忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠いッす。
昨夜午後11時頃ベッドに入ったんですが、寝れない寝れない、恐らく寝ついたのは午前2時前頃だったでしょう。
寝だめしようなどと、無謀な生活を送っていたから、リズムが崩れてバチが当たったんじゃないかな;
今朝目覚めたのは午前6時半頃。
12時間もベッドに張り付いていたものが、いきなり4時間半の睡眠になったら、そりゃあ眠いし体もダルいし、体がおかしくなってしまいますよ。
でもまあ、明日は正月3日に救急当番病院で出勤した分の代休だから、何とか1日気力が持ちました。
それでも今日は仕事が少しだったから、ヒマな時間にネットを見てたらいつの間にか何度か意識を失ってたし;
明日休むんだから、明日の分の仕事を今日やってしまうって言う手もあったんですが、休みと休みに挟まれた日に気持ちなんか乗りませんよ。
ってな訳で、今日は1日中ネットサーフィンに終始してました。
あっ!もちろん仕事に関する調べ物って事でね(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)

「夕食」
・明石焼き
・野菜スティック(大根、人参)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「つまみ」
・ミックスナッツ

「夜食」
・おにぎり(おかか)

今日のBW:61kg
最高 マイナス2.2(23:30)、最低 マイナス7.9(08:09)、積雪量110センチ

拍手[0回]

PR
奥さんが起きた午前9時半、私も目覚めてしまったんですが、今日もムダな抵抗。
結局寝れずに、3時間粘って午後0時半に起きてしまいました。
今日は昨日とは打って変わって気温がグンと下がり、午後からは猛吹雪。
横殴りの吹雪の中を、奥さんは夜勤のため夕方ご出勤。
私は、起きてから寝るまでずーっとテレビにしがみついていた、チョー引きこもり生活者になっていました。

「昼食」
・関西風うどん
・おにぎり(紅さけ)

「夕食」
・ごはん
・サバ水煮缶
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・ロールケーキ

今日のBW:61kg
最高 マイナス0.2(00:17)、最低 マイナス6.0(22:14)、積雪量108センチ

拍手[0回]


私:「帰ってくるまで寝てるわ」
奥さん:「寝てられればいいね、行ってきます」

これが今日日勤でいつもの時間に出勤する直前の奥さんと、ベッドから出ようともしなかった私との会話でした。
昨夜は深酒をすることもなく午後11時過ぎに寝てしまいましたから、今朝はスッキリと目覚めていたんです。
午前6時前にトイレに起きて、ストーブのスイッチを入れて部屋を暖め、コーヒーメーカーのスイッチを入れて、またベッドに潜り込みました。
奥さんが出勤した直後すぐに起きようかと思ったんですが、意地でも寝てやると目をつぶっていたら、午前9時半を最後に記憶を失いました。
ふと気が付いて時計を見ると、午前11時半。
しばらくゴロゴロしてましたが、空腹に耐えかねて正午にベッドから出て起きてしまいました。
ん~、今日もムダな抵抗はムダに終わった。
って言うか、先日風邪で調子が悪かった時にはベッドが恋しくて起きてられなかったんですが、やや元気になった今では寝続けるのは至難の業だと痛感しました。
寝ても寝ても寝られる時って、本当に体調が悪い時なんだと納得しましたよ。

日曜日からわが家の一員になった「花うめ」、白梅の盆栽ですが、あっという間に花を開かせたかと思ったらあっという間に散ってしまい、これからという花芽のつぼみもどんどん落下してきている。
水やりの仕方が悪いのか、わが家の環境が合っていないのか、土の表面に白いカビのようなものも生えてきてるし、初めての盆栽はなかなか難しいですな。

「昼食」
・たぬきそば

「夕食」
・しゃぶしゃぶ(国産和牛、長ネギ、椎茸、結び白滝、ラーメン)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・ロールケーキ

「空腹凌ぎ」
・バターロール、バター追加

今日のBW:61kg
最高4.0(00:28)、最低 マイナス0.5(23:38)、積雪量104センチ

拍手[0回]

予報通り、今日の日中は気温がグッと上がって、昼にはプラス5℃になっていました。
昨日の最高気温がマイナス4.4℃でしたから、その差は9~10℃にもなりました。
おかげで雪が溶け、日当たりのいい場所や交通量の多い所は雪解け水でグチャグチャ。
車が通らない部分はかき氷状の雪になってて、歩くと靴底のデコボコがサクッと刺さり込んで非常に歩きやすかったんですが、タイヤが磨いたところは鏡面のようになって、しかも表面が溶けて水の膜が張ってるものだから、いたるところがスケートリンクの様。
路面状況を判断しながら歩かなきゃならないので、疲れる疲れる。
アイスバーンならアイスバーンだけ、圧雪なら圧雪だけの単一状況ならそれ相応の歩き方だけで済むんですけど、複雑に変化する路面は油断大敵。
滑って転んでズボンがベチョベチョに濡れるだけなら御の字で、打ち所が悪かったり下手な手の突き方なんてしようものなら、即刻救急隊のお世話になってしまう。
このまま雪が溶けて消え去ってくれたらそんな嬉しい事はないんだけど、冬本番真っ最中の今では願う事すらバカげたことでね。
今夜このまま冷えたら、明日朝は凍ってカッキ~ンとツルツル路面になるでしょうな。
私は明日は休みだけど、通常日勤でいつもの時間に朝出勤する奥さんが転ばないか、今からとっても心配です。

風邪・・・、昨夜ベッドに入ってから猛烈な咳に襲われ、今日はちょっと良いかと思ったら昼前にまた咳き込み始めました。
どうもスッキリしませんなぁ~。

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・醤油ワンタン麺大盛り(ワンタン、メンマ)

「夕食」
・豚串バラ2本
・ハムマカロニサラダ
・カニカマ玉子マカロニサラダ
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・バターロール、バター追加

今日のBW:61kg
最高5.2(11:58)、最低 マイナス7.8(00:03)、積雪量115センチ

拍手[0回]

昨日1日ずーっと寝てて、今朝普通に仕事に行ったんですが、どうも体がダルい。
1日寝っ放しだったせいもあるかも。
通常日勤だったんですけど、午後から半日有休を取って帰宅し、うちで大人しくしてました。

「朝食」
・ハムチーズレタスサンド
・コーヒー

「昼食」
・醤油ラーメン(ネギ、豚肉)

「夕食」
・牛肉とポルチーニクリームソースのパスタ
・きのこのポタージュスープ
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・ロールケーキ

今日のBW:61kg
最高 マイナス4.4(22:26)、最低 マイナス8.5(17:32)、積雪量123センチ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]