忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は午前11時20分までベッドの中にいました。
風邪の具合は、昨日よりちょっと良いかなって程度で、まだまだクシャミと鼻タレに苦しんでます。
今日も何もする気がせず、集中力もないため、ここ2、3日は新聞にざっと目を通す程度で、読書など文字は一切読んでません。
ただただ、テレビ画面を眺める日々。
味覚障害にならなかっただけ良しとしてますが、せっかくの連休を苦しんで終わるってのも何だかなぁ~です。

「昼食」
・信州味噌ラーメン
・焼きおにぎり2個

「夕食」
・麻婆春雨(春雨、パプリカ、キクラゲ、ひき肉)
・酢豚(豚肉、筍、人参、玉ねぎ、椎茸、キクラゲ、カラーピーマン)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61kg
最高2.9(13:44)、最低 マイナス1.8(05:26)、積雪量30センチ

拍手[0回]

PR
今朝の起床が午前8時半過ぎ。
あまりにも早過ぎて、奥さんに驚かれてしまいました。
だって、目が覚めちゃったんだもん。
ついでに奥さんまで起きてきちゃって、せっかくの休日に2人して何やってんだか。
今日も鼻かぜの具合は最悪。
鼻をかみすぎて、鼻の周りが痛くてカピカピ。
クシャミと鼻タレで頭は痛いしボーっとするし。
午後1時半過ぎに、いつものスーパーへ買い物に行きましたが、クシャミで鼻と口から色々な「ブツ」が飛び散らないようにマスクをして出ました。
案の定、食料品売り場で2回、大きなクシャミをしたら、お見せできない「ブツ」が危うく飛び散りそうになりました。
1回目はハンカチで押さえ、2回目はモロにマスクの中に。
帰宅してマスクをはずすと、色々な液体でマスクはしっとり濡れていました;
こんなに長引くとは思わなかったし、それなら金曜夜から私お手製の「行者にんにくの醤油漬けルイベ」でも食べて、体内から殺菌すればよかったと今更ながら後悔してます。

「昼食」
・喜多方ラーメン
・半炒飯

「おやつ」
・甘酒

「夕食」
・油揚げの肉詰め焼き
・厚揚げと長いもの煮浸し
・厚揚げと卵と白滝の味噌煮込み
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61.5kg
最高3.2(00:58)、最低 マイナス0.8(16:35)、積雪量30センチ

拍手[0回]

風邪が悪化しています。
朝方、鼻タレを止める薬を飲んだら効き過ぎた;
奥さんが出勤した後、午前10時半頃起きて、普通に昼食を作って食べたら、強烈に体がダルくなった。
肝臓が悪くなった時のダルさとは全然違うダルさで、起きているのが辛かったからすぐにベッドに入りました。
結局、午後1時半から午後4時まで寝てて、ようやくダルさが取れたので薬が体内で分解されたんでしょう。
副作用は怖いっス。

人が具合悪くて寝てたのに、固定電話が朝から鳴りました。
どこからかかって来たか想像がついたので出ずに放置しておいたら、16回も鳴ってようやく切れました。
しつこい奴!
先日奥さんが夜勤明けで仮眠していたら、保険会社から電話がかかってきて、「ご主人はいますか」って聞いたので頭に来た奥さんは「こんな時間に普通は仕事へ行ってている訳ないでしょ!」と言ったら、「いる場合もあるので・・・」と返してきたらしいので、朝早く(と言っても午前9時15分頃でしたが)でも土曜なら休みでいるかもと思って電話してきたんだと思います。
そんな手には乗りませんよ(笑)
結局その後は掛かってこなかったし、もし職場からなら何とかなったんでしょうし、私以外どうしようもない事が起きてたなら、私の携帯番号を知ってる誰かに聞いて駆け直してきた事でしょう。
それも来なかったから、やはり保険会社の奴からだったと思います。
固定電話の回線なんか解約してやろうかな。

「昼食」
・豚汁ラーメン
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・あんかけ揚げだし豆腐
・肉豆腐(豚肉、ごぼう、焼き豆腐、突きコン、玉ねぎ)
・マグロの山掛け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・マグロのヅケ山掛け生卵丼

今日のBW:61.5kg
最高8.2(00:30)、最低2.8(22:33)、積雪量32センチ

拍手[0回]

クシャミと咳が止まりません。
ハナタレで鼻づまりで鼻声で苦しいです。
朝、寝てて喉が痛くて目が覚めました。
残念ながら熱はありません、食欲は旺盛です、ダルさもありません。
おかげで休めません、サボれません、早退もできませんでした。
辛かったッス。
季節の変わり目ですか、気温差が激し過ぎるからですか。
鼻をかみすぎて頭がボーっとしてきたので、今日のところはこのくらいで。
3連休で悪化しなければいいけど・・・。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」(会議の病院職員食)
・チャーハン
・エノキのスープ
・ポテサラ、千切りキャベツ
・フルーツ寒天

「夕食」
・奥さんお手製クリームロールキャベツ
・ロールパン
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート代わり」
・濁り酒

今日のBW:61.5kg
最高13.3(16:48)、最低2.8(01:29)、積雪量36センチ

拍手[0回]

午前中は忙しかったけど、午後からはヒマでした。
問屋担当者が1人来て雑談してたら、運悪く病棟からシロップ剤を作ってくださいと指示を持ってきたので、そこで話は中断。
担当者は帰っちゃって、またヒマな時間を過ごすはめに。
ったく、せっかく捕まえたヒマ潰しだったのに、何もこんな時に面倒な処方をわざわざ出さなくても。
錠剤が飲めないなら、別の薬にすりゃあいいのに。
例えば、似たような作用の「口内崩壊錠(OD錠)」とかさ。
まったく、医者って薬の事をな~んにもわかってないんだから。
それでいて世の中の薬の事をすべて知ってるような「知ったかぶり」するから、専門家がバカにしてるって分かってないんだよね。
「もちは餅屋」
分からなかったら聞きなさいって!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば
・焼おにぎり1個

「夕食」
・焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ・チャーハン
・喜多方ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61kg
最高13.3(14:18)、最低3.2(23:30)、積雪量41センチ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]