管理人の食卓風景と日常の日記
今日は半日勤務だったんですけど、ヒマでヒマで、かえって疲れてしまいました。
今日は、病棟から医薬品などの払い出し請求が来る日。
それが終わって帳簿を付けてしまったら、あとはもうな~んもやる事がない。
仕事をするフリをしながらネットをながめてたり、専門雑誌を読んでるフリをしながら全く関係のない雑誌を読んでたり。
時計の針が壊れた?デジタル風に言えば、液晶画面が劣化したんじゃないかと思うくらい、時間が進まない感じでした。
半日が1日にも感じた時間が過ぎるのを耐え、ようやく午後0時半になり、とっとと帰宅しました。
昼食を摂って満腹になったら、もう耐えられません。
午後1時半にお昼寝、即爆睡。
午後3時頃でしたか、1度トイレに行ったんですが、体が言う事を聞かずに起きられず、危うく間に合わないところでした。
それだけ深い眠りについてたって事ですね。
トイレから戻って横になった瞬間に、また速攻で意識消失。
そして、次の瞬間と思えるほどあっという間に時間が経って、玄関の鍵が開く音で目覚めました。
時計を見ると午後4時15分で、早出勤務だった奥さんが帰宅しました。
あれ?もう5時半かと、通常勤務で帰宅する時間と混同するくらい、頭がまだ寝ててボケボケだったようです。
その後もすぐには起きられず、ようやく起きたのが午後4時45分でした。
とにかく眠い!
ここ数日の、真夏日と20℃以下の気温差で、体がおかしくなっているのもあるんでしょう。
昨夜は早めに寝たつもりでしたが、やはり遅くまでオリンピックを見てたのも理由の一つでしょう。
時差が8時間もある国でのオリンピック開催はイカンですよ。
何年後か覚えてませんが、やっぱり東京で開催してくれないと、生活に支障が出ますって。
次の大会は、2016年にブラジルのリオデジャネイロでの開催が決まってるようですが、もしかして日本との時差って12時間くらいあるんじゃないんでしょうか。
種目によっては、平日の午前中なんて事もあるかも。
それはまたそれで辛いッスね。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・ごはん
・漬物
・とろろ昆布の味噌汁
・残り物
「夕食」
・かき揚げ天ぷらうどん
・お稲荷さん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・バウムクーヘン
今日のBW:62kg
最高22.9(12:56)、最低18.0(23:51)
PR
今日は、病棟から医薬品などの払い出し請求が来る日。
それが終わって帳簿を付けてしまったら、あとはもうな~んもやる事がない。
仕事をするフリをしながらネットをながめてたり、専門雑誌を読んでるフリをしながら全く関係のない雑誌を読んでたり。
時計の針が壊れた?デジタル風に言えば、液晶画面が劣化したんじゃないかと思うくらい、時間が進まない感じでした。
半日が1日にも感じた時間が過ぎるのを耐え、ようやく午後0時半になり、とっとと帰宅しました。
昼食を摂って満腹になったら、もう耐えられません。
午後1時半にお昼寝、即爆睡。
午後3時頃でしたか、1度トイレに行ったんですが、体が言う事を聞かずに起きられず、危うく間に合わないところでした。
それだけ深い眠りについてたって事ですね。
トイレから戻って横になった瞬間に、また速攻で意識消失。
そして、次の瞬間と思えるほどあっという間に時間が経って、玄関の鍵が開く音で目覚めました。
時計を見ると午後4時15分で、早出勤務だった奥さんが帰宅しました。
あれ?もう5時半かと、通常勤務で帰宅する時間と混同するくらい、頭がまだ寝ててボケボケだったようです。
その後もすぐには起きられず、ようやく起きたのが午後4時45分でした。
とにかく眠い!
ここ数日の、真夏日と20℃以下の気温差で、体がおかしくなっているのもあるんでしょう。
昨夜は早めに寝たつもりでしたが、やはり遅くまでオリンピックを見てたのも理由の一つでしょう。
時差が8時間もある国でのオリンピック開催はイカンですよ。
何年後か覚えてませんが、やっぱり東京で開催してくれないと、生活に支障が出ますって。
次の大会は、2016年にブラジルのリオデジャネイロでの開催が決まってるようですが、もしかして日本との時差って12時間くらいあるんじゃないんでしょうか。
種目によっては、平日の午前中なんて事もあるかも。
それはまたそれで辛いッスね。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・ごはん
・漬物
・とろろ昆布の味噌汁
・残り物
「夕食」
・かき揚げ天ぷらうどん
・お稲荷さん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・バウムクーヘン
今日のBW:62kg
最高22.9(12:56)、最低18.0(23:51)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー