忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[2527] [2526] [2525] [2524] [2523] [2522] [2521] [2520] [2519] [2518] [2517]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は予想を裏切って、最高気温が27℃に達しませんでしたね。
その分と言うか、9月に入った今日は何なんでしょ。
朝からピーカンの天気で、寝ててもまぶしい位でしたし、気温がぐんぐん上昇していきました。
起きた午前7時でもうすでに23.9℃ありましたし、出勤した午前8時頃には24.7℃に上がっていました。
記録を見たら昨夜は、午後8時に22℃台に下がって以降、夜中の3時過ぎまでずーっと22℃台をキープしてたようです。
日の出前に21℃台にいったん下がったかと思ったら、日の出後は1時間おきに1度くらいづつ気温が上昇したようですね。
午前9時で26℃、午前10時には27.4℃、午前11時に一旦上がり方が鈍って27.6℃に、その後も上昇を続け、正午には29.1℃、午後1時にとうとう31℃と大台を突破してしまいました。
昼食を終えて病院に戻る時はちょうど午後1時20分頃でしたので、陽射しは強くて強烈に照りつけ、風がありましたが生ぬるいどころか熱風に近い位熱い風が吹き付けて来て、なお一層暑さを感じたんです。
午後2時31.1℃で、午後2時23分の31.9℃をピークに、今度は一気に気温が下がって来ました。
午後4時には27.6℃と急降下したのはいいんですが、午後6時になってもまだ27℃をキープしていて、蒸し暑いのなんのって;
今日は接待でしたから、仕事を終えて帰宅し、着替えて奥さんと連れ立って店に歩いて行きましたが、27℃の蒸し暑い中を歩いて行ったら熱中症で倒れそうになってしまった。
店に入ると、大将への挨拶もそこそこに、「あ~涼しい!」と思わず声に出して言ってしまった。
店内はエアコンがギンギン効いてて、心地良いったらありゃしない。
その分、トイレに行こうとドアを開けると、暑さがまとわりつく様に襲ってきて、そのギャップの凄さに閉口してしまいました。

今日は朝から調子が悪かったんです。
鼻が詰まって鼻声で、咳が出て頭痛もした。
熱はないみたいだったので計ってみませんでしたが、これって夏風邪ってやつですかね;
昨夜は蒸し暑かったんですよ。
数字的にはさほどではないように思えるでしょうけど、ちょっと動いただけで汗がドバッと噴き出してくるし、氷を入れたグラスはいつも以上に水滴が付いてましたから、湿気を大量に含んだ空気に包まれてたようです。
うちわで扇いでも、生ぬるい室内の空気をかき回してるだけで、ちっとも涼しいとは感じませんでした。
日中、エアコンでギンギンに冷やしてて、帰宅してからは生ぬるい空気の中にいて、そのギャップでとうとうやられてしまったのかも。
寿司屋でもスナックでも、何故かエアコンが特に効いてる席に座ったような。
場所的にそうでない人のために我慢しましたけど、スナックではモロに冷たい風が私めがけて吹きつけて来てたような感じで、とうとう我慢できずマスターにエアコンを一回切ってもらったんです。
飲んで歌ってたら、しばらくすると思いっきり暑くなって、またエアコンを効かせてもらった。
程よいって言うのがないんですよ、と言うか、今日のこの高温状態ではそんな悠長な事は言ってられない。
とにかく冷やさないと、寒冷地仕様の北海道民はみんな倒れてしまう、そんな異常な1日でした。

「朝食」
・サンドイッチ
・野菜ジュース

「昼食」
・そうめん(ネギ、揚げ玉)
・サンマの蒲焼き缶

「夕食」(寿司屋で接待)
・ホタテ茄子ハニートマトのビシソワーズ仕立て
・お造り(シャコ、クジラ赤肉)
・うなぎのかば焼き
・うなぎの柳川風
・海水ウニ
・カスベの煮凝り
・握り(大トロ炙り、サバ、ツブ、ホッキ、サビ巻き)
・中生
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り

「スナックで」
・焼酎のウーロン茶割り
・チョコレート

今日のBW:64.5kg
最高31.9(14:23)、最低20.9(04:16)

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]