忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も動けず。
起床は、午後1時半過ぎ。

「夕食」
・ごはん
・ハムカツ
・チキンカツ
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・マウントプリンバスチー

今日のBW:60.5kg
最高9.5(12:27)、最低2.6(00:42)

拍手[0回]

PR
また体調が・・・・・・;

「夕食」
・ごはん
・卵かけごはん専用コンビーフ
・生卵
・焼き鳥と卵の缶詰
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り

「デザート」
・チョコ菓子

今日のBW:60.5kg
最高6.8(11:22)、最低2.1(00:54)

拍手[0回]

明日にでも政府が緊急事態宣言を出すようです。
全国一律ではなく、都道府県を決めてピンポイントで出されるようで、東京・大阪・千葉・神奈川・埼玉・兵庫・福岡あたりが想定されているようです。
この中には北海道も含まれるようだと、某TBSという放送局がニュースショーの中で報じたものだから、鈴木北海道知事がいたくお怒りになってるそうです。
そりゃそうだ、2月28日に独自に緊急事態宣言を出して、週末の外出自粛や学校の休校措置をとって、今はほぼ新規陽性患者は抑えられて結果を出したんだから、政府の緊急事態宣言の範疇に入れられるのは1ヶ月遅いと道民の誰しもが思ってるんです。
それを某TBSの番組内で「法的根拠のない緊急事態宣言を・・・」と小バカにしたような言い方をしたらしいから、そりゃあ道知事だって黙っていないさ。
「今の北海道の現状を調べもせず、北海道もいまだに毎日東京のように感染拡大している地域のように言うのはいかがなものか」って事だと思う。
その怒りの声が某TBSに届いたらしく、後追いのように「考慮されていたようです」って火消しの論調に変ったそうです。
道民としては今更何をと、某局の論調もそうですけど、政府の宣言の遅さにあきれ返ってしまいます。
でも、3月19日をもって緊急事態宣言が解除になった後、ちょっと道民の危機意識が緩んできているんじゃないかと思う。
それと、完全とはいえないものの封じ込めにある程度成功した事で、東京都民が北海道に「避難」してきているようなんです。
クルーズ船での発生の後に北海道から感染者がある程度出たことで、「北海道は危ない、汚い、行ってはいけない」とさんざん非難していた東京都民が、今では自分の足元が「危ない、汚い、近寄ってはいけない土地」になって、キレイになった北海道に「避難民」として流れ込んできてるんですって。
長野県の軽井沢の別荘も人があふれて、イナゴやバッタのように地元民の食料を買い漁っているそうです。
非難していた連中が避難して来るなんて「オヤヂギャグ」にもなりません。
こういう状況を考慮したら、北海道にも緊急事態宣言を出してもらって、道知事権限で他都府県から北海道への流入を抑えるために、JRと航空会社、フェリー会社に運行自粛要請を出して物流以外の人の流れを遮断してもらいましょう。
少なくとも、「雪まつり会場で人とすれ違っただけで感染たんじゃないんですか?」などとスッとぼけた事を言った大阪在住のMCは、生涯道内立ち入り禁止です。
もちろん、あれだけ的外れな非難をした「バッチィ」都民は北海道に汚い呼気を吐き出さないで貰いたい。
この文章がヘイトだと言うなら、あの時散々我々道民を汚物扱いした連中を逮捕してからなら削除してやる!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・たらこバターパスタ

「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、メンマ、もやし、ひき肉、ネギ)
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん

今日のBW:62kg
最高7.3(12:53)、最低1.1(05:19)

拍手[0回]

今日の起床は、午前11時15分。
昼食後にパソコンチェックをして、その後は夕方まで読書。
途中ニュースを見たけど、コロナに関する目新しい情報はなかったので、夕食時までテレビも消して小説を読んでいました。
番組改変期に新型コロナウイルスによる自粛で、過去の名場面とかそんなのばかりで、つまらない番組がなお一層つまらなくなってる。
本を読んだりゲームをするには好都合だけどね、そのゲームすら売り切れで手に入らないから困ったもんだ。
2月発売予定だった新作も発売未定になったままだし。

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば

「夕食」
・鮭弁当(焼鮭、から揚げ、板かま、玉子焼き、ポテサラ、きんぴらごぼう)
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り

「空腹凌ぎ」
・チョコレート

今日のBW:61kg
最高8.5(11:04)、最低1.4(23:37)

拍手[0回]

今日は久々の土曜出勤。
今週分の仕事は機能までに終らせてあるので、特にやる事はなし。
朝もいつもより10分遅く家を出ましたが、特に何の支障もなし。
私が出勤しているのを目ざとく見つけた病棟看護師が、午前8時半に早速伝票を持ってきた。
その後も2枚の伝票が来たので一応対応はしたけど、私が休みなら看護学生に伝票だけ持ってこさせるなんて事はしないのに。
この次土曜出勤の時は、全員が出勤したあとのギリギリの時間にコソッと出勤しようかな、

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・鶏南蛮そば

「夕食」
・パック寿司(本マグロ赤身、中トロ、かんぱち、鯛、サーモン、エビ、ズワイ、ほたて、うに軍艦、いくら軍艦)
・鶏大根
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り

「空腹凌ぎ」
・ミニあんパン

今日のBW:62kg
最高17.0(14:12)、最低1.5(04:03)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]