忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床は、午前11時過ぎ。
昼食後に買い物に行きました。
外は雪じゃなく雨。
寒いのは寒いけど、歩きやすくていいです。
何ならこのまま春になってくれないべか(^^ゞ

最近うちの奥さん、「柿」と「ポテチ」にはまっています。
私は「ポテチ」はとうの昔に一生分食べたからもういいですし、「きのこの山」も残っていた分を食べ終えたのでしばらくはいいです。
はまったと言う程ではないものの、「あいすまんじゅう」と「ミニあんぱん」にも「小はまり」してますね。
どっちも糖尿に絶対よろしくないのは分ってますが、歯止めがきかなくて。
なきゃないで夜中に買いに行こうという程度でもないんですけど。
はまってるって程でもないと言えば、最近は「柿の種」を毎晩のように食べてるような気がします。
ほぼ1年前に、ピーナッツをポリポリ食べるなんて夢のまた夢でしたが、歯があるっていいですねぇ~。
奥歯は無いままですけど;

「昼食」
・カップヌードル 謎肉増量

「夕食」
・ごはん
・八宝菜(豚肉、白菜、筍、玉ねぎ、人参、キクラゲ、うずらの玉子、椎茸、ベビーコーン)
・きゅうりの漬物
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・柿
・柿の種
・ミニあんぱん

今日のBW:62.5kg
最高6.3(14:59)、最低 マイナス0.4(00:53)、積雪量2センチ

拍手[0回]

PR
今日の起床は、午前10時頃。
7時半過ぎには目が覚めていたんですけど、奥さんが昼まで寝てなさいと命令して夜勤に行ったので、一応守ろうとベッドで粘っていましたが、奥さんが帰宅してから起きてもいいよと言ったので起きてしまいました。
早く起きてもやる事ない。
1日読書をしていました。
季節はもう「読書の秋」じゃないんですけどね。

「昼食」
・とんこつラーメン焦がしにんにく油が決め手! (丸豚チャーシュー、きくらげ、もやし、ネギ、焦がしにんにく油(マー油))

「夕食」
・ごはん
・板かま
・海老カツ残り
・穂先メンマ
・なめたけ
・きゅうりの漬物

「デザート」
・柿の種
・プリン
・あいすまんじゅう

今日のBW:63kg
最高2.0(22:56)、最低 マイナス3.3(00:26)、積雪量4センチ

拍手[0回]

昨日の帰宅時の雪質は歩きやすかったし、今朝も冷えていたけどまだ昨夜と同じような雪質だったから、滑らず歩きやすかったんです。
ところが、日中の気温が0℃に近くなって来て、雪の表面が溶け始めたらもう大変。
ところにより滑るところあり滑らずザクザクのところあり。
ちょっと油断したら滑る部分に足を置いてしまって、ズリッと横滑り。
ん~、やっぱりこの新しいスノトレは信用できないらしい。
靴底のデコボコを見ても、滑らなさそうな構造になってないもんな。
火曜まで履いてたのとまったく同じメーカーで、「防滑」ってうたってんだけど、やっぱりダメなやつだったかも。

一応今日が月末最終日になります。
朝からなんやかやと忙しい忙しい。
こんな日にも関わらず、問屋は来るメーカーは来る、処方指示は来る伝票は来る。
各病棟の薬のチェックで院内を回って、午後からも院内巡回で上から下まで行ったり来たり。
動いたり止まったり、カーデガンを来たり脱いだり、あっ!違った、着たり脱いだりでした(^^ゞ
ふぅ~~~、今日はおしまい。

「朝食」
・栄養所流動飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(豚肉、ネギ、味玉)

「夕食」
・3日目のカレーライス
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・ミニあんぱん
・あいすまんじゅう

今日のBW:64kg
最高 マイナス0.3(14:37)、最低 マイナス4.0(22:31)、積雪量4センチ

拍手[0回]

予報通り降りましたねぇ。
昼食後も吹雪いていましたが、それ以降はまさに「しんしん」と降ってる感じでした。
積雪量がゼロになっていたのに、夕方の帰宅時には結構積ってました。
もうそろそろ根雪かな?
昨日から新しいスノトレを履いて足慣らししてますけど、このくらいの雪では滑らないので、新品の威力のほどは計りかねます。
明日の朝、夜中に凍った路面を歩いてみてからですね。
滑るようならまたすぐに別の滑らなそうな奴を買ってきてやる!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(鮭わかめ)

「夕食」
・カレーうどん
・焼酎のウーロン茶割り

「つまみ」
・柿の種

今日のBW:63.5kg
最高 マイナス1.3(00:01)、最低 マイナス5.5(15:35)、積雪量5センチ

拍手[0回]

足と腰が痛いです。
昨日歩き回った影響だと思います。

夕刊に読者の声が載ってるんですが、何気なく目を通したら、「買い物に行くと、日用品とクリスマス用品と正月用品が同時に販売されていて、違和感がある」って内容の文章でした。
季節感がないと、毎年のように私も訴えている事です。
昨日も、普段用の食材とクリスマス用のサンタさんの靴と、しめ飾りやお供えが同じフロアーに売っていました。
商売のチャンスは「人より先に」って事で、ハロウィンが終ったらすぐクリスマスと正月が展示されるんでしょうね。
どうせ買うんだからと、わが家も正月用の「輪じめ」を買って来ました。
今の時代はこの時期に、まだ11月下旬のこの時期にしめ飾りを買ってレジに並んでも、誰も白い目で見たり陰でコソコソ笑ったりする人はいませんね。
売ってるんだから買って何が悪い!
誰もそんな事、気にもしない時代ですね。
何なら、12月に入ったら雛人形の展示でも始めたらいかがですかね。
さすがに早い?
商機は「人より先に」でしょ。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・日清のどん兵衛 ねぎ油風味がおいしい豚だしそば(キャベツ、味付豚肉、ネギ)
・おにぎり(おかかチーズ)

「夕食」
・ポークカレー

「デザート」
・串団子(みたらし、あんこ)
・柿食へば・・・

今日のBW:63kg
最高7.2(12:33)、最低 マイナス2.6(02:15)、積雪量ゼロ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]