管理人の食卓風景と日常の日記
昨夜寝たのは午後11時頃でした。
奥さんが夜勤で不在の夜にしては、若干早めの方。
目をつむった瞬間に意識を失ったようですが、ふとトイレに行きたくなって起こされ、戻って時計を見ると0時を回ったばかりでした。
たったの1時間でしたけど相当深い眠りについたような、逆に、それがその後の悲劇を呼ぶ原因になったと思われるんですが。
トイレから戻ってまた眠りに付こうと目をつむったんですが、寝れない。
やべえ、またやっちまったかも。
頻繁にトイレに行くようになり、起きては一服してまたベッドにの繰り返し。
0時半、1時、1時半と、時間だけはどんどん過ぎていくけど全く眠くならず、ただただベッドの中でゴロゴロしてるだけ。
その間、0時半と1時半にメールの着信があって起こされ、メールを見ると「豪雨警報」だって。
外は真っ白猛吹雪なのに、何が豪雨だと1人夜中にメールに向かって突っ込んでた私。
2時、2時半と過ぎて、こりゃもう明日もサボり覚悟だと最後に時計を見たのが午前3時少し前でした。
次の瞬間、遠くからけたたましいベルの音が聞こえてきたような気がして意識をそちらに向けると、何と!目覚まし時計のベルが「いつもの起きる時間だよ」と鳴っていたんです。
寝不足と寝起きでボケまくった頭は混乱し、「えっ!まだ3時じゃないのか?」と時計を見直すと確かにいつもの時間の午前6時50分だった。
反射的に飛び起きて一服して気持ちを落ち着け、いつものルーチン通りに朝の準備をしました。
猛吹雪の中をいつもの時間に出勤し、いつもの仕事を始めましたが、とにかく眠い。
仕事を始める直前まで椅子に座って腕組みをしたまま目をつむっていたら、助手が「具合悪いんですか?どこか痛いんですか?」と聞いてきたほど、私の様子はいつもと違ってたらしい。
薬を作り始めても処方箋を見つめてボーっと突っ立ってたりして、助手が「先生!」と声をかけてくれなければ、その場に立ったまま寝てしまってたかもしれない状況にまでなっていました。
頭を振ったり、首を回したり、お茶をがぶ飲みしたりと、何とか眠気を追い払いながら薬を作り終えましたが、間違いが1つもなかったのは自分をほめてあげたい(^^ゞ
先日も同じような内容の日記を書いた時に、命に係わる事だと書いたんですけど、早くこの状況を脱しない事には本当にとんでもないミスをやらかしそうで怖いです。
調剤終了後のデスクワーク中には、当然のように今日も舟を漕いで、と言うより、エンジン全開の全速前進で夢の中へ行ってしまいました;
「朝食」
・玉子粥
「昼食」
・きつねうどん大盛り
「夕食」
・味噌ラーメン(メンマ、チャーシュー、ひき肉、もやし、ネギ)
・おにぎり(鮭、昆布佃煮:たくあん2切れ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.3(14:40)、最低 マイナス2.4(01:01)、積雪量5センチ
奥さんが夜勤で不在の夜にしては、若干早めの方。
目をつむった瞬間に意識を失ったようですが、ふとトイレに行きたくなって起こされ、戻って時計を見ると0時を回ったばかりでした。
たったの1時間でしたけど相当深い眠りについたような、逆に、それがその後の悲劇を呼ぶ原因になったと思われるんですが。
トイレから戻ってまた眠りに付こうと目をつむったんですが、寝れない。
やべえ、またやっちまったかも。
頻繁にトイレに行くようになり、起きては一服してまたベッドにの繰り返し。
0時半、1時、1時半と、時間だけはどんどん過ぎていくけど全く眠くならず、ただただベッドの中でゴロゴロしてるだけ。
その間、0時半と1時半にメールの着信があって起こされ、メールを見ると「豪雨警報」だって。
外は真っ白猛吹雪なのに、何が豪雨だと1人夜中にメールに向かって突っ込んでた私。
2時、2時半と過ぎて、こりゃもう明日もサボり覚悟だと最後に時計を見たのが午前3時少し前でした。
次の瞬間、遠くからけたたましいベルの音が聞こえてきたような気がして意識をそちらに向けると、何と!目覚まし時計のベルが「いつもの起きる時間だよ」と鳴っていたんです。
寝不足と寝起きでボケまくった頭は混乱し、「えっ!まだ3時じゃないのか?」と時計を見直すと確かにいつもの時間の午前6時50分だった。
反射的に飛び起きて一服して気持ちを落ち着け、いつものルーチン通りに朝の準備をしました。
猛吹雪の中をいつもの時間に出勤し、いつもの仕事を始めましたが、とにかく眠い。
仕事を始める直前まで椅子に座って腕組みをしたまま目をつむっていたら、助手が「具合悪いんですか?どこか痛いんですか?」と聞いてきたほど、私の様子はいつもと違ってたらしい。
薬を作り始めても処方箋を見つめてボーっと突っ立ってたりして、助手が「先生!」と声をかけてくれなければ、その場に立ったまま寝てしまってたかもしれない状況にまでなっていました。
頭を振ったり、首を回したり、お茶をがぶ飲みしたりと、何とか眠気を追い払いながら薬を作り終えましたが、間違いが1つもなかったのは自分をほめてあげたい(^^ゞ
先日も同じような内容の日記を書いた時に、命に係わる事だと書いたんですけど、早くこの状況を脱しない事には本当にとんでもないミスをやらかしそうで怖いです。
調剤終了後のデスクワーク中には、当然のように今日も舟を漕いで、と言うより、エンジン全開の全速前進で夢の中へ行ってしまいました;
「朝食」
・玉子粥
「昼食」
・きつねうどん大盛り
「夕食」
・味噌ラーメン(メンマ、チャーシュー、ひき肉、もやし、ネギ)
・おにぎり(鮭、昆布佃煮:たくあん2切れ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.3(14:40)、最低 マイナス2.4(01:01)、積雪量5センチ
PR
今日はもう、ダウンジャケットと手袋とスノトレの登場でした。
出勤時間帯の午前8時頃には気温がプラスになっていたため、降り積もった雪が溶け始めてグチャグチャになってて、半年ぶりに履いたスノトレが重く感じられて、引きずる様に歩いて出勤しました。
シーズン初めなので慎重に滑らないように歩いた結果、たったの1日で足腰はガクガクいって、普段使わない下半身の筋肉が悲鳴を上げています。
奥さんは昨日、転びそうになった職場の同僚につかまられて一緒に転ばされてしまい、ズボンをベチョベチョにして帰って来て、変なところに力が入ったようであちこちが痛いと悲鳴を上げていました。
この大荒れの天気は明日まで続くらしいですが、それが過ぎ去ると雪が溶けてまた夏靴の登場となるのがいつものパターン。
こんな事を短期間の周期で繰り返して、いつの間にか根雪宣言が出るんですよ。
昨夜もいつものように飲んだんですが、全く酒が進みませんでした。
夕食のパスタを食べ過ぎたせいかとも思ったんですが、それにしては全然飲めなくて、しまいには睡魔が強烈に襲ってくる始末。
てんこ盛りのパスタを胃に収めた訳だから、肝臓が破壊されたわけではないと納得しつつ、眠気に耐えながらクイズ番組を見てた。
毎週楽しみにしている午後9時からのテレビの「酒場紀行番組」までもう少しと言うところで、とても番組を最後まで見終える自信がなくなり、午後8時45分頃に寝てしまいました。
この番組は、1年前から予約録画の設定をしてあるから、見逃しても大丈夫!
後日見る事にしてベッドに入ったら、あっという間に爆睡したような・・・。
ある程度経って、暑くて目が覚めてトイレに行き、また爆睡。
奥さんがベッドに入って本を読み始め、なかなか寝付けなかったのに付き合って私も寝れなくなったんですが、奥さんが枕元の照明を消して間もなく私は意識を失いました。
気が付くと外が白々していて、時計を見たら午前6時過ぎ。
何だかんだ言って、かなり爆睡した模様です。
朝の目覚めはスッキリしてましたが、その割に仕事中に何度も舟を漕いだのは何でだろう?(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・山菜そば
・おにぎり(鮭ハラミ)
「夕食」
・エスカロップ弁当(筍入りバターライス、とんかつ、デミグラスソース、味付けスパゲッティー、ポテトサラダ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.0(12:25)、最低 マイナス2.2(02:02)、積雪量5センチ
出勤時間帯の午前8時頃には気温がプラスになっていたため、降り積もった雪が溶け始めてグチャグチャになってて、半年ぶりに履いたスノトレが重く感じられて、引きずる様に歩いて出勤しました。
シーズン初めなので慎重に滑らないように歩いた結果、たったの1日で足腰はガクガクいって、普段使わない下半身の筋肉が悲鳴を上げています。
奥さんは昨日、転びそうになった職場の同僚につかまられて一緒に転ばされてしまい、ズボンをベチョベチョにして帰って来て、変なところに力が入ったようであちこちが痛いと悲鳴を上げていました。
この大荒れの天気は明日まで続くらしいですが、それが過ぎ去ると雪が溶けてまた夏靴の登場となるのがいつものパターン。
こんな事を短期間の周期で繰り返して、いつの間にか根雪宣言が出るんですよ。
昨夜もいつものように飲んだんですが、全く酒が進みませんでした。
夕食のパスタを食べ過ぎたせいかとも思ったんですが、それにしては全然飲めなくて、しまいには睡魔が強烈に襲ってくる始末。
てんこ盛りのパスタを胃に収めた訳だから、肝臓が破壊されたわけではないと納得しつつ、眠気に耐えながらクイズ番組を見てた。
毎週楽しみにしている午後9時からのテレビの「酒場紀行番組」までもう少しと言うところで、とても番組を最後まで見終える自信がなくなり、午後8時45分頃に寝てしまいました。
この番組は、1年前から予約録画の設定をしてあるから、見逃しても大丈夫!
後日見る事にしてベッドに入ったら、あっという間に爆睡したような・・・。
ある程度経って、暑くて目が覚めてトイレに行き、また爆睡。
奥さんがベッドに入って本を読み始め、なかなか寝付けなかったのに付き合って私も寝れなくなったんですが、奥さんが枕元の照明を消して間もなく私は意識を失いました。
気が付くと外が白々していて、時計を見たら午前6時過ぎ。
何だかんだ言って、かなり爆睡した模様です。
朝の目覚めはスッキリしてましたが、その割に仕事中に何度も舟を漕いだのは何でだろう?(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・山菜そば
・おにぎり(鮭ハラミ)
「夕食」
・エスカロップ弁当(筍入りバターライス、とんかつ、デミグラスソース、味付けスパゲッティー、ポテトサラダ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高3.0(12:25)、最低 マイナス2.2(02:02)、積雪量5センチ
降りましたねぇ。
朝から外は一面真っ白。
一時的に積もったように見えても、雪が止むと道路の雪はすぐに溶けるし、雪自体が湿気を帯びてベチャベチャだから、まだブルゾンに夏用のスニーカーで通勤できる。
泣いても喚いても、来るものは必ず来るって事。
ちょうど1年前は、病室の窓から日に日に世の中が白くなっていく様子を眺めてたっけ。
今もまだ足腰が弱ったままなので、今朝も昼休みも帰宅時も、滑って転ばないように「おっかなびっくり」、すり足でゆっくり歩きましたが、この歩き方って足腰に負担がかかってかえって疲れるんですよ。
明日の朝は濡れた路面が凍ってブラックアイスバーンになってたらどうしようって考えてたら、夕方から思いっきり降り始めて、あっと言う間に3センチ以上も積もってしまった。
それでも気温が下がったら湿った雪が冷えて固まるだろうから、ツルツルでスッテンコロリンは朝から縁起が悪いよなぁ。
スノトレでも出して履いて行かなきゃと思うけど、それだって完全じゃないし。
そろそろスノトレ自体を新調しないと、靴底のグリップが利かなくなってきてるから危ないしね。
ん~、冬の支度はカネがかかる。
これも雪国の宿命って奴です(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・シーフードヌードルBIG
「夕食」
・納豆スパゲッティー(小粒納豆と挽き割り納豆増量、卵黄落とし)
・玉ネギスープ、卵白入り
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高1.2(00:03)、最低 マイナス3.1(16:42)、積雪量7センチ
朝から外は一面真っ白。
一時的に積もったように見えても、雪が止むと道路の雪はすぐに溶けるし、雪自体が湿気を帯びてベチャベチャだから、まだブルゾンに夏用のスニーカーで通勤できる。
泣いても喚いても、来るものは必ず来るって事。
ちょうど1年前は、病室の窓から日に日に世の中が白くなっていく様子を眺めてたっけ。
今もまだ足腰が弱ったままなので、今朝も昼休みも帰宅時も、滑って転ばないように「おっかなびっくり」、すり足でゆっくり歩きましたが、この歩き方って足腰に負担がかかってかえって疲れるんですよ。
明日の朝は濡れた路面が凍ってブラックアイスバーンになってたらどうしようって考えてたら、夕方から思いっきり降り始めて、あっと言う間に3センチ以上も積もってしまった。
それでも気温が下がったら湿った雪が冷えて固まるだろうから、ツルツルでスッテンコロリンは朝から縁起が悪いよなぁ。
スノトレでも出して履いて行かなきゃと思うけど、それだって完全じゃないし。
そろそろスノトレ自体を新調しないと、靴底のグリップが利かなくなってきてるから危ないしね。
ん~、冬の支度はカネがかかる。
これも雪国の宿命って奴です(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・シーフードヌードルBIG
「夕食」
・納豆スパゲッティー(小粒納豆と挽き割り納豆増量、卵黄落とし)
・玉ネギスープ、卵白入り
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高1.2(00:03)、最低 マイナス3.1(16:42)、積雪量7センチ
今日奥さんは通常日勤。
昨夜?午前1時半に寝た私は、粘って粘って、起きたのは午後2時頃。
また夜に寝れなくなる危険も顧みず、ひたすら惰眠を貪っていました。
起きて昼食にトーストでも思って、冷蔵庫にしまってあった自家製パンを取り出したら、何か模様のようなものが見えた。
よく見ると、しっかり青カビが生えていやがった!
それでなくても寝起きで食欲がない所に、青い模様を見てしまったものだから、食欲は完全に失せてしまった。
朝から充電だけはしてあったロボット掃除機を居間に持って来て、週イチの掃除監督をしながらドリンクをグイッ!
今日はテレビ番組がつまらん(怒)
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・鯨カツ
・ざく切りキャベツ
・フライドポテト
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高11.6(04:07)、最低0.3(22:21)
昨夜?午前1時半に寝た私は、粘って粘って、起きたのは午後2時頃。
また夜に寝れなくなる危険も顧みず、ひたすら惰眠を貪っていました。
起きて昼食にトーストでも思って、冷蔵庫にしまってあった自家製パンを取り出したら、何か模様のようなものが見えた。
よく見ると、しっかり青カビが生えていやがった!
それでなくても寝起きで食欲がない所に、青い模様を見てしまったものだから、食欲は完全に失せてしまった。
朝から充電だけはしてあったロボット掃除機を居間に持って来て、週イチの掃除監督をしながらドリンクをグイッ!
今日はテレビ番組がつまらん(怒)
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・鯨カツ
・ざく切りキャベツ
・フライドポテト
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高11.6(04:07)、最低0.3(22:21)
今日は、私と奥さんが揃ってお休み。
だからと言ってどこへ出かけるでもなく、2人で引きこもりでした;
私も今日は珍しく早くに目が覚め、ベッドでモゾモゾゴロゴロしてたんですが、午前10時頃メールの着信に起こされ、メールを見ると外来看護主任から薬についての問い合わせでした。
返信した後はもう寝れるはずもない。
午後からコンビニへ行って、夕方からは久々の断髪式。
後はいたって平和な1日でした。
「昼食」
・冷そうめん、ツユ温
「夕食」
・ケータリングピザ(ジェノベーゼ、マヨグルメ、濃厚フォルマッジ、アボカド・シュリンプ)
・焼酎のフレッシュグレープフルーツジュース割り&ウーロン茶割り
「デザート」
・プリン
・チーズおかき
今日のBW:61kg
最高10.4(23:36)、最低1.8(00:31)
だからと言ってどこへ出かけるでもなく、2人で引きこもりでした;
私も今日は珍しく早くに目が覚め、ベッドでモゾモゾゴロゴロしてたんですが、午前10時頃メールの着信に起こされ、メールを見ると外来看護主任から薬についての問い合わせでした。
返信した後はもう寝れるはずもない。
午後からコンビニへ行って、夕方からは久々の断髪式。
後はいたって平和な1日でした。
「昼食」
・冷そうめん、ツユ温
「夕食」
・ケータリングピザ(ジェノベーゼ、マヨグルメ、濃厚フォルマッジ、アボカド・シュリンプ)
・焼酎のフレッシュグレープフルーツジュース割り&ウーロン茶割り
「デザート」
・プリン
・チーズおかき
今日のBW:61kg
最高10.4(23:36)、最低1.8(00:31)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー