管理人の食卓風景と日常の日記
昨日の昼はそうめんを1人前半分食べ、夜はとんかつにハンバーグにご飯と、たっぷり食べた結果、ようやく体重が500グラム回復しました。
いつもなら「もう食えねぇ」と残してしまう量だったんですが、ただひたすら黙々と料理を口に運んで、ただひたすらアゴを動かして咀嚼して飲み込み、晴れて全量完食しました。
元々食が細くなっているところに、普段は残してしまう量の食事を「薬」のつもりで食べたので、その成果が如実に表れてホッとしています。
午前中に今日の仕事をほぼ終えて、パソコンに向かって書類を作っていたら仲の良い病棟看護主任が入ってきました。
仲良しと言っても、彼女は私よりはるか年下ですが、もう長い付き合いなので気安く話しかけてきます。
「先生どうしたの?体調悪いの?」と、先日私が休んだことを心配して言ってくれながら、私の両肩を揉み始めたんです。
するとすぐに「何これ!!!」と驚きの声が。
「私も肩凝りだからわかるけど、ここまで堅いのは初めてだよ」と懸命に揉みほぐし始めてくれたんです。
乗りかかった船だからすぐにやめるのは悪いと思って、自分の仕事に戻ろうともせず揉んでくれたんでしょうが、申し訳なかったけど気持ち良くて止めて欲しくなかった。
「うちの奥さんが、指が折れるっていつも言うんだ」と言うと、「わかるわ~、いったい何入ってんの?」と言いながらもマッサージ続行。
「鉄板じゃなくて、超合金だって言われてる」と答えると、「鉄板のほうがこの肩より柔らかいかもね」と冗談を言いつつ、結局10分以上も揉み解してくれて、キリがないと思ったのか自分の仕事に戻って行きました。
ありがとうと礼を言って、私も仕事を再開しましたが、揉んでもらう前より肩から背中にかけてが若干柔らかくなったような気が。
でも、残念ながらこの程度の揉みでは凝りに凝った私の肩から背中にかけての筋肉は、ほぐされるのはほんの一瞬だけで、またすぐに元の木阿弥になってしまいます。
まあ、その一瞬でもスーッと楽になれたんですから、病棟看護主任には感謝ですし、もちろんいつも揉んでくれる奥さんにはいくら感謝してもしきれません。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・仔牛のボロネーゼ、ボルチーニ仕立て、ポーチドエッグのせ
「夕食」
・高野豆腐の唐揚げ、カットキュウリ添え
・ラーメンサラダ(ラーメン、キュウリ、サニーレタス、千切り大根、人参、ダイスカボチャ、ダイスサツマイモ、紫キャベツ他、自家製ドレッシング)
・八海山焼酎の水割り、焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ」
・生八つ橋
・スナック菓子
今日のBW:60kg
最高22.5(11:27)、最低15.2(21:28)
いつもなら「もう食えねぇ」と残してしまう量だったんですが、ただひたすら黙々と料理を口に運んで、ただひたすらアゴを動かして咀嚼して飲み込み、晴れて全量完食しました。
元々食が細くなっているところに、普段は残してしまう量の食事を「薬」のつもりで食べたので、その成果が如実に表れてホッとしています。
午前中に今日の仕事をほぼ終えて、パソコンに向かって書類を作っていたら仲の良い病棟看護主任が入ってきました。
仲良しと言っても、彼女は私よりはるか年下ですが、もう長い付き合いなので気安く話しかけてきます。
「先生どうしたの?体調悪いの?」と、先日私が休んだことを心配して言ってくれながら、私の両肩を揉み始めたんです。
するとすぐに「何これ!!!」と驚きの声が。
「私も肩凝りだからわかるけど、ここまで堅いのは初めてだよ」と懸命に揉みほぐし始めてくれたんです。
乗りかかった船だからすぐにやめるのは悪いと思って、自分の仕事に戻ろうともせず揉んでくれたんでしょうが、申し訳なかったけど気持ち良くて止めて欲しくなかった。
「うちの奥さんが、指が折れるっていつも言うんだ」と言うと、「わかるわ~、いったい何入ってんの?」と言いながらもマッサージ続行。
「鉄板じゃなくて、超合金だって言われてる」と答えると、「鉄板のほうがこの肩より柔らかいかもね」と冗談を言いつつ、結局10分以上も揉み解してくれて、キリがないと思ったのか自分の仕事に戻って行きました。
ありがとうと礼を言って、私も仕事を再開しましたが、揉んでもらう前より肩から背中にかけてが若干柔らかくなったような気が。
でも、残念ながらこの程度の揉みでは凝りに凝った私の肩から背中にかけての筋肉は、ほぐされるのはほんの一瞬だけで、またすぐに元の木阿弥になってしまいます。
まあ、その一瞬でもスーッと楽になれたんですから、病棟看護主任には感謝ですし、もちろんいつも揉んでくれる奥さんにはいくら感謝してもしきれません。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・仔牛のボロネーゼ、ボルチーニ仕立て、ポーチドエッグのせ
「夕食」
・高野豆腐の唐揚げ、カットキュウリ添え
・ラーメンサラダ(ラーメン、キュウリ、サニーレタス、千切り大根、人参、ダイスカボチャ、ダイスサツマイモ、紫キャベツ他、自家製ドレッシング)
・八海山焼酎の水割り、焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ」
・生八つ橋
・スナック菓子
今日のBW:60kg
最高22.5(11:27)、最低15.2(21:28)
PR
今日は昨日より過ごしやすかった。
昼休みに外に出たら、暑くないのはいいけど、風が強すぎて、歩いていたら髪がだんだん逆立ってきちゃって、とうとうオールバックにされちゃったし。
下がり始めた気温ですが、このまま週末から来週にかけて、気温が低い状態が続いていくんだそうな。
新聞の社会面にも書いてあったけど、気温の変動が激しすぎて、体がついて行かないって。
昨日の暑さのつもりで、今日の昼は冷たいそうめんをチュルチュルっとやったんですが、食べ終わったらとっても肌寒くなっちゃいました。
ん~、1日遅れでタイミングを逃したらしい。
今日はマジで、熱いラーメンでも辛くはなかったかもね。
昨日は、病み上がりの体力低下と暑さのダブルパンチでダウンして、やり残した仕事プラス今日の仕事をすべて午前中に終えました。
自分でも惚れ惚れするくらいのスピードで仕事をサクサクこなしていったんですよ。
別に誰にも褒めてもらおうなんて思わないけど・・・。
まあ、無理し過ぎて休むような事にならない程度に頑張りますわ。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・そうめん(奥さんお手製つゆ、ネギ)
「夕食」
・とんかつ&てりたまマヨバーグ弁当(ごはん、漬物、とんかつ、ハンバーグ、味付スパゲッティー、ゆで卵、照焼たれ、とんかつソース、マヨネーズ、からし)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg
最高29.1(11:19)、最低14.1(03:34)
昼休みに外に出たら、暑くないのはいいけど、風が強すぎて、歩いていたら髪がだんだん逆立ってきちゃって、とうとうオールバックにされちゃったし。
下がり始めた気温ですが、このまま週末から来週にかけて、気温が低い状態が続いていくんだそうな。
新聞の社会面にも書いてあったけど、気温の変動が激しすぎて、体がついて行かないって。
昨日の暑さのつもりで、今日の昼は冷たいそうめんをチュルチュルっとやったんですが、食べ終わったらとっても肌寒くなっちゃいました。
ん~、1日遅れでタイミングを逃したらしい。
今日はマジで、熱いラーメンでも辛くはなかったかもね。
昨日は、病み上がりの体力低下と暑さのダブルパンチでダウンして、やり残した仕事プラス今日の仕事をすべて午前中に終えました。
自分でも惚れ惚れするくらいのスピードで仕事をサクサクこなしていったんですよ。
別に誰にも褒めてもらおうなんて思わないけど・・・。
まあ、無理し過ぎて休むような事にならない程度に頑張りますわ。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・そうめん(奥さんお手製つゆ、ネギ)
「夕食」
・とんかつ&てりたまマヨバーグ弁当(ごはん、漬物、とんかつ、ハンバーグ、味付スパゲッティー、ゆで卵、照焼たれ、とんかつソース、マヨネーズ、からし)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg
最高29.1(11:19)、最低14.1(03:34)
久しぶりに「シャバ」の空気を浴びたら、やっぱり暑いんですね。
昨日までの2日間、寝てばかりいたら全然暑さなんか感じなかったのに。
さすがに今日は出勤しましたけど、物を飲み込むとまだ喉に違和感があるんで、完全には治ってないようです。
外来看護主任のところに朝イチで顔を出すと、「大丈夫?冬より夏のほうが弱くなっちゃったね」と、ちょっとだけチクリとやられてしまった。
昨年もこの時期結構休んじゃったから、これはマズイ展開かもしれない;;;
今日はさすがに朝から大忙し。
まあ、当然の報いって奴だから仕方がないけど。
実質4連休明けのわが身には、ハンパない忙しさはキツ過ぎて、途中でダウンしてしまいました。
予定の仕事はすべて終えられず、明日に持ち越し。
しゃあない、しゃあない!
「朝食」
・医療用栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油ラーメン大盛り(チャーシュー、メンマ、ネギ)
「夕食」
・変わり焼き春巻き(ネギソテーと3種のチーズ、ネギと納豆)
・フータマ(麩の玉子焼き)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg(1日1食の生活を続けてたら、そりゃあ体重も減るよな)
最高29.2(14:12)、最低14.3(04:17)
昨日までの2日間、寝てばかりいたら全然暑さなんか感じなかったのに。
さすがに今日は出勤しましたけど、物を飲み込むとまだ喉に違和感があるんで、完全には治ってないようです。
外来看護主任のところに朝イチで顔を出すと、「大丈夫?冬より夏のほうが弱くなっちゃったね」と、ちょっとだけチクリとやられてしまった。
昨年もこの時期結構休んじゃったから、これはマズイ展開かもしれない;;;
今日はさすがに朝から大忙し。
まあ、当然の報いって奴だから仕方がないけど。
実質4連休明けのわが身には、ハンパない忙しさはキツ過ぎて、途中でダウンしてしまいました。
予定の仕事はすべて終えられず、明日に持ち越し。
しゃあない、しゃあない!
「朝食」
・医療用栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油ラーメン大盛り(チャーシュー、メンマ、ネギ)
「夕食」
・変わり焼き春巻き(ネギソテーと3種のチーズ、ネギと納豆)
・フータマ(麩の玉子焼き)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg(1日1食の生活を続けてたら、そりゃあ体重も減るよな)
最高29.2(14:12)、最低14.3(04:17)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー