忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝4時半頃、目覚めてトイレに行って用を足し、寒い寒いと思いながらベッドに戻りました。
ところがいつまで経っても寒気が治まらず、掛け布団を体の線にきっちり合わせて外気が入り込まないように、ミノムシ状態で温まるのを待っていました。
数十分経った頃でしょうか、うとうとし始めたかと思ったら急激に全身が熱くなり始め、頭や首筋から汗が噴き出してきたんです。
とても掛け布団など掛けたまま寝ていられなくなり、腕や足を出して冷やそうと思ったらその出した部分が汗で湿っていたせいか、強烈な痛みを伴って冷えたんです。
手足を出す事も掛け布団をはぐ事もできず、布団に包まって熱さと戦っていました。
寝返りを打っても熱い、掛け布団をずらすと強烈に寒い。
ただただ悶々としながら時間は過ぎて行きました。
午前6時頃になって外が白々としてきて、5分でも10分でもいいから寝ようとしましたが、時間だけが虚しく過ぎて行き、相変わらず汗が噴き出してた首筋辺りを頻繁に拭いていました。
特に熱かったのは足首から下で、足の裏にカイロでも貼り付けたかのような熱さを感じ、足の置き所がなくて苦しみました。
午前6時40分頃、こりゃもうダメだと、休むか根性で出勤するかを決めなくてはと思って、起きて体温を測ったら36.5℃だったので、そのまま起きちゃいましたが、2時間以上も前から寝れずに起きていて1人悶え苦しんでいたんですから、頭はボーっとしたままの状態でした。
それ以外は特にどこが悪いって事はなかったんですが、奥さんが言うには「インフルエンザワクチンの後遺症なんじゃないの」と。
そうかもしれない。
とにかく出勤だけはしましたが、今日はまったく体が動かず、気力も何もなし。
幸い助手も寝違えて首が回らないと言うので、今日は安静にしておくことにしました。
薬を取りに来た外来看護主任がグッタリしていた私を見て、「大丈夫?軽くインフルエンザに罹ったのかもね。休めないからしょうがないか」とのお言葉を残して戻って行ったけど、それだけかいっ!
接種部位と上腕から肘にかけての痛みとむずがゆさはもうほとんど治まったんですけど、ここに来て別の副反応が現れるとは、いかに私の免疫力と抵抗力が低下してるかって事を裏付けてますよね。
と言う訳で、寝てても仕事中も動かないのに何故か1日中変な汗をかいていた私でした。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・豚汁(豚肉、大根、人参、突きコン、焼き豆腐、ごぼう、刻み揚げ、じゃがいも、里芋、玉ねぎ、長ネギ)
・ごはん少々
・キャベツとキュウリの浅漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・ラスク
・チーズバーガー

今日のBW:61.5kg
最高9.7(11:35)、最低5.8(07:14)

拍手[0回]

PR
とうとう奥さんがコミックを手にしてはまり始めました。
昨夜私が「読みな」とそそのかしたので、何気に本棚へ行って本を開いたらもう止まらなくなったらしいです。
まあ、今日奥さんは休みですから問題はないし、夕食の買い物に行かなきゃとか、このままじゃ夕飯が作れないとか言ってましたが、コミックの全60巻くらいなら足掛け3日もあれば読み終わるんだし、別にその間の夕食はカップ麺でもお茶漬けでも構わないけどね。

今日は職場では何のイベントもありませんでした。
平々凡々、風邪で咳き込む患者が待合室で苦しんでたくらいで、特に何もなしと言う事で。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ペヤング ソースやきそば(初めて食べましたが、感想は「ふ~ん」でした)
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・ミックスフライ(海老、ホタテ、ヒレカツ、エリンギ:レモンがけ)
・キャベツの千切り
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・味噌ラーメン
・ごはん

今日のBW:61kg
最高13.9(10:10)、最低6.4(20:22)

拍手[0回]

今朝は早い時間に爽やかに目覚めたんですが、んんん、やっぱりもったいないと、奥さんが出勤したあとも惰眠を貪り、ベッドから出たのは午前11時40分でした。
午前中に起きたから、まあいいか(^^ゞ
昼食後はひたすら読書。
だいぶ前に奥さんが買ったコミックの最新刊を読んで触発されて、それこそ本が日焼けして黄色くすすけてしまっていたほど大昔に買った文庫本を本棚から引っ張り出してきて読み直しています。
全8巻の文庫本なんですが、昔仕様なのか今の文庫本から見たらとてつもなく字が小さくて、挿絵の一つもなく文字がびっちりだし、そのほとんど漢字。
しかも1冊1冊がかなり分厚いので、読んでも読んでも先になかなか進まないんです。
読み直し始めてからもう2週間以上経ったでしょうか、ようやく半分の第4巻を読み終わって、夕方から5巻目に突入しています。
小さい文字の羅列でも過去に読み通しているのでストーリーは頭に入ってきますが、多少でも酔ったらもう文字が滲んで読めなくなるし、「文字酔い」っていう状態があるならその通りで、文字を目で追って行けば行くほど悪酔いしてきてしまいます。
私がこの本を読み始めてから奥さんも興味を持ったらしく、でも小さな文字はイヤと、お取り寄せでコミックの全60巻を新品と中古で揃えて、いつでも読み始められるように本棚に待機させてあるんです。
読み進めたらコミックの方が早いに決まってますから、あっという間にストーリー上で私を追い越していくでしょう。
でも、文字には文字の良さがあるんで、秋の夜長は読書に浸りまくります。
って言うか、北海道はもう冬でした(^^ゞ

「昼食」
・ふぐだしうどん
・おにぎり(鮭)

「夕食」
・ポトフ(じゃがいも、人参、ペコロス、キャベツ、ベーコン)
・とびっ子マヨ醤和えパスタ
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61kg
最高12.9(13:59)、最低9.3(00:44)

拍手[0回]

ワクチン接種の痛みは昨日の午後からピークのまま続いています。
ちょっと重いものを持っただけで痛いし、何かのはずみ軽くどこかに触っただけで激痛が走ります。
床に座った状態から立ち上がろうと、左手を床について体を支えると上腕から肘関節あたりまで激痛が走ります。
時々ムズムズと軽く疼く事はあっても、かゆいという感覚は全くありません。
もともと「かゆい」と言う感覚は「痛い」と言う感覚と同じ感覚で、「痛い」のごくごく軽いものが「かゆい」と認識されるものなんで、私の接種部位の痛みが軽減されて来たら、それが今度は「かゆい」に変わるかもしれません。

今日奥さんは遅出勤務で、帰宅も遅かったんです。
私はいつものように夜まで寝ててやると奥さんに言ったんですが、「寝てられる訳ないっしょ!」とハナで笑われてしまいました。
結局、ベッドから出たのはちょうどお昼。
職場から奥さんの高笑いが家まで聞こえてきそうで恥ずかしかったです(^^ゞ

「昼食」
・煮込み醤油ラーメン
・おにぎり(鮭)

「夕食」
・エビフライ玉子とじ丼
・焼酎のウーロン茶割り

「つまみ」
・アーモンドチョコ

今日のBW:61.5kg
最高12.0(16:30)、最低1.4(00:30)

拍手[0回]

今年のインフルエンザワクチンはヤバいっすよ。
うちの奥さんを含め職場の看護師達の話を聞くと、どちら様ももれなく接種部位が痛いしかゆい「いたゆい」状態になってるんです。
ある看護師は、腕の接種部位が巨大な紅斑になってしまい、見ただけで鳥肌が立ってしまうほど悲惨な状態になっていました。
確かにワクチンの副反応として「そう痒、疼痛、腫脹、紅斑」は頻度不明ながら高率に発生する事が知られてますが、問題はその程度ですよ。
我慢できるか気にならない程度なら問題はないでしょうけど、私のように集中する時間が長い仕事になると、ちょっとでも気になったらもう集中は途切れてしまって、それが重大なミスに発展する可能性があります。
今日、私も接種しました。
針を刺される時の痛みは慣れたものですし、極細の針を使うからいつ打たれたのか気がつかなかったくらい・・・、ちょっと盛ってしまいましたかも(^^ゞ
その後はいつものように仕事をしていたんですが、ふとした時に接種した左腕がだるい事に気がつきました。
早くも副反応が始まったかと思いながらも仕事を続けていたら、腕を曲げた瞬間に接種部位に激痛が走るようになりました。
それが接種から2時間ほど経った時の事。
毎年接種後は「いたゆい」状態になるから覚悟はしていましたが、例年こんなに早くから痛みを覚え始めた事など記憶にありません。
接種部位はどんどん腫れてくるし、腕が段々痛みで上げられなってくるし。
同時に接種された助手はまったく痛みは感じないが、時間とともにどんどんかゆくなってくると言ってました。
副反応の出方は個人差があって、どういう状態になるか打ってみないと分からないから、まったく違う反応が出てもおかしくはないんですけど、素人の助手には理解できないみたいでしたから放っておきました。
明日の朝くらいには副反応もピークに達するでしょうから、どういった状態になってるか楽しみです。
メーカー担当者にも報告すると言ってあるので、詳しく記録しとかなくちゃね。
それにしても「痛いっ!」(泣)

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・醤油ラーメン(豚肉、温玉、万能ネギ)
・半チャーハン

「夕食」
・本マグロ漬け、千切りキュウリ添え
・板かまわさびきゅうり挟み
・板かまとびっ子挟み
・子和え
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ホンコン焼きそば

今日のBW:61kg
最高9.1(14:59)、最低 マイナス0.1(05:17)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]