管理人の食卓風景と日常の日記
今日の起床は、午前7時15分。
午前中はパソチェックをして、テレビを見て、マンガを読んで過ごしました。
午後1時、久しぶりにロボット掃除機の監督を開始。
約1時間半かけて、家全体をじっくりと掃除させましたが、なかなか完璧にはキレイになりません。
監督の私もコードレス掃除機を縦横無尽に操って、ロボットの届かないところの掃除をしました。
このロボット掃除機、買ってからもう約8年になりますが、隅っこのゴミをかき出すアーム3本のうち2本がいつの間にか折れて紛失していました。
確か換えのパーツがあったはずと箱を見るとあったので交換して再び掃除を開始しました。
ベッドの下へ潜り込んで掃除を始めた掃除機、見える位置に出てきた時に見るとアームが1本その場に折れて落ちていて、止めてよく見るともう1本も折れて紛失してしまっていた。
結局交換前と同じ1本での掃除になってしまったんですが、その後も掃除を続けて隣の部屋を走り回っていたんですが、ふと見ると何となく様子がおかしい事に気づきました。
止めて裏返してみると、3本目のアームも折れて何もなくなっていました。
これじゃあ掃除にならないと、ゴミ箱に捨てた古い1本腕のパーツを拾い、再装着して掃除を続けました。
この1本のアームだけは頑丈で折れないんですよ、今のところは。
でもいつ折れるかわからないし、折れてしまえば隅っこの掃除はまるでできなくなる。
奥さんに言うとパーツを買えばと言うんですが、もはや8年選手のロボット掃除機、でも本体ごと新しくするとなると安くて7万円、最新式のやつだと10万円するんですよねぇ。
やっぱりパーツだけにしておこうと、公式サイトのオンラインストアーを見ると、このパーツって「エッジクリーニングブラシ」って言うようで、1個2,200円もするんだって!
それを今日1日で1個パーにしたって事か;;;(大汗)
Amazonでも純正品は1,896円かよ・・・。
でもね、若干形状が違う様に見えるけど「純正品と変らない品質」って標榜している、3本で598円の「バッタもん」が売ってるんです。
これならすぐにアームが折れてもショックは最小限で済むなと、お買い上げしました。
プライム会員ですので、この商品に関しては送料は無料。
いずれバッテリーもヘタって来るでしょうし、一度交換したメインブラシの毛も抜けてきているから交換しなくちゃならない。
っていうか、一回も内部を洗浄した事がないし、トリセツはどこへ行ったやら(^^ゞ
それでもまだしばらくは頑張ってもらわないとね。
「昼食」
・あんバターサンド(ミニあんぱん5個、エシレバター、雪印バター)
・コーヒー
「夕食」
・あんかけ焼きそば
「デザート」
・宮崎県産マンゴー(太陽のたまご)
・スナック菓子
・あいすまんじゅう
今日のBW:61.5kg
最高21.3(15:22)、最低14.9(05:14)
午前中はパソチェックをして、テレビを見て、マンガを読んで過ごしました。
午後1時、久しぶりにロボット掃除機の監督を開始。
約1時間半かけて、家全体をじっくりと掃除させましたが、なかなか完璧にはキレイになりません。
監督の私もコードレス掃除機を縦横無尽に操って、ロボットの届かないところの掃除をしました。
このロボット掃除機、買ってからもう約8年になりますが、隅っこのゴミをかき出すアーム3本のうち2本がいつの間にか折れて紛失していました。
確か換えのパーツがあったはずと箱を見るとあったので交換して再び掃除を開始しました。
ベッドの下へ潜り込んで掃除を始めた掃除機、見える位置に出てきた時に見るとアームが1本その場に折れて落ちていて、止めてよく見るともう1本も折れて紛失してしまっていた。
結局交換前と同じ1本での掃除になってしまったんですが、その後も掃除を続けて隣の部屋を走り回っていたんですが、ふと見ると何となく様子がおかしい事に気づきました。
止めて裏返してみると、3本目のアームも折れて何もなくなっていました。
これじゃあ掃除にならないと、ゴミ箱に捨てた古い1本腕のパーツを拾い、再装着して掃除を続けました。
この1本のアームだけは頑丈で折れないんですよ、今のところは。
でもいつ折れるかわからないし、折れてしまえば隅っこの掃除はまるでできなくなる。
奥さんに言うとパーツを買えばと言うんですが、もはや8年選手のロボット掃除機、でも本体ごと新しくするとなると安くて7万円、最新式のやつだと10万円するんですよねぇ。
やっぱりパーツだけにしておこうと、公式サイトのオンラインストアーを見ると、このパーツって「エッジクリーニングブラシ」って言うようで、1個2,200円もするんだって!
それを今日1日で1個パーにしたって事か;;;(大汗)
Amazonでも純正品は1,896円かよ・・・。
でもね、若干形状が違う様に見えるけど「純正品と変らない品質」って標榜している、3本で598円の「バッタもん」が売ってるんです。
これならすぐにアームが折れてもショックは最小限で済むなと、お買い上げしました。
プライム会員ですので、この商品に関しては送料は無料。
いずれバッテリーもヘタって来るでしょうし、一度交換したメインブラシの毛も抜けてきているから交換しなくちゃならない。
っていうか、一回も内部を洗浄した事がないし、トリセツはどこへ行ったやら(^^ゞ
それでもまだしばらくは頑張ってもらわないとね。
「昼食」
・あんバターサンド(ミニあんぱん5個、エシレバター、雪印バター)
・コーヒー
「夕食」
・あんかけ焼きそば
「デザート」
・宮崎県産マンゴー(太陽のたまご)
・スナック菓子
・あいすまんじゅう
今日のBW:61.5kg
最高21.3(15:22)、最低14.9(05:14)
PR
あ~~~ウザい!!!
なんだこの1日中降るシトシト雨は!
ほんでもって、気温が異常に低くて寒いし。
来週もズーッと曇りと雨の予報でさ、気分が落ち込むっちゅうの。
ニュースを見ればコロナコロナ、バラエティーはコロナに配慮してリモート出演、ドラマは休止か再放送、野球は盛り上がらない無観客試合でとってもつまらん。
一時期のマスク狂想曲は、今ではファッションの一部になって、従来のディスポマスクは余剰在庫になっているのに値下げはしてないし。
アベノマスクは全国に配布が終ったってニュースに出てたけど、着用している人は見た事がないし、不要の人はこちらへってちゃっかり回収している人や団体もある。
しかもそれをポイント制にして、自分の商売につなげてる人もいるらしいが、そのマスクは国民の税金で購入配布されたものなんだから、私の払った税金をあなたの商売のタネにして欲しくはないですね。
特別定額給付金の10万円、いまだに支給されていないところも多くあるらしいけど、貰った人へのインタビューで「使い道」を聞くと、大半が「食」関連で支出するって回答だったが、中には「旅行へ行ってそこでたくさん使う」って答えた人もいるらしい。
『旅行で北海道へ来んじゃねぇぞっ!』
みなさん、自粛や移動制限が解除になったからって、何も考えずにフラフラ出歩かないでください。
まったくもって、いい話はありませんね。
今日は、「神戸牛の赤ワイン煮込み」をお取り寄せしてみました。
ボイラーを交換しなければならないかもしれない(約50万円かかる;)のに、めげずに美味しいものを求めています。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カルボナーラ
「夕食」
・ごはん
・漬物(白菜、みょうが)
・八宝菜(白菜、人参、玉ねぎ、筍、椎茸、ベビーコーン、キクラゲ、豚肉、ウズラの卵)
「デザート」
・プリン
・スナック菓子
今日のBW:61.5kg
最高17.5(15:15)、最低15.2(22:48)
なんだこの1日中降るシトシト雨は!
ほんでもって、気温が異常に低くて寒いし。
来週もズーッと曇りと雨の予報でさ、気分が落ち込むっちゅうの。
ニュースを見ればコロナコロナ、バラエティーはコロナに配慮してリモート出演、ドラマは休止か再放送、野球は盛り上がらない無観客試合でとってもつまらん。
一時期のマスク狂想曲は、今ではファッションの一部になって、従来のディスポマスクは余剰在庫になっているのに値下げはしてないし。
アベノマスクは全国に配布が終ったってニュースに出てたけど、着用している人は見た事がないし、不要の人はこちらへってちゃっかり回収している人や団体もある。
しかもそれをポイント制にして、自分の商売につなげてる人もいるらしいが、そのマスクは国民の税金で購入配布されたものなんだから、私の払った税金をあなたの商売のタネにして欲しくはないですね。
特別定額給付金の10万円、いまだに支給されていないところも多くあるらしいけど、貰った人へのインタビューで「使い道」を聞くと、大半が「食」関連で支出するって回答だったが、中には「旅行へ行ってそこでたくさん使う」って答えた人もいるらしい。
『旅行で北海道へ来んじゃねぇぞっ!』
みなさん、自粛や移動制限が解除になったからって、何も考えずにフラフラ出歩かないでください。
まったくもって、いい話はありませんね。
今日は、「神戸牛の赤ワイン煮込み」をお取り寄せしてみました。
ボイラーを交換しなければならないかもしれない(約50万円かかる;)のに、めげずに美味しいものを求めています。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・カルボナーラ
「夕食」
・ごはん
・漬物(白菜、みょうが)
・八宝菜(白菜、人参、玉ねぎ、筍、椎茸、ベビーコーン、キクラゲ、豚肉、ウズラの卵)
「デザート」
・プリン
・スナック菓子
今日のBW:61.5kg
最高17.5(15:15)、最低15.2(22:48)
今日で今週の仕事は終わらせました。
4週間くらい前、私の体調がおかしくなって仕事が進まず、毎日ただただ焦ってストレスを溜めていた時がウソのようです。
それで、平和な1日で終ったのはいいんですが、書く事が何もない。
強いて書くなら、札幌であれだけ「昼カラ」でのクラスター発生に注意を呼びかけていたのに、小樽のジジババが飛沫をガンガン飛ばしながらクラスターを発生させたって事ですか。
あろう事か、札幌で感染して熱発していたジジがおとなしく家にいないで、のこのこカラオケスナックに出入りしていたって、聞いて呆れてしまいました。
札幌と小樽は非常に近い距離にあるので、両市ともロックアウトにして、他の市町村への人の移動を禁止すればいい。
そしてまた北海道独自の「緊急事態宣言」を知事が出して、学校の閉鎖と強力な外出自粛要請、他の都府県や外国からの人の移入の禁止をして、道内経済がさらに回らなくなっても一部のバカなジジババのせいだと恨み言を言うしかないでしょう。
専業のカラオケ店は、消毒や換気をこれでもかと言うくらい行っているのに、スナックの片手間営業なのに「昼カラ」と「カラオケ」を強調してマスコミが報道してしまって、分かっていない人に混同されてしまっているらしい。
これだけ大騒ぎになっているのに、ニュースで見た80歳代の女性は「これが生き甲斐なんだから昼カラをやめないで欲しいし、自分は通います」って、まだバカな事をのうのうと言ってるし。
私だって、カラオケで大声で歌ってストレスを発散したいんですよ。
でも、それでもしもの事があったらと思うと、専業カラオケ店は大丈夫だとは思うけど、やっぱり二の足を踏んでしまいます。
すべては、札幌と小樽の一部のバカなジジババのせいだと大きな声で言いたい!
ニュースを見てないのか、自分の欲望を抑えられないのか、おとなしく自分の家で1人で歌ってろ!
老い先短いんだからコロナなんか関係ないと思って出かけているのなら、具合が悪いからって医療機関に掛からずに、黙って自宅待機してろって。
入院なんかするな、医療費のムダ遣いだ!
「今どきの若いやつらは」なんて言わせない、「今どきの高齢者はどうにもならん」って言ってやる。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・MARUCHAN QTTA SHO-YUラーメン(味付豚肉、えび、卵、ねぎ)
「夕食」
・ごはん
・漬物
・納豆
・ベーコンソテー
・スクランブルエッグ(フランス産バター「エシレ有塩」使用)
・カニカマ
「デザート代わり」
・スナック菓子
・ラスク「グーテ・デ・ロワ フロマージュ」(パルミジャーノ・レッジャーノ、カマンベールチーズ、クリームチーズの3種のチーズをフランスパンに練り込みガトーラスクに仕上げた逸品)
今日のBW:61.5kg
最高20.9(16:22)、最低16.4(23:25)
4週間くらい前、私の体調がおかしくなって仕事が進まず、毎日ただただ焦ってストレスを溜めていた時がウソのようです。
それで、平和な1日で終ったのはいいんですが、書く事が何もない。
強いて書くなら、札幌であれだけ「昼カラ」でのクラスター発生に注意を呼びかけていたのに、小樽のジジババが飛沫をガンガン飛ばしながらクラスターを発生させたって事ですか。
あろう事か、札幌で感染して熱発していたジジがおとなしく家にいないで、のこのこカラオケスナックに出入りしていたって、聞いて呆れてしまいました。
札幌と小樽は非常に近い距離にあるので、両市ともロックアウトにして、他の市町村への人の移動を禁止すればいい。
そしてまた北海道独自の「緊急事態宣言」を知事が出して、学校の閉鎖と強力な外出自粛要請、他の都府県や外国からの人の移入の禁止をして、道内経済がさらに回らなくなっても一部のバカなジジババのせいだと恨み言を言うしかないでしょう。
専業のカラオケ店は、消毒や換気をこれでもかと言うくらい行っているのに、スナックの片手間営業なのに「昼カラ」と「カラオケ」を強調してマスコミが報道してしまって、分かっていない人に混同されてしまっているらしい。
これだけ大騒ぎになっているのに、ニュースで見た80歳代の女性は「これが生き甲斐なんだから昼カラをやめないで欲しいし、自分は通います」って、まだバカな事をのうのうと言ってるし。
私だって、カラオケで大声で歌ってストレスを発散したいんですよ。
でも、それでもしもの事があったらと思うと、専業カラオケ店は大丈夫だとは思うけど、やっぱり二の足を踏んでしまいます。
すべては、札幌と小樽の一部のバカなジジババのせいだと大きな声で言いたい!
ニュースを見てないのか、自分の欲望を抑えられないのか、おとなしく自分の家で1人で歌ってろ!
老い先短いんだからコロナなんか関係ないと思って出かけているのなら、具合が悪いからって医療機関に掛からずに、黙って自宅待機してろって。
入院なんかするな、医療費のムダ遣いだ!
「今どきの若いやつらは」なんて言わせない、「今どきの高齢者はどうにもならん」って言ってやる。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・MARUCHAN QTTA SHO-YUラーメン(味付豚肉、えび、卵、ねぎ)
「夕食」
・ごはん
・漬物
・納豆
・ベーコンソテー
・スクランブルエッグ(フランス産バター「エシレ有塩」使用)
・カニカマ
「デザート代わり」
・スナック菓子
・ラスク「グーテ・デ・ロワ フロマージュ」(パルミジャーノ・レッジャーノ、カマンベールチーズ、クリームチーズの3種のチーズをフランスパンに練り込みガトーラスクに仕上げた逸品)
今日のBW:61.5kg
最高20.9(16:22)、最低16.4(23:25)
昨夜は、ずーっと雑誌を読んでいたんですが、凄く眠くなって午後10時過ぎに奥さんより先に寝てしまいました。
布団に入って数分後、自分がいびきをかいてる音が聞こえて、「ああ、自分はもう寝てるんだ」と嬉しかった。
眠くなって寝るとか、寝落ちたのが分るとか、休酒後初めての経験でした。
そのまま朝までぐっすりと行けばよったのに、1時間もしないうちにトイレに行きたくて目覚め、何時だか覚えてないけど夜中にも1回トイレに行って、朝方の午前5時過ぎだったかにまたトイレに起きたんですよ。
これで「睡眠の3時間ルール」に当てはまってるのか不安です。
就寝前の水分摂取を控えろったって、そんなにガブガブ飲んでる訳でもない。
日中は頻繁に催す訳ではないので、その分の水分が夜寝てから活発に排泄されるんでしょうか。
「ノコギリヤシ」のサプリは飲んでるんですけど、効いてるのか効いてないのかよく分かりません。
水分を取らなきゃ結石ができるし、困ったものです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鴨だしざるラーメン(ネギ、揚げ玉)
「夕食」
・昔懐かしナポリタン(玉ねぎ、ピーマン、ウインナー)
・おにぎり(筋子)
「デザート代わり」
・スナック菓子
今日のBW:61.5kg
最高23.6(14:46)、最低15.3(05:01)
布団に入って数分後、自分がいびきをかいてる音が聞こえて、「ああ、自分はもう寝てるんだ」と嬉しかった。
眠くなって寝るとか、寝落ちたのが分るとか、休酒後初めての経験でした。
そのまま朝までぐっすりと行けばよったのに、1時間もしないうちにトイレに行きたくて目覚め、何時だか覚えてないけど夜中にも1回トイレに行って、朝方の午前5時過ぎだったかにまたトイレに起きたんですよ。
これで「睡眠の3時間ルール」に当てはまってるのか不安です。
就寝前の水分摂取を控えろったって、そんなにガブガブ飲んでる訳でもない。
日中は頻繁に催す訳ではないので、その分の水分が夜寝てから活発に排泄されるんでしょうか。
「ノコギリヤシ」のサプリは飲んでるんですけど、効いてるのか効いてないのかよく分かりません。
水分を取らなきゃ結石ができるし、困ったものです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鴨だしざるラーメン(ネギ、揚げ玉)
「夕食」
・昔懐かしナポリタン(玉ねぎ、ピーマン、ウインナー)
・おにぎり(筋子)
「デザート代わり」
・スナック菓子
今日のBW:61.5kg
最高23.6(14:46)、最低15.3(05:01)
久々にお日様を見たような気がする。
日陰の生活者は、まぶしくて上を向いて空を見れなかったりして。
心療内科の医師が、「これから夏至が来ると睡眠が短くなって、冬になると長くなる」って言ってたけど、昨日今日と朝起きても眠くて、もっと寝てたかったのは何故?
原始時代以前からの「暗くなったら寝て、明るくなったら起きる」という動物の体内時計に基づいた事実なんですが、一度狂ってしまった私のリズムは今がようやく春だと脳が認識しだしてるんでしょうか。
仕事は順調、ミスは事前に発見できているけど、それだけミスが多いって事。
頭の中では「こうしなきゃ」と思っていても、いざ手を動かすとやってはいけない方の事をやってしまって間違ってるんです。
今日も何回間違ったか。
焦ってしまって、その間違いを適切に直す事ができず、同じ事を2度もやり直した事もありました。
自分にイラついてもどうしようもないんだけど、思わず爆発しそうになりました。
最近、記憶が悪いなと自分でもイヤになる。
もともと記憶力には自信がまったくなかったけど、最近特に酷くなってるなと自分でも思う。
「え~っと、何やるんだっけ???」
さすがに、昨日の夕食に何を食べたかは覚えてますがね。
一昨日の夕食となるとちょっと怪しいかも(^^ゞ
昔の事ははっきり覚えているけど、間近の事は覚えられないってのは老化現象の典型的症状。
ん~、老化とアルコールによるダメージで、脳細胞が相当壊れているのかも。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・とんこつラーメン大盛り
「帰宅して一息ついて」
・本仕込みチーズいか(ニュージーランド産チェダーチーズ使用)
・缶ビール(もちろんノンアル)
「夕食」
・チキンクリームドリア
・サラダ(トマト、アボカド、クリームチーズ)
「デザート」
・ブリュレケーキ
今日のBW:61.5kg
最高22.0(13:46)、最低16.0(24:00)
日陰の生活者は、まぶしくて上を向いて空を見れなかったりして。
心療内科の医師が、「これから夏至が来ると睡眠が短くなって、冬になると長くなる」って言ってたけど、昨日今日と朝起きても眠くて、もっと寝てたかったのは何故?
原始時代以前からの「暗くなったら寝て、明るくなったら起きる」という動物の体内時計に基づいた事実なんですが、一度狂ってしまった私のリズムは今がようやく春だと脳が認識しだしてるんでしょうか。
仕事は順調、ミスは事前に発見できているけど、それだけミスが多いって事。
頭の中では「こうしなきゃ」と思っていても、いざ手を動かすとやってはいけない方の事をやってしまって間違ってるんです。
今日も何回間違ったか。
焦ってしまって、その間違いを適切に直す事ができず、同じ事を2度もやり直した事もありました。
自分にイラついてもどうしようもないんだけど、思わず爆発しそうになりました。
最近、記憶が悪いなと自分でもイヤになる。
もともと記憶力には自信がまったくなかったけど、最近特に酷くなってるなと自分でも思う。
「え~っと、何やるんだっけ???」
さすがに、昨日の夕食に何を食べたかは覚えてますがね。
一昨日の夕食となるとちょっと怪しいかも(^^ゞ
昔の事ははっきり覚えているけど、間近の事は覚えられないってのは老化現象の典型的症状。
ん~、老化とアルコールによるダメージで、脳細胞が相当壊れているのかも。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・とんこつラーメン大盛り
「帰宅して一息ついて」
・本仕込みチーズいか(ニュージーランド産チェダーチーズ使用)
・缶ビール(もちろんノンアル)
「夕食」
・チキンクリームドリア
・サラダ(トマト、アボカド、クリームチーズ)
「デザート」
・ブリュレケーキ
今日のBW:61.5kg
最高22.0(13:46)、最低16.0(24:00)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー