管理人の食卓風景と日常の日記
今日の起床は、午前11時頃。
以前から番宣してた12時間の音楽番組を、見ながら聞きながら過ごした1日でした。
夕方奥さんは夜勤のため出勤。
それからロボット掃除機の監督をしながら、テレビを聞いてた?
今夜のプロ野球ジャイアンツ戦は、ネットのストリーミング速報で確認しながら、歌番組を見聞きしてた。
西村っ!危険球退場って何なのよっ!
野球が終わってからは本を読みながら、テレビから流れてくる音楽を聴いて過ごしました。
「昼食」
・明太わさびスパゲッティー
「おやつ」
・チーズロールケーキ
「夕食」
・エビピラフ
・クラムチャウダー
・ホッピー&焼酎
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・有珠まん
今日のBW:63kg
最高25.2(12:59)、最低18.4(03:37)
以前から番宣してた12時間の音楽番組を、見ながら聞きながら過ごした1日でした。
夕方奥さんは夜勤のため出勤。
それからロボット掃除機の監督をしながら、テレビを聞いてた?
今夜のプロ野球ジャイアンツ戦は、ネットのストリーミング速報で確認しながら、歌番組を見聞きしてた。
西村っ!危険球退場って何なのよっ!
野球が終わってからは本を読みながら、テレビから流れてくる音楽を聴いて過ごしました。
「昼食」
・明太わさびスパゲッティー
「おやつ」
・チーズロールケーキ
「夕食」
・エビピラフ
・クラムチャウダー
・ホッピー&焼酎
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・有珠まん
今日のBW:63kg
最高25.2(12:59)、最低18.4(03:37)
PR
今日も暑くなるって予報では言ってたのに、昼の気温が23℃ってどうよ!
雨を持った雲に覆われていたから、1日中ムシムシしてて気分が悪かったのは確かです。
でも、この気温じゃ冷たい蕎麦の気分じゃなくなって、昼は温かいうどんに変更してしまいました。
それも汗をかきながら食べたって訳じゃなく、開け放した窓からはややひんやりした風が入り込んでた。
先日から、寿司屋のおかみさんが書いたエッセイを読んでます。
寿司屋の内部事情、仕入れ・仕込み・来たお客さんの事を面白く書いてあり、残ったネタの利用法やまかないについても詳しく書いてあるので、まるで私の日記のような書き方のようで楽しく読んでました。
日記風エッセイなので当然その時旬のネタや寿司料理・つまみが随所に出てくるので、読めば読む程寿司が食べたくなって来て、読みながら奥さんに「美味しい寿司が食べたいね」とつぶやいてしまいました。
もちろん奥さんの返事も「食べたいねぇ」と、意見が一致。
我慢できずに、歯が悪いにもかかわらず、水曜日に予約の電話をしたんです。
ところが、定休日は木曜のはずなのに電話に出ない。
何度掛けても、時間をずらして掛けてみても、出るのは留守電の音声だけ。
おかしい・・・。
大将が体調でも崩したんだろうか、それともまさの廃業・・・;;;
店に行って確認してこようかと思ったけど、さすがにそこまでするのは気が引けた。
奥さんは、宴会で立て込んでいて電話に出ないようにしてるんじゃないかと。
それならそれでいいけど。
翌木曜は当然電話に出ず。
で、今日の昼休みに入ってすぐに電話をしてみたら出た!!!
