管理人の食卓風景と日常の日記
ようやくハンコ押しなどの書類整理とチェックがあらかた片付きました。
これからもしばらくは単発的に「ハンコください」と書類が来るでしょうけど、今週のようにまとまって来る事はない「はず」なので、ようやく一安心です。
院内講習会の講師記録も、とりまとめている看護部長に提出したし、あとは来週木曜の保健所による定期立入検査を待つだけになったはずです;
法に触れるような大事な事を忘れてはいないし、間違いはあったとしても故意ではないから、指摘されるような事項があっても問題はないと思っていますが、検査が終わるまでは毎年ドキドキものです。
何も悪い事はしてないのに、何で心配になるんだろうね?
でも、これで今週は終わり。
ルーチンの仕事と平行して雑務をこなすのは非常に疲れます。
明日と明後日はゆっくり寝てようっと(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油とんこつラーメン
・奥さんお手製おにぎり(たらこ)
「夕食」
・イカ天
・結び白滝のたらこ煮
・紅鮭飯寿司
・せいこがに甲羅盛り
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス3.6(19:42)、最低 マイナス5.3(04:37)、積雪量59センチ
これからもしばらくは単発的に「ハンコください」と書類が来るでしょうけど、今週のようにまとまって来る事はない「はず」なので、ようやく一安心です。
院内講習会の講師記録も、とりまとめている看護部長に提出したし、あとは来週木曜の保健所による定期立入検査を待つだけになったはずです;
法に触れるような大事な事を忘れてはいないし、間違いはあったとしても故意ではないから、指摘されるような事項があっても問題はないと思っていますが、検査が終わるまでは毎年ドキドキものです。
何も悪い事はしてないのに、何で心配になるんだろうね?
でも、これで今週は終わり。
ルーチンの仕事と平行して雑務をこなすのは非常に疲れます。
明日と明後日はゆっくり寝てようっと(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油とんこつラーメン
・奥さんお手製おにぎり(たらこ)
「夕食」
・イカ天
・結び白滝のたらこ煮
・紅鮭飯寿司
・せいこがに甲羅盛り
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス3.6(19:42)、最低 マイナス5.3(04:37)、積雪量59センチ
忙しい時って、どんどん忙しさが増してくるんですね。
こういう時に限ってメーカー担当者と問屋担当者が多数押し寄せてくる。
昨日に続いて「来るな!」と言いたいところだけど、グッと我慢して応対。
おかげで仕事がぜんぜん進まず、私のイライラがピークに達したところに問屋担当者が入ってこようとしたので、「今日はダメ!保健所の検査が終わるまでダメ!」と追い返してやった。
ノックされても顔も上げずに書類とにらめっこしてるんだから、瞬時に空気読めよな。
昼休みになったのでジャンバーを着て部屋を出ようとしたら、突然聞いたことがない音が胸ポケットに入れたスマホから聞こえてきた。
取り出してみたら「地震・・・」って書いてあったけど咄嗟には何の事だか理解できなかった。
次の瞬間、足元が揺れ始めたので地震警戒メールだったと思い、一旦揺れが止まったのですぐに待合室のテレビを見に行くと外来スタッフも皆集まっていて、震度はいくつだとざわめいていたらまた大きな揺れが始まった。
固い地盤の上に建ってる私の職場はちょっとやそっとじゃ揺れないんですが、今日のは結構な時間横揺れが続いていたので相当大きな地震だったかと皆が予想したんですが、幸いな事に最大でも震度5弱で津波の心配もなく、わが街は震度3で済みました。
すぐに自宅にいる奥さんに電話をしたら大丈夫だと言う事で、安心して帰宅しました。
高層マンション中層階に住むわが家の被害は、積んであった缶詰がバランスを崩して3個落下しただけでした;
それにしても突然の揺れに驚きましたし、何よりスマホからの一斉メールの着信音に皆が驚いていました。
聞いた事がなかったし、事前の予行練習もなく突然本番なんて、何が起きたのか理解できないんでは意味ないと思うけどね。
まあ、周りでは何事もなくて良かったという事で。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鴨だしそば(鴨つくね、長ネギ)
・奥さんお手製おにぎり(鮭ほぐし、たらこ)
「夕食」
・刻み長いも入り出し巻き玉子
・ハムソテー
・結び白滝のたらこ煮
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・カシューナッツ
・茎わかめ珍味
今日のBW:62kg
最高 マイナス1.8(12:17)、最低 マイナス5.7(20:24)、積雪量60センチ
こういう時に限ってメーカー担当者と問屋担当者が多数押し寄せてくる。
昨日に続いて「来るな!」と言いたいところだけど、グッと我慢して応対。
おかげで仕事がぜんぜん進まず、私のイライラがピークに達したところに問屋担当者が入ってこようとしたので、「今日はダメ!保健所の検査が終わるまでダメ!」と追い返してやった。
ノックされても顔も上げずに書類とにらめっこしてるんだから、瞬時に空気読めよな。
昼休みになったのでジャンバーを着て部屋を出ようとしたら、突然聞いたことがない音が胸ポケットに入れたスマホから聞こえてきた。
取り出してみたら「地震・・・」って書いてあったけど咄嗟には何の事だか理解できなかった。
次の瞬間、足元が揺れ始めたので地震警戒メールだったと思い、一旦揺れが止まったのですぐに待合室のテレビを見に行くと外来スタッフも皆集まっていて、震度はいくつだとざわめいていたらまた大きな揺れが始まった。
固い地盤の上に建ってる私の職場はちょっとやそっとじゃ揺れないんですが、今日のは結構な時間横揺れが続いていたので相当大きな地震だったかと皆が予想したんですが、幸いな事に最大でも震度5弱で津波の心配もなく、わが街は震度3で済みました。
すぐに自宅にいる奥さんに電話をしたら大丈夫だと言う事で、安心して帰宅しました。
高層マンション中層階に住むわが家の被害は、積んであった缶詰がバランスを崩して3個落下しただけでした;
それにしても突然の揺れに驚きましたし、何よりスマホからの一斉メールの着信音に皆が驚いていました。
聞いた事がなかったし、事前の予行練習もなく突然本番なんて、何が起きたのか理解できないんでは意味ないと思うけどね。
まあ、周りでは何事もなくて良かったという事で。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鴨だしそば(鴨つくね、長ネギ)
・奥さんお手製おにぎり(鮭ほぐし、たらこ)
「夕食」
・刻み長いも入り出し巻き玉子
・ハムソテー
・結び白滝のたらこ煮
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・カシューナッツ
・茎わかめ珍味
今日のBW:62kg
最高 マイナス1.8(12:17)、最低 マイナス5.7(20:24)、積雪量60センチ
何で今日はこんなに忙しかったのか。
昨日今日と、書類整理やハンコ押しばっかり。
その間には、注射剤の見積もりを依頼して、今日出揃ったところで検討に供する資料作り。
いい加減に目はショボショボしてくるし、腰と背中は痛くなるし、ハンコ押しで指にタコができそうになるし、いい事なんか何もない。
根本的に事務仕事は向いてないのかも。
かと言って、肉体労働はもっとダメですけど(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油ワンタンメン大盛り
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・鍋焼きうどん(鶏肉、つくね、椎茸、揚げ、玉子焼き、エビ、麩、卵追加、天かす追加)
・おにぎり(生たらこ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高 マイナス2.4(11:50)、最低 マイナス7.4(00:09)、積雪量31センチ
昨日今日と、書類整理やハンコ押しばっかり。
その間には、注射剤の見積もりを依頼して、今日出揃ったところで検討に供する資料作り。
いい加減に目はショボショボしてくるし、腰と背中は痛くなるし、ハンコ押しで指にタコができそうになるし、いい事なんか何もない。
根本的に事務仕事は向いてないのかも。
かと言って、肉体労働はもっとダメですけど(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油ワンタンメン大盛り
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・鍋焼きうどん(鶏肉、つくね、椎茸、揚げ、玉子焼き、エビ、麩、卵追加、天かす追加)
・おにぎり(生たらこ)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高 マイナス2.4(11:50)、最低 マイナス7.4(00:09)、積雪量31センチ
今朝も冷え込みました。
極寒で有名な道東の陸別でマイナス23.9℃を記録したそうです。
これも放射冷却らしいけど、聞いただけで震え上がってしまいそうですよね。
あとは・・・・・・、午後から雑用で忙し過ぎて書くほどの事もないなぁ~;
ムリして妄想を書いてもしょうがないし。
まっ、いっかぁ~(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油とんこつラーメン(ひき肉あんかけ、温玉、ネギ)
・七草雑炊の残り
「夕食」
・揚げだし大根(大根、かまぼこ千切り、小松菜)
・チーズコロッケ
・マグロアボカド納豆
・ごはん
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス5.2(13:06)、最低 マイナス6.8(01:14)、積雪量29センチ
極寒で有名な道東の陸別でマイナス23.9℃を記録したそうです。
これも放射冷却らしいけど、聞いただけで震え上がってしまいそうですよね。
あとは・・・・・・、午後から雑用で忙し過ぎて書くほどの事もないなぁ~;
ムリして妄想を書いてもしょうがないし。
まっ、いっかぁ~(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油とんこつラーメン(ひき肉あんかけ、温玉、ネギ)
・七草雑炊の残り
「夕食」
・揚げだし大根(大根、かまぼこ千切り、小松菜)
・チーズコロッケ
・マグロアボカド納豆
・ごはん
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61.5kg
最高 マイナス5.2(13:06)、最低 マイナス6.8(01:14)、積雪量29センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー