忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜?寝たのは日付が変わった午前2時半でした。
奥さんがとっくに寝た後も私が起きていた理由、それは・・・、またRPGを始めてしまったからなんです!
先日までやっていたゲームは、ストーリーがすべて終わって付録みたいな裏ゲームで、どん詰まりまで行った割にはあまりにも敵キャラが強すぎて全く歯が立たず、先に進まなくなったのでいい加減に嫌気がさして放り投げてしまったんです。
それから数日は、約1ヶ月積み上げたままにしてあったコミックやら雑誌やらを読んで夜を過ごしていたんですが、昨日の夜に本を片付けに私の部屋へ行ったら、いつだったか奥さんが私の部屋で発掘した、放置してあったそれまでやっていたゲームの前作のソフトが目に留まりました。
さて、どんな内容のゲームだったか、どこまで進んでいたのかさっぱり覚えてないので、私の部屋から持ってきてゲーム機にソフトを差し込んでみました。
すると、画面はさすがにチャチで動きもぎごちない物でしたが、ちゃんと途中まで進んでた後が見られた。
でも、先日までやっていたゲームがレベル(経験値)マックスの99までになっていたのに比べ、この前作ではレベルが主人公でさえ34までにしかなっていなかった。
という事は、まだまだ途中で放り投げたんだと思って、それじゃあ続きをやるしかないとの義務感が芽生えてしまい、かすかな記憶とネットでの攻略法を見比べながら再開してしまったと言う訳です。
少しづつ思い出しながらゲームを進めていくと、レベルが低い割にはほとんどのイベントは終了させてたけど、このゲームで買える一番高い武器や防具は買ってもいなかったし、いわゆる「ラスボス」は倒してない事が判明。
じゃあ、魔物を倒したり余計な所持品を売っ払らってゴールド(お金に相当)を貯めて高価でより強い武器や防具を買って、主人公を含む5人のキャラクターに装備させれば、その間にレベルも上がって強くなるだろうし、「ラスボス」に対抗できるだろうと、夢中になってレベル上げを始めちゃったんです(^^ゞ
ふと気づくと、画面のキャラが二重に見え始めてて、目の疲れと酔いと眠気でヘロヘロになっていたのが、午前2時半頃だったと言う訳です。
すぐに寝ましたが、それでも起きたのは午前10時半過ぎでしたから、これって健康なんでしょうか不健康なんでしょうか?
またしばらくはゲームにはまってみる事にしましたが、恐らくこれもまた途中で投げ出すような気がしますし、奥さんもそう思うと言ってました(^^ゞ

「昼食」
・サッポロ一番 みそラーメン味 焼そば(キャベツ、人参)
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・豚汁
・納豆ごはん
・きゅうりの漬物
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ホンコン焼きそば

今日のBW:61.5kg
最高17.1(13:26)、最低9.2(23:28)

拍手[0回]

PR
台風が変化した爆弾低気圧、雨と風で全道各地に様々な被害をもたらしたようですが、雨は昼前には上がったものの、その後も風は吹き荒れて、物とゴミと枯葉が道路を吹っ飛んでいました。
私も、昼食を終えて職場に戻る際に風にあおられてバランスを崩しそうになったほどです。
昼頃に記録した今日の最大瞬間風速は、24.6メートルだったそうですから、私の軽い体なんかいとも簡単に飛ばされてしまいます・・・(^^ゞ
夕方からはまた別の低気圧が道内上空に入ってきて、明日未明まで大荒れの天気が続くらしいですし、週明けまで雨模様のぐずついた天気のようです。
まあいつもの事ですが、どこへ行く予定もないですし、せいぜい郊外にある大型商業施設へ買い物に行こうかって言ってる程度で、それすら私の気分しだい体調しだいですから。

私の風邪はピークを過ぎて、今朝から調子はやや上向きです。
寝てて若干咳き込んだりしたけど、発熱やダルさは消え去ったようです。
奥さんは、まだ咳が残ってますし、喉の調子も平行線で、回復まで今しばらくかかりそうです。
と言ってるうちから、奥さんは明日も夜勤。
治そうにも、安静にしてられるヒマすらない「ブラック」な職場です。
これじゃあ、治りかけてもまたすぐ「ぶり返しちゃう」んじゃないか。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・とんこつラーメン(温玉)
・奥さんお手製玉子炒飯(卵、万能ネギ)

「夕食」
・豚汁(豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ごぼう、大根、突きコン、焼き豆腐、揚げ、万能ネギ)
・小松菜の煮浸し(小松菜、焼き豆腐、玉子)
・自家製きゅうりの浅漬け
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61.5kg
最高24.2(02:40)、最低10.4(10:11)

拍手[0回]

