管理人の食卓風景と日常の日記
体が強烈にダルかったけど、とりあえず出勤して、今日の1時間有休と、明日1日の忌引き休みの手続きを完了。
仕事は、昨日と今日で残ってた2週間分のうちの半分を終わらせる予定だったけど、さすがに今日は体が動きません。
ちょっと溜まってた書類を処理して、夕方まで座ったままで何とか凌いで、午後4時半ちょっと前に帰宅。
先に帰宅していた奥さんは、シャワーを浴びて準備完了。
一服してすぐに着替え始め、お泊りセットの準備はできてるから、午後5時にタクシーを呼んで葬儀会場のお寺の会館へ向かいました。
着いてすぐにまずは叔父の遺体にお参りを済ませ、香典を渡して、親族用の仕出し弁当を食べた。
今回は時間に余裕もあったので、しっかり食べたら腹がきつくなってしまった。
少なくとも朝から仕事を終えてきてるんだから、読経の最中に寝てしまいそう。
午後6時半、僧侶が3人並んでお通夜開始。
1時間ほどで終了し、親族の集合写真を撮って、テーブルを並べて料理と飲み物を配膳して、「忌中引き」と呼ばれる夕食・夜食会の開始。
午後8時半ころになると、血縁者以外の関係者以外は帰宅して、私と奥さんも持ってきた私服に着替えて楽にしてました。
私達2人と、いとこ数人、喪主である叔母が遅くまで起きていたけど、疲れたのか叔母は控え室に戻って仮眠。
線香を絶やさないように最後までと思ったけど、何たってパイプ椅子に座りっぱなしだと「ケツ」が痛くて痛くて。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かけそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」(お通夜前の仕出し弁当)
・ごはん、漬物、鮭の味噌漬け焼き、煮物、たらこ、板かまぼこ、鶏のから揚げ、梅干し他
・海苔とネギの味噌汁
「夜食のオードブル」
・枝豆、エビチリ、干し大根と数の子のピリ辛松前漬け風、ザンギ、ローストビーフ他
・巻物(梅、沢庵、奈良漬、味噌ごぼう)、握り(マグロ、サーモン、ホッキ、いくら軍艦、鯛)
・ビール、ウーロンハイ
今日のBW:59.5kg
最高11.3(15:04)、最低5.4(07:39)
仕事は、昨日と今日で残ってた2週間分のうちの半分を終わらせる予定だったけど、さすがに今日は体が動きません。
ちょっと溜まってた書類を処理して、夕方まで座ったままで何とか凌いで、午後4時半ちょっと前に帰宅。
先に帰宅していた奥さんは、シャワーを浴びて準備完了。
一服してすぐに着替え始め、お泊りセットの準備はできてるから、午後5時にタクシーを呼んで葬儀会場のお寺の会館へ向かいました。
着いてすぐにまずは叔父の遺体にお参りを済ませ、香典を渡して、親族用の仕出し弁当を食べた。
今回は時間に余裕もあったので、しっかり食べたら腹がきつくなってしまった。
少なくとも朝から仕事を終えてきてるんだから、読経の最中に寝てしまいそう。
午後6時半、僧侶が3人並んでお通夜開始。
1時間ほどで終了し、親族の集合写真を撮って、テーブルを並べて料理と飲み物を配膳して、「忌中引き」と呼ばれる夕食・夜食会の開始。
午後8時半ころになると、血縁者以外の関係者以外は帰宅して、私と奥さんも持ってきた私服に着替えて楽にしてました。
私達2人と、いとこ数人、喪主である叔母が遅くまで起きていたけど、疲れたのか叔母は控え室に戻って仮眠。
線香を絶やさないように最後までと思ったけど、何たってパイプ椅子に座りっぱなしだと「ケツ」が痛くて痛くて。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・かけそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」(お通夜前の仕出し弁当)
・ごはん、漬物、鮭の味噌漬け焼き、煮物、たらこ、板かまぼこ、鶏のから揚げ、梅干し他
・海苔とネギの味噌汁
「夜食のオードブル」
・枝豆、エビチリ、干し大根と数の子のピリ辛松前漬け風、ザンギ、ローストビーフ他
・巻物(梅、沢庵、奈良漬、味噌ごぼう)、握り(マグロ、サーモン、ホッキ、いくら軍艦、鯛)
・ビール、ウーロンハイ
今日のBW:59.5kg
最高11.3(15:04)、最低5.4(07:39)
PR
無謀な事でした。
やっぱり、酒を飲んだら勢いづいてしまい、カラオケに行ってしまった。
今日は朝から風邪気味、相変わらず太ももとふくらはぎ部分が冷たくて痛い。
微熱もあるようで、起きられなかった。
午後2時半近くでしたか、スマホの着信音が鳴り響いて、仕方なく起きて表示を見ると母からだった。
ボケボケの頭、重ダルい体の耳に聞こえてきたのは、叔父の死を知らせる母の声だった。
これから母の妹である叔母と、自宅を弔問に行ってきて、葬儀等の詳細は分かったら連絡するとの事。
先日母が通院してきた時に話した内容で覚悟はしていたが、私にしてみたらあまりにも突然の事のように思えて、他人事のように思えてしまったのは如何ともしがたい。
ゴールデンウィーク明けくらいまでは持つかと思ったが、やっぱり耐えられなかったようだ。
父の命日は5月19日、叔父の命日は4月19日と、お互いに忘れられない数字になってしまった。
いつまで経っても母からの連絡がなく、シビレを切らしてこちらから電話をしたら、いとこに送ってもらってる最中なので、着いたら連絡するからと言って電話を切られた。
私の奥さんは仕事を休んで変わってもらう都合があるから早く日程を知りたがってるのに、毎日が日曜の人はそんな事はお構いなし。
しばらくして母から連絡が来たけど、今度は奥さんが勤務割を変えてもらうためにちょっとした騒ぎに。
何とか手配はついたようだけど、冠婚葬祭の『葬』に関しては待ったナシなので、文句を言われてもどうしようもないですからね。
「休むな!」なんて非人道的な事を言われたら、マスコミにでも投書をしてやればいいんだ。
それだけ日本人は『葬』を大切にするんですから。
もっとも、祖父の葬儀の時に私は前々院長から、葬儀・告別式が午前10時からで、出棺が午前11時というのが常識である事を知ってるはずなのに、午前中だけ出てきて仕事をしてくれと言われた事があるんです。
それじゃあ間に合わないでしょ。
その時私は、「こいつキチ○イか!」って思って、返事もせずに休みましたけどね。
「昼食」
・にゅう麺
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・笹かまぼこ(プレーン、ずんだ、チーズ)
・ポテサラ
・さらし新玉ねぎスライスの卵黄おかか和え
・ぬる燗
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高8.8(13:37)、最低3.5(21:52)
やっぱり、酒を飲んだら勢いづいてしまい、カラオケに行ってしまった。
今日は朝から風邪気味、相変わらず太ももとふくらはぎ部分が冷たくて痛い。
微熱もあるようで、起きられなかった。
午後2時半近くでしたか、スマホの着信音が鳴り響いて、仕方なく起きて表示を見ると母からだった。
ボケボケの頭、重ダルい体の耳に聞こえてきたのは、叔父の死を知らせる母の声だった。
これから母の妹である叔母と、自宅を弔問に行ってきて、葬儀等の詳細は分かったら連絡するとの事。
先日母が通院してきた時に話した内容で覚悟はしていたが、私にしてみたらあまりにも突然の事のように思えて、他人事のように思えてしまったのは如何ともしがたい。
ゴールデンウィーク明けくらいまでは持つかと思ったが、やっぱり耐えられなかったようだ。
父の命日は5月19日、叔父の命日は4月19日と、お互いに忘れられない数字になってしまった。
いつまで経っても母からの連絡がなく、シビレを切らしてこちらから電話をしたら、いとこに送ってもらってる最中なので、着いたら連絡するからと言って電話を切られた。
私の奥さんは仕事を休んで変わってもらう都合があるから早く日程を知りたがってるのに、毎日が日曜の人はそんな事はお構いなし。
しばらくして母から連絡が来たけど、今度は奥さんが勤務割を変えてもらうためにちょっとした騒ぎに。
何とか手配はついたようだけど、冠婚葬祭の『葬』に関しては待ったナシなので、文句を言われてもどうしようもないですからね。
「休むな!」なんて非人道的な事を言われたら、マスコミにでも投書をしてやればいいんだ。
それだけ日本人は『葬』を大切にするんですから。
もっとも、祖父の葬儀の時に私は前々院長から、葬儀・告別式が午前10時からで、出棺が午前11時というのが常識である事を知ってるはずなのに、午前中だけ出てきて仕事をしてくれと言われた事があるんです。
それじゃあ間に合わないでしょ。
その時私は、「こいつキチ○イか!」って思って、返事もせずに休みましたけどね。
「昼食」
・にゅう麺
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・笹かまぼこ(プレーン、ずんだ、チーズ)
・ポテサラ
・さらし新玉ねぎスライスの卵黄おかか和え
・ぬる燗
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高8.8(13:37)、最低3.5(21:52)
夜勤明けで帰宅した奥さんが仮眠を始め、私も今日は粘ってベッドにしがみついていましたが、昼過ぎには起きてしまった。
今夜は寿司屋で奥さんのちょっと遅いお誕生会なので、昼食は軽く摂ったんですが、その後テレビを見ていたら下半身、特に太ももとふくらはぎ付近が異常に寒くなって、毛布を掛けても温まらず、熱を測ってみたら37.3℃もあった!
奥さんが「今夜行くの止める?」と言ったけど、なんのなんの、気合で下げてやるっ!
その後上半身が熱くなって汗が出てきて、熱も1分づつ下がってきたら、下半身の寒さもだいぶ治まってきた。
熱は37℃のままで、鼻声も消えないけれど。
寿司屋の後にカラオケに行こうと言ってたけど、今夜は止めた方が良さそう。
まあ、酒を飲んだらどう気分が変わるかわからない私だけど(^^ゞ
やっぱり、今週仕事を頑張り過ぎた反動でしょうか?
「昼食」
・かき揚げ天ぷらきつねそば
「夕食」(いつもの寿司屋で)
・山ウドたまり漬け
・たこまんま
・鯨さえずり
・お造り(そい、サクラマス、鮭児、春シャコ)
・白海老の天ぷら
・うにの天ぷら
・つぶ焼き
・赤貝お造り
・握り(海水うに②、毛ガニ②、マグロ漬け、ひもきゅう)
・冷酒
・ウーロンハイ
「カラオケ店」
・ウーロンハイ、焼酎のライム割り、焼酎のグレープフルーツ割り)
今日のBW:60kg
最高13.6(11:09)、最低4.1(04:28)
今夜は寿司屋で奥さんのちょっと遅いお誕生会なので、昼食は軽く摂ったんですが、その後テレビを見ていたら下半身、特に太ももとふくらはぎ付近が異常に寒くなって、毛布を掛けても温まらず、熱を測ってみたら37.3℃もあった!
奥さんが「今夜行くの止める?」と言ったけど、なんのなんの、気合で下げてやるっ!
その後上半身が熱くなって汗が出てきて、熱も1分づつ下がってきたら、下半身の寒さもだいぶ治まってきた。
熱は37℃のままで、鼻声も消えないけれど。
寿司屋の後にカラオケに行こうと言ってたけど、今夜は止めた方が良さそう。
まあ、酒を飲んだらどう気分が変わるかわからない私だけど(^^ゞ
やっぱり、今週仕事を頑張り過ぎた反動でしょうか?
「昼食」
・かき揚げ天ぷらきつねそば
「夕食」(いつもの寿司屋で)
・山ウドたまり漬け
・たこまんま
・鯨さえずり
・お造り(そい、サクラマス、鮭児、春シャコ)
・白海老の天ぷら
・うにの天ぷら
・つぶ焼き
・赤貝お造り
・握り(海水うに②、毛ガニ②、マグロ漬け、ひもきゅう)
・冷酒
・ウーロンハイ
「カラオケ店」
・ウーロンハイ、焼酎のライム割り、焼酎のグレープフルーツ割り)
今日のBW:60kg
最高13.6(11:09)、最低4.1(04:28)
今週は頑張りました。
仕事量の多さと、こなすスピードのあまりの速さに、助手が心配してたらしい。
いつもは1週間のスパンの中で仕事を配分してるから、毎日の仕事量も多くはしてないし、余裕を持たせてスピードを落としているから、何かに取りつかれたかのように見えたのかも。
まあ、助手にはそんなことは分からないでしょうけど。
でも、今月残り2週間程度で、あと2週間分の入院患者の薬を作り終えれば、来月下旬までの作り置きができて、ゴールデンウィークは心置きなく休めるってものです。
と言っても、どこへも行く予定はありませんから、家でのんびり過ごす予定です。
休み中に呼び出されなきゃいいけどね;
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・塩ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)
「夕食」
・具だくさん鍋焼きうどん(かき揚げ、野菜(ねぎ、ほうれん草)、焼もち、玉子焼、きざみ揚げ、味付け椎茸、味付け鶏肉、かまぼこ、麩、卵追加)
・おにぎり(鮭ハラミ、生たらこ)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高13.4(14:07)、最低2.3(04:55)
仕事量の多さと、こなすスピードのあまりの速さに、助手が心配してたらしい。
いつもは1週間のスパンの中で仕事を配分してるから、毎日の仕事量も多くはしてないし、余裕を持たせてスピードを落としているから、何かに取りつかれたかのように見えたのかも。
まあ、助手にはそんなことは分からないでしょうけど。
でも、今月残り2週間程度で、あと2週間分の入院患者の薬を作り終えれば、来月下旬までの作り置きができて、ゴールデンウィークは心置きなく休めるってものです。
と言っても、どこへも行く予定はありませんから、家でのんびり過ごす予定です。
休み中に呼び出されなきゃいいけどね;
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・塩ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)
「夕食」
・具だくさん鍋焼きうどん(かき揚げ、野菜(ねぎ、ほうれん草)、焼もち、玉子焼、きざみ揚げ、味付け椎茸、味付け鶏肉、かまぼこ、麩、卵追加)
・おにぎり(鮭ハラミ、生たらこ)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高13.4(14:07)、最低2.3(04:55)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー