管理人の食卓風景と日常の日記
まあ「ごっつり」降りましたねぇ~。
あっちでもこっちでも「今年は雪が少ない」なんて言うから、帳尻合わせにされ始めたってとこですか。
これでも札幌民はまだ少ないって文句垂れてるし。
降ったら降ったでブー垂れるくせに、雪まつりガ~だのスキーができないだのって、うるさいっちゅうのっ!
時代は変って気候も変わってきてるんだから、夏の北海道は涼しくて過ごしやすいってのがもう当てはまらなくなったように、冬の北海道は雪がたくさん降るものだなんて考えは捨てなさい。
元々札幌は道内でも雪が多くない都市なんだし、隣の市の小樽市の小学校のイベントを丸パクリした雪まつりなんか、できっこないんだから。
そんなに雪が欲しけりゃ北極でも南極でも行ってくれ!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(照焼きサーモン)
「夕食」
・ビーフシチュー丼
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ハムマヨチーズサンド
今日のBW:62kg
最高 マイナス2.3(15:35)、最低 マイナス3.7(01:49)、積雪量32センチ
あっちでもこっちでも「今年は雪が少ない」なんて言うから、帳尻合わせにされ始めたってとこですか。
これでも札幌民はまだ少ないって文句垂れてるし。
降ったら降ったでブー垂れるくせに、雪まつりガ~だのスキーができないだのって、うるさいっちゅうのっ!
時代は変って気候も変わってきてるんだから、夏の北海道は涼しくて過ごしやすいってのがもう当てはまらなくなったように、冬の北海道は雪がたくさん降るものだなんて考えは捨てなさい。
元々札幌は道内でも雪が多くない都市なんだし、隣の市の小樽市の小学校のイベントを丸パクリした雪まつりなんか、できっこないんだから。
そんなに雪が欲しけりゃ北極でも南極でも行ってくれ!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(照焼きサーモン)
「夕食」
・ビーフシチュー丼
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ハムマヨチーズサンド
今日のBW:62kg
最高 マイナス2.3(15:35)、最低 マイナス3.7(01:49)、積雪量32センチ
PR
昼前に起きて、神社へ初詣に行ってきました。
風が吹いて時折吹雪く寒い中、結構人が並んでました。
お参りをし、お守りを買って、おみくじを引きました。
今年は小吉、奥さんは大吉。
良い事がありますように。
帰宅してお雑煮を食べ、年賀状をチェックして、出してなかった人の分を印刷して近所のコンビニのポストに投函してきました。
戻ってきて、一応郵便受けを確認したところ、また郵便物が届いていました。
しかもその1枚は、宛先不明で戻ってきた年賀状。
今頃何故???
神社から帰ってきた時に来ていた年賀状と一緒に配達してくれてたら、ちゃんと正しい住所に直して投函しに行ったのに。
相変わらず「ゆうびん」はだらしがない。
まあ、転居してその案内すらくれなかった相手も悪いんですけどね。
今日はもういい!
「昼食」
・お雑煮(もち②、鶏肉、つと、凍み豆腐、三つ葉)
「夕食」
◎おせち
・壱の重(栗きんとん、柚子入りつくね、ぶり照焼、紅白なます、いくら醤油漬、お煮しめ(里芋、花人参、穂先たけのこ、椎茸、ふき)、海老艶煮、伊達巻、田作り、丹波篠山産黒豆、紅白蒲鉾、数の子、北海道産昆布の昆布巻、若桃の甘露煮)
・弐の重(豚肉のスペイン風煮込み、ミートローフのパイ包み、アトランティックサーモンのレモンペッパー焼、甘海老のエスカベッシュ、北欧サラダ(数の子バラ子、カラフトシシャモの卵、辛子マヨ)、鶏の香草焼、金柑の甘露煮、牛ほほ肉の赤ワイン煮、セミドライチェリートマト、緑オリーブ、帆立貝柱中華風、トラウトサーモンスモークローズ)
・参の重(ローストポーク、合鴨スモーク、烏賊松笠白醤油焼、豚角煮、北海道産ミズダコの酢だこ、くるみ砂糖がけ、中華玉子焼、あわびオイスターソース煮、ずわい蟹爪、桃餅、中華クラゲ、エビチリ)
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高 マイナス4.9(23:41)、最低 マイナス8.0(03:44)、積雪量16センチ
風が吹いて時折吹雪く寒い中、結構人が並んでました。
お参りをし、お守りを買って、おみくじを引きました。
今年は小吉、奥さんは大吉。
良い事がありますように。
帰宅してお雑煮を食べ、年賀状をチェックして、出してなかった人の分を印刷して近所のコンビニのポストに投函してきました。
戻ってきて、一応郵便受けを確認したところ、また郵便物が届いていました。
しかもその1枚は、宛先不明で戻ってきた年賀状。
今頃何故???
神社から帰ってきた時に来ていた年賀状と一緒に配達してくれてたら、ちゃんと正しい住所に直して投函しに行ったのに。
相変わらず「ゆうびん」はだらしがない。
まあ、転居してその案内すらくれなかった相手も悪いんですけどね。
今日はもういい!
「昼食」
・お雑煮(もち②、鶏肉、つと、凍み豆腐、三つ葉)
「夕食」
◎おせち
・壱の重(栗きんとん、柚子入りつくね、ぶり照焼、紅白なます、いくら醤油漬、お煮しめ(里芋、花人参、穂先たけのこ、椎茸、ふき)、海老艶煮、伊達巻、田作り、丹波篠山産黒豆、紅白蒲鉾、数の子、北海道産昆布の昆布巻、若桃の甘露煮)
・弐の重(豚肉のスペイン風煮込み、ミートローフのパイ包み、アトランティックサーモンのレモンペッパー焼、甘海老のエスカベッシュ、北欧サラダ(数の子バラ子、カラフトシシャモの卵、辛子マヨ)、鶏の香草焼、金柑の甘露煮、牛ほほ肉の赤ワイン煮、セミドライチェリートマト、緑オリーブ、帆立貝柱中華風、トラウトサーモンスモークローズ)
・参の重(ローストポーク、合鴨スモーク、烏賊松笠白醤油焼、豚角煮、北海道産ミズダコの酢だこ、くるみ砂糖がけ、中華玉子焼、あわびオイスターソース煮、ずわい蟹爪、桃餅、中華クラゲ、エビチリ)
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高 マイナス4.9(23:41)、最低 マイナス8.0(03:44)、積雪量16センチ
いや~、久々に寒い朝でした。
今季一番の寒さだったそうで。
とは言っても、まだ「今季」は始まってからさほど経っていないんで、これからもっと寒くなる日が来るでしょうね。
「何で寒いのよ!!!」
「冬だからさ!!!」
こんなしょうもない会話がわが家では飛び交います。
う~っ、もっと寒くなったかも(^^ゞ
今夜奥さんは夜勤で不在。
入院中だった去年に続いて、今年も私は「クリイブボッチ」です。
まあしゃあないですけど。
先日、滑って皿が割れそうになった左ヒザとは反対の右ヒザが昼頃から痛くなって、歩行が困難になってきました。
午前中は普通に仕事をしてたのに、何故か突然痛み出したんです。
左ヒザをかばい過ぎた訳でもないし。
午後から残りわずかになった年内分の入院調剤を終わらせてしまおうと思ったのに。
念のため安静にしておこうと思ったんですが、目の前のゴールを目指さないのは悔しくて、時々激痛に見舞われながらも足を引きずりながらやり終えました。
これで明日歩けなくなっても、口さえ動けば何とかなります。
そんなの冗談じゃないですけどね(^^ゞ
札幌が積雪量ゼロで困ったって?
いいじゃねぇか!
何贅沢言ってんのよ(怒)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・肉玉うどん(豚肉、温玉、ネギ)
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、もやし、ネギ、生姜)
・おにぎり(ザンギマヨ)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス4.1(11:34)、最低 マイナス7.1(18:26)、積雪量9センチ
今季一番の寒さだったそうで。
とは言っても、まだ「今季」は始まってからさほど経っていないんで、これからもっと寒くなる日が来るでしょうね。
「何で寒いのよ!!!」
「冬だからさ!!!」
こんなしょうもない会話がわが家では飛び交います。
う~っ、もっと寒くなったかも(^^ゞ
今夜奥さんは夜勤で不在。
入院中だった去年に続いて、今年も私は「クリイブボッチ」です。
まあしゃあないですけど。
先日、滑って皿が割れそうになった左ヒザとは反対の右ヒザが昼頃から痛くなって、歩行が困難になってきました。
午前中は普通に仕事をしてたのに、何故か突然痛み出したんです。
左ヒザをかばい過ぎた訳でもないし。
午後から残りわずかになった年内分の入院調剤を終わらせてしまおうと思ったのに。
念のため安静にしておこうと思ったんですが、目の前のゴールを目指さないのは悔しくて、時々激痛に見舞われながらも足を引きずりながらやり終えました。
これで明日歩けなくなっても、口さえ動けば何とかなります。
そんなの冗談じゃないですけどね(^^ゞ
札幌が積雪量ゼロで困ったって?
いいじゃねぇか!
何贅沢言ってんのよ(怒)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・肉玉うどん(豚肉、温玉、ネギ)
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、もやし、ネギ、生姜)
・おにぎり(ザンギマヨ)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス4.1(11:34)、最低 マイナス7.1(18:26)、積雪量9センチ
今日の起床は、午後2時20分頃。
寝たのは午前3時頃でしたから。
夕方おくさんと買い物に出たんですが、これと言って食べたいものも見つからず。
お正月用の鏡もちと、雑煮用の切り餅を買ってきました。
残り半月、あっという間ですね。
ゲームをしていたら、なおなお時間が過ぎるのが早く感じます。
「おやつ」
・とろけるミルクカット
「夕食」
・スーパーのパック寿司(赤身、かんぱち、鯛、穴子、うに軍艦、いくら軍艦、甘エビ、ズワイ、ホタテ、サーモン)
・ナスの漬物
・マグロカツ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・クレープロール苺
今日のBW:62.5kg
最高0.0(00:11)、最低 マイナス5.5(19:49)、積雪量7センチ
寝たのは午前3時頃でしたから。
夕方おくさんと買い物に出たんですが、これと言って食べたいものも見つからず。
お正月用の鏡もちと、雑煮用の切り餅を買ってきました。
残り半月、あっという間ですね。
ゲームをしていたら、なおなお時間が過ぎるのが早く感じます。
「おやつ」
・とろけるミルクカット
「夕食」
・スーパーのパック寿司(赤身、かんぱち、鯛、穴子、うに軍艦、いくら軍艦、甘エビ、ズワイ、ホタテ、サーモン)
・ナスの漬物
・マグロカツ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・クレープロール苺
今日のBW:62.5kg
最高0.0(00:11)、最低 マイナス5.5(19:49)、積雪量7センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー