管理人の食卓風景と日常の日記
今年買ったスノトレ、気に入ったのが無くて仕方なく買ったんですが、「防滑」とはうたっていたけどどうも底のパターンが滑りそうな感じがしてました。
買った当初に日記に書いたように、滑るようなら別なのに買い換えてやると思っていましたが、今年は昨日までさほど積もりも凍りもしていなかったのが災いし、今朝ドーンと降って積もった湿った雪の道路では、ツルピカの部分が雪に隠れて見えなくなっていたのに油断してしまいました。
朝の出勤時、雪に隠れた凍結路面に左足をとられてバランスを崩しましたが、かろうじて体勢を立て直して歩き続けました。
昼休み、日が照っていたり雪が降ったりの繰り返しの天気で、光が路面に反射してよく見えぬまま歩いていたら、またもや右足が宙に浮くようにまっすぐツーっと滑っていき、滑らなかった左足に体重が乗ってヒザからしゃがむように崩れていきました。
一瞬の事ですから無意識に態勢を整えようとしたんでしょう、そのまま左ヒザを路面にしたたかに打ちつけ、そのままの体勢を0.00数秒間保ち続けた後にすくっと立ち上がって、思わず辺りを見渡していました。
立ち上がってからは左ヒザがどんどん痛くなっていき、家についてヒザを見ると赤と紫のマダラ模様になっていました。
よく「ヒザの皿」が割れなかったと感心したくらい、プロレス技の「ニーバット」のように全体重で地球を攻撃した気がします。
新しいスノトレ、横滑りもするし、今日は2度もまっすぐに滑ってしまうようでは使い物になりません。
昼休みを終えて職場に戻る時には、捨てようと思って袋に入れておいた先月まで履いていた前のスノトレを引っ張り出して履いていきました。
こっちの方がまだ靴底のパターンにデコボコがあって、凍結路面をグリップしてくれています。
とは言ってももう年数が経ってるものなので、デコボコの山が大分磨り減って、よく滑るようになったから買い換えたんですけどね。
どうしよう、別のに買い換えようか、それともこの古いのでもう1シーズン頑張ろうか。
それにしても左ヒザがジンジンと疼きます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(鮭)
「夕食」
・本マグロの刺身
・紅鮭飯寿司
・助子の煮付け
・スパークリング日本酒
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・本マグロ漬け丼
「何となく」
・チョコ菓子
今日のBW:62kg
最高 マイナス2.4(03:56)、最低 マイナス5.3(19:27)、積雪量10センチ
買った当初に日記に書いたように、滑るようなら別なのに買い換えてやると思っていましたが、今年は昨日までさほど積もりも凍りもしていなかったのが災いし、今朝ドーンと降って積もった湿った雪の道路では、ツルピカの部分が雪に隠れて見えなくなっていたのに油断してしまいました。
朝の出勤時、雪に隠れた凍結路面に左足をとられてバランスを崩しましたが、かろうじて体勢を立て直して歩き続けました。
昼休み、日が照っていたり雪が降ったりの繰り返しの天気で、光が路面に反射してよく見えぬまま歩いていたら、またもや右足が宙に浮くようにまっすぐツーっと滑っていき、滑らなかった左足に体重が乗ってヒザからしゃがむように崩れていきました。
一瞬の事ですから無意識に態勢を整えようとしたんでしょう、そのまま左ヒザを路面にしたたかに打ちつけ、そのままの体勢を0.00数秒間保ち続けた後にすくっと立ち上がって、思わず辺りを見渡していました。
立ち上がってからは左ヒザがどんどん痛くなっていき、家についてヒザを見ると赤と紫のマダラ模様になっていました。
よく「ヒザの皿」が割れなかったと感心したくらい、プロレス技の「ニーバット」のように全体重で地球を攻撃した気がします。
新しいスノトレ、横滑りもするし、今日は2度もまっすぐに滑ってしまうようでは使い物になりません。
昼休みを終えて職場に戻る時には、捨てようと思って袋に入れておいた先月まで履いていた前のスノトレを引っ張り出して履いていきました。
こっちの方がまだ靴底のパターンにデコボコがあって、凍結路面をグリップしてくれています。
とは言ってももう年数が経ってるものなので、デコボコの山が大分磨り減って、よく滑るようになったから買い換えたんですけどね。
どうしよう、別のに買い換えようか、それともこの古いのでもう1シーズン頑張ろうか。
それにしても左ヒザがジンジンと疼きます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(鮭)
「夕食」
・本マグロの刺身
・紅鮭飯寿司
・助子の煮付け
・スパークリング日本酒
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・本マグロ漬け丼
「何となく」
・チョコ菓子
今日のBW:62kg
最高 マイナス2.4(03:56)、最低 マイナス5.3(19:27)、積雪量10センチ
忙しい時は忙しい。
年末年始の入院調剤分が残り1週間とちょっと分になったから、一気に仕上げてしまいたかったのに、こういう時に限って処方変更だの入院患者の部屋移動だの、新規入院患者の受け入れだのって、次から次へと他の仕事が舞い込んできて、片付けてしまいたい仕事に手もつけられないんです。
午後イチで事務仕事に手をつけてからというもの、次々に別の仕事をこなし、ようやく落ちついたと時計を見たら午後4時になっていました。
それから入院調剤ったって、まずは作り置き分の変更からしなければならない。
いい加減指は痛いし、ゴールが見えてきたら勢いも弱くなってきちゃいました。
って事で、今日はそこで終了。
昨日の夜、日本酒が3本届きました。
送り主は蔵元の名前。
一体誰が贈ってきたんだろうと不思議に思っていました。
今日、このクソ忙しい中を、誰が送ったかネットで調べられる範囲で調べてみたんですが分りませんでした。
弟に送ったか聞いてみたら送ってないと。
酒と一緒に入っていた伝票は納品書として金額が書いてあった。
どうもおかしいと思って、クレジットの使用状況を見たら確かに私がクレジット払いで買ってる事になっていた。
おかしいんです、買った記憶が一切無いんです。
1本は大吟醸で、もしかしたら買ったかもしれないと思えるけど、もう2本は「スパークリング日本酒」で低アルコールの酒でした。
発泡系が好きではない私が何でわざわざ「スパークリング」なんか買うんだ?
この蔵元からは以前にも酒を買っていて、私は会員になっているので、ログインして購入履歴を見ようとしたら、その履歴自体がこのサイトには無かった。
まさか蔵元が過去のデータで勝手に送りつけてきたんじゃないのかと疑ってしまいましたが、確認する方法がないので仕方がない。
記憶がないくらい酔った状態では、こんなに上手い事ネット注文などできるはずもないし。
いつ何時に注文を受付けたっていうメールすら来てないから調べようがない。
過去の通販に関わるメールを調べたら、2年前にこの蔵元のショップから自分用に買った酒の発送完了メールを見つけました。
今回だけ何の連絡もないってのはおかし過ぎる。
冷やしてしか飲めない「スパークリング」じゃなくてせめて普通の純米酒だったら、ぬる燗にして楽しめたのに。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ソース焼きそば
「夕食」
・味付けジンギスカン(ラム、ピーマン、もやし、玉ねぎ)
・おにぎり(白米)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・麹プリン
今日のBW:62kg
最高 マイナス0.6(11:53)、最低 マイナス3.6(07:31)、積雪量ゼロ
年末年始の入院調剤分が残り1週間とちょっと分になったから、一気に仕上げてしまいたかったのに、こういう時に限って処方変更だの入院患者の部屋移動だの、新規入院患者の受け入れだのって、次から次へと他の仕事が舞い込んできて、片付けてしまいたい仕事に手もつけられないんです。
午後イチで事務仕事に手をつけてからというもの、次々に別の仕事をこなし、ようやく落ちついたと時計を見たら午後4時になっていました。
それから入院調剤ったって、まずは作り置き分の変更からしなければならない。
いい加減指は痛いし、ゴールが見えてきたら勢いも弱くなってきちゃいました。
って事で、今日はそこで終了。
昨日の夜、日本酒が3本届きました。
送り主は蔵元の名前。
一体誰が贈ってきたんだろうと不思議に思っていました。
今日、このクソ忙しい中を、誰が送ったかネットで調べられる範囲で調べてみたんですが分りませんでした。
弟に送ったか聞いてみたら送ってないと。
酒と一緒に入っていた伝票は納品書として金額が書いてあった。
どうもおかしいと思って、クレジットの使用状況を見たら確かに私がクレジット払いで買ってる事になっていた。
おかしいんです、買った記憶が一切無いんです。
1本は大吟醸で、もしかしたら買ったかもしれないと思えるけど、もう2本は「スパークリング日本酒」で低アルコールの酒でした。
発泡系が好きではない私が何でわざわざ「スパークリング」なんか買うんだ?
この蔵元からは以前にも酒を買っていて、私は会員になっているので、ログインして購入履歴を見ようとしたら、その履歴自体がこのサイトには無かった。
まさか蔵元が過去のデータで勝手に送りつけてきたんじゃないのかと疑ってしまいましたが、確認する方法がないので仕方がない。
記憶がないくらい酔った状態では、こんなに上手い事ネット注文などできるはずもないし。
いつ何時に注文を受付けたっていうメールすら来てないから調べようがない。
過去の通販に関わるメールを調べたら、2年前にこの蔵元のショップから自分用に買った酒の発送完了メールを見つけました。
今回だけ何の連絡もないってのはおかし過ぎる。
冷やしてしか飲めない「スパークリング」じゃなくてせめて普通の純米酒だったら、ぬる燗にして楽しめたのに。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ソース焼きそば
「夕食」
・味付けジンギスカン(ラム、ピーマン、もやし、玉ねぎ)
・おにぎり(白米)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・麹プリン
今日のBW:62kg
最高 マイナス0.6(11:53)、最低 マイナス3.6(07:31)、積雪量ゼロ
私の住むマンションでは、魚をこんがり焼くと消防が来て、大騒ぎになる事が判明しました。
詳しい事情はこれ以上話せませんが、とにかく、魚の焼き過ぎは厳禁のようです。
わが家では焼魚は、せいぜい鮭か刺身用のさんまか、私のつまみ用のししゃもをフライパンかトースターで焼くくらいです。
一体何を焼いたら消防(ポンプ車、はしご車、レスキュー)と警察(パトカー2台)が来る事になるんでしょうか。
肉では来ないんでしょうか。
様子を見ていたら寒くて風邪が悪化してしまったようです。
そろそろ「カスベの煮付け」が食べたくなってきました。
マグロはヅケに限ります。
そんな季節です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・月見醤油ラーメン
「夕食」
・ごはん
・ひと口餃子
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・麹プリン
今日のBW:62.5kg
最高4.4(00:02)、最低 マイナス2.2(23:58)、積雪量ゼロ
詳しい事情はこれ以上話せませんが、とにかく、魚の焼き過ぎは厳禁のようです。
わが家では焼魚は、せいぜい鮭か刺身用のさんまか、私のつまみ用のししゃもをフライパンかトースターで焼くくらいです。
一体何を焼いたら消防(ポンプ車、はしご車、レスキュー)と警察(パトカー2台)が来る事になるんでしょうか。
肉では来ないんでしょうか。
様子を見ていたら寒くて風邪が悪化してしまったようです。
そろそろ「カスベの煮付け」が食べたくなってきました。
マグロはヅケに限ります。
そんな季節です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・月見醤油ラーメン
「夕食」
・ごはん
・ひと口餃子
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・麹プリン
今日のBW:62.5kg
最高4.4(00:02)、最低 マイナス2.2(23:58)、積雪量ゼロ
先週2日休んだツケが大きくのしかかっています。
今日も入れて年内残り8日で、3週間分の入院患者の薬を作らなければなりません。
いい加減、左親指の爪の付け根部分が痛くなって来て、昨日は錠剤シートのプラ部分の角が爪と肉の間に突き刺さるようにめり込んでしまい、自分で自分に拷問をしているような痛みに襲われました。
かと言って手を休める事は許されず。
こんな疲労困憊している時に、新任の問屋担当者がのこのこやってきて挨拶だか謝礼だか言おうとして、私の怒りを買っていたし。
「いつ頃お伺いしたらよろしいですか?」って、この年末のクソ忙しい時にアポなんか取ろうとすんじゃねぇよっ!!!
ヒマじゃないんだってのが見て分からんかなぁ?
12月31日と1月4日も出勤だから何とかなりそうだけど、とにかくどいつもこいつも俺の邪魔をしないでくれ!
終ったら思う存分遊んでやるからさ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カップヌードルSio
「夕食」
・マグロカツカレー
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ハムチーズレタスサンド
今日のBW:62.5kg
最高8.1(13:30)、最低0.2(02:24)、積雪量ゼロ
今日も入れて年内残り8日で、3週間分の入院患者の薬を作らなければなりません。
いい加減、左親指の爪の付け根部分が痛くなって来て、昨日は錠剤シートのプラ部分の角が爪と肉の間に突き刺さるようにめり込んでしまい、自分で自分に拷問をしているような痛みに襲われました。
かと言って手を休める事は許されず。
こんな疲労困憊している時に、新任の問屋担当者がのこのこやってきて挨拶だか謝礼だか言おうとして、私の怒りを買っていたし。
「いつ頃お伺いしたらよろしいですか?」って、この年末のクソ忙しい時にアポなんか取ろうとすんじゃねぇよっ!!!
ヒマじゃないんだってのが見て分からんかなぁ?
12月31日と1月4日も出勤だから何とかなりそうだけど、とにかくどいつもこいつも俺の邪魔をしないでくれ!
終ったら思う存分遊んでやるからさ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カップヌードルSio
「夕食」
・マグロカツカレー
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ハムチーズレタスサンド
今日のBW:62.5kg
最高8.1(13:30)、最低0.2(02:24)、積雪量ゼロ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー