忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[2131] [2130] [2129] [2128] [2127] [2126] [2125] [2124] [2123] [2122] [2121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず初めにお断りしておきますが、全国の皆様もご存じの事でしょうけど、北海道では「とうもろこし」を「とうきび」と言います。
道内で「とうもろこし」と言う人がいたら、その人は間違いなく道外の都府県からの移住者と断言できます。
道内のテレビのローカル番組でも、アナウンサーが「とうもろこし」と言う言葉を使う事がありますが、少なくとも道内出身のアナウンサーなら自然と「とうきび」と言う言葉を使ってしまうはず。
北海道でわざわざ「とうきび」を「とうもろこし」と呼ぶのは、地方名を否定して道民を侮辱していることに他なりません。
もう1つ、北海道の函館周辺では、「とうきび」を「とうきみ」と呼びます。
だからと言って、函館周辺以外の道民がその呼び名をおかしいと思う事はあり得ない事です。

最近売られている「とうきび」を見ますと、ほとんどが甘さたっぷりで粒がシャキシャキの、いわゆる「スイートコーン」的な品種が主流です。
これらはもっぱら品種改良された成果なんですが、昭和の時代の主流は違いました。
程々の甘さと食感を持った「ピーターコーン」や「ハニーバンタム」と言う名の品種でした。
更に遡ると、今ではこれは家畜の飼料かと間違われるような甘さがほとんどない、しかし食感は非常にモチモチしていて食べ応えのあった「もちきび」と呼ばれる品種がほとんどでした。
現在でも食用穀物とうきびの生産はほとんどなく、北海道、千葉県、鹿児島県、茨城県で栽培されている程度で、国内消費量のほぼ100%を輸入に頼っています。
明治初期に日本の食糧庫である北海道で、家畜飼料用の「デントコーン」と合わせて栽培が始まり、「とうきび」は道民の食卓になくてはならない食材となりました。
とは言え、とうきびをおかずにごはんを食べてたわけではなく、昔は米を栽培する技術がなかった北海道でのごはん代わりだったり、夏のおやつだったり、食後のデザートだったりと、いつも身近な存在でした。
その習慣は今も変わらず、割りと口にする機会が多いのが北海道の特徴かもしれません。
さすがに今ではコメの代わりにと言うのはありませんが、新鮮なとうきびですから、1本食べたらごはんは不要になる事もあるでしょう。
でも思うんですが、最近の超甘い系のとうきびはスイーツにしかなり得ませんから、穀物・野菜と言うより果物に近い感じがします。
昨年初めて、真っ白い「ピュアホワイト」と言う品種のとうきびを食べて、腰が抜けるかと思うくらい驚きました。
甘いっ!粒が柔らかい!
そういった味と食感を好む人が多くなってきたからこそ、品種改良で生み出されたんでしょうから、それはそれでいいと思います。
でも!人間とはわがままですから、昔は当たり前のようにあったけど、廃れてしまって今では貴重になったものをかえって欲しがるものです。
それと健康ブームとかで、自然の甘ささえ敵視するような風潮になり、なおのこと昔のものを望む様になったようです。
とうきびも例外ではなく、ネットで調べてみますと、明治の時代の栽培されていた「黒もちきび」という品種がもてはやされているようです。
昭和の時代に私の近辺で販売していたのは、黒ではなく「黄もちきび」という品種。
懐古主義と言うか復古主義に毒された人達は、昭和より明治を好む様ですね。
残念ながら、粒が黒や茶色や紫などが入り混じった、見るからに不味そうな「黒もちきび」は食べた事がありません。
私が大好きだったのは、全体が黄色で実がびっしりと詰まった、歯を立てると粒がつぶれずそのまま芯から外れてくる「黄もちきび」。
ところがネットで探しても、その品種はどこにも売っていないんです。
先日も探してみましたが、売っているのは黒ばかり。
唯一見つけたのが、全体的に白い「白もちきび」でした。
何か違うなと思いつつも、見た目も悪くなさそうだったのでさっそくお取り寄せし、今日届いたので食べてみました。
栽培農家も「ついで」に作ってるようで、形も大きさもバラバラ。
でも食べると・・・止まりません、飽きが来ません。
これぞ昔からの自然の味。
またヒマを見つけて、ネットで販売してないか探してみるつもりです。

「朝食」
・ごはん
・シジミの味噌汁
・漬物
・板かま
・紅葉子

「昼食」
・冷やしぶっかけかき揚げうどん

「夕食」
・板カマ
・キムチ
・漬物
・もちきび
・焼酎のウーロン茶割り
・自家製キャロットパンの試食

今日のBW:68kg

拍手[0回]

PR
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]