忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の起床は午前10時頃。
夜勤明けで帰宅した奥さん、すぐに仮眠しないで携帯ゲームで遊んでいました。
いつものように過ごし、昼食後、奥さんは仮眠し、私はパソコンで遊んだりコミックを読んだりしていました。
2時間も寝ないうちに奥さんは起きてきて、夕方になって奥さんの様子がおかしいと思ったら、何と!38℃を超える熱発。
薬を飲んでもだんだん熱が上がってきて、シュルシュルっとベッドに入った奥さん。
39℃近くになったら急病センターへ連れて行こうと思い、水分を多くとらせて汗をかかせてみたら、取りあえず多少熱が下がって来たので、そのまま様子を見る事にしました。
インフルエンザのような気もするけど、先日私が39℃近くの発熱をした時と同じで、恐らく検査しても反応が出る時期でもないと思ったし、抗インフルエンザ薬は持っていたから行くのはやめました。
解熱剤が効いたのか、熱も下がり始めた午後7時半過ぎ、起きてきた奥さんは夕食を軽く摂り、ある程度消化してからまたベッドに入りました。
私は様子を見ていただけで特に何もした訳ではないんですが、まあ大事に至らず熱も下がってきて良かった良かったという事で。
昨日から今日にかけて「みぞれ」が降ったり、気候の変化が激しいので体調も追いつかないこのごろの北海道です。

「昼食」
・鶏南蛮そば
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・カマンベール チーズ鱈
・チーズ鱈
・粗挽きサラミ
・ベーコンエッグライス
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:61kg
最高6.7(13:27)、最低2.0(21:08)

拍手[0回]

PR
今日の起床は、午前11時過ぎ。
テレビでしきりに最大10連休って言ってますが、私はカレンダー通り。
今日は朝から雨模様だし、どこへも行く予定もないし、今夜奥さんは夜勤で私1人お留守番だし。
休める人は休めばいいさ。

「昼食」
・キーマソースパスタ

「夕食」
・カスベの煮つけ
・ウドとわかめの酢味噌和え
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・納豆T.K.G ごはん超大盛り

今日のBW:60.5kg
最高6.5(08:07)、最低3.4(21:15)

拍手[0回]

今朝顔を洗ってて気がついたんですが、右足の甲がどこかにぶつけたように変色してたんです。
もちろん、いくら昨夜も酔ってたといっても、まったくそんな記憶はありませんし、夕方靴下を脱いだときには何の変化も見られなかったんですよ。
奥さんに見せると、「私、何もしてないよ!」って、誰も奥さんにDVされたとは言ってないのに;
おかしい・・・。
押しても痛くないし。
例えば毛細血管が切れてない出血したとか?
それならもっと紫色になっててもおかしくないのに、濃い赤茶色っぽくなってるのは何故なんだろうか?
昼休みに見直してみても、色は変わらず範囲が広がってる訳でもなかった。
何が起きたのか、原因不明のままですが、とりあえず湿布して様子を見ようと思います。

先日から調子が悪いと言っていた外来看護主任、一昨日は午後有休を取って帰宅し、昨日は当初から代休で休みだったんですが、今朝出勤して検査をしたらインフルエンザA陽性と出て、即刻強制帰宅の5日間出勤停止扱いになりました。
今日が0日目と計算するので、5日目は5月3日の休みですから、次回の出勤は5月6日の金曜となるんですが、私の予想では5月2日には出勤してきそうな気がします。
ダメなんですよ、それって!(^^)

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・醤油ワンタンメン大盛り
・焼おにぎり1個

「夕食」
・行者ニンニクの自家製醤油漬けルイベ
・ウドとわかめの酢味噌和え
・マグロの刺身
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・マグロヅケ丼大盛り

今日のBW:60.5kg
最高14.0(13:43)、最低1.3(04:56)

拍手[0回]

もう製薬メーカーはゴールデンウィーク休みに入ったんでしょうか。
誰も来ません。
問屋担当者は、月末で忙しいんでしょうか。
誰も来ません。
私の午前中は、連休前の追い込みで忙しかったんですが、午後からはヒマ。
仕方がないので、来週早々にやる予定の棚卸しのためのリストを作っていました。
決算間近ですから、薬品庫は今月もほぼカラの状態。
必要最低限の医薬品しか置いてないので、薬品庫に入ると寂しい限り。
男性職員は男子休憩室のロッカーを利用してるんでしょうけど、私は薬品庫がロッカー室代わり。
看護師や助手と言った女性が多く出入りするけど、いる時に着替える訳じゃないし、貴重品は一切持ってきてないから問題なし。
でも、カラの薬品庫で着替えると、やはり寂しく感じるのは職業病ですかね(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・濃厚魚介醤油ラーメン大盛り
・焼おにぎり1個

「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、梅干し、焼鮭、コロッケ、つくね、ひじきの煮物、煮物(レンコン、こんにゃく、人参)、玉子焼き、焼売)
・筋子
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:60.5kg
最高10.5(14:54)、最低2.5(04:33)

拍手[0回]

昨日の日記で、昨日から休肝日に入ると宣言しました。
ところが、昼食の油そばが事のほか消化できず、夕方帰宅後も込み上げて来るものが多数あり、とても夕食に予定していたカレーは食べる気になりませんでした。
昼食後に仮眠してた奥さんも一緒で、食べる気にも作る気にもなれそうもなかったので、昨夜はカレーは中止と決定しました。
それじゃあと自分の都合がいいように休肝日も中止したんですが、飲む準備をしてた事にも、テレビを見ながらいつものように酒を飲んでいた事にも、奥さんはまったく気がついていなかったようです。
いつもの定量に加えて酒を追加しようと焼酎のボトルを持ってきた午後9時過ぎになって、ようやく奥さんは私が飲んでる事に気付いたようです。
「休肝日って言ってたのに!(怒)」
そんな時間になって怒られても・・・。
すべては昼の油そばが悪い・・・、事にしておきましょう(^^ゞ
と言う訳で、昨日の予定の夕食メニューに加えて本当のメニューも記載しておきます。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ざるラーメン(麺ひや汁あつ:千切りチャーシュー、ネギ、温玉)

「夕食」(昨夜のリベンジ)
・キーマカレー(じゃがいも、人参、玉ねぎ。ひき肉、マッシュルーム、パプリカ:全部みじん)
・シーフードサラダ(紅ズワイガニ、海草、大根、きゅうり:マヨ醤ソース)
・焼酎のホットウーロン茶割り(休肝日・・・???(^^ゞ)

今日のBW:60.5kg
最高11.3(10:36)、最低4.4(02:13)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]