管理人の食卓風景と日常の日記
昨日の謎解きなんですが、実は今日、毎年恒例?の保健所の立入検査がありました。
年1回の定期検査ですから、何も悪い事をしてなくても検査はされます。
もちろん当院だけじゃなく、市内の医療機関はすべてこの時期に検査対象となります。
毎日の業務の中で、書類をきちっとしておけば直前になって慌てる事などないのですが、そうもいかないのが人間ってやつでして。
先週からカルテ、処方箋、検温板や看護記録など様々な記録書類をひっくり返して、記事が抜けているところや署名捺印が抜けているところなどをしらみつぶしにチェックし、ドクターや私を捕まえては「記事お願いします」とか「サイン(ハンコ)お願いします」などと言いながら院内を走り回る看護師達。
たったの一つが抜けていても、後日の正式文書による指導対象になってしまうので、気が抜けないんですよ。
今日も直前になって、「これにハンコお願いします」と何枚もの処方箋を持ってきて、しまいには「すいませ~ん、病棟まで押しに来てもらえませんか」ですもん。
病棟も忙しいのは分かってます。
1週間のスケジュールを、わざわざ立入検査のためだけに変更するのもおかしな話ですから、今日も入院患者の入浴介助をしながらの書類チェックです。
私は私の仕事もありますけど、まあお互い様と言うか仕方がないので、今朝はいつもより30分早く出勤して自分の仕事を手早く終わらせ、そういった緊急のために備えていましたから。
早く出勤してきたのは私だけじゃない、事務部門全員がいつもより15分以上早く出揃いましたね。
特に事務長なんかは普段重役出勤なんですけど、さすがに今日は保健所職員の矢面に立たされるとあって、定時の始業時間前には出勤してました。
で、ほぼ書類の件はカタが付き、病棟の医薬品・消毒薬類の保管管理のチェックを終え、今日の昼食は自宅に戻らず自分のデスクでおにぎりに噛り付いたと言う訳です。
事前の通告文書では、午後1時30分からと記載されていたんですが、実際に保健所職員が来院したのは午後1時10分。
みんな慌てて走りました、「来たぞ~!」ってな感じで、全館に情報伝達。
しかも来院した保健所職員数は、いつもよりはるかに多い12名の大群で押し寄せてきました。
何だ何だ!何か問題でもあったのか???
こんなに大勢でやって来て何を調べようってぇんだ?
保健所職員はまず、書類審査の会場に設定した2階の食堂に入り、そこで書類チェックを・・・と思いきや、10分後には早くも2名の職員が再び外来に降りて来て、まずは外来部門(診察室、処置室、検査室、内視鏡室)の検査を始めました。
チェックリストを見ながら、外来看護主任を質問攻めにし、そうそう、この日記に出てくるいつもの外来看護主任は、お子さんが入院してしまったので今日は休みで、今日受け答えしたのは普段メインで往診を担当しているもう一人の外来看護主任でした。
ですから、ある程度の事しか答えられず、可哀想でしたけど助け船を出す訳にもいかず、でも無事終了したので良かったです。
いや、無事じゃなかったんです、本当は。
まあそれはそうと、外来が終了した5分後には、今度は私の担当の薬局部門の検査にいつもの保健所担当者が来ました。
毎度顔なじみの、向こうも薬剤師ですから、和気藹々ってな感じで、そつなく終了。
薬局内の事に関しては私は、絶対の自信がありましたから、当然何事もなく終了。
書類の検査が終了した後は、保健所職員全員が病院内をゾロゾロ巡回して検査をします。
そして、午後3時頃、本年度の立入検査は終了し、保健所職員は帰って行きました。
完璧なんてことは人間のやる事ですからあり得ないので、今年も2、3項目のチェックが入り、およそ1ヵ月後には改善指導の文書が届くことになります。
その程度で済めば御の字です。
また行きますなんて文書を送られた日にゃあ、寿命が縮むってもんです。
何か重大な違反が見つかった場合に再度検査に入るんですが、事前に何が悪いのかは教えてくれませんし、2回目の立入検査の通告は前日の昼頃送られてくるので、何かをするという余裕などまったく与えられませんから。
あ~怖っ!
