管理人の食卓風景と日常の日記
昨日夕方から3時間くらい起きてた以外は、ずーっと寝てました。
夕食後の午後8時前には、もう起きてるのが辛くて、さっさとベッドに潜り込んでしまいました。
すぐに1時間は爆睡したんですが、その後はさすがに目が冴えてしまって、奥さんが寝た後もベッドの中でうつらうつらゴロゴロしてて、最後に時計を見たのは今朝の午前3時前だったと思う。
完全に「昼夜逆転」しちゃったらしい。
おかげで、今日はもう絶対に休めないのに、朝必死の思いで起きた時ですら眠たくて、ボーっとしてる状態だった。
体は、寝すぎたせいなのかダルくて仕方がなかったし、それでも何とか入院患者の薬を作り終えたら、もう今日の仕事は終わったと体と頭が勘違いしたらしく、ダルくて眠くて仕方がなかった。
これが午前11時頃の話ですよ。
午後から休んでもよかったんだけど、周りの目もある事だしね。
昼食を終えて職場に戻ったら、間違いなくデスクで寝てしまうなと思ってたら、大当たりでした。
汗びっちょりになりながらの仕事中の居眠りって、私だから許されるんでしょう。
やる事はちゃんとやってんだから、文句は言わせねぇ!
「朝食」
・たまごサンド
「昼食」
・きつねうどん
「夕食」
・とんこつラーメン
・ごはん
・サンマ蒲焼き缶
今日のBW:60.5kg
最高13.9(12:00)、最低5.9(03:58)
夕食後の午後8時前には、もう起きてるのが辛くて、さっさとベッドに潜り込んでしまいました。
すぐに1時間は爆睡したんですが、その後はさすがに目が冴えてしまって、奥さんが寝た後もベッドの中でうつらうつらゴロゴロしてて、最後に時計を見たのは今朝の午前3時前だったと思う。
完全に「昼夜逆転」しちゃったらしい。
おかげで、今日はもう絶対に休めないのに、朝必死の思いで起きた時ですら眠たくて、ボーっとしてる状態だった。
体は、寝すぎたせいなのかダルくて仕方がなかったし、それでも何とか入院患者の薬を作り終えたら、もう今日の仕事は終わったと体と頭が勘違いしたらしく、ダルくて眠くて仕方がなかった。
これが午前11時頃の話ですよ。
午後から休んでもよかったんだけど、周りの目もある事だしね。
昼食を終えて職場に戻ったら、間違いなくデスクで寝てしまうなと思ってたら、大当たりでした。
汗びっちょりになりながらの仕事中の居眠りって、私だから許されるんでしょう。
やる事はちゃんとやってんだから、文句は言わせねぇ!
「朝食」
・たまごサンド
「昼食」
・きつねうどん
「夕食」
・とんこつラーメン
・ごはん
・サンマ蒲焼き缶
今日のBW:60.5kg
最高13.9(12:00)、最低5.9(03:58)
PR
今日の起床は午後3時少し前。
夜勤明けで帰宅の奥さんと2人で爆睡してました。
最近、夕方近くまで爆睡して、1日があっという間に終わる生活が週末のパターンになってる。
ってな訳で、今日はロボット掃除機の出番もなし。
「昼食」
・ミニカップ天そば
「夕食」(いつもの寿司屋)
・落葉きのこの醤油煮
・お造り(ししゃも、ソイ、秋刀魚、鰊、鯨、鮭児)
・鮭児のカマと中骨の塩焼き
・タチポン
・あわびのウロの醤油漬け
・昆布森産生ガキ
・カジカの共和え
・カジカの卵の醤油漬け
・毛ガニ味噌
・握り(毛ガニ④、海水うに②、鯖②、ししゃも②、秋刀魚②、特製巻物)
・冷酒
・ウーロンハイ
「カラオケ店で」
・ウーロンハイ
今日のBW:62kg
最高12.4(00:06)、最低8.2(18:45)
夜勤明けで帰宅の奥さんと2人で爆睡してました。
最近、夕方近くまで爆睡して、1日があっという間に終わる生活が週末のパターンになってる。
ってな訳で、今日はロボット掃除機の出番もなし。
「昼食」
・ミニカップ天そば
「夕食」(いつもの寿司屋)
・落葉きのこの醤油煮
・お造り(ししゃも、ソイ、秋刀魚、鰊、鯨、鮭児)
・鮭児のカマと中骨の塩焼き
・タチポン
・あわびのウロの醤油漬け
・昆布森産生ガキ
・カジカの共和え
・カジカの卵の醤油漬け
・毛ガニ味噌
・握り(毛ガニ④、海水うに②、鯖②、ししゃも②、秋刀魚②、特製巻物)
・冷酒
・ウーロンハイ
「カラオケ店で」
・ウーロンハイ
今日のBW:62kg
最高12.4(00:06)、最低8.2(18:45)
最近また枕が合わなくなってきて、2人分の枕を新調しました。
いろいろ試してみたんですが、どれもこれも「ん~~~」といった物ばかり。
今回は今まで使ってみた事がないメーカーの枕にしようと、ネットでお取り寄せして、昨日の夜届きました。
さっそく昨夜から使ってるんですが、最初の感想は「低い!」でした。
一昨日まで使っていた低反発枕は、首の部分が盛り上がっていて、首をそこに乗せるような感じだったので、高さを感じる事ができてたんですが、今回のはほぼ平らで、くびれも何も感じられない板のような枕です。
それでも中央部はソフトに、両端はハードに加工されているらしく、それなりの造りにはなってるんですが・・・。
1晩使ってみた感想は、「思った程の物じゃなかった」と言うのが正直なところ。
寝た瞬間に首から肩にかけての筋肉が「グッ」と縮こまるような感じがして、朝起きた時には肩の凝りがひどくなってました。
寝てる最中は枕が滑って上部へ逃げるような感覚があり、その度に枕を自分の方へ手繰り寄せる作業を無意識のうちにしていたような気もします。
寝返りを打つと、ハードな部分に頬が当たって、時間とともに痛くて目が覚めてしまうし。
何よりも、高さがないため敷布団にフラットな状態で寝てるような感じが非常に苦痛ですね。
かなりのお値段がした枕ですから、しばらくは使ってみますけど、どうしようもなく辛くなった時はこれまで使っていたのと同じ「低反発枕」を買い直そうと思っています。
枕は枕としてしか使い道がないので、せっかく高いお金を出して買ったのにもったいないけど、安眠が得られない枕では枕としての役目を果たせないって事で「ヒマを与える」しかないですもんね。
いくら手触りだ、感触だ、評判だと言っても、枕だけは自分の布団との相性もあるし、とにかく1晩寝て使ってみない事には評価できないところが辛いですよね。
「朝食」
・ハムレタスチーズサンド
・コーヒー
「昼食」
・納豆スパゲッティー(納豆とバターを追加)
「夕食」
・おにぎり(数の子おかかマヨ)
・ナスの漬物
・モツ煮込み
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ごはん
・まつのはこんぶでお茶漬け
今日のBW:62kg
最高15.9(14:10)、最低10.0(05:01)
いろいろ試してみたんですが、どれもこれも「ん~~~」といった物ばかり。
今回は今まで使ってみた事がないメーカーの枕にしようと、ネットでお取り寄せして、昨日の夜届きました。
さっそく昨夜から使ってるんですが、最初の感想は「低い!」でした。
一昨日まで使っていた低反発枕は、首の部分が盛り上がっていて、首をそこに乗せるような感じだったので、高さを感じる事ができてたんですが、今回のはほぼ平らで、くびれも何も感じられない板のような枕です。
それでも中央部はソフトに、両端はハードに加工されているらしく、それなりの造りにはなってるんですが・・・。
1晩使ってみた感想は、「思った程の物じゃなかった」と言うのが正直なところ。
寝た瞬間に首から肩にかけての筋肉が「グッ」と縮こまるような感じがして、朝起きた時には肩の凝りがひどくなってました。
寝てる最中は枕が滑って上部へ逃げるような感覚があり、その度に枕を自分の方へ手繰り寄せる作業を無意識のうちにしていたような気もします。
寝返りを打つと、ハードな部分に頬が当たって、時間とともに痛くて目が覚めてしまうし。
何よりも、高さがないため敷布団にフラットな状態で寝てるような感じが非常に苦痛ですね。
かなりのお値段がした枕ですから、しばらくは使ってみますけど、どうしようもなく辛くなった時はこれまで使っていたのと同じ「低反発枕」を買い直そうと思っています。
枕は枕としてしか使い道がないので、せっかく高いお金を出して買ったのにもったいないけど、安眠が得られない枕では枕としての役目を果たせないって事で「ヒマを与える」しかないですもんね。
いくら手触りだ、感触だ、評判だと言っても、枕だけは自分の布団との相性もあるし、とにかく1晩寝て使ってみない事には評価できないところが辛いですよね。
「朝食」
・ハムレタスチーズサンド
・コーヒー
「昼食」
・納豆スパゲッティー(納豆とバターを追加)
「夕食」
・おにぎり(数の子おかかマヨ)
・ナスの漬物
・モツ煮込み
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・ごはん
・まつのはこんぶでお茶漬け
今日のBW:62kg
最高15.9(14:10)、最低10.0(05:01)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー