管理人の食卓風景と日常の日記
とうとう明日の天気は、「曇りのち雨」どころか、思いっきり『雨』の予報になっちゃいましたね。
新千歳空港のピンポイント天気予報では、午前6時から正午までに3ミリの降雨で、風速は3メートルだと。
午前9時から正午頃が一番雨が強い予想で、2ミリの降雨だとか。
2ミリって言ったら、結構な降り方で、傘がなければ間違いなくびしょ濡れ状態になるでしょう。
風も強そうなので、傘があっても吹き付ける雨で下半身はベチャベチャになりそうですね。
新千歳空港だけじゃなく、わが街も札幌も、全道的に明日は1日中雨らしい。
参りましたねぇ~。
とりあえず立ったまま、チラ見だけして帰ってきましょうか。
今年は火傷に近い日焼けをしないようにと、奥さんに日焼け止めを塗ると宣言したんですけど、その必要は全くなさそうです。
昨日夕方の天気予報では、今日は「日中は陽が差すでしょう」なんて言ってたのに、朝からずっとどんよりとした曇り空。
確かに、昼前頃から多少明るくなってきたようですが、それが太陽が顔を出したとは言えない程度。
やや雲が薄くなったといった程度のものでした。
先日気象予報士が言ってた通り、本当にコロコロとよく変わる天気(予報?)だこと。
明日は、JR千歳駅に午前7時半頃に到着する電車で出かける予定なので、準備だ軽く腹ごしらえだと時間の余裕を持たせると、毎年そうですが、午前4時半には起床しなければならない。
だけど、この天気では早めに行って場所取りするのは意味がなさそうだし。
だったら、午前9時のオープニングに間に合うように行けば、それで良いんじゃないかと思う。
どっちにしても、今日は深酒も、遅い時間までのオリンピック観戦もしてはいけないって事です。
なかなか難しい問題ですぞこれは(^^ゞ
今日は半日勤務。
助手は公休なので、私1人のんびりしてましたが、それにしてもヒマ!
外来受診の患者はそこそこ来院してましたが、病棟からの指示箋はたったの1枚だけ。
別に気合を入れて出勤した訳じゃないけど、ただただ時間のムダと光熱費のムダ遣いで、何のために出勤してるのか分からんし!
時給なら我慢して時間が過ぎるのをじっと待つけど、月給の人間にしてみればこんな辛い事はないッすよ。
今日もまた雑誌を読んで、時々ネットサーフィンをして、終業時間が来るの待っていた私であった。
いいのかこれで!
まあ、しゃあないわね。
「朝食」
・おにぎり(焼たらこ)
・ウインナー缶
「昼食」
・ぶっかけそば(揚げ玉、ネギ、納豆、なめたけ)
「おやつ」
・冷やしクリームあんぱん 宇治抹茶入り
「夕食」
・焼酎のウーロン茶割り
・鮭めし弁当(鮭そぼろ、きんぴらごぼう、肉団子、玉子焼き)
・漬物
・ウインナー缶残り
今日のBW:62.5kg
最高25.1(13:32)、最低18.3(03:28)
新千歳空港のピンポイント天気予報では、午前6時から正午までに3ミリの降雨で、風速は3メートルだと。
午前9時から正午頃が一番雨が強い予想で、2ミリの降雨だとか。
2ミリって言ったら、結構な降り方で、傘がなければ間違いなくびしょ濡れ状態になるでしょう。
風も強そうなので、傘があっても吹き付ける雨で下半身はベチャベチャになりそうですね。
新千歳空港だけじゃなく、わが街も札幌も、全道的に明日は1日中雨らしい。
参りましたねぇ~。
とりあえず立ったまま、チラ見だけして帰ってきましょうか。
今年は火傷に近い日焼けをしないようにと、奥さんに日焼け止めを塗ると宣言したんですけど、その必要は全くなさそうです。
昨日夕方の天気予報では、今日は「日中は陽が差すでしょう」なんて言ってたのに、朝からずっとどんよりとした曇り空。
確かに、昼前頃から多少明るくなってきたようですが、それが太陽が顔を出したとは言えない程度。
やや雲が薄くなったといった程度のものでした。
先日気象予報士が言ってた通り、本当にコロコロとよく変わる天気(予報?)だこと。
明日は、JR千歳駅に午前7時半頃に到着する電車で出かける予定なので、準備だ軽く腹ごしらえだと時間の余裕を持たせると、毎年そうですが、午前4時半には起床しなければならない。
だけど、この天気では早めに行って場所取りするのは意味がなさそうだし。
だったら、午前9時のオープニングに間に合うように行けば、それで良いんじゃないかと思う。
どっちにしても、今日は深酒も、遅い時間までのオリンピック観戦もしてはいけないって事です。
なかなか難しい問題ですぞこれは(^^ゞ
今日は半日勤務。
助手は公休なので、私1人のんびりしてましたが、それにしてもヒマ!
外来受診の患者はそこそこ来院してましたが、病棟からの指示箋はたったの1枚だけ。
別に気合を入れて出勤した訳じゃないけど、ただただ時間のムダと光熱費のムダ遣いで、何のために出勤してるのか分からんし!
時給なら我慢して時間が過ぎるのをじっと待つけど、月給の人間にしてみればこんな辛い事はないッすよ。
今日もまた雑誌を読んで、時々ネットサーフィンをして、終業時間が来るの待っていた私であった。
いいのかこれで!
まあ、しゃあないわね。
「朝食」
・おにぎり(焼たらこ)
・ウインナー缶
「昼食」
・ぶっかけそば(揚げ玉、ネギ、納豆、なめたけ)
「おやつ」
・冷やしクリームあんぱん 宇治抹茶入り
「夕食」
・焼酎のウーロン茶割り
・鮭めし弁当(鮭そぼろ、きんぴらごぼう、肉団子、玉子焼き)
・漬物
・ウインナー缶残り
今日のBW:62.5kg
最高25.1(13:32)、最低18.3(03:28)
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー