管理人の食卓風景と日常の日記
どうも私の体に緊急事態宣言が発令されたようです。
出勤して朝の仕事をしていたら、またもや寒気が襲ってきて動けなくなってしまいました。
午前10時半過ぎ、たまたま私に用事を頼みに来た外来看護師長が私の異変を感じてか、自分がなんとでもするからさっさと帰れと命令されました。
お言葉に甘えて、黙って帰ったと分らないように細工をして帰宅。
午前11時前に帰宅して、パジャマに着替えて即布団に入ったら寒気が強くなってきたのと同時に意識がなくなりました。
その後夢うつつに時計を見たら午後3時前になっていて、でも動けなかった。
汗をかいてるはずなのに水分も取りたくない、もちろん食欲などまったくなし。
布団の中で右往左往していたらいつの間にか奥さんが帰ってきたらしいけど、構わないで欲しかった。
何時になったか、胃痛と頭痛がひどくなって何とか起きて薬を飲んだら汗も引いて、ようやく落ちついた。
しばらくしてそばを作ってもらい、テーブルにあったスイーツを食べてまた寝ました。
その後の記憶はよく覚えてません。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・肉玉そば
今日のBW:61kg
最高8.7(14:03)、最低 マイナス0.8(05:19)
出勤して朝の仕事をしていたら、またもや寒気が襲ってきて動けなくなってしまいました。
午前10時半過ぎ、たまたま私に用事を頼みに来た外来看護師長が私の異変を感じてか、自分がなんとでもするからさっさと帰れと命令されました。
お言葉に甘えて、黙って帰ったと分らないように細工をして帰宅。
午前11時前に帰宅して、パジャマに着替えて即布団に入ったら寒気が強くなってきたのと同時に意識がなくなりました。
その後夢うつつに時計を見たら午後3時前になっていて、でも動けなかった。
汗をかいてるはずなのに水分も取りたくない、もちろん食欲などまったくなし。
布団の中で右往左往していたらいつの間にか奥さんが帰ってきたらしいけど、構わないで欲しかった。
何時になったか、胃痛と頭痛がひどくなって何とか起きて薬を飲んだら汗も引いて、ようやく落ちついた。
しばらくしてそばを作ってもらい、テーブルにあったスイーツを食べてまた寝ました。
その後の記憶はよく覚えてません。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・肉玉そば
今日のBW:61kg
最高8.7(14:03)、最低 マイナス0.8(05:19)
PR
忙しく忙しく、自業自得で忙しく、何とか今週の仕事を終えました。
マスクは減るけど、手指消毒用アルコールはほとんど減らない当院の不思議。
政府の緊急事態宣言もほとんど効果なく、出歩く人も多けりゃ、陽性患者発生数もまた増えてきている。
何たって経済対策に主眼を置いた宣言だから、医学的対策なんか何にも含まれてないし。
前から言ってるけど、このままズーッと感染者が出続けるよ。
今すぐもう一度、以前より強い内容で鈴木北海道知事が独自の緊急事態宣言を出してくれないと。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・かき玉汁
・たくあん
・から揚げ、千切りキャベツ
・ポテサラ
・ミニたい焼き
「夕食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(筋子)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:61.5kg
最高5.4(15:40)、最低2.1(07:36)
マスクは減るけど、手指消毒用アルコールはほとんど減らない当院の不思議。
政府の緊急事態宣言もほとんど効果なく、出歩く人も多けりゃ、陽性患者発生数もまた増えてきている。
何たって経済対策に主眼を置いた宣言だから、医学的対策なんか何にも含まれてないし。
前から言ってるけど、このままズーッと感染者が出続けるよ。
今すぐもう一度、以前より強い内容で鈴木北海道知事が独自の緊急事態宣言を出してくれないと。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん
・かき玉汁
・たくあん
・から揚げ、千切りキャベツ
・ポテサラ
・ミニたい焼き
「夕食」
・かき揚げ天ぷらそば
・おにぎり(筋子)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:61.5kg
最高5.4(15:40)、最低2.1(07:36)
今朝も体調が戻らず、半日寝ていました。
と言っても、出勤いてデスクの前でですけど。
昼前に復活したので、それからは全力で仕事をしました。
何とか、週の半分の仕事は終えられたと思います。
あと、明日、邪魔が入らないことと私が挫けさえしなければ、今週の予定は終るでしょう。
夕方事務長がダンボールを抱えてやってきて、マスク不足がどうしようもなくなったので、外来を含む1階フロアーと透析部門は従来の不織布のマスクを使用し、2階より上の入院病棟は送られてきた「布マスク」を洗って使うようにしますからと説明していきました。
「布マスク」、医療機関にも送ってきたんですね;
100枚くらいあったようで、「アベノマスク」じゃないと思うけど、医療機関にとってはありがたいものです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」
・シーフードカレー(エビ、イカ、ホタテ)
・らっきょう
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り
今日のBW:60.5kg
最高7.3(13:27)、最低1.3(04:03)
と言っても、出勤いてデスクの前でですけど。
昼前に復活したので、それからは全力で仕事をしました。
何とか、週の半分の仕事は終えられたと思います。
あと、明日、邪魔が入らないことと私が挫けさえしなければ、今週の予定は終るでしょう。
夕方事務長がダンボールを抱えてやってきて、マスク不足がどうしようもなくなったので、外来を含む1階フロアーと透析部門は従来の不織布のマスクを使用し、2階より上の入院病棟は送られてきた「布マスク」を洗って使うようにしますからと説明していきました。
「布マスク」、医療機関にも送ってきたんですね;
100枚くらいあったようで、「アベノマスク」じゃないと思うけど、医療機関にとってはありがたいものです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・スパゲッティーミートソース
「夕食」
・シーフードカレー(エビ、イカ、ホタテ)
・らっきょう
・焼酎のウーロン茶割り&グリーンスムージー割り
今日のBW:60.5kg
最高7.3(13:27)、最低1.3(04:03)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー