忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の仕事はヒマでした。
でも、何だかとってもパタパタと慌しい時間もあったから、これを忙しかったと言うべきなのか。
午前中に入院患者の薬を調剤して、昼までの残りの時間は今日入院した患者の持参薬のチェックと整理。
当院に該当する医薬品があるかどうかをすべてチェックし、ない物は類似の効果の医薬品を提示して一覧にして病棟へ渡した。
午後からは、訪問担当者の応対をしながら納品書などの帳簿付けと整理。
それらが終わってヒマになったな~と思っていたら、また患者が入院したために、午前と同じように持参薬のチェックと該当品目等の一覧作成。
この時点で午後4時半を過ぎていて、後1時間弱で帰宅できると内心喜んでいたけど、さあ、間際になってやる事が無くなってしまっては、時間の進み具合がやたら遅く感じられて辛かったのなんのって。
自分っ家でボケーっとしてるのと違って、職場で緊張状態で何もせずに過ごすのって、拷問以外の何ものでもありませんな。
って言うか、自分で仕事を探せよと思うけど、明日から週末の連休なんだから、仕事なんかしたいと思いませんよ。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・納豆パスタ(挽き割り納豆増量)

「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、梅干し、梅しそ大根漬、コロッケ半分、肉団子、焼カラフトマス、鶏照焼たれ和え、煮物(レンコン、人参、コンニャク)、厚焼玉子)
・ミニカップきつねうどん
・焼酎の水割り&ウーロン茶割り

今日のBW:60kg
最高26.2(13:24)、最低17.6(04:19)

拍手[0回]

PR
ムシムシムシムシムシムシムシ・・・・・。
今日から、台風の余波と台風接近の影響で、しばらくは雨の予報です。
朝から湿気が多くて、仕事でちょっとでも動くと肌がベタベタ。
ズボンは足にまとわりついて、パンツはおしりに張り付いて、気持ち悪いったらありゃしない。
しばらく髪を切ってなくて、伸ばし放題にしてる私も悪いんですけどね;
頭の先から暑さを感じてしまってるんだから、世話ないし。
昼過ぎから雨の予報だったんですけど、なかなか降り始めないから、なお蒸し暑くなるし。
午後2時頃から、強い不穏な風が吹き始めたので、いよいよ降るかと思ったら、もったいぶってなかなか降り始めない。
外の風景ばかり見てても同僚に怪しまれるから、奥のほうで書類作りをしてたら、いつの間にか降り始めていた。
帰宅時にはもう止んでましたから、なお一層ムシムシがひどくなってしまいました。
昨日も今日も傘を持って歩いたけど、結局一度も使わずじまい。
それはそれでいいんですけど、面倒くさいと言うか何と言うか。
こんな日は、さっさと帰って冷たいものをキューっとやるのが一番ですな。
って、今まさに自宅でその状態なんですけど(^^ゞ
あ~、うっとおしい天気!(怒)

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・定番そうめん(天かす、ネギ)

「夕食」
・和風冷やしラーメン(煮豚、メンマ、ネギ、わさび)
・大きなおにぎり(鮭、おかか昆布)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59.5kg
最高25.3(12:51)、最低18.8(02:46)

拍手[0回]

昨日今日と、我がジャイアンツは沖縄でベイスターズとの連戦を行う予定でした。
昨日はご存知のように台風の影響で試合は前日に中止となり、選手達は外出禁止でホテルに缶詰常態にされたそうです。
野球の道具類はすべて球場に置いてあるとかで、バットでの素振りさえできなかったと。
主力選手の1人は、「イメージトレーニングします」ってインタビューに答えたそうだけど、まあせいぜいストレッチとか体操くらいしかできないんだから、台風も神の思し召しと受け止めて十分な休養に当てて、次からの試合に備えてほしいですね。
ところで、明日の移動日を挟んで明後日の金曜から東京ドームでタイガース戦なんですけど、ちゃんと飛行機が飛んで東京へ移動できるんでしょうか?
飛行機が飛ばなくて試合中止になんてなったら、それこそ前代未聞の出来事になっちゃいますね。

今朝、顔を洗って準備をしてたら、テレビで朝のニュースショーを見ていた奥さんが大声を張り上げました。
準備を終えて私が居間に戻り、何事かと聞いたら、サッカーワールドカップ準決勝で、まさかの開催国ブラジルがドイツに大敗したと。
スコアを見たら、7対1と、まるで野球のスコアのようで笑ってしまいました。
それこそまさかのエース負傷欠場と、チームの要であるキャプテンの累積警告による出場停止があったとしても、ここまで点を入れられるようなチームじゃないはずなんですけどね。
まあ、日本代表もそうであったように、終わってみれば結果として色々と問題はあったんでしょう。
これがサッカー、これがスポーツですから、しょうがないですね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・冷やしたぬきそば
・長いもオクラごはん

「夕食」
・今夜も製薬メーカーからもらった院内勉強会用の【温まる】ハンバーグと黒毛和牛のしぐれ煮弁当(ごはん、もろみ味噌、十勝彩美牛ハンバーグ、ごぼうと和牛のしぐれ煮、レンコン煮、ロールキャベツとトマトソース、ラタトゥィユ(ズッキーニ、パプリカ、ナス))
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59.5kg
最高27.7(14:26)、最低17.0(04:14)

拍手[0回]

今日は、午後からヒマだったせいもあってか、最近になく眠かったです、勤務時間内でしたけど;;;
パソコン画面を見てたら、いつの間にか下を向いて意識が消失していた。
しかも、何度も!
ふと気がつくと、汗ビッショリになってて、「マジ寝」してたらしいと分かって、ちょっとだけ焦ってみたけど、誰も入室してこなかったんだからバレてないのは幸いでした。
外は気温も湿度も高くなかったし、半袖では時折「ヒヤヒヤ」と冷たい風も吹いてたんですよ。
ところが、室内は湿度が高くて、室温が低くてもどことなく息苦しさを感じました。
エアコンをドライ運転にしてみましたが、ドアを開けっ放しにした状態では「何の意味もないっ!」。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ミニ天丼(エビ、インゲン、かにかま、ちくわ)
・そうめん

「夕食」
・ごはん
・ポークジンジャー、千切りキャベツ添え
・アボカドのわさびマヨサラダ(アボカド、煮玉子、エビ、キャベツと人参の温野菜)
・角切り長いもとオクラのおかか和え

今日のBW:60kg
最高23.0(14:43)、最低17.5(04:50)

拍手[0回]

今日は七夕ですか。
北海道は、函館などの一部を除いて8月7日が七夕なので関係ありません。
彦星と織姫がデートですか。
・・・・・、子供は生まれないんでしょうか(* ̄m ̄)ノ彡☆ピシッ

昨日の夕方から、秋の温泉旅行の計画を立てていました。
私が酔って「9月」と口走ったらしく、奥さんから時間がないと矢のような催促があったんです。
奥さんが夜勤で出勤して、まずは一服しながら行き先の検討に入りました。
まあ、腹部にキズがあってヘルニアがぽっこりと醜く飛び出してる私の第一条件は、「露天風呂付客室」であること。
第二条件は、部屋が若干古くても「喫煙可」の部屋であること。
この条件に合った部屋を持つ温泉ホテルは何軒か行きましたが、また同じホテルと言うのも能がないけど、過去に一度だけしか行ったことがないホテルも選択肢に入れてホテルのホムペを検索してみました。
あまり遠いところは、無料送迎バスの運行があっても、かなりキツいから却下。
函館方面は、JRがあの体たらくで危険が一杯だし、減便の影響で指定席がなかなか取れないらしい。
また今日も、特急が白煙を上げたってニュースが流れてたし。
怖くて乗れませんがな。
都市間高速バスでは、私が耐えられる自信がないから却下。
結局また近場の温泉地って事になっちゃう。
それじゃあせめて、今まで行った事がない宿にと思って、予約状況を見たら希望日が空きありになってた。
早速申し込むんじゃなくて、一応奥さんのスマホにホテルの情報を送って、お伺いを立ててからといういつもの手順を踏み、今日、改めて申し込み、予約完了しました。
ここは無料送迎バスの運行がないので、札幌駅から出てるシャトルバスの予約もしなくちゃならないから、まだ完全とは言えないんですが、とりあえず仕事の「目標」みたいなのができたから、その日に向かって頑張りましょうか。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・なすとひき肉ののボロネーゼ
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・製薬メーカーからもらった院内勉強会用の幕の内弁当(ごはん、昆布の佃煮、奈良漬、茹で海老、海苔巻き卵焼き、ミニカツ、焼売、レンコンの挟み揚げ、里芋の煮物、さやえんどう、鮭の漬け焼き、レンコン入りふわふわ揚げ、小ナスの煮物、松前漬け風)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59.5kg
最高25.1(14:05)、最低16.3(04:10)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]