忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も1日中雪模様。
降ったり止んだりで、トータルの積雪量は変わってないけど、一体いつまで降るんでしょうか。
この3が日は雪なのか?
最近はテレビで天気予報も見てないから、明日の状況が全く分からん。
今日と明日は、新年恒例、迷惑を顧みない大学駅伝ですね。
奥さんはこれを見るために休みを入れて、テレビの前で気合十分。
私は、往路のトップの最終走者がゴールする直前まで寝てました。

今年はなぜか、お雑煮の餅が消化されなくて苦しんでます。
歳とともに消化力が低下してるのかも;
仕方がないから、昨日と今日、胃の動きを活発にする薬を飲んで凌いでいますが、この薬を飲むと変な時間に異常な空腹感に襲われるので、どうにも困ったものです。
肝臓もかなりヘバってるみたいだから、来週はちょっと長めに休肝日を設定しなくちゃね。

「昼食」
・お雑煮(餅1個、鶏肉、つと、凍み豆腐、三つ葉)

「夕食」
・煮しめ(椎茸、人参、里芋、玉子など)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「夜食」
・かき玉醤油ラーメン

今日のBW:62kg
最高 マイナス2.1(12:29)、最低 マイナス5.1(19:01)、積雪量72センチ

拍手[0回]

PR
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、「食卓のつぶやき」をご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


昨日も今日も吹雪いてますね。
昨夜実家から戻ったのが、午後11時40分頃。
寝たのは今朝2時半頃だったと思います。
今回は、機能性下着を着て、暖かい格好をして実家へ行ったのに、今日の午前中は咳がヒドかったし、37.1℃と微熱まで出てしまった。
午後になってようやく落ち着いたので、腹ごしらえをして神社へ初詣に行ったら、息ができないくらいの猛吹雪に遭遇してしまった。
メガネのレンズに雪が張り付いて先は全く見えなくなるし、頭に雪がこんもりと降り積もって、それが溶けてきてベチャベチャになるし、新年早々散々な目に遭ってしまいました。
まあ、今のうちに見通しが悪いのを経験して過ぎ去らせてしまえば、今年はもう何事もなく過ごせるんじゃないかと、都合のいい解釈をしておきましょう。

「昨夜の夕食」(実家で)
・オードブル(ホタテベーコン巻、フグの唐揚、だし巻き卵、アワビの蒸し煮)
・海老刺し
・鯨ベーコン
・煮しめ(小揚、厚揚げ、里芋、フキ、玉子、椎茸)
・握り(アワビ、中トロ、ホッキ、うに軍艦)
・年越しそば(海老天、ネギ)
・焼酎のウーロン茶割り
・抹茶マロンケーキ

「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り

「今日の昼食」
・お雑煮(餅2個、鶏肉、つと、凍み豆腐、三つ葉)

「今日の夕食」
・紅白板かま
・味付けかまぼこ
・黒豆
・純米吟醸冷酒
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・レモンケーキ
・ブルーマウンテンブレンドコーヒー

今日のBW:62kg
最高2.2(06:39)、最低 マイナス3.7(00:42)、積雪量72センチ

拍手[0回]

昨年から今年にかけて、からだにトラブルがあって2度も入院手術をしましたが、何とかこんとか今日1年の最終日を迎えることができました。
体力の不足、抵抗力の低下で何度も仕事を欠勤しましたけど、大過なく過ごせたかなっての実感です。
覚悟していた3度目の手術は、主治医の抵抗にあって結局しない事になり、このままの状態で経過観察になったのは想定外でした。
再発しない限りは一生おつきあいして、大事にしていかなければならない訳ですから、術後丸1年が経過する年明けからは、より一層体調管理に気を付けようと思います。


今年もこの「食卓のつぶやき」をご愛顧くださいましてありがとうございました。
年末年始は、全国的に気温が低い日が続くと予想されます。
どちら様も、風邪などひかないようご自愛ください。
では、よいお年をお迎えください。

2013年 大晦日

管理人「か」


「昼食」
・豚汁うどん

「夕食」(実家で年越し)
・後日記載

今日のBW:61.5kg
最高1.7(11:12)、最低 マイナス3.7(07:57)、積雪量68センチ

拍手[1回]

ん~、今日も半分以上寝てました。
6連休の年末年始休みも、あっという間に半分終わり。
な~んにもせずに終わっちゃいそう。
今日も買出しに行ったけど、明日実家へ持って行く手土産を買っただけ。
これと言って食べたい物もなかったし。
夕方からは、ちょこっと正月飾りをして、今日はおしまい。
今日は1日中雪が降ってたみたい。
いったいどれだけ、いつまで降るんでしょ。
これじゃあ、帰省の足は滅茶苦茶でしょうね。
私の帰省は、タクシーで15分程度ですから問題ないですけど。
大きな事故が起きなきゃいいですけど。

「昼食」
・にゅう麺
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・オムライス
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・ロールケーキ

今日のBW:62kg
最高 マイナス0.5(14:44)、最低 マイナス2.8(19:29)、積雪量71センチ

拍手[0回]

昨夜は午後11時過ぎに寝ました。
思いっきり爆睡したらしく、気が付いてトイレに行ったら午前5時過ぎでした。
なんだかとっても気分は爽快。
かといって起きるには早すぎるので、もう一眠り。
次に気が付いた時には午前7時でしたが、さすがに休日なのにもったいないっしょ。
寝てるのももったいないかもしれないけど、奥さんは夜勤明けで帰宅が午前10時頃だし。
誰に気兼ねすることもなく思う存分寝ててもバチは当たらんよね。

午後から正月の買い出しにいつものスーパーへ行ってきました。
今日29日は縁起が悪いから正月の準備はしないことになってるけど、今時そんな事に囚われてても仕方がないし。
でも、そんな慣習を守る人が多いのか、食料品売り場は思ったより人が少なかった・・・ような気がした。
正月の準備ったって、正月だからって特別大した食べたいものもないし。
今日のお買い上げは、せいぜい紅白のかまぼこや雑煮の材料くらい。
31日に実家へ行ったら、煮しめをたっぷり持たされるだろうし、下手すりゃ刺身もちょこちょこ来るだろうから、その分も考えて買い物しなきゃならない。
たくさん買ったところで、夫婦2人で食べきれる量なんか限られてますから。
それでもまあ、明日もスーパーを偵察に行ってなんか呼ぶものがあったらお買い上げしてくるかもしれませんが、多分気を引くものは見つからないでしょうね。

「昼食」
・かき玉うどん

「夕食」
・チキンフィレサンド
・和風チキンカツサンド半分
・クラムチャウダー
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「つまみ」
・チョコ菓子

今日のBW:62kg
最高 マイナス1.7(11:47)、最低 マイナス5.2(03:04)、積雪量50センチ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]