まあ、うちは違反や虚偽などしていませんので、誤りを正す意味で指導は甘んじて受けて改善していく方針です。
それにしても、大丈夫と分かっていても緊張しますし、全職員相当なプレッシャーとストレスに曝されるんです、この立入検査ってぇ~のは。
私も昨夜はほとんど寝た気がしませんでした。
1時間か2時間おきに目が覚め、寝ていても、内容は覚えていませんが、何か悪夢を見ていたような気がします。
結局今朝は、いつもより30分以上も早く起きてしまいましたし、胃の痛みは昨夜から風邪薬を飲んでいないにもかかわらず、キリキリ状態が続いたままでした。
もっとも、保健所職員の薬局担当者が部屋から出て行った後は、胃がスッキリとしたような気がして、痛みなどどこかへ飛んで行ってしまったようです(実際にはまだ痛みがありますけど・・・)。
さあ、また1年弱はのんびりできそうです。
今月末に学校薬剤師会総会を終えると、目の前には九州旅行が待ち構えています。
父親の事は、今は置いといて、しばらくはのんびりゆったりさせてもらいます。
「昼食」(コンビニで購入)
・塩むすびからあげセット(おにぎり2個、鶏から揚げ2個、玉子焼き、たくあんおかか和え)
・熟成焼鮭おにぎり
・焼きさけハラミおにぎり
・お茶
「夕食」
・スパゲティーミートソース(もちろんミートソースは奥さん製)
・ポトフ(ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、ブロッコリー、シャウエッセン)
・赤ワイン
「休日前の夜」
・焼酎
・フランスパン工房 キャラメル味
・千歳鶴吟醸酒酒粕使用 甘酒ソフトキャンディ
・大もりそば
今日のBW:77.5kg
年1回の定期検査ですから、何も悪い事をしてなくても検査はされます。
もちろん当院だけじゃなく、市内の医療機関はすべてこの時期に検査対象となります。
毎日の業務の中で、書類をきちっとしておけば直前になって慌てる事などないのですが、そうもいかないのが人間ってやつでして。
先週からカルテ、処方箋、検温板や看護記録など様々な記録書類をひっくり返して、記事が抜けているところや署名捺印が抜けているところなどをしらみつぶしにチェックし、ドクターや私を捕まえては「記事お願いします」とか「サイン(ハンコ)お願いします」などと言いながら院内を走り回る看護師達。
たったの一つが抜けていても、後日の正式文書による指導対象になってしまうので、気が抜けないんですよ。
今日も直前になって、「これにハンコお願いします」と何枚もの処方箋を持ってきて、しまいには「すいませ~ん、病棟まで押しに来てもらえませんか」ですもん。
病棟も忙しいのは分かってます。
1週間のスケジュールを、わざわざ立入検査のためだけに変更するのもおかしな話ですから、今日も入院患者の入浴介助をしながらの書類チェックです。
私は私の仕事もありますけど、まあお互い様と言うか仕方がないので、今朝はいつもより30分早く出勤して自分の仕事を手早く終わらせ、そういった緊急のために備えていましたから。
早く出勤してきたのは私だけじゃない、事務部門全員がいつもより15分以上早く出揃いましたね。
特に事務長なんかは普段重役出勤なんですけど、さすがに今日は保健所職員の矢面に立たされるとあって、定時の始業時間前には出勤してました。
で、ほぼ書類の件はカタが付き、病棟の医薬品・消毒薬類の保管管理のチェックを終え、今日の昼食は自宅に戻らず自分のデスクでおにぎりに噛り付いたと言う訳です。
事前の通告文書では、午後1時30分からと記載されていたんですが、実際に保健所職員が来院したのは午後1時10分。
みんな慌てて走りました、「来たぞ~!」ってな感じで、全館に情報伝達。
しかも来院した保健所職員数は、いつもよりはるかに多い12名の大群で押し寄せてきました。
何だ何だ!何か問題でもあったのか???
こんなに大勢でやって来て何を調べようってぇんだ?
保健所職員はまず、書類審査の会場に設定した2階の食堂に入り、そこで書類チェックを・・・と思いきや、10分後には早くも2名の職員が再び外来に降りて来て、まずは外来部門(診察室、処置室、検査室、内視鏡室)の検査を始めました。
チェックリストを見ながら、外来看護主任を質問攻めにし、そうそう、この日記に出てくるいつもの外来看護主任は、お子さんが入院してしまったので今日は休みで、今日受け答えしたのは普段メインで往診を担当しているもう一人の外来看護主任でした。
ですから、ある程度の事しか答えられず、可哀想でしたけど助け船を出す訳にもいかず、でも無事終了したので良かったです。
いや、無事じゃなかったんです、本当は。
まあそれはそうと、外来が終了した5分後には、今度は私の担当の薬局部門の検査にいつもの保健所担当者が来ました。
毎度顔なじみの、向こうも薬剤師ですから、和気藹々ってな感じで、そつなく終了。
薬局内の事に関しては私は、絶対の自信がありましたから、当然何事もなく終了。
書類の検査が終了した後は、保健所職員全員が病院内をゾロゾロ巡回して検査をします。
そして、午後3時頃、本年度の立入検査は終了し、保健所職員は帰って行きました。
完璧なんてことは人間のやる事ですからあり得ないので、今年も2、3項目のチェックが入り、およそ1ヵ月後には改善指導の文書が届くことになります。
その程度で済めば御の字です。
また行きますなんて文書を送られた日にゃあ、寿命が縮むってもんです。
何か重大な違反が見つかった場合に再度検査に入るんですが、事前に何が悪いのかは教えてくれませんし、2回目の立入検査の通告は前日の昼頃送られてくるので、何かをするという余裕などまったく与えられませんから。
あ~怖っ!
まあ、うちは違反や虚偽などしていませんので、誤りを正す意味で指導は甘んじて受けて改善していく方針です。
それにしても、大丈夫と分かっていても緊張しますし、全職員相当なプレッシャーとストレスに曝されるんです、この立入検査ってぇ~のは。
私も昨夜はほとんど寝た気がしませんでした。
1時間か2時間おきに目が覚め、寝ていても、内容は覚えていませんが、何か悪夢を見ていたような気がします。
結局今朝は、いつもより30分以上も早く起きてしまいましたし、胃の痛みは昨夜から風邪薬を飲んでいないにもかかわらず、キリキリ状態が続いたままでした。
もっとも、保健所職員の薬局担当者が部屋から出て行った後は、胃がスッキリとしたような気がして、痛みなどどこかへ飛んで行ってしまったようです(実際にはまだ痛みがありますけど・・・)。
さあ、また1年弱はのんびりできそうです。
今月末に学校薬剤師会総会を終えると、目の前には九州旅行が待ち構えています。
父親の事は、今は置いといて、しばらくはのんびりゆったりさせてもらいます。
「昼食」(コンビニで購入)
・塩むすびからあげセット(おにぎり2個、鶏から揚げ2個、玉子焼き、たくあんおかか和え)
・熟成焼鮭おにぎり
・焼きさけハラミおにぎり
・お茶
「夕食」
・スパゲティーミートソース(もちろんミートソースは奥さん製)
・ポトフ(ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、ブロッコリー、シャウエッセン)
・赤ワイン
「休日前の夜」
・焼酎
・フランスパン工房 キャラメル味
・千歳鶴吟醸酒酒粕使用 甘酒ソフトキャンディ
・大もりそば
今日のBW:77.5kg
PR
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー