管理人の食卓風景と日常の日記
今日は朝から雪が降りっぱなしでした。
昼にはホワイトアウトかと思うほどの降りで、前がほとんど見えませんでした。
雪不足なんて言ってたから、一気に降ってきたんじゃないの。
月曜火曜と、諸般の準備のため忙しくて調剤業務がまったくできていませんでした。
その分を今日から始めたんですが、まあ疲れましたよ。
集中しなければならない仕事は、まとめて一気に片付けようなんて思わないことですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらうどん
「夕食」
・チキンマカロニグラタン(鶏肉、マッシュルーム、玉ねぎ、マカロニ、牛乳)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
今日のBW:62kg
最高 マイナス5.4(11:59)、最低 マイナス8.0(23:45)、積雪量55センチ
昼にはホワイトアウトかと思うほどの降りで、前がほとんど見えませんでした。
雪不足なんて言ってたから、一気に降ってきたんじゃないの。
月曜火曜と、諸般の準備のため忙しくて調剤業務がまったくできていませんでした。
その分を今日から始めたんですが、まあ疲れましたよ。
集中しなければならない仕事は、まとめて一気に片付けようなんて思わないことですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらうどん
「夕食」
・チキンマカロニグラタン(鶏肉、マッシュルーム、玉ねぎ、マカロニ、牛乳)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
今日のBW:62kg
最高 マイナス5.4(11:59)、最低 マイナス8.0(23:45)、積雪量55センチ
PR
今日の天気は雨ですよ「ア!メ!」!
積った雪が溶けて氷になって、その上に水が乗っかってるものだから、ツルピカになってて怖い怖い!
この冬の天気は異常と言うより狂ってる!
明日の朝も誰か通勤路に砂を撒いておいてくれないかなぁ。
このまま中途半端に冷えたら、絶対に転びそう。
明日休もうかな・・・。
今日は文句とため息しか出てこない。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カップヌードル 濃厚カニクリーム味 ビッグ (キャベツ、かにかま、コーン、人参)
「夕食」
・鶏五目おにぎり2個、たくあん
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
今日のBW:62.5kg
最高3.7(10:25)、最低0.8(02:05)、積雪量31センチ
積った雪が溶けて氷になって、その上に水が乗っかってるものだから、ツルピカになってて怖い怖い!
この冬の天気は異常と言うより狂ってる!
明日の朝も誰か通勤路に砂を撒いておいてくれないかなぁ。
このまま中途半端に冷えたら、絶対に転びそう。
明日休もうかな・・・。
今日は文句とため息しか出てこない。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カップヌードル 濃厚カニクリーム味 ビッグ (キャベツ、かにかま、コーン、人参)
「夕食」
・鶏五目おにぎり2個、たくあん
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
今日のBW:62.5kg
最高3.7(10:25)、最低0.8(02:05)、積雪量31センチ
今朝の外気は冷たかった。
風がなかったからか、冷えた空気が地面に溜まってるかのようにキンキンに冷えてました。
日中は陽が射して雪が溶けている部分もあったけど、さほど暖かいとは感じませんでした。
昨日から関東では大雪って情報が流れてて、昨夕のニュースでは「もうこんなに積もりました」って箱根の町中を映してましたが、あそこは山の中で雪が降って当然のところだって。
関東地方であるのは間違いないけど、山ん中を映して大雪ですって全国ニュースで流すような事か!
今朝の情報番組でも降ってるのは雪に見える雨だったし。
新聞のテレビ欄には「関東の大雪・・・」って見出しがあちこちに載ってたけど、大げさなんだよっ!
新宿や銀座に10センチくらい降ってから騒げって!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・和風カルボナーラ(卵黄、豆乳、醤油、かつお節、ベーコン、青ねぎ、海苔)
「夕食」
・豚汁うどん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
「つまみ」
・柿の種
・うなぎパイ
今日のBW:62kg
最高1.9(15:31)、最低 マイナス10.9(07:05)、積雪量34センチ
風がなかったからか、冷えた空気が地面に溜まってるかのようにキンキンに冷えてました。
日中は陽が射して雪が溶けている部分もあったけど、さほど暖かいとは感じませんでした。
昨日から関東では大雪って情報が流れてて、昨夕のニュースでは「もうこんなに積もりました」って箱根の町中を映してましたが、あそこは山の中で雪が降って当然のところだって。
関東地方であるのは間違いないけど、山ん中を映して大雪ですって全国ニュースで流すような事か!
今朝の情報番組でも降ってるのは雪に見える雨だったし。
新聞のテレビ欄には「関東の大雪・・・」って見出しがあちこちに載ってたけど、大げさなんだよっ!
新宿や銀座に10センチくらい降ってから騒げって!!!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・和風カルボナーラ(卵黄、豆乳、醤油、かつお節、ベーコン、青ねぎ、海苔)
「夕食」
・豚汁うどん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
「つまみ」
・柿の種
・うなぎパイ
今日のBW:62kg
最高1.9(15:31)、最低 マイナス10.9(07:05)、積雪量34センチ
昨夜も休肝日で、午後10時半に寝ました。
寝れない寝れない寝れない。
奥さんが先に夢の中へ行ってしまっても、私は寝れない。
午前0時半ころ、何となく記憶があいまいになってきたなと思ったらトイレに行きたくなって、起きて時計を見ると午前1時半頃だった。
軽く寝てたらしい。
そこからまたベッドに戻ったけど、なかなか寝つけないような気がしたけど、いつの間にか寝てたらしい。
でも、暑くて腕を出し、出した腕が冷えて冷たくなったら布団に潜り込ませるの繰り返しが記憶にあるって言う事は、当然熟睡感などまったくなし。
そのうちに体が冷え始めて目覚めたのが午前5時半。
昨日同様にストーブのスイッチをオンにし、またベッドに戻ってふと時計を見たら午前6時半を過ぎていた。
その約1時間に夢を見ていたような気がするし、昨日のこの約1時間にも夢を見ていた記憶がある。
2日続けてこの午前5時半ころから午前6時半過ぎまでが一番熟睡感があるんですよ。
朝方の眠りが自分に一番気持ちいいとは困ったものです。
で、トータル6時間は寝てるはずなんですが、今朝も起きた時には頭がボーっとしてました。
6時間なら6時間、1回も目覚めず爆睡できたらどんなに気持ち良いだろうか。
それにしても、今朝は起きた時から腹が減っていたんだけど、一体どうしたんだろう?
先日ガッツリ降った雪が、昨日のこの時期にしては異常な高温で溶け、夜のうちに表面が固まった結果、今朝の道路はどこもかしこもツルピカでした。
この道路状況って例年は3月の下旬くらいから見られる光景なんですけど、今はまだ「大寒」真っ只中なのにおかしいでしょ。
幸いな事に早朝に、私が通る道の一番滑るところに「滑り止め用の砂」を撒いてくれた人がいて、その砂の上を選ぶようにゆっくり歩いていったおかげで転倒は免れました。
でも、その人が砂を撒いてくれてないところも歩かなければならないので、朝から必死の思いでした。
昼休み、日中も気温が上がって交通量が多い部分と陽が射している部分はザクザクになって歩きやすかったんですが、毎年日記に書いてるように陽射しが悪く風が吹き抜ける1本の側道は、水が浮いて中途半端に溶けているところは朝以上に滑りやすくなっていました。
自宅への往復だけで何度足を取られて転びそうになったことか。
仕事を終えての帰宅時、気温が下がり始めあたりが暗くて道路状況がよく見えなくなり、昼に見た滑らなさそうなところを思い出しながら、何度も立ち止まりながらやっとの思いで自宅に着きました。
それでも何回か足が滑りそうになって、生きた心地がしませんでしたけど。
どうせならこういうツルピカ路面のところにブルが入ってきて、路面を削ってザクザクにしてくれるといいんですが、降雪がないと出動しない頭の硬い規則があるんでしょう。
これで転んでケガしたら役所の責任ですよ!
今季はこんな日が何回続くんでしょうか。
考えただけでも疲れます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鴨だしそば
・おにぎり(紅鮭)
「夕食」
・ごはん
・麻婆豆腐
・海老のフリッター
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高2.5(01:15)、最低 マイナス5.1(23:40)、積雪量35センチ
寝れない寝れない寝れない。
奥さんが先に夢の中へ行ってしまっても、私は寝れない。
午前0時半ころ、何となく記憶があいまいになってきたなと思ったらトイレに行きたくなって、起きて時計を見ると午前1時半頃だった。
軽く寝てたらしい。
そこからまたベッドに戻ったけど、なかなか寝つけないような気がしたけど、いつの間にか寝てたらしい。
でも、暑くて腕を出し、出した腕が冷えて冷たくなったら布団に潜り込ませるの繰り返しが記憶にあるって言う事は、当然熟睡感などまったくなし。
そのうちに体が冷え始めて目覚めたのが午前5時半。
昨日同様にストーブのスイッチをオンにし、またベッドに戻ってふと時計を見たら午前6時半を過ぎていた。
その約1時間に夢を見ていたような気がするし、昨日のこの約1時間にも夢を見ていた記憶がある。
2日続けてこの午前5時半ころから午前6時半過ぎまでが一番熟睡感があるんですよ。
朝方の眠りが自分に一番気持ちいいとは困ったものです。
で、トータル6時間は寝てるはずなんですが、今朝も起きた時には頭がボーっとしてました。
6時間なら6時間、1回も目覚めず爆睡できたらどんなに気持ち良いだろうか。
それにしても、今朝は起きた時から腹が減っていたんだけど、一体どうしたんだろう?
先日ガッツリ降った雪が、昨日のこの時期にしては異常な高温で溶け、夜のうちに表面が固まった結果、今朝の道路はどこもかしこもツルピカでした。
この道路状況って例年は3月の下旬くらいから見られる光景なんですけど、今はまだ「大寒」真っ只中なのにおかしいでしょ。
幸いな事に早朝に、私が通る道の一番滑るところに「滑り止め用の砂」を撒いてくれた人がいて、その砂の上を選ぶようにゆっくり歩いていったおかげで転倒は免れました。
でも、その人が砂を撒いてくれてないところも歩かなければならないので、朝から必死の思いでした。
昼休み、日中も気温が上がって交通量が多い部分と陽が射している部分はザクザクになって歩きやすかったんですが、毎年日記に書いてるように陽射しが悪く風が吹き抜ける1本の側道は、水が浮いて中途半端に溶けているところは朝以上に滑りやすくなっていました。
自宅への往復だけで何度足を取られて転びそうになったことか。
仕事を終えての帰宅時、気温が下がり始めあたりが暗くて道路状況がよく見えなくなり、昼に見た滑らなさそうなところを思い出しながら、何度も立ち止まりながらやっとの思いで自宅に着きました。
それでも何回か足が滑りそうになって、生きた心地がしませんでしたけど。
どうせならこういうツルピカ路面のところにブルが入ってきて、路面を削ってザクザクにしてくれるといいんですが、降雪がないと出動しない頭の硬い規則があるんでしょう。
これで転んでケガしたら役所の責任ですよ!
今季はこんな日が何回続くんでしょうか。
考えただけでも疲れます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鴨だしそば
・おにぎり(紅鮭)
「夕食」
・ごはん
・麻婆豆腐
・海老のフリッター
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高2.5(01:15)、最低 マイナス5.1(23:40)、積雪量35センチ
今夜は豚汁だったはずなのに、奥さんの職場に奥さんを奪われてしまった・・・・・。
私は栄養失調になって倒れるかも。
そうなったら、奥さんの職場相手に労災申請してやるっ!
ん?違うって???
今朝未明、ブルが裏通りに入って、昨日降った雪を根こそぎ持って行ったようです。
それならいいと思うでしょ。
ところが、雪の下のガチガチの凍った部分は残ったままだから、路面をピカピカに磨いて行ったようなものなんです。
ブルの歯を立てすぎてしまうとアスファルトまで削ってしまいかねないので、そこが運転手の腕の見せ所なんですけど、今回の運転手は未熟でした。
昨日てんこ盛りに積っていたから歩きやすかったのに、今日はおかげで油断できない路面にされてしまった。
いくら予算があるからって、たかが15センチや20センチそこそこ降ったぐらいで大げさだって。
使わなければ次年度から予算が減らされるっていう、昔からの悪しき慣習のせいなんでしょう。
降ってない時は、アスファルト削って火花を出しながらブルが走ってたって話も聞きました。
本当に頭悪いですよねぇ~。
誰の税金だと思ってるんでしょ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
・ハムマヨチーズサンド
「昼食」
・きつねうどん
・おにぎり(煮玉子)
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、キャベツ、玉ねぎ、人参、ネギ)
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・どら焼き
・あんドーナッツ
今日のBW:62.5kg
最高 マイナス0.8(11:26)、最低 マイナス4.7(05:52)、積雪量36センチ
私は栄養失調になって倒れるかも。
そうなったら、奥さんの職場相手に労災申請してやるっ!
ん?違うって???
今朝未明、ブルが裏通りに入って、昨日降った雪を根こそぎ持って行ったようです。
それならいいと思うでしょ。
ところが、雪の下のガチガチの凍った部分は残ったままだから、路面をピカピカに磨いて行ったようなものなんです。
ブルの歯を立てすぎてしまうとアスファルトまで削ってしまいかねないので、そこが運転手の腕の見せ所なんですけど、今回の運転手は未熟でした。
昨日てんこ盛りに積っていたから歩きやすかったのに、今日はおかげで油断できない路面にされてしまった。
いくら予算があるからって、たかが15センチや20センチそこそこ降ったぐらいで大げさだって。
使わなければ次年度から予算が減らされるっていう、昔からの悪しき慣習のせいなんでしょう。
降ってない時は、アスファルト削って火花を出しながらブルが走ってたって話も聞きました。
本当に頭悪いですよねぇ~。
誰の税金だと思ってるんでしょ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
・ハムマヨチーズサンド
「昼食」
・きつねうどん
・おにぎり(煮玉子)
「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、キャベツ、玉ねぎ、人参、ネギ)
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・どら焼き
・あんドーナッツ
今日のBW:62.5kg
最高 マイナス0.8(11:26)、最低 マイナス4.7(05:52)、積雪量36センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー