管理人の食卓風景と日常の日記
午後から曇り空になったけど、何だか蒸し暑かったですね今日も。
今日の午前中で、今週の仕事は完了しちゃったし。
月末最終日は、メーカーも問屋も担当者の影はまばら。
午前中は結構来ていた外来患者も、午後はポツポツとしか姿が見えなかった。
こんなのんびりした病院外来付近で、ひたすら忙しく仕事をしていたのは、明日の月初めからの「診療報酬請求」(レセプト)の準備に余念がない、事務部門の面々でした。
提出期限があるのと、逃げ回るドクターを捕まえて書類チェックをさせる時間ロス分も考慮して、1日でも早く書類の体裁を整えてしまわないと、病院の収入がゼロになってしまうので、責任は重大なんですよ。
そんな事務部門に1人ヒマ人が紛れ込んでいて、年下の事務員から「うるさい」と怒られていたのは外来看護主任でした。
「だって、ヒマなんだもん」と口を尖らせながらもまだしゃべろうとして、ついには事務員から無視されて、電話番でもしてなさいと言われたのはいいけど、そういった時に限って電話の1本も掛かってきやしない。
まあ、世の中そういったもんですよ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・今日も暑いからそうめんでっせ(天かす、ネギ)
「夕食」
・白老牛ステーキ(肩)、エリンギとナスのバターソテー添え
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg
最高29.1(10:23)、最低19.3(03:55)
今日の午前中で、今週の仕事は完了しちゃったし。
月末最終日は、メーカーも問屋も担当者の影はまばら。
午前中は結構来ていた外来患者も、午後はポツポツとしか姿が見えなかった。
こんなのんびりした病院外来付近で、ひたすら忙しく仕事をしていたのは、明日の月初めからの「診療報酬請求」(レセプト)の準備に余念がない、事務部門の面々でした。
提出期限があるのと、逃げ回るドクターを捕まえて書類チェックをさせる時間ロス分も考慮して、1日でも早く書類の体裁を整えてしまわないと、病院の収入がゼロになってしまうので、責任は重大なんですよ。
そんな事務部門に1人ヒマ人が紛れ込んでいて、年下の事務員から「うるさい」と怒られていたのは外来看護主任でした。
「だって、ヒマなんだもん」と口を尖らせながらもまだしゃべろうとして、ついには事務員から無視されて、電話番でもしてなさいと言われたのはいいけど、そういった時に限って電話の1本も掛かってきやしない。
まあ、世の中そういったもんですよ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・今日も暑いからそうめんでっせ(天かす、ネギ)
「夕食」
・白老牛ステーキ(肩)、エリンギとナスのバターソテー添え
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:59.5kg
最高29.1(10:23)、最低19.3(03:55)
PR
一部の事務員は心配してくれて、「今日はお昼から帰らなくて大丈夫?」と声を掛けてくれました。
誘惑に負けそうになったけど、さすがに2日続けて午後半休は甘え過ぎですよね。
午後から院内感染対策の会議があったし、持ち回りで今月は私が書記をしなければならなかったので、すっとぼけて帰る訳にもいかんでしょ。
書記って言ったって、左翼政党のような偉い人の肩書きなんかじゃなく、小学校レベルの「学級会」とか「クラス会」と呼ばれる、会議の真似事の時のように、ただ発言者の言葉をそっくりそのまま書き留めて、パソコンで1枚の報告書形式にして記録として残すだけなんですよ。
それすら面倒な私は、発言内容の単語だけ書き留めておいて、後で私なりの言葉で作文しちゃうんですけどね(^^ゞ
いやいや、まったく違う意味の文にしちゃったら発言者の面目を潰しちゃうから、言うなれば「意訳」ってやつで文章をまとめちゃうんです。
こういった時に研究論文の書き方や、小論文の書き方の訓練をしておいてよかったなと思いますね。
私でよかったら手取り足取り教えてあげますよ、「おぼちゃん」(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・鳥塩串焼き
・イベリコ豚の豚丼(温玉のせ)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高28.5(15:20)、最低17.4(04:39)
誘惑に負けそうになったけど、さすがに2日続けて午後半休は甘え過ぎですよね。
午後から院内感染対策の会議があったし、持ち回りで今月は私が書記をしなければならなかったので、すっとぼけて帰る訳にもいかんでしょ。
書記って言ったって、左翼政党のような偉い人の肩書きなんかじゃなく、小学校レベルの「学級会」とか「クラス会」と呼ばれる、会議の真似事の時のように、ただ発言者の言葉をそっくりそのまま書き留めて、パソコンで1枚の報告書形式にして記録として残すだけなんですよ。
それすら面倒な私は、発言内容の単語だけ書き留めておいて、後で私なりの言葉で作文しちゃうんですけどね(^^ゞ
いやいや、まったく違う意味の文にしちゃったら発言者の面目を潰しちゃうから、言うなれば「意訳」ってやつで文章をまとめちゃうんです。
こういった時に研究論文の書き方や、小論文の書き方の訓練をしておいてよかったなと思いますね。
私でよかったら手取り足取り教えてあげますよ、「おぼちゃん」(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・鳥塩串焼き
・イベリコ豚の豚丼(温玉のせ)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高28.5(15:20)、最低17.4(04:39)
今朝は、いつもより20分早く起きて、10分早く出勤しました。
事の顛末を外来看護主任に報告して謝罪し、いつものように仕事を始めましたが、昨日1日寝てばかりいたせいか、体がフラついて思うように動けない。
でも、何とか今日の必要最低限の仕事は終えたので、事務へ行って半日有休の手続きをして昼で帰宅しました。
事務員から、点滴ぐらい受けて帰ったらと言われたんですが、受診してとなると事が大きくなりそうだったので、微笑みを返して丁寧に遠慮して帰宅しました。
ナイショで外来看護主任にやってもらえばとも言われたんですけど、そういう訳にもいかんでしょ。
昨日午後8時過ぎには寝ちゃったし、あれだけ1日中たっぷり寝たはずなのに、今日も午後は2時間爆睡のお昼寝。
寝ても寝ても眠れるって、一体どうしちゃったんだろ?
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ぶっかけそば(ネギ、刻み海苔、温玉)
・おにぎり(鮭ハラス)
「夕食」
・鹿児島産うなぎ蒲焼弁当
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ?」
・クラッカー少々
・奥さんお手製サクランボジャム
今日のBW:59.5kg
最高27.3(13:20)、最低15.5(04:39)
事の顛末を外来看護主任に報告して謝罪し、いつものように仕事を始めましたが、昨日1日寝てばかりいたせいか、体がフラついて思うように動けない。
でも、何とか今日の必要最低限の仕事は終えたので、事務へ行って半日有休の手続きをして昼で帰宅しました。
事務員から、点滴ぐらい受けて帰ったらと言われたんですが、受診してとなると事が大きくなりそうだったので、微笑みを返して丁寧に遠慮して帰宅しました。
ナイショで外来看護主任にやってもらえばとも言われたんですけど、そういう訳にもいかんでしょ。
昨日午後8時過ぎには寝ちゃったし、あれだけ1日中たっぷり寝たはずなのに、今日も午後は2時間爆睡のお昼寝。
寝ても寝ても眠れるって、一体どうしちゃったんだろ?
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ぶっかけそば(ネギ、刻み海苔、温玉)
・おにぎり(鮭ハラス)
「夕食」
・鹿児島産うなぎ蒲焼弁当
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ?」
・クラッカー少々
・奥さんお手製サクランボジャム
今日のBW:59.5kg
最高27.3(13:20)、最低15.5(04:39)
いつの間にかベッドから転げ落ちて、意識不明のまま床に倒れていたらしいです。
酔って?
今日は仕事だと分かっていたんですから、さすがに意識がなくなるまで飲むなんてバカな事をする私じゃないし、自分の「クビ」を掛けてそんなチャレンジをするほど金持ちな訳でもないですよ。
右側の頭と首と肩と腰と、半身を強打したようです。
ついでにマジで意識を失ったらしいです。
奥さんが気づいてくれて、ベッドに私を寝かせて水分を補給してくれなかったら、今ごろ私はあの世に行ってたかも。
まったく記憶がないんですよ。
落ちて倒れた時の痛みの記憶もない。
いつもの時間にいったん起きて準備し始めようと思った時ですら、頭と体がふらついて、意識がもうろうとした感じだった。
すぐ奥さんに休むと言ってベッドに戻ったんだけど、その時の記憶も定かじゃなかったから、まだヤバイ状態が続いていたのかも。
結局、今日はお休みにして、ほぼ1日中寝てました。
夕方奥さんは夜勤のため出勤しましたが、それでも私は寝たまま。
午後6時過ぎ、ようやく夕食を摂るために起きましたけど、体は痛いしダルいし、踏んだり蹴ったり状態ですよ。
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・月見とろろそば
・おにぎり(筋子)
今日のBW:59kg
最高25.1(15:04)、最低16.6(24:00)
酔って?
今日は仕事だと分かっていたんですから、さすがに意識がなくなるまで飲むなんてバカな事をする私じゃないし、自分の「クビ」を掛けてそんなチャレンジをするほど金持ちな訳でもないですよ。
右側の頭と首と肩と腰と、半身を強打したようです。
ついでにマジで意識を失ったらしいです。
奥さんが気づいてくれて、ベッドに私を寝かせて水分を補給してくれなかったら、今ごろ私はあの世に行ってたかも。
まったく記憶がないんですよ。
落ちて倒れた時の痛みの記憶もない。
いつもの時間にいったん起きて準備し始めようと思った時ですら、頭と体がふらついて、意識がもうろうとした感じだった。
すぐ奥さんに休むと言ってベッドに戻ったんだけど、その時の記憶も定かじゃなかったから、まだヤバイ状態が続いていたのかも。
結局、今日はお休みにして、ほぼ1日中寝てました。
夕方奥さんは夜勤のため出勤しましたが、それでも私は寝たまま。
午後6時過ぎ、ようやく夕食を摂るために起きましたけど、体は痛いしダルいし、踏んだり蹴ったり状態ですよ。
「昼食」
・栄養補助流動飲料
「夕食」
・月見とろろそば
・おにぎり(筋子)
今日のBW:59kg
最高25.1(15:04)、最低16.6(24:00)
朝の早い時間は青空が顔を出して良い天気だったのに、時間の経過とともにだんだん崩れてきて、通常日勤で出勤した奥さんによると、家を出た午前8時前頃にはもう雨が降っていたらしい。
その後は昨日と同じ、「暴風と豪雨」の1日でした。
窓は開けられず、黙ってテレビを見ていたら隙間風が入ってきて、さほど暑いとは感じなかったけど、今思い起こせば室内居間の温度は29℃を超えていたような。
これって、熱中症の危険大のシチュエーションですよね。
「昼食」
・味噌ラーメン
「夕食」
・コーンバター
・焼きビーフン(豚肉、エビ、キャベツ)
・魚肉ソーセージソテー
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「夜中に」
・焼酎のウーロン茶割り
・チーズかまぼこ
今日のBW:60kg
最高24.6(07:13)、最低18.2(17:04)
その後は昨日と同じ、「暴風と豪雨」の1日でした。
窓は開けられず、黙ってテレビを見ていたら隙間風が入ってきて、さほど暑いとは感じなかったけど、今思い起こせば室内居間の温度は29℃を超えていたような。
これって、熱中症の危険大のシチュエーションですよね。
「昼食」
・味噌ラーメン
「夕食」
・コーンバター
・焼きビーフン(豚肉、エビ、キャベツ)
・魚肉ソーセージソテー
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「夜中に」
・焼酎のウーロン茶割り
・チーズかまぼこ
今日のBW:60kg
最高24.6(07:13)、最低18.2(17:04)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー