忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[3631] [3630] [3629] [3628] [3627] [3626] [3625] [3624] [3623] [3622] [3621]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は昨日よりはちょっとだけ気温が上がったようです。
でも、朝の出勤時、日陰で息を吐いたらほんのわずか白く見えたので、寒いのは寒かったようです。
今度の金曜日、私の外科受診で総合病院へ行くんですけど、昨日までは曇り時々雨と、傘マークが小さく雲マークの横に書いてあったんですが、今朝の予報では傘が大きくなっちゃって、雲マークが小さくなっちゃってました。
これって「雨時々曇り」って判断していいのかなとおもったら、「曇り時々雨」である事に変わりはなく、「時々」の時間が長くて降雨量も小さい傘マーク表示の時よりは若干多いかもって意味らしい。
どっちにしても金曜日は折り畳みの傘を持って行かなきゃならないって事らしく、荷物になって買い物の邪魔にしかならない。
降雨確率70パーセントの予報じゃあ、無視する事もできないから困ったものです。

今日からセ・パともに、クライマックスシリーズのファイナルステージが始まります。
我がジャイアンツはリーグ優勝してるので余裕で調整してきましたが、ちょっと間隔が開いた事がファーストステージを戦って間隔がさほど開いていないタイガースと比べて、若干の懸念にはなるかと思います。
まあ、休養十分の体で選手達が本気を出せば、3連勝でタイガースなど蹴散らしてくれるんですから心配してませんが。
台風で1日試合が延期になって、休む間もなくファイナルステージに挑まざるを得なくなった、パの3位チームであったファイターズ。
激闘の末、バッファローズに2勝してファイナルに来たのはいいけど、精神的な休養なしの連戦の影響はどう出るでしょうか。
肉体的な疲れは、台風の1日のみ休みでの連戦だから、そんなのは休んだうちには入らないでしょうしね。
ただ、迎え撃つホークスもジャイアンツと同じで試合間隔が開きすぎてるきらいがあるから、選手の試合感といったものがすぐによみがえってくるかどうか。

試合のテレビ中継が始まったので、今日の日記のアップはトンでもなく早い時間になります。
さあ、楽しみ楽しみ(^^)

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)

「夕食」
・枝豆のかき揚げそば
・おにぎりセット(おにぎり(鮭ほぐし、かつお節佃煮)、竹輪磯辺揚げ、玉子焼き、コロッケ半分、鶏唐揚、たくあん)
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:60kg
最高14.4(13:25)、最低5.8(24:00)

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]