管理人の食卓風景と日常の日記
今日は寝ててとっても気持ち良くて、こんなに気分よく寝れたのは記憶の遥か彼方以来かも・・・、っていつよ!
最初に目覚めたのは、午前6時頃。
奥さんが目覚めて、「まだ6時なんだ」と。
もちろんその後も夢と現実を行ったり来たり。
今日は時間が経つのが遅く感じられて、時間の感覚がなくなってしまった気分。
結局起きたのは、午前11時45分頃。
さすがに腰が痛くなってきたので起きたんですが、午後2時頃買い物に出かけた時に、右首筋が痛くてたまらなかったんです。
張りと痛みが強くて、どうも寝過ぎた後遺症が出たのかも。
でもまあ、気持ちよく寝れたか良しとしましょう。
「昼食」
・シーフードヌードル
「夕食」
・酢豚(豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、筍水煮)
・エビのマヨネーズ炒め
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高18.3(12:10)、最低8.1(03:42)
最初に目覚めたのは、午前6時頃。
奥さんが目覚めて、「まだ6時なんだ」と。
もちろんその後も夢と現実を行ったり来たり。
今日は時間が経つのが遅く感じられて、時間の感覚がなくなってしまった気分。
結局起きたのは、午前11時45分頃。
さすがに腰が痛くなってきたので起きたんですが、午後2時頃買い物に出かけた時に、右首筋が痛くてたまらなかったんです。
張りと痛みが強くて、どうも寝過ぎた後遺症が出たのかも。
でもまあ、気持ちよく寝れたか良しとしましょう。
「昼食」
・シーフードヌードル
「夕食」
・酢豚(豚肉、人参、玉ねぎ、ピーマン、筍水煮)
・エビのマヨネーズ炒め
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高18.3(12:10)、最低8.1(03:42)
今日は、午後0時半頃まで寝てました。
奥さんも夜勤明けで仮眠に入ったので、おとなしくパソクリしたりテレビを見てたら、空腹はどこかへ飛んで行ってしまった。
いつもは私が何かしか昼食を用意して奥さんを起こすんですが、今日はまあいいかと思ってそのまま寝かせてたら、午後2時過ぎにサッカーの試合が始まったのを機に起きてきて、「何で何も食べないの!」と怒られてしまった。
だって、今日日昼は気分が乗らなかったんだもん。
その分夜はたっぷり食べたから「チョンチョン」という事で(^^ゞ
「夕食」
・奥さんお手製メンチカツ
・カニマヨサラダ(カニむき身、大根、きゅうり)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・納豆ごはん
今日のBW:60.5kg
最高22.3(13:56)、最低9.9(23:33)
奥さんも夜勤明けで仮眠に入ったので、おとなしくパソクリしたりテレビを見てたら、空腹はどこかへ飛んで行ってしまった。
いつもは私が何かしか昼食を用意して奥さんを起こすんですが、今日はまあいいかと思ってそのまま寝かせてたら、午後2時過ぎにサッカーの試合が始まったのを機に起きてきて、「何で何も食べないの!」と怒られてしまった。
だって、今日日昼は気分が乗らなかったんだもん。
その分夜はたっぷり食べたから「チョンチョン」という事で(^^ゞ
「夕食」
・奥さんお手製メンチカツ
・カニマヨサラダ(カニむき身、大根、きゅうり)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・納豆ごはん
今日のBW:60.5kg
最高22.3(13:56)、最低9.9(23:33)
昨日帰宅してからしばらく咳き込んでいました。
帰宅後一休みして買い物にスーパーへ行ったんですが、歩きながらも時々咳をしていました。
何故突然?
思い当たるのは、管理課の男性職員が病欠し、その後退職したんですが、病を得る前に全館のエアコンの掃除をしてもらって以降数年はまったく掃除していない状態だったって事です。
つまり、エアコンのスイッチをオンにすると吹き出し口から訳の分からない「バイキン」や「ほこり」など、私の部署では更に舞った薬の粉塵などが思いっきり吹き出して来ているんでしょう。
不衛生この上ない状況ですから、薄いディスポのマスクをしていても、何らかの汚物を大量に吸い込んだんでしょうね。
今日はエアコンはつけてませんし、昨夜シャワーを浴びて以降は水蒸気のおかげか肺もやっときれいになったらしく、咳き込む事はなくなりました。
病院なんてこの程度のものです。
きれいだと思ったら大間違い、病院は細菌とウイルスとホコリの巣ですよ。
数日前からまた右上歯茎が軽くはれて、物を食べると痛みがあります。
鎮痛剤でごまかしているんですが、今日から抗菌剤も併用する事にしました。
咳といい、歯茎の腫れといい、やっぱり風邪気味なんでしょうか。
明日はゆっくり寝て曜日(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・たらこバター焼きそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・かつとじ(とんかつ、チキンカツ、玉ねぎ)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・カツオとマグロのヅケ丼
今日のBW:61kg
最高20.1(10:46)、最低13.0(23:25)
帰宅後一休みして買い物にスーパーへ行ったんですが、歩きながらも時々咳をしていました。
何故突然?
思い当たるのは、管理課の男性職員が病欠し、その後退職したんですが、病を得る前に全館のエアコンの掃除をしてもらって以降数年はまったく掃除していない状態だったって事です。
つまり、エアコンのスイッチをオンにすると吹き出し口から訳の分からない「バイキン」や「ほこり」など、私の部署では更に舞った薬の粉塵などが思いっきり吹き出して来ているんでしょう。
不衛生この上ない状況ですから、薄いディスポのマスクをしていても、何らかの汚物を大量に吸い込んだんでしょうね。
今日はエアコンはつけてませんし、昨夜シャワーを浴びて以降は水蒸気のおかげか肺もやっときれいになったらしく、咳き込む事はなくなりました。
病院なんてこの程度のものです。
きれいだと思ったら大間違い、病院は細菌とウイルスとホコリの巣ですよ。
数日前からまた右上歯茎が軽くはれて、物を食べると痛みがあります。
鎮痛剤でごまかしているんですが、今日から抗菌剤も併用する事にしました。
咳といい、歯茎の腫れといい、やっぱり風邪気味なんでしょうか。
明日はゆっくり寝て曜日(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・たらこバター焼きそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・かつとじ(とんかつ、チキンカツ、玉ねぎ)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・カツオとマグロのヅケ丼
今日のBW:61kg
最高20.1(10:46)、最低13.0(23:25)
今日は外は風が強かったけど、室内は蒸してました。
昨日の朝に雨が降ったきりで、空気が湿気を持ってたんでしょうか。
さすがに午後の仕事を始めてすぐに、エアコンをつけてみました。
まだ室外機のスイッチは入ってないらしく、それでも風が出て空気が動くと、じっとり汗ばんだ肌は冷たく感じるものです。
薬を取りに来た外来看護主任も、一歩立ち入って大きな声でひと言「すっずしぃ~~~(涼しい)」と叫んでました。
ただ、1時間も風を出していたら肌が冷たくなって震えてしまいました。
スーツ姿で入室してきた問屋やメーカー担当者は楽でよかったでしょうけど、さすがにエアコンを入れたままカーデガンを着るのも憚られたし、体内体外の調節が難しい最近の北海道の気候です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油ラーメン
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・アジの塩焼き
・マカロニサラダ(マカロニ、ハム、人参、玉ねぎ、コーン)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロとカツオのヅケ丼
今日のBW:60.5kg
最高23.7(13:32)、最低15.9(02:01)
昨日の朝に雨が降ったきりで、空気が湿気を持ってたんでしょうか。
さすがに午後の仕事を始めてすぐに、エアコンをつけてみました。
まだ室外機のスイッチは入ってないらしく、それでも風が出て空気が動くと、じっとり汗ばんだ肌は冷たく感じるものです。
薬を取りに来た外来看護主任も、一歩立ち入って大きな声でひと言「すっずしぃ~~~(涼しい)」と叫んでました。
ただ、1時間も風を出していたら肌が冷たくなって震えてしまいました。
スーツ姿で入室してきた問屋やメーカー担当者は楽でよかったでしょうけど、さすがにエアコンを入れたままカーデガンを着るのも憚られたし、体内体外の調節が難しい最近の北海道の気候です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・醤油ラーメン
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・アジの塩焼き
・マカロニサラダ(マカロニ、ハム、人参、玉ねぎ、コーン)
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロとカツオのヅケ丼
今日のBW:60.5kg
最高23.7(13:32)、最低15.9(02:01)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー