忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は半日勤務でした。
私はヒマだったけど、外来はインフルワクチン接種希望者でてんやわんやの大騒ぎでした。
わずか半日で60人も押しかけて来たなんて、かつて無かった事だけど。
土曜休診の所も多いから、たまたまやってた当院に来たのかも。
それにしても、皆さん「かかりつけ医」って持ってないんですかね。
それとも、ワクチン不足で断られてうちにたどり着いたんでしょうか。
何にしても、おかげであっという間に当院の在庫も底を突きかけ、問診票すら残りわずかになってしまいました。
週明けに問診票を頼んで、ワクチンも多少は入荷する予定ですが、このままでは去年のようにお断りせざるを得なくなってしまいます。
わが街は、インフルエンザそのものは流行してないから、これで流行り始めたら一体どうなる事やら。

午後に、貯まったマイルで交換した空気清浄機が届きました。
わが家にあったのはかなり古い機種で、すでにフィルターも販売してなかったから、単なる居間のゴミになっていました。
その古いのは図体がでかくて「燃えないゴミ」としてすら出せない、厄介なものです。
でもとりあえず別の部屋に移して、「そこらへん」を掃除して新しいのを設置しました。
新品は音も静かでいいんだけど、置き方が今までと違うので、古いのと一緒に置いてあった色々なものを片付ける必要が出てきました。
そのために、さらに横に置きっぱなしにしてあった伝票だの訳の分からないものを片付け始めたんです。
置きっぱなしにしてあったから、ホコリまみれで鼻がムズムズして苦労しました。
途中でなぜかどこかのメーカーから貰ったらしい「ディスポマスク」が出てきたので、すかさずそれを顔に。
私は、仕事中は常にマスクをしたままですので、息苦しいとは感じません。
その後の作業は鼻がムズムズしなくてよかったです。
居間の隅っこに置きっぱなしにしておくと、ここまでホコリが溜まるものなんですね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・トルティーヤ(エビカツ、チキン)

「夕食」
・濃厚デミグラスのビーフハンバーグ弁当(ビーフハンバーグ、デミグラスソース、ブロッコリー、人参煮、コーン炒め)
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート代わり」
・ミニあんぱん
・もっちりとした白いたい焼き(カスタード)

今日のBW:63.5kg
最高0.6(13:22)、最低 マイナス2.0(24:00)、積雪量5センチ

拍手[0回]

PR
昨夜会議があって外出しました。
仕事を終えての帰宅時にはもう雪が積って、道路が真っ白になっていました。
さらに時間があって外に出たら、もう路面が凍り始めていたんです。
山の磨り減ったスノトレ初出動!
凍り始めた路面の上に湿った雪がサラッと乗っている感じで、おっかなびっくりヨチヨチ歩いて向かいましたよ。
いくら道民だって、降り始めの日は歩くのが怖いものです。
会議が終って外に出たら、視界も悪く地吹雪模様。
積った雪は溶け始めて、その上を雪がすっ飛ばされるように渦巻いていました。
記録を見たら、昨日1日の最低気温の時間に帰ってきたんですね。
でも、この程度の雪なら古いスノトレでも十分歩けます。
今日も朝からズーッと雪は降り続けましたが、日中は溶けてグチャグチャでした。
明日はもっとベチャベチャな雪の1日になりそうです。

もう昨夜から厚手のダウンが登場しちゃってるけど、なんだか今年はウルトラライトダウンの出番が少なかったような気がします。
来週の月曜にはまた気温が2ケタになる予想なので、スニーカーもライトダウンもしまえません。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・とんこつラーメン大盛り(ネギ、キクラゲ、ごま)

「夕食」
・みよしのぎょうざ
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート代わり」
・ミニあんぱん

今日のBW:63.5kg
最高0.5(08:04)、最低 マイナス3.5(00:03)、積雪量4センチ

拍手[0回]

今日から天気は大荒れだそうです。
夜中に降ってた雨が雪に変わり、「暴風雪警報」まで出されました。
所により50センチの積雪なんて予報で言ってました。

積雪に備えて、昨夜冬靴の「スノトレ」を引っ張り出してみました。
滑らないように底がデコボコと尖っていたんですが、数年履いたものなのでその山が丸くなってきてました。
スパイクのように雪や氷にグサッと突き刺さって滑らないようになるんですけど、丸くなってしまっては刺さるどころか横滑りして、かえって滑りやすくなってしまいます。
これは新しいのを買うしかない!
と言いながら、雪が積ってから買おうなんて思ってるんですけど、それまでの積り具合でスッテンコロリンな~んて事には・・・、なりませんから!
・・・・・、多分(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、もやし、玉ねぎ、人参、ネギ)

「夕食」
・ポークたまごサンド
・キノコクリームスープ
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:63.5kg
最高13.8(01:50)、最低 マイナス4.1(19:50)、積雪量2センチ

拍手[0回]

昨夜は午後9時には寝てしまい、今朝の6時過ぎまで1度も目覚めなかったんですが、それでも朝起きた時にはまだ眠かった。
からだが冬眠態勢に入ってるんだろうか?

今年最後の小学校の検査に行ってきました。
3年生の教室の照度を測定してきたんですが、隣の2年生のクラスが5時間目の授業終了。
賑やかに下校する子供達を見ましたが、さすがに子供。
別の場所の検査のため移動中に見た5年生のクラスの授業中の静かさは、さすがに5年生。
お兄ちゃんお姉ちゃんは、もはや立派な大人でした。
自分の時はどうだったっけと、感慨に浸りながら検査を続けました。
ん~、今日はそれだけ。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(筋子)

「夕食」
・ごはん
・かつ煮
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・あいすまんじゅう

今日のBW:64kg
最高13.9(22:56)、最低1.8(05:26)

拍手[0回]

今朝の情報番組内でのお天気カメラでは、わが街は曇り空だったんです。
出勤しようと外を見ると、どうも雨でモヤってるようでしたので傘は持って出ました。
1時間も経ってないのに、外に出たら激しく降っているのビックリしちゃいました。
確かに午前9時までの天気予報は傘マークでしたが、映像で流れてた風景は本当にわが街だったんだろうかと、疑いながら歩いて出勤しました。

長い付き合いだった問屋担当者に、転勤の内々示みたいなものが出たそうです。
正式発表はまだなので内密にという事だったんだそうですが、ごく親しい取引先には事前に教えていいと上司から暗黙の了解出たので、今日の午後報告に来ました。
年末の12月に転勤なんて、懲罰の左遷でもなきゃ普通させないと思うけど、彼は成績優秀な中間管理職。
会社の内部的事情が何かしらかあって、どうしても転勤させなければならない事態になったと推測されます。
暮れも押し詰まったところでまったく知らない人が担当になられても、今まで「あうん」の呼吸で取引してたものが乱れてしまいます。
お願いだから、転勤前に問屋に入荷したインフルエンザワクチンを全部くれと言って2人で笑っていましたが、一抹の寂しさが2人の間を漂っていました。
何もこの時期じゃなくても・・・。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・スパゲッティーミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て(牛肉、玉ねぎ、トマトペースト)

「夕食」
・醤油ラーメン(焼豚、もやし、玉ねぎ、メンマ、ネギ、なると)
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・うなぎパイ
・まんじゅう
・ミニあんぱん

今日のBW:63kg
最高10.4(04:46)、最低3.1(22:34)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]