忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[5836] [5835] [5834] [5833] [5832] [5831] [5830] [5829] [5828] [5827] [5826]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう私が保管していたインフルエンザワクチンをすべて外来看護師長に持って行かれました。
もちろん、使うために持っていったので私がとやかく言う立場にはないんですけど、今月になってほとんど入荷しなくなったワクチンなので、この先の事を考えるといたたまれない気分になってしまいます。
今日、久しぶりに40人分のワクチンが納入されましたが、先日も書いたように「焼け石に雀の涙」ですですです(^^ゞ
私のお願いを聞き入れてくれた問屋担当者のおかげで、来週も60人分入荷する予定ですが、他の問屋の担当者からは何の音沙汰もないんです。
厚労省のお願いを真面目に聞いて接種を先延ばしにしていた人達がいたとしたら、26日からはもっと接種希望者が来院するかもしれません。
外来看護師長がワクチンを運び出す時に、「なくなったら、ないものはないって言うしかないさ」と、あっさりさばさばと言いながら行っちゃいました。
私は明日接種しますが、当院の決まりであさっての土曜までに接種した職員は無料なんで、時期的にまだ接種には早いと思っても打たなきゃしょうがないんですよ。
11月の中旬以降になるとここ数年のようにワクチンがまた多く入荷するはずなんですが、それまでは持つか持たないかギリギリの瀬戸際だと思います。
できれば私は11月の中旬頃に接種したいんですよ。
免疫ができるまでに3週間ほどとして、効果持続がその後3ヶ月くらいとすると、流行が始まるであろう12月の上旬から中旬にかけてからピークの1月2月を防御できるんですけど、10月中旬に接種しちゃったら2月の中旬くらいにはちょっと危険な状況になってくるんですがね。
だから以前は2回接種も推奨されたんですけど、今年は原則1回のみって厚労省が言い張っているので、2回目分のワクチンなど入手困難ですし。
まあ、「ないものはない」と言うのは仕方がないとして、もしものために10人分は隠し財産として別に保管しておきましたが、これを差し出さなければならなくなるような事態は極力避けたいところです。

「朝食」
・デニッシュサンド(ハムチーズたまご)

「昼食」
・醤油ラーメン(豚肉、もやし、温玉)

「夕食」
・ごはん
・つぼ漬け
・レタスとパプリカのサラダ(レタス、グリーンリーフレタス、トレビス、赤パプリカ、黄パプリカ)
(糖質制限食)
・豚の生姜焼き(豚肉、玉ねぎ、食用調合油、甜麺醤、生姜、醤油、清酒)
・野菜入りトマトビーンズ(玉ねぎ、大豆水煮、白インゲン豆、人参、トマトソース、オリーブオイル、ベーコン、白ワイン、にんにく、チキンブイヨン、食塩)
・ツナのあっさり煮(ツナフレーク、大根、グリーンピース、上白糖、醤油、生姜、風味調味料)
・温野菜サラダ(カリフラワー、ブロッコリー、コーン、半固体状ドレッシング、フレンチドレッシング(食用植物油、果糖ブドウ糖液糖、醸造酢、食塩、玉ねぎ、卵黄))

今日のBW:60.4kg
最高12.1(12:12)、最低6.5(20:03)

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]