何事もなかったかのように女将さんが出たので、こちらもいつものように予約を入れて、今日午後6時に奥さんと連れ立って行ってきました。
カウンターの横に座った男性が、やはり水曜に予約の電話をしたらしく、出なかったとの話を始めたので聞いていたら、たまたま休みを取った日に当たっただけだというのを聞いて一安心しました。
まあ、それ以上の事は聞いても仕方がないので聞きませんでしたし、客の入りも多かったからそれっきりで終わり。
いつものように飲んで食べて、満腹満足して帰ってきました。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・かき玉たぬきうどん
「夕食」(寿司屋)
・マグロ角煮
・お造り(マグロ、ニシン、平目、チップ、サクラマス:ミズ(山菜)のお浸し添え)
・鯨ベーコン(さすがに私の歯では無理だったので奥さんに食べてもらった)
・独活の芽と百合根の天ぷら
・このわた
・毛ガニ抱き身のかにみそ和え
・焼きアナゴ
・海水うに(利尻産)
・北海シマエビ
・握り(マグロヅケ、マグロヅケ炙り、海水うに②、毛ガニ②)
・冷酒
・ウーロンハイ
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63kg
最高24.8(11:34)、最低18.4(24:00)
雨を持った雲に覆われていたから、1日中ムシムシしてて気分が悪かったのは確かです。
でも、この気温じゃ冷たい蕎麦の気分じゃなくなって、昼は温かいうどんに変更してしまいました。
それも汗をかきながら食べたって訳じゃなく、開け放した窓からはややひんやりした風が入り込んでた。
先日から、寿司屋のおかみさんが書いたエッセイを読んでます。
寿司屋の内部事情、仕入れ・仕込み・来たお客さんの事を面白く書いてあり、残ったネタの利用法やまかないについても詳しく書いてあるので、まるで私の日記のような書き方のようで楽しく読んでました。
日記風エッセイなので当然その時旬のネタや寿司料理・つまみが随所に出てくるので、読めば読む程寿司が食べたくなって来て、読みながら奥さんに「美味しい寿司が食べたいね」とつぶやいてしまいました。
もちろん奥さんの返事も「食べたいねぇ」と、意見が一致。
我慢できずに、歯が悪いにもかかわらず、水曜日に予約の電話をしたんです。
ところが、定休日は木曜のはずなのに電話に出ない。
何度掛けても、時間をずらして掛けてみても、出るのは留守電の音声だけ。
おかしい・・・。
大将が体調でも崩したんだろうか、それともまさの廃業・・・;;;
店に行って確認してこようかと思ったけど、さすがにそこまでするのは気が引けた。
奥さんは、宴会で立て込んでいて電話に出ないようにしてるんじゃないかと。
それならそれでいいけど。
翌木曜は当然電話に出ず。
で、今日の昼休みに入ってすぐに電話をしてみたら出た!!!
何事もなかったかのように女将さんが出たので、こちらもいつものように予約を入れて、今日午後6時に奥さんと連れ立って行ってきました。
カウンターの横に座った男性が、やはり水曜に予約の電話をしたらしく、出なかったとの話を始めたので聞いていたら、たまたま休みを取った日に当たっただけだというのを聞いて一安心しました。
まあ、それ以上の事は聞いても仕方がないので聞きませんでしたし、客の入りも多かったからそれっきりで終わり。
いつものように飲んで食べて、満腹満足して帰ってきました。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・かき玉たぬきうどん
「夕食」(寿司屋)
・マグロ角煮
・お造り(マグロ、ニシン、平目、チップ、サクラマス:ミズ(山菜)のお浸し添え)
・鯨ベーコン(さすがに私の歯では無理だったので奥さんに食べてもらった)
・独活の芽と百合根の天ぷら
・このわた
・毛ガニ抱き身のかにみそ和え
・焼きアナゴ
・海水うに(利尻産)
・北海シマエビ
・握り(マグロヅケ、マグロヅケ炙り、海水うに②、毛ガニ②)
・冷酒
・ウーロンハイ
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63kg
最高24.8(11:34)、最低18.4(24:00)
今日は27℃超えですか。
1日おきに上がったり下がったりで、極端すぎて体が付いて行きませんよ。
週間予報じゃ今日木曜は雨で、今朝の天気予報でも傘マークが付いてたのに。
雲間に見える空は抜けるような青空。
気温は高かったけど、風が強くて刺すような陽射しでもなかったから、まだ耐えられた。
みんなが言うには、夜中に予定外の雨が降ったから、日中に降る予報が外れたんじゃないかと。
確かに出勤時に道路は乾いていたけど、建物の横小路は濡れて黒くなってた。
夜中に降った事なんか、これっぽっちも知らないよ(^^ゞ
明日朝までは天気が良く、明日日中は曇り空、夕方からは雨が降り始め、夜には強く降るらしい。
そして、そのまま週明けまでは雨模様の日が続くんですって。
来週も後半は雨の予報で、うっとおしくてムシムシした日が続きそうですね。
今日もヒマヒマ。
病棟への薬出しが終わったらあとはな~んもする事がない。
外来患者も、午前午後とポツポツしか来なかったから、外来スタッフもみな手持無沙汰。
木曜午後休診の医療機関が多いから、行くところがないメーカー担当者がこぞって訪問して来るかと思ったらそれもポツポツ。
話し相手もなく、専門雑誌を読んでいたらいつの間にか上下のまぶたがくっ付いちゃって、コクンコクンと夢の中へ漕ぎ出していた;
半日有休取って、うちへ帰って昼寝でもしてればよかったかも。
これでも給料がもらえるんだから、気楽な商売(でもないんですよ本当は)。
医療の仕事は「待ち」の仕事なんで、これもしょうがないですよね。
「朝食」
・カスタードたっぷりクリームパン
・コーヒー
「昼食」
・塩カルビ焼きそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・うに丼(小樽産海水うに)
・かにかま
・明太子
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63kg
最高27.3(16:38)、最低17.8(04:09)
1日おきに上がったり下がったりで、極端すぎて体が付いて行きませんよ。
週間予報じゃ今日木曜は雨で、今朝の天気予報でも傘マークが付いてたのに。
雲間に見える空は抜けるような青空。
気温は高かったけど、風が強くて刺すような陽射しでもなかったから、まだ耐えられた。
みんなが言うには、夜中に予定外の雨が降ったから、日中に降る予報が外れたんじゃないかと。
確かに出勤時に道路は乾いていたけど、建物の横小路は濡れて黒くなってた。
夜中に降った事なんか、これっぽっちも知らないよ(^^ゞ
明日朝までは天気が良く、明日日中は曇り空、夕方からは雨が降り始め、夜には強く降るらしい。
そして、そのまま週明けまでは雨模様の日が続くんですって。
来週も後半は雨の予報で、うっとおしくてムシムシした日が続きそうですね。
今日もヒマヒマ。
病棟への薬出しが終わったらあとはな~んもする事がない。
外来患者も、午前午後とポツポツしか来なかったから、外来スタッフもみな手持無沙汰。
木曜午後休診の医療機関が多いから、行くところがないメーカー担当者がこぞって訪問して来るかと思ったらそれもポツポツ。
話し相手もなく、専門雑誌を読んでいたらいつの間にか上下のまぶたがくっ付いちゃって、コクンコクンと夢の中へ漕ぎ出していた;
半日有休取って、うちへ帰って昼寝でもしてればよかったかも。
これでも給料がもらえるんだから、気楽な商売(でもないんですよ本当は)。
医療の仕事は「待ち」の仕事なんで、これもしょうがないですよね。
「朝食」
・カスタードたっぷりクリームパン
・コーヒー
「昼食」
・塩カルビ焼きそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・うに丼(小樽産海水うに)
・かにかま
・明太子
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63kg
最高27.3(16:38)、最低17.8(04:09)
今日はまたグッと気温が下がって、日中の日照時間はゼロ!
風が強くて、昼食を終えて職場に戻る時に髪が爆発してしまいました;
昨日の日中は雨の予報ではなかったけど、突然豪雨警報がメールで届いて、午後3時半に豪雨になると記載してあったんですが、降ったのは午後3時頃に見えるか見えないかくらいの雨と言うより水滴に近いものでした。
その頃から更に湿度が上がったのか、湿気を帯びた雲が居座り続けているのか、今日の日中はどんよりムレムレの1日でした。
今日は体調は変わらず、午前中に仕事を片付けてしまって以降はヒマ過ぎ。
メーカや問屋の担当者の訪問もなく、何もなくただただ終業時間が来るのを待ってただけ。
従って日記に書くネタもイベントも何もなし。
時々こういう日があるんで、無理せず今日の日記はこれで終わり(^^ゞ
「朝食」
・たまごサンド
・コーヒー
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
「夕食」
・カレーライス
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・抹茶バウムクーヘン
今日のBW:63.5kg
最高23.4(12:01)、最低18.4(01:52)
風が強くて、昼食を終えて職場に戻る時に髪が爆発してしまいました;
昨日の日中は雨の予報ではなかったけど、突然豪雨警報がメールで届いて、午後3時半に豪雨になると記載してあったんですが、降ったのは午後3時頃に見えるか見えないかくらいの雨と言うより水滴に近いものでした。
その頃から更に湿度が上がったのか、湿気を帯びた雲が居座り続けているのか、今日の日中はどんよりムレムレの1日でした。
今日は体調は変わらず、午前中に仕事を片付けてしまって以降はヒマ過ぎ。
メーカや問屋の担当者の訪問もなく、何もなくただただ終業時間が来るのを待ってただけ。
従って日記に書くネタもイベントも何もなし。
時々こういう日があるんで、無理せず今日の日記はこれで終わり(^^ゞ
「朝食」
・たまごサンド
・コーヒー
「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
「夕食」
・カレーライス
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・抹茶バウムクーヘン
今日のBW:63.5kg
最高23.4(12:01)、最低18.4(01:52)
今日は暑かった~。
朝からずーっと蒸してた感じ。
仕事中は汗まみれ、だけどエアコンの風は一気に熱を奪うから強烈に寒くなるし。
何とも「ちょうどいい」って状況を作り出せないもどかしさに苛まれています。
仕事が終わって今日は歯医者。
夕方には大分気温が下がったみたいだけど、着替えてすぐに飛び出して、予約の時間に間に合うように一目散に歩いて行ったら、歯医者に着いたら汗がドバーっと噴き出してきた。
汗が引く前に呼ばれ、治療でずーっと口を開けていたら首筋まで汗が滴ってきた。
見てるドクターも気持ち悪かったろうに、途中で一度うがいをさせてくれれば汗を拭いて醜態を見せることもなかったのにと思う。
先週麻酔をかけて治療をした歯が、まだ歯と歯が当たると響くような痛みがあると言ったので、今日も歯の中の神経をゴシゴシゲシゲシとヤスリで削ったけど、まだまだ生き残ってる神経があるようで、先週の治療は不完全状態だったようです。
また歯の内部に何かわからない薬液がしみ込んだ脱脂綿の様なものを詰めて、さらに奥の方の炎症を抑える治療をしましたのでと言って終わり。
来週は恐らく、痛みが消えたと言ったらもう一度ゴシゴシゲシゲシやって、それで問題なければ次週は型を取りましょうぐらいの事を言われて終わるんでしょうね。
まあ、間違いなく今月一杯では終わらないでしょうし、終わらせるつもりはないんでしょう。
8月の第一日曜日に職場の看護師の結婚式に出席するけど、これでは肉はもちろんご馳走なんか食べられそうにない。
とってもやるせない気持ちでいっぱいです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ざるラーメン(天かす、温玉)
「夕食」
・焼うどん(玉子、コンビーフ)
・ごはん
・明太子
・なめたけ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63.5kg
最高27.6(14:29)、最低16.2(04:17)
朝からずーっと蒸してた感じ。
仕事中は汗まみれ、だけどエアコンの風は一気に熱を奪うから強烈に寒くなるし。
何とも「ちょうどいい」って状況を作り出せないもどかしさに苛まれています。
仕事が終わって今日は歯医者。
夕方には大分気温が下がったみたいだけど、着替えてすぐに飛び出して、予約の時間に間に合うように一目散に歩いて行ったら、歯医者に着いたら汗がドバーっと噴き出してきた。
汗が引く前に呼ばれ、治療でずーっと口を開けていたら首筋まで汗が滴ってきた。
見てるドクターも気持ち悪かったろうに、途中で一度うがいをさせてくれれば汗を拭いて醜態を見せることもなかったのにと思う。
先週麻酔をかけて治療をした歯が、まだ歯と歯が当たると響くような痛みがあると言ったので、今日も歯の中の神経をゴシゴシゲシゲシとヤスリで削ったけど、まだまだ生き残ってる神経があるようで、先週の治療は不完全状態だったようです。
また歯の内部に何かわからない薬液がしみ込んだ脱脂綿の様なものを詰めて、さらに奥の方の炎症を抑える治療をしましたのでと言って終わり。
来週は恐らく、痛みが消えたと言ったらもう一度ゴシゴシゲシゲシやって、それで問題なければ次週は型を取りましょうぐらいの事を言われて終わるんでしょうね。
まあ、間違いなく今月一杯では終わらないでしょうし、終わらせるつもりはないんでしょう。
8月の第一日曜日に職場の看護師の結婚式に出席するけど、これでは肉はもちろんご馳走なんか食べられそうにない。
とってもやるせない気持ちでいっぱいです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ざるラーメン(天かす、温玉)
「夕食」
・焼うどん(玉子、コンビーフ)
・ごはん
・明太子
・なめたけ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:63.5kg
最高27.6(14:29)、最低16.2(04:17)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー