管理人の食卓風景と日常の日記
昨夜、ベッドに入ったのが午後11時55分。
寝れなくて寝れなくて、外が明るくなりかけた午前4時に時計を見た記憶があり、その次に時計を見たのが午前5時だったから、この間1時間は寝てたんでしょう。
それからうとうとしていたら奥さんのアラームが鳴って、私も一瞬目が覚めたんですが、そのままうとうと状態。
奥さんが早出勤務の出勤後、時々記憶が無くなってたので、寝たり起きたりを繰り返した。
午前11時からは起きなきゃ起きなきゃと思いながらも体が動かず、右ひざが痛いから寝返りもろくにできなくて、寝たくても寝れないまま時間だけが過ぎて行った。
このまま寝続けたらまた今夜も寝れなくて、明日の朝起きれなくて仕事に行けない悪循環に陥るとわかっているので、とにかく起きようと思ったらそれが自分に対するプレッシャーになって、なお体が動かなくなってしまった。
結局、意を決してベッドから出たのは午後0時20分だった。
今夜は眠れるだろうか、明日朝はちゃんと起きて仕事に行けるだろうか、起きた時から不安が消えません。
眠れなくて思った事は、とにかく「脳」が眠りを誘う物質を求めているという事だった。
アルコールをはじめ睡眠薬などに依存しきってしまっていたので、「脳」と「体」が依存症になってしまっているんでしょう。
以前に心療内科からもらった睡眠薬も残っているんですが、とにかくそれを飲んで意識を失わせたいと言う欲求が何度も襲ってきて、自分の薬を断とうと言う意識との戦いを何時間も繰り返していました。
最初眠れないと言っていた奥さんは、夜中にはぐっすり眠っていたので、静かに起きて飲もうと思えばいくらでも飲めた。
睡眠薬に限らず、風邪薬にも眠くなる成分が配合されているので、黙ってそれを飲めば安心感だけは得られるのは分かっている。
でも、今日またそれをやってしまうと、本当に精神と肉体が破壊されてしまう。
もうすでに体をあちこちケガして痛めているし、奥さんにも職場の人達にも迷惑をかけているのに、それでもまだ薬物を摂取しようとするのかと、自分の戦いは今夜はひざが痛くて立ち上がるのが辛かったからなんとか抑える事が出来たようなもの。
今夜も明日も、戦いはしばらく続く。
「昼食」
・アサリとハマグリのWスープうどん
「夕食」
・ごはん
・ザンギ
・ナスの揚げびたし
今日のBW:62kg
最高16.6(12:07)、最低10.4(04:00)
寝れなくて寝れなくて、外が明るくなりかけた午前4時に時計を見た記憶があり、その次に時計を見たのが午前5時だったから、この間1時間は寝てたんでしょう。
それからうとうとしていたら奥さんのアラームが鳴って、私も一瞬目が覚めたんですが、そのままうとうと状態。
奥さんが早出勤務の出勤後、時々記憶が無くなってたので、寝たり起きたりを繰り返した。
午前11時からは起きなきゃ起きなきゃと思いながらも体が動かず、右ひざが痛いから寝返りもろくにできなくて、寝たくても寝れないまま時間だけが過ぎて行った。
このまま寝続けたらまた今夜も寝れなくて、明日の朝起きれなくて仕事に行けない悪循環に陥るとわかっているので、とにかく起きようと思ったらそれが自分に対するプレッシャーになって、なお体が動かなくなってしまった。
結局、意を決してベッドから出たのは午後0時20分だった。
今夜は眠れるだろうか、明日朝はちゃんと起きて仕事に行けるだろうか、起きた時から不安が消えません。
眠れなくて思った事は、とにかく「脳」が眠りを誘う物質を求めているという事だった。
アルコールをはじめ睡眠薬などに依存しきってしまっていたので、「脳」と「体」が依存症になってしまっているんでしょう。
以前に心療内科からもらった睡眠薬も残っているんですが、とにかくそれを飲んで意識を失わせたいと言う欲求が何度も襲ってきて、自分の薬を断とうと言う意識との戦いを何時間も繰り返していました。
最初眠れないと言っていた奥さんは、夜中にはぐっすり眠っていたので、静かに起きて飲もうと思えばいくらでも飲めた。
睡眠薬に限らず、風邪薬にも眠くなる成分が配合されているので、黙ってそれを飲めば安心感だけは得られるのは分かっている。
でも、今日またそれをやってしまうと、本当に精神と肉体が破壊されてしまう。
もうすでに体をあちこちケガして痛めているし、奥さんにも職場の人達にも迷惑をかけているのに、それでもまだ薬物を摂取しようとするのかと、自分の戦いは今夜はひざが痛くて立ち上がるのが辛かったからなんとか抑える事が出来たようなもの。
今夜も明日も、戦いはしばらく続く。
「昼食」
・アサリとハマグリのWスープうどん
「夕食」
・ごはん
・ザンギ
・ナスの揚げびたし
今日のBW:62kg
最高16.6(12:07)、最低10.4(04:00)
PR
午前6時、ようやくベッドから出られたので、その帰りに鎮痛剤を飲んでベッドに戻ったらようやくひざの痛みが薄らいで、寝返りも打てるようになり熟睡できました。
最近の心の痛みは仕事が追い付かなくなってる事。
昨日から寝てても残っている仕事の事が気になって、それがストレスになり起きれなかった。
午後1時半頃、ベッドから出て両膝を奥さんと見ると、打撲で変色していた。
打った記憶がある顔は、左ほお骨の部分が紫に変色していた。
どうしても残っている仕事を終えたいから仕事に行くと言っていたけど、右ひざの痛みがひどくて、鎮痛剤を飲んでまたベッドに戻ってしまった。
すると、奥さんに鼻で笑われてしまって、悔しかった。
どうしても仕事が気になるのと、もう2度と代打の薬剤師になど任せたくないので、痛みが弱まったところで起きて準備して仕事をしに行きました。
白衣に着替えて準備して仕事を始めたのが午後2時半。
途中、鎮痛剤の効果が切れて歩けなくなったのを無理して引きずって、午後5時20分に今週分の仕事を終えました。
これで取りあえず明日は、何の心配もなく休める。
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・ごはん
・豚の生姜焼き、千切りキャベツ
・ナスの揚げ煮
「デザート」
・コクバタアイス ラムレーズン
「夜食」
・ハムチーズレタスサンドイッチ
今日のBW:61.5kg
最高16.7(12:15)、最低11.1(23:56)
最近の心の痛みは仕事が追い付かなくなってる事。
昨日から寝てても残っている仕事の事が気になって、それがストレスになり起きれなかった。
午後1時半頃、ベッドから出て両膝を奥さんと見ると、打撲で変色していた。
打った記憶がある顔は、左ほお骨の部分が紫に変色していた。
どうしても残っている仕事を終えたいから仕事に行くと言っていたけど、右ひざの痛みがひどくて、鎮痛剤を飲んでまたベッドに戻ってしまった。
すると、奥さんに鼻で笑われてしまって、悔しかった。
どうしても仕事が気になるのと、もう2度と代打の薬剤師になど任せたくないので、痛みが弱まったところで起きて準備して仕事をしに行きました。
白衣に着替えて準備して仕事を始めたのが午後2時半。
途中、鎮痛剤の効果が切れて歩けなくなったのを無理して引きずって、午後5時20分に今週分の仕事を終えました。
これで取りあえず明日は、何の心配もなく休める。
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・ごはん
・豚の生姜焼き、千切りキャベツ
・ナスの揚げ煮
「デザート」
・コクバタアイス ラムレーズン
「夜食」
・ハムチーズレタスサンドイッチ
今日のBW:61.5kg
最高16.7(12:15)、最低11.1(23:56)
夜中に転んで歩いて、あちこちぶつけて夜勤中の奥さんに何度も電話をしたらしい。
顔をどこかにぶつけた記憶はあるけど、あとの記憶はない。
朝は普通にベッドに寝てたけど、やはり起きようとしたら目の前が真っ白だった。
すぐに外来看護師長に電話して、奥さんと相談してもらった。
すべての原因は酒と薬物なのは分かっているけど、ここまでおかしくなるとは信じられなかった。
奥さんに連れられて病院へ行ったけど、その後はとにかく朦朧として、昼食を無理やり飲み込んですぐに寝てしまった。
以降は、膝の痛みに苦しめられながら寝てました。
「昼食」
・海老とアスパラの天丼
「夕食」
・納豆パスタ
・はちみつパン
「空腹凌ぎ」
・栄養補助流動飲料
今日のBW62kg
最高23.6(11:29)、最低12.9(23:57)
顔をどこかにぶつけた記憶はあるけど、あとの記憶はない。
朝は普通にベッドに寝てたけど、やはり起きようとしたら目の前が真っ白だった。
すぐに外来看護師長に電話して、奥さんと相談してもらった。
すべての原因は酒と薬物なのは分かっているけど、ここまでおかしくなるとは信じられなかった。
奥さんに連れられて病院へ行ったけど、その後はとにかく朦朧として、昼食を無理やり飲み込んですぐに寝てしまった。
以降は、膝の痛みに苦しめられながら寝てました。
「昼食」
・海老とアスパラの天丼
「夕食」
・納豆パスタ
・はちみつパン
「空腹凌ぎ」
・栄養補助流動飲料
今日のBW62kg
最高23.6(11:29)、最低12.9(23:57)
昨夜、暑かったせいもあってかなかなか寝付けませんでした。
1時間くらいは軽く寝たようですが、最後に時計を見たのは午前2時前頃だったと思う。
また不眠の発症でしょうか。眠りたいのに眠れない辛さは経験した事がない人にしか分かりません。
「昼夜逆転」だの「サボり」だのって非難されるのが落ちですが、反論も出来ないからなお心の中に鬱屈していくんですよ。
とにもかくにも、奥さんが早出で出勤してすぐ私も起きてボーっとする間もなくヒゲを剃り始め、身支度を整えて出勤しました。
以前は午前7時40分に家を出てたんですが、いまは朝っぱらから面白くもないテレビを見る気もなく、何せ間が持てないので7時30分には出勤して、職場のデスクでボケーっと半分居眠ってるほうが気楽です。
とりあえず出勤してるって言うだけで変な代打の何百倍もの戦力になるし、私の存在そのものが院内調剤そのもののようですから、めまいをしながらふらつきながらでも出勤しないと。
でも、強烈な悪寒には耐えられないんですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・カレーラーメン
「夜食」
・チーズバーガー
・カフェラテ
今日のBW62kg
最高25.2(11:21)、最低12.7(23:51)
1時間くらいは軽く寝たようですが、最後に時計を見たのは午前2時前頃だったと思う。
また不眠の発症でしょうか。眠りたいのに眠れない辛さは経験した事がない人にしか分かりません。
「昼夜逆転」だの「サボり」だのって非難されるのが落ちですが、反論も出来ないからなお心の中に鬱屈していくんですよ。
とにもかくにも、奥さんが早出で出勤してすぐ私も起きてボーっとする間もなくヒゲを剃り始め、身支度を整えて出勤しました。
以前は午前7時40分に家を出てたんですが、いまは朝っぱらから面白くもないテレビを見る気もなく、何せ間が持てないので7時30分には出勤して、職場のデスクでボケーっと半分居眠ってるほうが気楽です。
とりあえず出勤してるって言うだけで変な代打の何百倍もの戦力になるし、私の存在そのものが院内調剤そのもののようですから、めまいをしながらふらつきながらでも出勤しないと。
でも、強烈な悪寒には耐えられないんですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・カレーラーメン
「夜食」
・チーズバーガー
・カフェラテ
今日のBW62kg
最高25.2(11:21)、最低12.7(23:51)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー