忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床は、午前8時15分。
専門誌で読んだんですが、普段より遅くまで寝てるのはそれまでの睡眠が不足してるからなだそうです。
私もこの1週間、寝不足だったって事なんですね。
寝付きは30分から1時間以内と良くなったんですけど、一旦目覚めるとその後は途切れ途切れの睡眠なので、朝起きた時は熟睡感がないんですよねぇ。

今日はテレビを見つつ読書に終始しました。
読書ったって、コミックを読んでただけなんですけど(^^ゞ
それも、捨てられずに取ってあった古いコミックを読み直し。
そして読んだのから順に資源ごみとして捨てて、本棚のスペースを空けようとしてるんです。
それでなくとも私の部屋には収納できない本が2重3重に積み重ねてあって、部屋を歩くのも不自由になって久しいので、一気にとはいかないけどここらで整理しないと居住空間がムダになってるからね。
そうそう、その一環で段ボールも捨てようと3束に縛って準備しました。
紙類の資源ごみは来週火曜日の回収。
2週に1度しか回収しに来ないので、その間にまた溜まってしまうんですよ。
プラごみと同じように毎週回収に来てくれたらうれしいんだけどなぁ。

「昼食」
・大盛明太マヨネーズパスタ

「おやつ」
・パリとろブリュレ
・バナナチップス

「夕食」
・バラエティーミックス弁当(ごはん、豚生姜焼き、ちくわ磯辺揚げ、鶏つくね、コロッケ、ポークソーセージ、玉子焼き)
・たくあん

「デザート代わり」
・スナック菓子
・バナナチップス

今日のBW:63kg
最高24.6(14:36)、最低14.3(03:49)

拍手[0回]

PR
今日は久しぶりにお日様の下を歩いたような気がします。
若干風が強かったけど、まあまあ爽やかな気分になりました。
仕事も順調、下旬の4連休に備えて薬の作り置きも先へ先へと進んでいるから、精神的にはとってもよろしい。
そして、特にトラブルもイベントもなく週末を迎えて、明日の休みはのんびりですね。
道内は今日は、新型コロナ感染患者がゼロだったようで、お役人どももホッとしているところでしょう。

このままゼロが続くとは思えないけど、今日の数字だけを見てまた勘違いして危険な行為をする輩がたくさん出てくるような気がします。
東京は以前のように完全自粛させないとダメでしょう。
ウイルスを持ってるかもしれない都民が、近隣の県をまたいで侵食し、日本全国に散らばってウイルスを撒き散らしているのは疑いのない事だと思います。
北海道も、津軽海峡をはさんで他都府県からの流入を禁止し、北海道だけの鎖国を宣言してもいいんじゃないのかと思ってしまう。
経済活動が云々て言ってるけど、新型コロナウイルスに感染して死ぬのがいいか、客が来ないため事業が破綻して困窮しても生きているのがいいか、知事や市町村長がトップダウンでこうしろとは言えないから、選ぶのは1人1人です。
私は感染して死にたくはないから、飲食店で外食ができなくても仕方がないと思っています。

こういった話をするとまた気分が落ち込んで暗くなるから、せっかくの週末なんで明るい話題を探したんですけど、なかなか見つかりません。
将棋の藤井聡太七段が、タイトル戦で連勝を続けているとか、きのこが大の苦手だとか。
明日からサッカーJ1がようやく開幕するとか。
「はるみ~~」でおなじみの女優さんが結婚したとか。
やっぱりあまりないですね(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ヤマダイ 青森煮干中華そば(地元青森のワダカン㈱の醤油を使用、煮干ダシ・煮干粉・煮干風味オイルの重層的なダシ感のある醤油味スープ 、スープがしみ込む麩入り:味付豚肉、麩、メンマ、ねぎ)

「夕食」(わが家お得意の夕食に朝食メニュー(^^ゞ)
・ごはん
・たくあん
・しらすおろし
・骨取り済み!国産秋鮭 塩焼き 一口カット(大手ビジネスホテルの朝食バイキングで使われていた国産秋鮭の塩焼きが行き場を無くし処分特価:お取り寄せ、売り切れました)(今時期秋鮭の季節でもないんですけどね;)
・ハムエッグ(ハム4枚、卵2個)

「デザート」
・あずき練乳氷
・スナック菓子

今日のBW:62kg
最高20.5(15:21)、最低15.0(23:58)

拍手[0回]

今日の起床は、午前7時50分。
筋肉痛です。
両足の太ももの裏と内側がです。
特に右足の太ももがヒドイ。
昨日の掃除で、普段使わない筋肉をたっぷり使って立ったりしゃがんだり座ったりを繰り返していたから、突然ハードにスクワットをしたのと同じ状態になったようです。
歩くのが痛い、立ったり座ったりが非常に苦痛です。
それを知って奥さんが私の後ろから太ももを思いっきりつかんでくるんです。
「痛いっちゅうのっ!!!」
いじめっ娘は夜勤で夕方出勤しました。
昨日はコードレス掃除機も振り回したからか、右手の人差し指に力が入らなくなってしまいました。
恐らく、利き腕利き足の右の筋肉を思いっきり酷使したんだと思う。
歳とともに筋肉痛は1日おいて出てくるはずなのに、次の日に出てくるとは私はまだ若いんだろうか?
いや、このくらいの動きで筋肉痛になるんだから、筋肉は十分老化しているんでしょうね。
堪りませんわ~~~。

今日は、昨日テレビの「青空レストラン」で放送していた、鹿児島県長島の「小鮑のバターステーキ(80g)×2個、長島よかあわび 炊き込みご飯の素2合用(160g)、島わかめ 簡単みそ汁、ふりかけ、混ぜごはんに … 1袋」のセットをお取り寄せしましました。
番組内通販サイトでは最初から販売しておらず、販売元を探し当てて買いました。

『追伸:29日AM8時』注文が殺到したんでしょうか、夜中の0時をもって販売終了との表示が出
ていました。
競争に勝ったようです(^^)v

『追伸2:29日PM4時』販売元からお詫びのメールが来ました。
「大変恐れ入りますが、一寸にて取扱いをさせていただいている以下2商品が週末のテレビ放送の影響により、欠品をしております。
・小鮑のバターステーキ
・長島よかあわび 炊き込みご飯の素
当初の発送予定日から約1週間ほどずれ込む7月10日(金)ごろからの発送をさせていただく予定で手配をさせていただいております。」ですって。
まあ仕方がないですね。

「昼食」
・濃厚醤油だれの油そば(メンマ、ラード、焼豚、ネギ、なると、ラー油)

「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、もやし、ネギ、生姜)
・おにぎり(唐揚マヨ、鮭)

「デザート代わり」
・スナック菓子

今日のBW:61kg
最高19.7(10:33)、最低16.0(05:27)

拍手[0回]

昨夜は、ずーっと雑誌を読んでいたんですが、凄く眠くなって午後10時過ぎに奥さんより先に寝てしまいました。
布団に入って数分後、自分がいびきをかいてる音が聞こえて、「ああ、自分はもう寝てるんだ」と嬉しかった。
眠くなって寝るとか、寝落ちたのが分るとか、休酒後初めての経験でした。
そのまま朝までぐっすりと行けばよったのに、1時間もしないうちにトイレに行きたくて目覚め、何時だか覚えてないけど夜中にも1回トイレに行って、朝方の午前5時過ぎだったかにまたトイレに起きたんですよ。
これで「睡眠の3時間ルール」に当てはまってるのか不安です。
就寝前の水分摂取を控えろったって、そんなにガブガブ飲んでる訳でもない。
日中は頻繁に催す訳ではないので、その分の水分が夜寝てから活発に排泄されるんでしょうか。
「ノコギリヤシ」のサプリは飲んでるんですけど、効いてるのか効いてないのかよく分かりません。
水分を取らなきゃ結石ができるし、困ったものです。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・鴨だしざるラーメン(ネギ、揚げ玉)

「夕食」
・昔懐かしナポリタン(玉ねぎ、ピーマン、ウインナー)
・おにぎり(筋子)

「デザート代わり」
・スナック菓子

今日のBW:61.5kg
最高23.6(14:46)、最低15.3(05:01)

拍手[0回]

今日の起床は、午前7時45分。
睡眠パターンは昨日と同じ。
昨日は長く感じた休日、同じ早起きしても今日は1日の早い事。
感じ方って何が影響するんだろう。
今日の行動はパソチェック、ゲーム、読書。
テレビはつけっぱなしなので、わがジャイアンツの開幕3連勝を見届けてご満悦。
まあ、いつもと変らない休日でした。

「昼食」
・納豆パスタ(だし香る納豆:乾燥納豆、のり、味付かつお節、ごま、乾燥こねぎ、とろろこんぶ、釜揚げしらす追加))

「おやつ」
・お菓子など

「夕食」
・ごはん
・チキンクリームシチュー(鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参)
・レタスサラダ

「デザート代わり」
・お取り寄せスナック菓子小袋各種

今日のBW:61kg
最高17.1(15:04)、最低12.7(03:09)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]