忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は奥さんが夜勤だったので、定時連絡があった午後8時半にすぐにベッドに入りました。
ほぼ1日中寝てたから寝れるかどうか心配だったけど、そんな心配はまったく無用でした。
寝る直前には微熱も出てきてて、体がダルくて寒気も強かったんですが、何とか定時連絡だけは済ませて寝たら、あっという間に落ちてしまったらしい。
気がつくと汗ビッショリで、時計を見たら午後10時少し前でした。
トイレに行って、戻って喉を潤してベッドに入ったら、またすぐに落ちたらしい。
次に時計を見たのは、午前0時半。
その後、午前3時過ぎ、午前4時過ぎと目を覚ましましたが、その度にまた意識を失ったんです。
我ながらよくもまあ眠れるなと、感心してしまった。
いつもの時間に起きて準備して出勤しましたが、さすがに体がフラフラしてた。
もうこれ以上の有休は消化したくないから、半日で帰宅する選択肢は私にはなかった。
って、今日ムリした分、明日の朝にはまた体が動かなくなって、結局有休を1日消化する事になったりして(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、わかめ、もやし、ネギ)
・おにぎり(マグロわさび醤油漬け、鮭ハラミ)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59kg
最高16.5(11:59)、最低10.4(24:00)

拍手[0回]

PR
昨日の夕方から、親知らずとは反対側の歯茎が腫れてきて、これはヤバいと思ったんです。
すぐに消炎鎮痛剤を飲んだんですが、あまり効果がなかった。
それでもやや治まったので寝たんですけど、今朝午前4時頃に痛みで目が覚めて、それ以降はほとんど眠れず。
胃の事も考えずに鎮痛剤を飲んだら、さすがに空腹状態ですぐに痛みが治まって、うつらうつらし始めたら遠くで目覚まし時計のベルが鳴ってるような気がした。
ああっ、これは今日はもうダメのサイン。
まったく身動きできないままに、暗闇に引きずりこまれてしまった。
奥さんも心得たもので、こいつは今日も休むんだなと分かった瞬間に自分も寝直したらしいし、私が驚いて目を覚まさないように別の部屋から外来看護主任に電話をして休む旨を伝えてくれたそう。
昨夜は歯茎の痛みだけじゃなく、頭痛もきつかったし、今朝は喉も痛くて、寒気も強かった。
昼になっても起きられず、空腹感も動いてないんだからまったくなし。
調子が悪い時にただひたすら寝てたら、いくらでも寝れるもんですね。
いつもは頑張っても寝続けられないのにね。

「夕食」
・ぶっかけそうめん(天かす)

今日のBW:59kg
最高22.1(14:12)、最低6.2(04:13)

拍手[0回]

今日の起床は午前11時頃。
奥さんは通常日勤でご出勤。
何だか、良く寝てたらしいんですが、寝ながら「寝れない、寝れない」とうなされてたようです。
出勤前の奥さんにその事を言うと、「イビキかいて寝てたよ」と。
起きた時には頭はスッキリしてたけど、まったく熟睡感が感じられない、ヘンな夜でした。
その分、今日こそは奥さんが帰宅する午後5時過ぎまで寝ててやろうと心に決めたけど、そんなのはムリだとわかってました!

歩くと、左足の裏が痛いです。
キズがある訳でもないのに、足をつくと痛みが走るんです。
昨夜、酔って何かを踏んだか?どこかにぶつけたか?
記憶がない・・・。
多分、昨日買い物でわずかな距離を歩いただけでダメージを受けたんだと思う。
足腰が弱ってるし、筋肉が落ちちゃって歩く時の体のバランスがとんでもなく悪いんでしょう。
左足に重心をかけるような歩き方になってるのかも。
普段、立ち仕事ですけど、立ってるのは午前中の数時間だけだし、午後からは座ったままのデスクワークに訪問者の応対のみ。
仕事中に歩くことなどほとんどないから、用事があって病棟まで階段で行くと1往復だけでヒザが笑ってしまう。
以前、万歩計で1日の歩数を計ったことがあるけど、出勤から帰宅までで3千歩程度しかなかった記憶があるんです。
「1日1万歩が目標」なんて、私にはとてもムリ!
ムリしてウォーキングなんて始めたら、3日もたずに腰から下のどこかが破壊されると思う。
結局それが原因で動けなくなって寝たきりになんかなったら、何の意味もないジャン!
体は大事にしなくちゃ;

「昼食」
・カップヌードル

「夕食」
・和風煮込みハンバーグ
・春雨と穂先メンマときゅうりの和え物
・エビとはんぺんと豆腐のフワフワ焼き
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

「デザート」
・モンブラン

「夜食」
・ぶっかけそうめん

今日のBW:59kg
最高20.9(00:10)、最低7.6(23:49)

拍手[0回]

今日は昼前に起床。
昼食を摂って、テレビを眺めて、午後2時前に大型商業施設へ買い物に行きました。
もちろん奥さんと2人で。
ドリームジャンボの夢を買って、奥さんは施設内で服などのお買い物。
その間、30分ほど通路脇のベンチに座って待ってましたが、木のベンチだったのでいい加減「おしり」が痛くなっちゃった;
ヒマだったから通行人を眺めてたけど、土曜の午後って事もあってか往来する人の数が多かった。
どうして子供って、ああいう広い通路へ行くと走るんだろ?
そのほとんどが見た目小学生以下の子供で、歩き始めたばかりの幼児も走る走る。
そして足が上がらないから何もないところで「けっつまづいて」顔面から突っ込むようにして転んで、ギャンギャン泣き叫ぶんですね。
家族の一団なのか、ママ友の集団なのか、複数の子供がいたら、誰か1人が走り出したら争うように子供全員が走り出すんですね。
あれって、敵から逃げるための野生の本能なんでしょうか。

めぼしい食料品を購入し、いったん自宅に戻って荷物を置いて、今度はいつものスーパーへ行きました。
ここでは食料品コーナーしか行かなかったけど、混雑具合はまあこんなもんでしょう。
ここでもメインはカップ麺の購入。
わが家の必須アイテムが底をついたので、買い物かご1杯分てんこ盛りでお買い上げ。
大型商業施設で買っちゃうとかさばって、持って帰るのが大変だから、自宅近所のスーパーで買ったんですが、値段も若干こちらの方が安いので、こっちで買う事にしました。
私って主婦(主夫)みたい?
奥さんの強い要望を受けてケーキ屋でケーキを買い、ドラッグストアーに寄って帰宅しました。
ケーキを食べて一休みし、午後5時過ぎからは久々の私の断髪式。
結構伸びてたと思ったけど、切った髪の量を見たらそうでもなかった。
天パの私って、髪が思いっきり膨らんで広がるからかなり伸びたように見えるけど、実際には年相応の量しかないし、伸びが早いのはもみあげや襟の裾の部分だけなんです。
でも、さっぱりしましたし、シャンプーもワンプッシュで済むから楽!

「昼食」
・きつねたぬきうどん
・焼きおにぎり1個

「おやつ」
・シフォンケーキ

「夕食」
・天ぷら(エビ、大葉、レンコン)
・アジのたたき(にょうが、新生姜、ネギ)
・サバの醤油漬け
・ごはん(サバ茶漬け、天茶)
・ぬる燗
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59.5kg
最高21.9(12:25)、最低10.8(04:28)

拍手[0回]

昨日の日記にあれだけ書いたのに、午後10時にベッドに入ったらあっという間に爆睡してた;
もちろん、それ以降はいつものように短時間で何度も目が覚めて、寝たんだか寝てないんだかよく分からない状況のまま朝を迎えたんですが、起きた時の体のダルさなどは定量オーバーで飲んで寝た時と比べたら、比較にならないほど軽く感じたので、熟睡はできたと思っておく事にします。

今日は仕事もサクサクこなし、午後からは何もする事がなかった。
だからと言う訳じゃないけど、書く出来事がまったくない今日の日記でした(^^ゞ

ところで、何で今夜のジャイアンツ戦は地上波・BSともに中継がないんだ!(怒)
だからNドームでの試合って嫌いよっ!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ワンタンメン
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・麻婆春雨
・エビと卵とキクラゲの炒め物
・穂先メンマときゅうりの和え物
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り

今日のBW:59.5kg
最高17.0(12:31)、最低8.1(02:10)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]