忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[5816] [5815] [5814] [5813] [5812] [5811] [5810] [5809] [5808] [5807] [5806]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜10時就寝、今朝6時20分起床。
仕事をしていた午前10時半頃から急激に眠気が襲ってくるようになりましたが、昼食を挟んだ前後はそのまま過ぎたんです。
午後になり、伝票処理を終わって今週の仕事はすべて終ったと気を緩めたからでしょうか、パソコン画面を見ていた午後2時に睡魔との戦いに敗れ、ちょっとだけと思って目をつぶったら急速に意識を失い、気が付いたら午後2時半になっていました。
あっという間に30分も寝てしまったようです。
そういえば、今朝見た今日の占いに「運気は上々で、静かに過ごせる日。邪魔が入ることなく、自分の作業に専念できそうです」と書いてありました。
爆睡していた30分間は,不思議な事に誰1人私の元を訪れませんでした。
ん~、と言う事は今日の自分の作業は「30分間の居眠りに専念する事」だったんでしょうね(^^ゞ
そうに違いない、間違いない!!!

今日は道内でコロナ陽性患者が25人出たそうです。
21人が札幌で、グループホームでクラスターが発生したそうですね。
札幌はどんどん増えていってますよ。
先日の4連休の動向が出るのが2週間後くらいでしょ。
札幌に限らず道内各地の観光地を持つ市町村は、10月1日くらいからもっと増えそうな予感がするんですが。
怖い怖い。
来週からインフルエンザワクチンの接種が始まるんですが、先日記載した「厚労省からのお願い」は医療界から反発が出て、『お示しした日程はあくまで目安であり、前後があっても接種を妨げるものではありません』の文言を受けて、小児などは26日まで待つ事なく早めに接種しなさいと日本小児科医会から提言があって、各医療機関で判断しろって事でした。
あるドクターは「これはいつもの厚労省型机上の空論、そして失敗のパタン」と指摘していて、「希望者じゃんじゃんインフル打った方が絶対にいい。無駄な受診増えるしワクチンは結局余る」と希望する人にワクチンを打つべきだと発言しています。
当院も、その言葉に倣った訳じゃないんですが、10月1日から「しばり」なしで接種を受付ける事にしました。
あまり早くに接種すると効果が切れて2回目という事になりますが、接種はしたほうが安心ですから。

「朝食」
・もち麦ロール
・きのこクリームスープ
・ベーコンエッグ

「昼食」
・味噌ラーメン(豚肉、椎茸、ネギ)

「夕食」
・冷やし麻婆麺(豆腐ソーメン風、きゅうり、ハム、錦糸卵、みょうが、行者ニンニク醤油漬け、陳麻婆豆腐)

今日のBW:60.4kg
最高18.5(14:31)、最低12.7(05:41)

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]