忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜勤明けで奥さんが帰宅し、ちょっと仮眠を取って、昼食後の午後2時前頃に、いつもの近所のスーパーへ食料の買い出しに行ってきました。
その頃はまだ天候はそんなに荒れてなかったんですが、風が強烈に冷たかった。
何があったのか知らないけど、スーパーの駐車場へ入ろうとする「待ちの」車が大行列してました。
皆さん、荒れる予報の天気に備えて、食料や日用品などを買い込みにでも来たんですかね。
かと言って、スーパー内は大混雑って訳でもなかったし、何だったんでしょ。
帰宅後、奥さんはのんびりゲームをして過ごし、夕方になってもうひと眠りとベッドへ直行。
味付けに失敗しながらも、チャチャッと煮魚を作り終えた私は、パソコンでゲームをしたり本を読んだりテレビを見たりと、のんびりのんびり。
日が落ちてからは予報通り外の天気が荒れ始め、あっという間にホワイトアウト。
窓に着雪して、外の風景がまったく見えなくなっちゃいました。
寒い寒い!
1月最終日は、ゆったり気分で過ぎ去ったとさ。

「昼食」
・スパゲッティーナポリタン(ウインナー、ベーコン、マッシュルーム、玉ねぎ、ピーマン)

「夕食」
・鯖押し寿司
・カスベの煮つけ
・焼きシシャモ
・冷酒(浦霞:純米)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「つまみ」
・黒糖かりんとう

今日のBW:60.5kg
最高2.7(13:25)、最低 マイナス5.2(03:29)、積雪量105センチ

拍手[0回]

PR
とりあえず、今日をもって来週の保健所の定期立ち入り検査の準備は終わりました。
後は来週、検査直前になってハンコの押し忘れ書類が見つかった段階で、病棟からその書類などが降りてきたのにハンコを押せば済みますから、数えるほどしかないでしょう。
これで、精神的にも楽になって、今夜奥さんは夜勤で不在だけど、自分1人で祝杯と行きましょうかね。
往々にして、余裕をぶっこいてると痛い目にあうので、いつもと変わらずおとなしくお留守番をしてますけど(^^ゞ

今週末から来週頭にかけて、大荒れの天気になるそうです。
せいぜい近所のスーパーへ買い出しに行くくらいの予定しかありませんから、お家でおとなしくヌクヌクして過ごそうと思っています。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・あんかけ醤油ラーメン(八宝菜がけ)

「夕食」
・残り物各種(ハンバーグ、焼き鳥、和え物、里芋と鶏肉の煮物)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:61kg
最高3.1(12:16)、最低 マイナス2.7(06:53)、積雪量107センチ

拍手[0回]

昨日の体調不良は、今日はもうない。
咳き込んでひどかった昨日の朝、奥さんが咳止めシロップを飲ませてくれたのが奏効し、その後はほとんど咳もなく治まったんです。
ところが、咳止めシロップの副作用に苦しめられた昨日1日。
その副作用とは「便秘」。
普段便秘などせず、朝に通じがないと1日不快なまま過ごさなければならない私の腸。
それが、咳止め成分が通じを「ピタッ」と止めてしまったものだから、出てくるのは「プゥ~」の連発のみ。
結局寝るまでの間に、それらしき兆候はまったくないまま。
今朝方、おなかの痛みで目が覚めてトイレに駆け込むと、昨日の反動リバウンドで出るわ出るわの大騒ぎ。
それも、だんだん下りになってきてしまい、通った回数は数え切れなくなっちゃいました。
『咳が止まれば通じも止まる』
あまりこの咳止めシロップは飲みたくないんですが、咳の勢いで開いてしまっている腹筋がさらに開いて、「小腸さんがコンニチワ」って腸がヘルニア部から顔を出したら大変な事になるので、泣く泣く飲みましたが、それまでの咳の勢いでやっぱり瘢痕部が引きつっちゃったらしく、チクチク痛みを感じてました。
夕方には下っていたおなかの調子も復調しましたし、痛みもまったく感じなくなりましたが、「あっちが治ればこっちが悪化す」ってな調子で、いつもどっかこっか不調な私の体です。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ワンタンメン大盛り
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・青椒肉絲(豚肉、筍、ピーマン)
・八宝菜(豚肉、筍、玉ねぎ、白菜、人参、椎茸、キクラゲ、ウズラの卵、長ネギ、ベビーコーン)
・ごはん
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:60.5kg
最高 マイナス1.4(14:21)、最低 マイナス6.0(03:51)、積雪量108センチ

拍手[0回]

本日、体調不良のため休み。
その割には、酒もタバコもいつも通りでした。
何てオレだ!(^^ゞ

「昼食」
・ミニカップ醤油ラーメン
・おにぎり(おかか)

「夕食」
・鶏肉と里芋の煮物
・板かまぼこ千切りとウドのマヨネーズ和え
・マグロの山掛け
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・洋菓子1個

今日のBW:61kg
最高 マイナス4.3(13:25)、最低 マイナス7.8(05:54)、積雪量109センチ

拍手[0回]

今日は、日曜出勤分の代休でした。
テレビを見て、パソコンをクリクリして、ロボット掃除機の監督をたっぷり2時間やって、その後は読書で過ごしました。
奥さんは遅出勤務のため、酔っぱげて帰宅を待ってましたが、まあしゃあないですな。

「昼食」
・月見たぬき醤油ラーメン
・おにぎり(おかかまぶし)

「夕食」
・かき揚げタラの芽天ぷらうどん
・おにぎり(かにめし、おかか)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・洋菓子2個

今日のBW:61kg
最高5.5(04:38)、最低 マイナス6.1(24:00)、積雪量117センチ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]