管理人の食卓風景と日常の日記
今日は眼科の定期検査。
いつものように、視力検査、眼圧検査、ドクターによる眼底検査。
特に変化はないという事で、また3ヶ月後に診させて下さいって事で終了。
午後から出勤したら、連休中に死亡退院の患者が複数出たのに伴って、患者があちこち部屋移動されていました。
その連絡が来ているものもないものもあり、頭の中がこんがらがって大変でした。
それでなくても瞳孔を開く薬の効果が完全には切れていなかったから、文字を見るのが大変な状態だったのに、部屋移動の患者を突き合わせていったら、どう考えてもオーバーベッドになる部屋が出てきてね。
病棟看護師を捕まえて聞いたら、とっくにこの世にいない患者だったりとか。
ちゃんと連絡をよこせっちゅうの!(怒)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・丸鶏だしうどん
「夕食」
・ビーフシチュー
・バターロールパン
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・プリン
・あんドーナッツ
今日のBW:61kg
最高 マイナス0.3(12:40)、最低 マイナス4.4(05:10)、積雪量14センチ
いつものように、視力検査、眼圧検査、ドクターによる眼底検査。
特に変化はないという事で、また3ヶ月後に診させて下さいって事で終了。
午後から出勤したら、連休中に死亡退院の患者が複数出たのに伴って、患者があちこち部屋移動されていました。
その連絡が来ているものもないものもあり、頭の中がこんがらがって大変でした。
それでなくても瞳孔を開く薬の効果が完全には切れていなかったから、文字を見るのが大変な状態だったのに、部屋移動の患者を突き合わせていったら、どう考えてもオーバーベッドになる部屋が出てきてね。
病棟看護師を捕まえて聞いたら、とっくにこの世にいない患者だったりとか。
ちゃんと連絡をよこせっちゅうの!(怒)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・丸鶏だしうどん
「夕食」
・ビーフシチュー
・バターロールパン
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・プリン
・あんドーナッツ
今日のBW:61kg
最高 マイナス0.3(12:40)、最低 マイナス4.4(05:10)、積雪量14センチ
PR
今日の起床は、午後3時。
特に書くような事もないなぁ~。
今夜の夕食は。「ふかひれ姿煮」。
1人前1万円でした。
もちろん、貯めてたマイルで交換したもので、懐は一切痛みませんでしたよ。
届いた箱を開けると、でかいフカヒレ2つとソースが2人前。
調理済みレトルトじゃなく、自宅でソースと共に煮込むタイプでした。
ちょっと期待したんですが、まあ、こんなものかなと。
ごはんのおかずとしては味的に物足りなかったけど、まあ、こういった経験もありかね。
食後、フカヒレの繊維が歯にはさまってたのを取ったら、針金みたいな硬さでした。
添付のレシピどおりに奥さんは調理してくれたんだけど、煮込みが足りなかったのかも。
店で食べるのとは違うんでしょうか。
「夕食」
・ごはん
・ふかひれ姿煮
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高 マイナス0.6(12:24)、最低 マイナス4.7(21:22)、積雪量13センチ
特に書くような事もないなぁ~。
今夜の夕食は。「ふかひれ姿煮」。
1人前1万円でした。
もちろん、貯めてたマイルで交換したもので、懐は一切痛みませんでしたよ。
届いた箱を開けると、でかいフカヒレ2つとソースが2人前。
調理済みレトルトじゃなく、自宅でソースと共に煮込むタイプでした。
ちょっと期待したんですが、まあ、こんなものかなと。
ごはんのおかずとしては味的に物足りなかったけど、まあ、こういった経験もありかね。
食後、フカヒレの繊維が歯にはさまってたのを取ったら、針金みたいな硬さでした。
添付のレシピどおりに奥さんは調理してくれたんだけど、煮込みが足りなかったのかも。
店で食べるのとは違うんでしょうか。
「夕食」
・ごはん
・ふかひれ姿煮
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高 マイナス0.6(12:24)、最低 マイナス4.7(21:22)、積雪量13センチ
今日はヒマでした。
午前中にある程度の仕事をして、昼に会議、午後に院内巡回をしたらもうヤル気もなし。
年始挨拶の訪問客もなくて、ひたすら終業時間が来るのを待ってました。
外来待合室も夕方は静かで、閑古鳥の鳴き声すら聞こえなかった。
保健所の監査に向けて作らなきゃならない書類は多々あるんですけど、明日から3連休、明けて火曜の午前は眼科通院のため半日休みなので、今日はさ、もうやる気なんかないのわかるべさ(^^ゞ
ま、そんなとこm(_ _)m
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・すり身の味噌汁
・きゅうりの漬物
・蒸し鶏のゴマソースがけ、焼売、レタス
・煮物(がんも、大根、オクラ)
・冷凍マンゴー
「夕食」
・スーパーのパック寿司(平目、鯛、ホタテ、うに軍艦、いくら軍艦、穴子、ズワイ、甘えび、サーモン)
・ハム
・ザンギ
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・柿の種
今日のBW:62.5kg
最高0.9(13:29)、最低 マイナス5.6(22:28)、積雪量14センチ
午前中にある程度の仕事をして、昼に会議、午後に院内巡回をしたらもうヤル気もなし。
年始挨拶の訪問客もなくて、ひたすら終業時間が来るのを待ってました。
外来待合室も夕方は静かで、閑古鳥の鳴き声すら聞こえなかった。
保健所の監査に向けて作らなきゃならない書類は多々あるんですけど、明日から3連休、明けて火曜の午前は眼科通院のため半日休みなので、今日はさ、もうやる気なんかないのわかるべさ(^^ゞ
ま、そんなとこm(_ _)m
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・すり身の味噌汁
・きゅうりの漬物
・蒸し鶏のゴマソースがけ、焼売、レタス
・煮物(がんも、大根、オクラ)
・冷凍マンゴー
「夕食」
・スーパーのパック寿司(平目、鯛、ホタテ、うに軍艦、いくら軍艦、穴子、ズワイ、甘えび、サーモン)
・ハム
・ザンギ
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・柿の種
今日のBW:62.5kg
最高0.9(13:29)、最低 マイナス5.6(22:28)、積雪量14センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー