忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床も、午後0時15分。
夜中に目が覚めたらそのまま眠れなくなって、朝になってようやく眠りについた。
午後2時過ぎ、実家へ行って片付け。
窓を開けて換気したら寒くて震え上がってしまった。
ストーブの給油元栓を閉じ、冷蔵庫の電源を抜いて、今日のところはこれで終了。
行きと帰りのタクシー運転手の運転が荒すぎて、自宅前でタクシーを降りたら車に酔って吐きそうになった。
客が少ないからって、あんなストレス解消みたいな運転をされたら堪ったものではない。
一休み後、いつもの総合スーパーへ買出しに。
客はそこそこいるし、品揃えはともかく生鮮食品も含めて不足なものはなにもない。
札幌もそうだったけど、なぜ東京で必要もない物を買い漁って買いだめをしようとするのか。
群集心理は怖いものである。

「昼食」
・鶏南蛮そば

「夕食」
・スパゲッティーミートソース
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・和栗のモンブラン

今日のBW:61kg
最高7.2(15:32)、最低 マイナス0.3(23:45)

拍手[0回]

PR
今日の起床は、午後0時15分。
今日もテレビと読書の1日。
奥さんは夜勤で夕方出勤。
東京は毎日多数の新型コロナウイルス陽性患者が出て大変みたいですね。
週末の外出自粛要請が都知事から出ているのに、お構いなしに街をうろつくおバカな若者多数。
インタビューに「気にしてません」って答えるおバカ、周りが迷惑するんだってのが分ってない。
こんなやつ等が住んでる街など、「完全封鎖」してしまえばいい。

「昼食」
・きつねうどん

「夕食」
・温稲庭うどん(刻み揚げ、ネギ、玉子)
・おにぎり(筋子)
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り

「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん

今日のBW:61kg
最高6.7(00:01)、最低1.7(22:57)、積雪量ゼロ

拍手[0回]

俺のピザが~~~~~・・・・・。
夢には出てこなかったスけどね(^^ゞ
近いうちにケンタもいいなぁ。
って、最近好きだね。

今週2日休んで、でも週の予定を何とかクリアーしました。
今日の感染対策会議でも、当院の方針としては「体調不良の時は無理せず休む」を守りましょうって言ってるんだから、ギリギリでも文句はないだろうしね。

道の「緊急事態宣言」がいったん終了してから、外来の患者が戻ってきたような気がします。
病院が一番危ないと思われていたのが、そうでもないと理解されたんでしょうか。
昨日は久々にメーカー担当者が2人、私に面会を求めてきましたし、みんなどこのどのタイミングで以前の生活に戻そうか様子をうかがってるようです。
当院も来月からは往診を通常体制に戻すことに決めましたが、原則入院患者との面会禁止をどのタイミング解除しようか、やはり他の医療機関の出方をうかがうしかないとの結論に達しました。
まだまだ患者家族は世の中の状況を説明すると理解を示して面会禁止に同意してくれていますが、入院患者が家族に会えないという状況がストレスになりつつもあります。
年内一杯面会禁止にしておける訳もなく、それでなくても病室という閉鎖空間に押し込まれている訳ですから、刺激を与える意味でも早い時期の身内の面会再開を模索したいんですが、病院スタッフは院長以下、他院をさしおいては目立った事はできないとわかっているので地団駄を踏むしかないんですよ。
私の母だって、早くに色々な入院中の話を聞いてあげたいし、話す事が母のストレス解消になるはずですから。
でも、医療現場の内側にいる私としては、事情を理解しているからなお母が入院している病院に文句も言えないこの悔しさったらないです。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ワンタンメン

「夕食」
・鍋焼きけんちん風うどん
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・プリン

「夜食」
・フィッシュバーガー

今日のBW:61kg
最高12.2(14:43)、最低1.4(05:40)、積雪量2センチ

拍手[0回]

昨日の夜、何となくハンバーが食べたくなりました。
奥さんも先日から食べたいと言っていたので、明日(今日)の夜に配達してもらって食べようとお思い付き、ネット注文を始めました。
もうういい加減酔っていたので、受付終了時間になっていたし、会員登録から始めなければならないら今日はできないと思いあきらめました。
気分はそっち系になっていたので、それじゃあとピザの宅配に切り替えて注文しました。
こちらは過去に何度もやった事があるから慣れたもの。
奥さんの注文と一緒にサクサクとキーを押して、予約完了!
明日(今日)26日の午後6時から午後6時15分の配達を確認してパソコンを置きました。
さあ、明日(今日)はピザとチキンと、サイドメニューで頼んだパスタは翌日の昼食にと。
ピザにはやっぱりホッピーでしょ。
ビールが嫌いな私でもホッピーは大好き。
奥さんに昼のうちに買って来て貰って、明日(今日)はパーリナイだゼィ(^^)
仕事中から気分はアゲアゲ。
また足の甲が痛くなってきたけど、それよりもピザの勝ち。
仕事を終えていそいそと家に帰り、チビチビと酒を飲みながら、もうすぐ来る、もう午後6時だ、もう午後6時15分だ・・・。
奥さんが、間違ってない?と聞いてきたけど、夕方確認したらちゃんと『26日、午後6時から午後6時15分』配達情報が載ってたし。
間違いないはずだ・・・。
午後6時30分のテレビ画面表示を見てさすがに不安になった私。
パソコンを開き、店から送られてきたメールで注文情報を確認すると、間違いなく『26日、午後6時から午後6時15分』と書いてあった・・・???!!!
4月26日?????
4月・・・・・・・・・・(しばし無言)。
奥さんが横で呆れたように笑い、「それじゃあ来る訳ないし」と。
ゴ、ゴ、ゴ、ゴメンナサイm(_ _)m
自分では間違いなく、今日3月26日の配達とクリックしたはず。
どこの誰が、たったの2人前を1ヶ月も前に予約注文するんだっちゅうの!!!
予約を受けたほうもおかしいと思って確認の電話ぐらいよこせよ(逆ギレ)
じゃあ振り出しに戻ってという事で、ハンバーガーショップのメニューを開き、奥さんが電話注文して買いに行ってくれました。
で、食べたメニューは下記の通り。
腹が減りすぎて胃が痛い夜でした。
フィッシュバーガーまで手が出なかったし、夜中に逆食のように液体をリバースしたし。
酔っ払って注文するんじゃないって事でした。
奥さんスンマセンm(_ _)m
私達のピザが焼きあがるまで1ヶ月お待ちください・・・;

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・月見醤油ラーメン

「夕食」
・とびきりチーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~ハンバーグサンド
・フライドチキン
・フライドポテト&オニオン
・焼酎のウーロン茶割り&ホッピー割り

「デザート」
・焼プリン

今日のBW:61kg
最高8.9(11:31)、最低2.2(22:57)、積雪量9センチ

拍手[0回]

何だかんだで5連休も取ってしまった。
出勤してみたら、デスクの上には伝票がわやくちゃに置かれていた。
メモの切れっ端に殴り書きのようなものが置いてあったり。
そうしないようにちゃんとした「「連絡ノート」を作って、閉じたパソコンの上にわざわざ目立つように置いてあるのに、わからんかな~この看護師は。
正式な納品書にはフルネームで責任の所在をハッキリさせろといっているのに、伝票の隅っこにわざわざ小さく苗字しか書いていかない看護師。
何もかにもグチャグチャ。
それでいて、自分は看護師だって言うプライドばっかり高くて、使い物にならない奴ら。
看護師採用の条件に、「1年間、企業での研修を命ずる」くらいの事をしないと、自分がいかに世の中では不適合な人間かがよく分からないと思うけど。
自慢じゃないけど、私も医療の組織に入る前は企業でサラリーマンをしてたんですから、少なくともこの世界しか知らない看護師よりは、常識があると思ってますよ。
毎日ガキのお守りをしてるみたいで、また明日も休みそうです。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・納豆スパ(納豆、卵黄、分けた卵白のメレンゲ)

「夕食」
・ごはん
・筑前煮
・筍とレンコンの天ぷら
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り

「夜食」
・カレーうどん

今日のBW:60,5kg
最高8.5(13:13)、最低0.3(00:02)、積雪量15センチ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]