忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日また病棟から書類と処方箋が降りてきて、チェックと押印を行ったので、これで来月の保健所の定期立ち入り検査の準備は3分の2から4分の3を終えた事になります。
講習も行ったし、院内各所の消毒剤の点検と交換も終えたし、マニュアル類はいつでも出せるようにしてあるし、麻薬と向精神薬のチェックは毎週行って記録してるし、残り2週間ですがほぼ準備はできたと安堵しました。
あとは、1病棟の残りの書類と処方箋のチェックと、押印を済ませれば完了ですが、書類と処方箋さえ来れば根を詰めれば2時間くらいで終わらせる事ができるので、残り2週間の時間では余裕でしょう。
まあ、私の性格ではさっさと済ませてしまいたい方なので、来週初めになっても病棟からこれらが来なかったら、矢のような催促を行うでしょうけど。
その後は、立ち入り検査当日まで、持ってき忘れの書類や処方箋を看護師が持って来た時に、ささっとチェックして押印するだけ。
いつでもかかって来いっ!って心境。
いや、来ないで欲しいけど(^^ゞ
当日、思いもよらない質問が、保健所職員の口から発せられる事がない事を祈って。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・魚介とんこつ醤油ラーメン
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・中華丼(エビ、イカ、豚肉、うずらの卵、白菜、筍、玉ねぎ、人参、小松菜、ヤングコーン、キクラゲ)
・ワンタンスープ
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・柿

「つまみ」
・ポテトチップス

今日のBW:60.5kg
最高1.6(12:45)、最低 マイナス3.7(19:52)、積雪量117センチ

拍手[0回]

PR
今日は猛吹雪。
昼食時に、自宅へ戻ろうとしたら突風が巻き起こす地吹雪に襲われて、呼吸が止まりそうになった。
風が強いから、強烈に寒かったし。
ストーブの設定を高めにしてたいても、なかなか室内の温度は上がらなかったし。
さすがに今日は「大寒」。
暦通りの真冬日でした。
今日から小中学校は3学期だそうで、まだまだインフルエンザが猛威を振るっているので、罹らなければいいんですがね。
特に中3の受験生は、本番目前ですから無理せず頑張って欲しいものです。
と言っても、今無理にでも勉強しなきゃ、いつするのって話で。
暖かくして、睡眠と栄養を十分に取れれば言う事ないんですが。
風邪やインフルで寝込んじゃったら勉強どころじゃないから、今までの努力が水の泡にならないようにほどほどにね(^^)

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ソース焼きそば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・ハッシュドビーフ
・ハムエッグ

今日のBW:60.5kg
最高 マイナス0.6(19:44)、最低 マイナス7.6(06:36)、積雪量118センチ

拍手[0回]

昨夜は午後11時ころベッドに入ったんですが、さほど酒は飲んでなかったのに、とにかく「おしっこ」が出て出て、トイレに行って戻ってきてベッドに入って寝ようと思ったらまたぞろ尿意を催して、何度トイレに行ったか分からない。
おなかが下ってトイレを往復するのは、私にとっては日常茶飯事なので諦めていますけど、ここまで頻尿になるなんて思ってもいなかった。
頻繁に通ううちに脱水になるんじゃないかと心配になって、戻ってきて水分を補給して寝るから、また尿意の元になる悪循環に陥っちゃいました;
そのうち尿意も治まって意識がなくなったんですが、夜中にも2、3度トイレ通いをした記憶があります。
おかげで今朝の目覚めは最悪。
寝たのか寝てないのかまったくわからない状態で、ボーっとしながらふらついた頭で出勤しましたけど、助手が休みの今日は何から何まで私1人でしなければならなかったので、仕事中に寝てるヒマなどこれっぽちもなかった。
一体私の腎臓に何が起きたんでしょ?
私が「腎臓が壊れた」と言ったら、奥さんが「壊れたら出ないでしょ」って。
ん~、実にごもっともな解説で(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・鴨南蛮風そば
・焼きおにぎり1個
・納豆巻き

「夕食」
・つぶのバターソテー
・鶏皮煮
・フライドポテト
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・りんご

今日のBW:60.5kg
最高 マイナス0.1(15:06)、最低 マイナス4.7(00:19)、積雪量112センチ

拍手[0回]

今日の起床ですか・・・、奥さんと共に午後2時まで粘りました。
午前8時には今日も目が覚めてたんですが、奥さんが爆睡してたから、私も付き合って、時折うつらうつらしながらベッドの中でゴロゴロしてました。
まあ、朝から咳が酷かったので、無理して起きる事もないなと思ってましたし。
平日だったら、間違いなくサボってたような(^^ゞ

奥さんに催促されて、今春の温泉旅行のホテルの予約をネットでしました。
いつものように3泊4日で、客室露天風呂付きの部屋を予約。
この日記の左側のプロフィール欄を見てもらえれば分かるとおり、10万マイル(12万円分)を「温泉マイル」として宿泊代に充当する事ができたので、相当お安く行ってこれます。
時期は、これまたいつものように、3月中旬から下旬。
春休み真っ只中ですけど、ちょっとハイグレードな部屋やプランは学生の旅行や、中学生以下の子供が一緒の家族旅行には使えないから、まだこの時期でも空室はあることはあるんです。
ただ、希望だった、予約が取れた1週間前の土曜だけが満室だったので、1週間ずらさざるを得ませんでしたが。
無料送迎バスも往復予約できましたし、予約完了メールが来たってことは、天変地異でもないかぎりのんびり湯に浸かれるのは決定と言う事です。
まあ、これを励みに、しばらく頑張りますかね。

「昼食」
・きつねそば

「夕食」
・鍋焼きうどん(鶏肉、つくね、椎茸、揚げ、玉子焼き、エビ、麩、卵追加)
・おにぎり(鮭、おかか昆布)
・納豆巻き
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・バナナ1本

今日のBW:61.5kg
最高 マイナス2.8(13:25)、最低 マイナス6.3(05:39)、積雪量118センチ

拍手[0回]

今朝も目覚めは午前8時頃。
このくらいに起きるのが塩梅いいから、毎日この時間に起きれれば・・・。
奥さんは夜勤明けで午前10時前に帰宅。
同時刻に私もベッドから出て、いつもの日課などを開始。
奥さんが一眠りするとベッドに入ったので、私は静かにおとなしくしてました。
昼食とともに起きてきた奥さん、その後は寝るでもなくゲームに興じていました。
今日は、こんなもん。

「昼食」
・煮干し中華そば(チャーシュー、メンマ、ネギ、わかめ:醤油味)
・おにぎり(焼たらこ)

「空腹凌ぎ」
・スナック菓子

「夕食」
・ホタテベーコン巻、鶏の香味焼き、いも饅頭
・豆菓子
・バナナ2本
・焼酎のフレッシュピンクグレープフルーツ割り&ウーロン茶割り

「夜食」
・インスタントラーメン(醤油味)

今日のBW:61kg
最高 マイナス1.0(11:05)、最低 マイナス6.7(23:02)、積雪量119センチ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]