結局昨日は、帰宅直後に37.7℃の発熱。
夕食後以降は、37.9℃から全く下がらず、午後10時頃に寝ました。
いつもならアルコールが入れば一気に発汗して、体温もあっという間に下がるんですけど、昨日はいつもと様子が違いました。
奥さんは夜勤で不在だったので、寒くならないように夏場は開け放してある隣室とのドアも、廊下へつながるドアも閉め切っていたんですが、汗らしきのもは全く出てこず、入れた水分が尿となって出て行くだけでした。
体に熱と水が溜まっているような状態で、何だかとっても気持ち悪かったけど、かと言って一向に眠くもならなかったので起きていましたが、さすがにいい加減に飲む気もなくなってきたので横になったって言うのが本当のところ。
夜中も何度トイレに行ったことか。
その帰りにまた水分を補給して寝てたので、頻繁にトイレ通いしましたが、寝汗はほとんどかいてないのが不思議でした。
今朝いつもの時間に起きて熱を測ったら、36.6℃と下がっていたので、昨日よりは体は楽でした。
私は先週の土曜から風邪気味だったんですが、奥さんも昨日一昨日あたりから喉が痛い、咳が出ると風邪の兆候を示していました。
今日夜勤明けで帰宅したら、やはり咳が止まらないとの訴え。
どうやら仲良く風邪っ引きになったようです。
そんなあんで仲良くても、良い事はありませんけどね;
まあ、風邪のキャッチボールにならないように早く直すとしましょう。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・フライドポテト少々
・残り物各種
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:62kg
最高19.5(23:59)、最低10.4(04:33)

拍手[0回]

おやおやあらまあ、スワローズは負けちゃって優勝が決まりませんでしたねぇ。
目に見えない重圧で、体が動かないんでしょうか。
そのプレッシャーを思いっきり味わってください(^^)

昼前頃から、寒気がするのに体が熱いって言う、典型的な風邪の症状が出ました。
腕を触っても冷たくないのに、寒い気がする。
昼食で自宅に戻ってすぐに熱を測ったら37.5℃になってた;
昼休みを終えて職場に戻ると、今日は「避難訓練」で、赤い消防車が玄関前に横付けになってた。
午後1時半過ぎ、熱でだるい体に鞭打って、消火班として火元と想定した地下のボイラー室に小型消火器を持って走り、「消火失敗!」と事務所に報告後は最上階まで階段を駆け上がって、防火扉が閉まっているかチェックしながら集合場所に行きました。
消防署員の講評を聞いて、各自持ち場に復帰となりましたが、とりあえず閉めた防火扉を開けながら最上階に達して降りてきたんですけど、「地下-最上階」、「1階-最上階」の短時間の昇り降りはキビしかった。
息は上がって病棟看護師に笑われるし、戻ってきてもヒザがカクカク、ふくらはぎはパンパンで、立つ事もできなかった。
明日になればもっと両足、ふくらはぎと太ももに激痛が走って、ロボットのような動きになるような気がします。
しばらくしたら今度は寒気はなく、カァーっと熱が上がってきたような熱さを覚えました。
誰かにそれを言ったところで「もう帰れば」って言われてお終いなのは分かってるけど、有休がないのは自業自得だから誰にも当たる事も出来ないし。
薬は各種飲んだけど、何だかとってもツラいっす。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(温玉、万能ネギ)
・おにぎり(たらこ)

「夕食」
・とんこつラーメン大盛り
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:62kg
最高17.4(13:32)、最低9.9(03:16)

拍手[0回]

今朝の起床は、午前9時半。
うつらうつらとまどろんでいたら、突然スコールのような雨の音が聞こえたと思っていたら、これまた突然突風が吹き始め、まるで竜巻でも起こったかのように窓がガタガタ鳴り始めたので、驚いて起きてしまいました。
昨日も書いたように、起きてすぐに外を見ると、風も雨も止み、薄日が差してきて、午後には青空がのぞいていました。
ところが午後3時過ぎ、パソコン画面を見ていたら室内が突然物凄い光が瞬間的に入り込んで、大音量で雷が鳴り始め、ザァーっと雨が降って来たかと思って窓から外を見たらベランダに氷の粒の「あられ」が降り注いでいた。
その後も雷は遠ざかりながら鳴り響いていたけど、ものの15分ほどでそれらは収まり、またもや明るい陽が差し始めました。
何だかなぁ~。

昨日もテレビの前で、我がジャイアンツを応援してました。
タイガースに完封負けを喫しました。
スワローズは勝ったので、とうとうマジック1になってしまいました。
我がジャイアンツは、今日明日は試合がありませんが、スワローズは今日も試合があって、勝つか引き分けでセ・リーグ優勝が決まります。
もう決まるでしょう。
先に言いますが、スワローズファンの皆さん、優勝おめでとうございます。
さて、我がジャイアンツは、クライマックスシリーズのファーストステージに向けて、どん底の打撃陣の立て直しを始め、好調投手陣の疲労を取って調整に励みましょう。
なお、ファーストステージは、10月10日の土曜日からこのままの順位なら東京ドームで行われます。
まだレギュラーシーズンの試合も、10月1日と2日に横浜でDeNA戦、4日に東京ドームで振替試合であろうスワローズ戦と3試合残っていますが、ムリしてケガをしないように!

「昼食」
・醤油とんこつラーメン
・ジューシー

「夕食」
・カツカレー
・セロリの漬物
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:62.5kg
最高17.0(13:46)、最低10.0(19:30)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]