズいか」、さきいかは1パックが72gとしていかの分量を50gと推定すれば糖質は8.5gチーズを20gとして糖質0.2gだから、1袋くらい食べても問題はなさそう。
非常に重要な問題なんですが、ごはん、炊いた白米ですが、普通のお茶碗1杯約150gの糖質量は55.7gなんだそうです。
私が目指す「1食53g」はもうこれでオーバーですよ。
始めて2日目にしてもう私の計画は破綻してしまいました。
何が正しいのかよく分らなくて混乱の極みです。
「食べてはいけない」って書いて表になってる食材があるんですが、「食べる時は注意」ぐらいにしてあげないとさ。
糖質が多いのは、いも類、練り物、葉物以外の野菜で特に根菜類、果物、そして穀物だって。
穀物・・・、米、小麦、玉蜀黍、それらでできた白米、うどん、そうめん、パスタ、そば、中華麺、パン類はダメなんですって。
粉物も小麦粉製品だからダメだし。
きゅうり、大根、かぶは良いらしいんだけど、水分が多いからかね。
言い出したらキリがないけど、こういうのを信じて周りが見えなくなる人って多いんでしょうね。
でもさぁ~、いろんな本を読んでネットの情報を見てたら、こっちでは食べたらダメって書いてる食材をあっちでは平気で使ってる献立があったりしてるから、何が良くて何がダメって言うのは結局自分で考えて決めなければならないって事なんだよね。
情報は鵜呑みにしてはいけないって事が結論ですね。
「朝食」
・照焼きチキンたまごサンド
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・大根の桜漬け
・さつまいもの味噌汁
・アジの塩麹焼き、ガリ添え
・煮物(がんも、人参、ふき)
・ミニたい焼き(食べずに返却しました)
「夕食」
・冷やしたぬきそば(錦糸卵、ハム、きゅうり、かいわれ大根、みょうが、揚げ玉、行者にんにくの醤油漬け)
・わかめときゅうりのサラダ(ごま油、ポン酢)
BW:62kg
最高23.0(13:57)、最低18.4(23:11)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー