忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床は、午前11時。
実際は午前8時には目が覚めていたんですが、今夜夜勤の奥さんを少しでも長く寝せといてあげようと、起こさないように大人しくベッドの中でまどろんでました。
でも、11時が限度でした。
今日も何もなしです。
夕方、午後3時半過ぎに奥さんが出勤してからは、テレビで野球を見て(我がジャイアンツ勝ち!)、一杯やりながらバラエティー番組を見て、夜はつまらない番組ばかりなので、読書に励んで今に至ります。
明日はお仕事。
いい加減に寝なきゃ。

「昼食」
・和風醤油焼きそば(牛肉、玉ねぎ)
・オニオンコンソメスープ

「夕食」
・T.K.G.
・漬物
・ホタテの子の煮付け
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:60kg
最高21.0(14:16)、最低17.6(04:17)

拍手[0回]

PR
最近、不思議なことに、休日になると午前9時に目が覚めてしまいます。
ちょっと前は、その時点からでもいくらでも寝れたんですけど、最近は一度目覚めてしまってからは、いくら粘ってもせいぜい「うつらうつら」がいいところで、眠りに落ちるのを待つことすらできなくなってきちゃいました。
原因は、何度か書いたように、強力な胃薬の副作用による「傾眠」が、薬を変えたことでなくなったためと分かっています。
まあ、正常に戻ったと言うことなんですが、すると1日が非常に長くてね。
パソクリやって、新聞読んで、テレビを見て、時々本を読んで・・・。
家中の片づけをすれば時間はあっという間に経って、綺麗になって一石二鳥なんでしょうけど、元来が怠け者の私が腰を上げるには相当な時間と強い意志が必要でして;
そんなくだらない事を考えながらプロ野球を見ていたら、ちょっと昼寝でもしてみようかという気になったので、ベッドに潜り込んで目をつぶったけど、当然の事ながら寝れる訳がない。
30分ほど頑張ってみたものの、まったくもってムダな行為だと諦めて起きましたが、この努力を他に振り向ければもっと有意義な生活になるんだろうな。

「昼食」
・もりそば(天かす、ネギ)

「夕食」
・タンシチューがけごはん
・ほろにがレモンライムチューハイ
・焼酎の水割り&ホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:60.5kg
最高22.4(14:13)、最低17.4(06:33)

拍手[0回]

暑かったスねぇ~。
と言うか、やっぱり湿度が高くて、仕事中は全身がベタベタしてた。
外の湿度が昼間でも90%近くあったらしいから、これは堪りませんでしたな。
でも、数字的な気温は高くなかったので、保健所から「食中毒警報」も出ませんでした。
だからと言って油断は禁物、食材・食品は冷蔵庫で保存して、できるだけ早く食べなきゃね。
冷蔵庫を過信しての長期保存も危険ですよ!
私の体も冷蔵保存しなきゃ、「アメちゃう」かも。
最近の日記で、両方の二の腕が異常に冷えて痛いと書きましたが、今日はそんな事にはなりませんでした。
確かに冷えて冷たくはなりましたが、今日は何度エアコンの世話になっても、痛いほど冷える事はなかったですね。

今日は朝から大捕り物。
出勤すると、薬局内に馬鹿デカイ「ハエ」が侵入してたんです。
着替えてパソコンの前に座ると、あろうことか、私の頭にそのハエが止まろうとしたんです。
すぐにうちわを持って戦闘開始。
医薬品がたくさんあるから殺虫剤は使えないし、両サイドのドアを開け放してうちわで外に出て行くように誘導しても、ドアの付近に行くと壁にピタッと止まって動かないし。
うちわで扇いで風を起こし、ハエがその風に驚いて飛び始めたところをうちわで叩き落す作戦も、なかなかしぶとくて命中しない。
何度も壁に止まったハエを煽って、低空に来たところをうちわで見事にヒット!
床に叩きつけられたハエにすぐさまティッシュをかぶせ、その上から更にうちわでダメを押して、ティッシュを繰るくるっと丸めてゴミ箱にポイってな事で私の完勝でした。
でも、戦い終えて私の息は上がっていて、体中が燃えるように熱かったのは、激戦の様を伝えるには十分な程でした。
出勤してきた助手が何事かと驚いていたのも無理はない。
ただ、朝っぱらからハエと格闘してたなんて、自慢にもなりやしないので、笑ってごまかしましたけど;
本日の全精力をハエとの一戦に注ぎ込んだ私は、その後何もする気がなくなり、燃え尽きてしまったようです(な~んてね^^;)

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ぶっ掛け冷やしたぬきそば(天かす、卵白焼き、ネギ)
・残ってたごはん

「夕食」
・ボンゴレ・ビアンコ(アサリ、ガーリック、バター、醤油)
・おにぎり(筋子、焼鮭ハラミ)
・焼酎の水割り&ホッピー割り&ウーロン茶割り

「つまみ」
・ミックスナッツ

今日のBW:60.5kg
最高25.5(12:41)、最低18.5(05:12)

拍手[0回]

元気です。
朝イチで外来看護主任に謝罪に行って、「大丈夫?大丈夫じゃなさそうな顔だね。やる事あるの?帰れないの?じゃあ、チャッチャと片付けて早く帰んな」とのお言葉を頂戴しました。

大丈夫です。
2日分の仕事を、今日の午前中で終わらせました。
明日またもしもの事があっても、今週は休んでも大丈夫。
来週月曜さえ、這ってでも出勤できれば、問題はすべてクリアーできます。

暑いです。
昨日もでしたが、蒸してますねぇ。
この先1週間か10日は、まとまった雨が降らないって、テレビで気象予報士が言ってましたけど、ムンムンムレムレが続くなんて、イヤ~な感じですね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・そうめん大盛り(ネギ、天かす)

「夕食」
・枝豆たっぷりふわふわがんも(豆腐、枝豆、しらす、蓮根)
・レンコン豆腐つくね(鶏ひき肉、豆腐、長ネギ、レンコン)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:60kg
最高24.0(13:17)、最低18.8(02:36)

拍手[0回]

早朝より、ひどく吐き気がして、でも胃の中は空っぽなので何も出てこず。
嘔気で胃が思いっ切り収縮するものだから、胃も痛くなってきて、寝ていた奥さんを揺り起こして胃薬を飲みました。
こりゃあダメだと、奥さんに頼んで外来看護主任へ欠勤の電話。
しばらくすると吐き気は治まったものの、今度は激しい下痢に襲われました。
ベッドとトイレの往復を数回繰り返し、ようやく症状が軽減してきて、起き出したのは午後1時過ぎ頃でしたか。
とりあえず何か食べようと、昨日買っておいたそばを食べ、パソコンを操作しながらテレビを見ていたらいつの間にか何事もなかったかのように元気になってました。
汗をかいてたのでシャワーを浴び、今夜もまた懲りずに一杯やって、明日は出勤するぞと心に誓った今日1日でした。

「昼食」
・ざるかけそば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・うずら卵の豚バラ巻き(揚げ)
・長ネギフライ
・長ネギのゴマ油炒め乗せ冷奴
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「つまみ」
・ミックスナッツ

今日のBW:60kg
最高23.1(15:29)、最低19.0(23:47)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]