管理人の食卓風景と日常の日記
今日は、久々にとっても忙しく、慌ただしい1日でした。
午前中はいつものルーチン調剤と、医薬品類の発注・納品、病棟配置薬の払い出しなどで、あっという間に昼休みになった。
午後からは、今日は木曜日だからまず病棟から処方箋は来ないだろうし、メーカーや問屋担当者も来たとしても数人しか来ないだろうから、ちょっとは居眠り位できるかなと思ってたらとんでもなかった。
問屋担当者3人とメーカー担当者4人の計7人が、入れ代わり立ち代わり訪問してきて、しかも1人が居座った時間がやたら長くて辟易しちゃいました。
話す内容なんか、仕事の話などほとんどナシ!
プロ野球日本シリーズは誰が第1戦の先発かだの、ボーイング787の記事が経済新聞に載ってただの、台風はどう進むかだのって、「あんたらねっ!ここは喫茶店じゃないんだから(怒)」と口元まで出かかる事数回。
グッとこらえて付き合ってやったけど、そんなくだらない話に付き合うくらいなら、居眠りの一つでもしてた方が私としては嬉しいんだけどね。
それもね、みんながみんな、ほぼ同じネタの話を振って来るから、こっちとしては聞き飽きたし話し飽きたし、苦痛以外の何物でもなかった。
もっと面白いネタでも持って来いやって。
おかげで、午後からは何一つ自分の仕事ができずに終わり、もちろん居眠る事なんか1秒もできませんでした(^^ゞ
「朝食」
・ハムチーズサンド
・コーヒー
「昼食」
・じゃがバター塩ラーメン大盛り
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・味噌煮込みうどん
・わかめおにぎり
・まつのはこんぶ少々(大阪新町「花錦戸」:1瓶145グラム入りで4,200円)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高14.9(11:20)、最低7.1(06:12)
午前中はいつものルーチン調剤と、医薬品類の発注・納品、病棟配置薬の払い出しなどで、あっという間に昼休みになった。
午後からは、今日は木曜日だからまず病棟から処方箋は来ないだろうし、メーカーや問屋担当者も来たとしても数人しか来ないだろうから、ちょっとは居眠り位できるかなと思ってたらとんでもなかった。
問屋担当者3人とメーカー担当者4人の計7人が、入れ代わり立ち代わり訪問してきて、しかも1人が居座った時間がやたら長くて辟易しちゃいました。
話す内容なんか、仕事の話などほとんどナシ!
プロ野球日本シリーズは誰が第1戦の先発かだの、ボーイング787の記事が経済新聞に載ってただの、台風はどう進むかだのって、「あんたらねっ!ここは喫茶店じゃないんだから(怒)」と口元まで出かかる事数回。
グッとこらえて付き合ってやったけど、そんなくだらない話に付き合うくらいなら、居眠りの一つでもしてた方が私としては嬉しいんだけどね。
それもね、みんながみんな、ほぼ同じネタの話を振って来るから、こっちとしては聞き飽きたし話し飽きたし、苦痛以外の何物でもなかった。
もっと面白いネタでも持って来いやって。
おかげで、午後からは何一つ自分の仕事ができずに終わり、もちろん居眠る事なんか1秒もできませんでした(^^ゞ
「朝食」
・ハムチーズサンド
・コーヒー
「昼食」
・じゃがバター塩ラーメン大盛り
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・味噌煮込みうどん
・わかめおにぎり
・まつのはこんぶ少々(大阪新町「花錦戸」:1瓶145グラム入りで4,200円)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高14.9(11:20)、最低7.1(06:12)
PR
何とか起きて出勤しました。
昨夜は午後8時半頃ベッドに入り、寝たり目覚めたりを繰り返し、午後11時に奥さんが寝てからは午前4時頃まで眠れずにベッドの中でゴロゴロしてた。
その余波で、目覚まし時計が鳴る時間には爆睡していて、危うく今日も「仕事行きたくない病」が重症化するところだった。
懸命に起きたもののまだ完調じゃないみたいだし、寝てばかりいた後遺症で体がフラフラしてダルかった。
奥さんも「大丈夫?」と何度も心配してくれたけど、これ以上休んでもみんなに迷惑をかけるだけだし。
とにかくベッドの誘惑を断ち切って起きたからには、熱があっても1度は出勤せねばなるまい。
と、体温計を見ると、表示された数字は35.8℃だって(^^ゞ
低体温で死んじゃうかも;
汗でベチャベチャになったパジャマを脱ぎ、下着を着替えて、髭を剃っての朝の身支度。
ん~、ここ数日はやはり食欲がないなぁ。
ほとんど動かずに寝てばかりいた、これも後遺症でしょう。
出勤したら、書類と伝票がマイパソコンの上に山積みになってた。
ふらつく体で次々と処理をして、いつもの始業時間にはいつものようにルーチンができるようにしましたが、かなりキツかったですねぇ;
職場では、暖房を入れるとまだ暑いし、止めると開け放したドアから外気が入って来て体、特に腕全体が冷たくなってしまい、それが今回の風邪っ引きになった原因ともいえるんですよ。
そのために奥さんに頼んで古いカーデガンを出してもらい、それを職場で着ようと準備してたんですが、お披露目は今日まで延期になってしまいました。
朝からカーデガンを着て防備しながら仕事をしてたら、今度は暑くなりすぎて汗まみれになってしまった;
上手くは行きませんね(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・塩ラーメン
・バター醤油おにぎり
「夕食」
・肉玉うどん(半熟玉子、牛肉、牛蒡、ネギ)
・おにぎり(鮭ハラス)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高15.2(12:57)、最低6.1(05:35)
昨夜は午後8時半頃ベッドに入り、寝たり目覚めたりを繰り返し、午後11時に奥さんが寝てからは午前4時頃まで眠れずにベッドの中でゴロゴロしてた。
その余波で、目覚まし時計が鳴る時間には爆睡していて、危うく今日も「仕事行きたくない病」が重症化するところだった。
懸命に起きたもののまだ完調じゃないみたいだし、寝てばかりいた後遺症で体がフラフラしてダルかった。
奥さんも「大丈夫?」と何度も心配してくれたけど、これ以上休んでもみんなに迷惑をかけるだけだし。
とにかくベッドの誘惑を断ち切って起きたからには、熱があっても1度は出勤せねばなるまい。
と、体温計を見ると、表示された数字は35.8℃だって(^^ゞ
低体温で死んじゃうかも;
汗でベチャベチャになったパジャマを脱ぎ、下着を着替えて、髭を剃っての朝の身支度。
ん~、ここ数日はやはり食欲がないなぁ。
ほとんど動かずに寝てばかりいた、これも後遺症でしょう。
出勤したら、書類と伝票がマイパソコンの上に山積みになってた。
ふらつく体で次々と処理をして、いつもの始業時間にはいつものようにルーチンができるようにしましたが、かなりキツかったですねぇ;
職場では、暖房を入れるとまだ暑いし、止めると開け放したドアから外気が入って来て体、特に腕全体が冷たくなってしまい、それが今回の風邪っ引きになった原因ともいえるんですよ。
そのために奥さんに頼んで古いカーデガンを出してもらい、それを職場で着ようと準備してたんですが、お披露目は今日まで延期になってしまいました。
朝からカーデガンを着て防備しながら仕事をしてたら、今度は暑くなりすぎて汗まみれになってしまった;
上手くは行きませんね(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・塩ラーメン
・バター醤油おにぎり
「夕食」
・肉玉うどん(半熟玉子、牛肉、牛蒡、ネギ)
・おにぎり(鮭ハラス)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高15.2(12:57)、最低6.1(05:35)
午前7時前には目が覚めてしまい、そのまま起きてもどこへ行くでもないし、何をするでもないのでベッドにしがみついていました。
夜勤明けで奥さんは午前10時前に帰宅した時も、知ってはいたけど起きずにベッドの中からお出迎え。
その後ほどなくして奥さんも夜勤疲れで寝てしまった。
うつらうつらと粘って粘って、我慢できずに起きたのは午後1時15分でした。
爆睡中の奥さんを起こさないように、テレビのボリュームを下げ、静かにパソクリを行う私であった。
奥さんが起きたのは午後3時頃で、それから軽く昼食。
昼食と言うほどのボリュームもなかったし、朝食と昼食の中間が「ブランチ」と言うのなら、昼食と夕食の中間は「ラィナー?」ですかね、それとの順序を逆にして「デンチ?」ですかね。
そんな事はどうでもいいんだけど(^^ゞ
今日は本州方面は天気が悪いようで、プロ野球は中止、ゴルフも中止、競馬場は雨でダートがドロドロのズブズブ。
つまらん1日でした。
それにしても、何だかとっても寒気がして、右足の外側と両足が痛いほど冷たく感じるのはなぜなんだろう。
明日からいつものように仕事だと思うと体が反応して、早い時間から「仕事行きたくない病」の前兆が現れてるんだろうか。
「昼食」
・にゅう麺
「夕食」
・自家製パン
・バター、チーズマーガリン
・スクランブルエッグ
・ベーコンソテー
・きのこのポタージュスープ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62.5kg
最高17.0(13:44)、最低5.1(05:11)
夜勤明けで奥さんは午前10時前に帰宅した時も、知ってはいたけど起きずにベッドの中からお出迎え。
その後ほどなくして奥さんも夜勤疲れで寝てしまった。
うつらうつらと粘って粘って、我慢できずに起きたのは午後1時15分でした。
爆睡中の奥さんを起こさないように、テレビのボリュームを下げ、静かにパソクリを行う私であった。
奥さんが起きたのは午後3時頃で、それから軽く昼食。
昼食と言うほどのボリュームもなかったし、朝食と昼食の中間が「ブランチ」と言うのなら、昼食と夕食の中間は「ラィナー?」ですかね、それとの順序を逆にして「デンチ?」ですかね。
そんな事はどうでもいいんだけど(^^ゞ
今日は本州方面は天気が悪いようで、プロ野球は中止、ゴルフも中止、競馬場は雨でダートがドロドロのズブズブ。
つまらん1日でした。
それにしても、何だかとっても寒気がして、右足の外側と両足が痛いほど冷たく感じるのはなぜなんだろう。
明日からいつものように仕事だと思うと体が反応して、早い時間から「仕事行きたくない病」の前兆が現れてるんだろうか。
「昼食」
・にゅう麺
「夕食」
・自家製パン
・バター、チーズマーガリン
・スクランブルエッグ
・ベーコンソテー
・きのこのポタージュスープ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62.5kg
最高17.0(13:44)、最低5.1(05:11)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー