管理人の食卓風景と日常の日記
来週の水質検査打ち合わせのため、午後1時40分頃、再び学校の養護教諭へ電話をし、週明け火曜日の午後4時に行って検査を行う事にしました。
今回は教室とOAルームの照度検査もあるので、邪魔にならないように児童がいなくなる放課後にすることにしました。
昨年は授業終了後の学級集会(ホームルーム)が始まる直前に教室へ行ってしまったために、私も養護教諭も結構待たされて迷惑をかけたから、これでも私もかなり気を使ってみたんですよ!
次は幼稚園の検査の電話ですが、これは簡単な検査なので明日以降、週明けでもよし。
昨夜は調子が戻って、いつもと同じ飲食でしたが、先に寝た奥さんを恨めしく思いつついつまでも眠くならなかったんです。
午後11時を過ぎるまでテレビを見ていましたが、これはまずいと思い、眠剤を飲んでベッドに入りましたが、かえって目が冴えてしまったような。
午前0時を回っても眠気が来ず、また恐怖を味わうのは御免と、もう1錠眠剤を追加したらいつの間にか寝てました。
今朝は普段どおりの調子で、どこにも異常もなく出勤し、仕事をこなして今日は終了です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・納豆チャーハン(納豆、卵、ネギ)
・ミニカップかき揚げそば
「夕食」
・スーパーのパック寿司(マグロ、カンパチ、鯛、穴子、平目、えんがわ、ズワイ、甘エビ、ホタテ、いくら、うに軍艦)
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・割れカシューナッツ
今日のBW:60.5kg
最高18.3(13:09)、最低12.9(04:17)
今回は教室とOAルームの照度検査もあるので、邪魔にならないように児童がいなくなる放課後にすることにしました。
昨年は授業終了後の学級集会(ホームルーム)が始まる直前に教室へ行ってしまったために、私も養護教諭も結構待たされて迷惑をかけたから、これでも私もかなり気を使ってみたんですよ!
次は幼稚園の検査の電話ですが、これは簡単な検査なので明日以降、週明けでもよし。
昨夜は調子が戻って、いつもと同じ飲食でしたが、先に寝た奥さんを恨めしく思いつついつまでも眠くならなかったんです。
午後11時を過ぎるまでテレビを見ていましたが、これはまずいと思い、眠剤を飲んでベッドに入りましたが、かえって目が冴えてしまったような。
午前0時を回っても眠気が来ず、また恐怖を味わうのは御免と、もう1錠眠剤を追加したらいつの間にか寝てました。
今朝は普段どおりの調子で、どこにも異常もなく出勤し、仕事をこなして今日は終了です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・納豆チャーハン(納豆、卵、ネギ)
・ミニカップかき揚げそば
「夕食」
・スーパーのパック寿司(マグロ、カンパチ、鯛、穴子、平目、えんがわ、ズワイ、甘エビ、ホタテ、いくら、うに軍艦)
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・割れカシューナッツ
今日のBW:60.5kg
最高18.3(13:09)、最低12.9(04:17)
PR
昨夜は奥さんが夜勤で不在のため、私1人で夜を過ごしました。
夕食を摂り、野球を見ながらいつものように一杯やってたんですが、午後9時を回って急激に酔いが襲ってきたんです。
いつもと同じ量しか飲んでなかったのに何かとても悪酔いした感じで、気分がどんどん悪くなって行ったんです。
我がジャイアンツがまた負けたのを確認して奥さんにメール連絡し、午後9時半過ぎに寝てしまいました。
あっという間に意識がなくなり、トイレに起きたのが日付が変わった午前1時過ぎでした。
およそ3時間半は爆睡した事になりますが、トイレから戻ってまたベッドに潜り込んで睡眠の続きをと思ったらまったく眠れなくなってしまいました。
まあ、そのうち眠れるだろうとベッドの中でゴロゴロしていたら、時間はすでに午前2時を過ぎていたんです。
この時間になってしまってはほぼ100パーセント起きられなくなってしまいそうだったので、もう酒の追加もできなければ、眠剤を飲むこともできない。
仕方がなく自然に任せてゴロゴロしていたら、午前3時を過ぎ、次第に部屋の中が明るくなり始めた。
午前4時、午前5時、ああもうダメ!
寝返りを打って体勢を変えてみても、呼吸が苦しくなるだけで意識はハッキリしていた。
午前6時を過ぎて、10分おきにカウントダウンを始めたら、あと15分で起床と言う時間になっておなかが痛くなってトイレに駆け込んだんです。
それでなくても寝れなくて地獄の苦しみを味わった夜だったのに、あと5分でも10分でも横になっていたかった希望を打ち砕く腹痛めっ!
まだ5分あるからと横になった瞬間、グッと引き込まれる感覚が襲ってきた。
これはやばいパターン!
その時また腹痛が来たので、ふらつきながら起きてトイレに駆け込み、出てきたら起床時間を過ぎていました。
頭はふらつき、視点は定まらず、からだは重いものの、酒や薬が残ってるようなダルさはなかったので、何とか準備をして出勤しました。
鏡を見たら、目は落ち窪んでクマができていて、何ともみすぼらしい顔つきだったけど、からだは普通に動いたので普通に仕事しました。
午前1時過ぎから午前6時半過ぎまでの5時間以上、まったく寝れずにベッドで苦しみ悶えていた割には、いつもと変わりなく動いていられたのはどうしたことか。
寝れない寝れないと呪文のように唱えていたにもかかわらず、かすかな記憶ではまったく意味不明な夢を見た気がするからには、相当な時間は寝ていたんでしょうね。
自分が寝れないと時計を見て時間を気にした時だけ起きていたのかもしれない。
例えそうであっても、自分が「よく寝た」と思える良い睡眠が取れなければ、疲れも取れた気にはならない。
恐らく、今日がその「良い睡眠」のまったく逆の「最悪の睡眠」だったのかもしれない。
「かもしれない」って言葉を多用しているけど、寝てる時の事など自分で分かる訳がないからね;
それにしても、非常に疲れた夜でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・わかめラーメン(わかめ、メンマ、ゴマ、コーン)
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・鶏ささみとたらこバターのパスタ
・ポテサラ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・割れカシューナッツ
今日のBW:60.5kg
最高17.9(10:00)、最低12.9(03:10)
夕食を摂り、野球を見ながらいつものように一杯やってたんですが、午後9時を回って急激に酔いが襲ってきたんです。
いつもと同じ量しか飲んでなかったのに何かとても悪酔いした感じで、気分がどんどん悪くなって行ったんです。
我がジャイアンツがまた負けたのを確認して奥さんにメール連絡し、午後9時半過ぎに寝てしまいました。
あっという間に意識がなくなり、トイレに起きたのが日付が変わった午前1時過ぎでした。
およそ3時間半は爆睡した事になりますが、トイレから戻ってまたベッドに潜り込んで睡眠の続きをと思ったらまったく眠れなくなってしまいました。
まあ、そのうち眠れるだろうとベッドの中でゴロゴロしていたら、時間はすでに午前2時を過ぎていたんです。
この時間になってしまってはほぼ100パーセント起きられなくなってしまいそうだったので、もう酒の追加もできなければ、眠剤を飲むこともできない。
仕方がなく自然に任せてゴロゴロしていたら、午前3時を過ぎ、次第に部屋の中が明るくなり始めた。
午前4時、午前5時、ああもうダメ!
寝返りを打って体勢を変えてみても、呼吸が苦しくなるだけで意識はハッキリしていた。
午前6時を過ぎて、10分おきにカウントダウンを始めたら、あと15分で起床と言う時間になっておなかが痛くなってトイレに駆け込んだんです。
それでなくても寝れなくて地獄の苦しみを味わった夜だったのに、あと5分でも10分でも横になっていたかった希望を打ち砕く腹痛めっ!
まだ5分あるからと横になった瞬間、グッと引き込まれる感覚が襲ってきた。
これはやばいパターン!
その時また腹痛が来たので、ふらつきながら起きてトイレに駆け込み、出てきたら起床時間を過ぎていました。
頭はふらつき、視点は定まらず、からだは重いものの、酒や薬が残ってるようなダルさはなかったので、何とか準備をして出勤しました。
鏡を見たら、目は落ち窪んでクマができていて、何ともみすぼらしい顔つきだったけど、からだは普通に動いたので普通に仕事しました。
午前1時過ぎから午前6時半過ぎまでの5時間以上、まったく寝れずにベッドで苦しみ悶えていた割には、いつもと変わりなく動いていられたのはどうしたことか。
寝れない寝れないと呪文のように唱えていたにもかかわらず、かすかな記憶ではまったく意味不明な夢を見た気がするからには、相当な時間は寝ていたんでしょうね。
自分が寝れないと時計を見て時間を気にした時だけ起きていたのかもしれない。
例えそうであっても、自分が「よく寝た」と思える良い睡眠が取れなければ、疲れも取れた気にはならない。
恐らく、今日がその「良い睡眠」のまったく逆の「最悪の睡眠」だったのかもしれない。
「かもしれない」って言葉を多用しているけど、寝てる時の事など自分で分かる訳がないからね;
それにしても、非常に疲れた夜でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・わかめラーメン(わかめ、メンマ、ゴマ、コーン)
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・鶏ささみとたらこバターのパスタ
・ポテサラ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・割れカシューナッツ
今日のBW:60.5kg
最高17.9(10:00)、最低12.9(03:10)
院内入院患者の部屋移動が多数あったので、その処方順やら調剤に向けての薬袋の並べ替えなどに忙殺されて、午前中は「調剤」をする事なく終えました。
午後からも事務仕事ばかり。
夕方4時頃を狙って、学校の検査の打ち合わせをしようと養護教諭に電話をしたんですが、電話に出た事務職員が言うには不幸があって休みを取っていて、明日まで休みとの事。
水質検査は来週火曜日に決まっているので、明後日の木曜日に電話をして打ち合わせても結構タイトなスケジュールになりそうな予感。
休みを取られてる分、仕事も溜まっているだろうからちょっとお手間かもしれないけど、これもまた児童のため、教育委員会からの委嘱でやってる事なので、ご勘弁願うしかない。
昼食に冷やしラーメン(冷やし中華の和バージョン)を食べてたら途中で寒くて箸が動かなくなってしまった。
季節は完全にストップしてるか、もしくは多少逆戻りしてるようです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やしラーメン(焼豚、錦糸卵、千切りキュウリ、もやし、キクラゲ、ゆで卵半分:奥さん秘伝の麺つゆで)
「夕食」
・ベーコンエッグライス
・たくあん
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高22.4(14:19)、最低11.4(04:53)
午後からも事務仕事ばかり。
夕方4時頃を狙って、学校の検査の打ち合わせをしようと養護教諭に電話をしたんですが、電話に出た事務職員が言うには不幸があって休みを取っていて、明日まで休みとの事。
水質検査は来週火曜日に決まっているので、明後日の木曜日に電話をして打ち合わせても結構タイトなスケジュールになりそうな予感。
休みを取られてる分、仕事も溜まっているだろうからちょっとお手間かもしれないけど、これもまた児童のため、教育委員会からの委嘱でやってる事なので、ご勘弁願うしかない。
昼食に冷やしラーメン(冷やし中華の和バージョン)を食べてたら途中で寒くて箸が動かなくなってしまった。
季節は完全にストップしてるか、もしくは多少逆戻りしてるようです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やしラーメン(焼豚、錦糸卵、千切りキュウリ、もやし、キクラゲ、ゆで卵半分:奥さん秘伝の麺つゆで)
「夕食」
・ベーコンエッグライス
・たくあん
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高22.4(14:19)、最低11.4(04:53)
今年もまた始まりました学校薬剤師活動。
少子化のせいで学校数も減ったため、検査の準備の手間が少なくなってきましたが、その分、準備に参加してくれる薬剤師の数も減ったので、変わらないっちゃあ変わらないんですよ。
今日は水質検査準備のため、仕事が終わってそのまま薬剤師会へ行ってきました。
集まったのは委員長の調剤薬局チェーンの社長、総合病院の薬局長、そして私の3人だけ。
途中から前会長が来ましたが、さすがに何もさせられないから、見ていてもらいました。
もう1人、年配女性薬剤師が手伝いに来たけど、手伝うというより自分の器具と書類を取りに来たみたいでさっさと帰ってしまった。
結局働き手は3人でしたが、それでも私が到着した午後5時35分から始めて、終わったのが午後7時過ぎでしたから、1時間半ほどで終わる程度の内容でした。
以前は10人ほどが3時間がかりでようやく終わらせていた準備もこの程度の学校数になってしまったかと、オジサン3人ともっとオジサンの前会長とで昔を懐かしんだりして;
何たって、こういった古くからのメンバーが集まると、出てくる会話は「あっちが痛い」とか「入院した、手術した」ってな話に必然的になってしまうんですよね。
イヤだイヤだと思っても、こればかりはしょうがないか。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・チャーシュー麺
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・ポテサラ
・鶏ささみのたらこマヨ炒め
・ぶっかけそうめん(揚げ玉)
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコレート
今日のBW:60.5kg
最高17.6(14:14)、最低6.5(04:14)
少子化のせいで学校数も減ったため、検査の準備の手間が少なくなってきましたが、その分、準備に参加してくれる薬剤師の数も減ったので、変わらないっちゃあ変わらないんですよ。
今日は水質検査準備のため、仕事が終わってそのまま薬剤師会へ行ってきました。
集まったのは委員長の調剤薬局チェーンの社長、総合病院の薬局長、そして私の3人だけ。
途中から前会長が来ましたが、さすがに何もさせられないから、見ていてもらいました。
もう1人、年配女性薬剤師が手伝いに来たけど、手伝うというより自分の器具と書類を取りに来たみたいでさっさと帰ってしまった。
結局働き手は3人でしたが、それでも私が到着した午後5時35分から始めて、終わったのが午後7時過ぎでしたから、1時間半ほどで終わる程度の内容でした。
以前は10人ほどが3時間がかりでようやく終わらせていた準備もこの程度の学校数になってしまったかと、オジサン3人ともっとオジサンの前会長とで昔を懐かしんだりして;
何たって、こういった古くからのメンバーが集まると、出てくる会話は「あっちが痛い」とか「入院した、手術した」ってな話に必然的になってしまうんですよね。
イヤだイヤだと思っても、こればかりはしょうがないか。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・チャーシュー麺
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・ポテサラ
・鶏ささみのたらこマヨ炒め
・ぶっかけそうめん(揚げ玉)
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコレート
今日のBW:60.5kg
最高17.6(14:14)、最低6.5(04:14)
家の中にいると寒くて寒くて、もう今シーズンはお役目御免にしたはずのストーブの電源を入れて、1焚き2焚きしてしまいました。
奥さんは仕事で不在だったから、私1人の発熱量だけでは到底部屋など暖まるはずもなく、都市ガスの助けを必要としたんです。
朝しか陽が当たらないわが家ですから、日中も黙っていたらヒヤヒヤしてきてね。
恐らく他の家でも今日は相当数が暖房の世話になったんじゃないかな。
先月に異常なほどの高温の日がありましたけど、もしかして今年の北海道の夏はあれで終わったのかも;
と言う事は、これからまたすぐ冬が、雪が・・・・・、そんな恐ろしい事が・・・。
「昼食」
・カップヌードル
「夕食」
・あんかけ焼きそば
・ごはん
・たくあん
・納豆
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高16.2(11:18)、最低7.9(24:00)
奥さんは仕事で不在だったから、私1人の発熱量だけでは到底部屋など暖まるはずもなく、都市ガスの助けを必要としたんです。
朝しか陽が当たらないわが家ですから、日中も黙っていたらヒヤヒヤしてきてね。
恐らく他の家でも今日は相当数が暖房の世話になったんじゃないかな。
先月に異常なほどの高温の日がありましたけど、もしかして今年の北海道の夏はあれで終わったのかも;
と言う事は、これからまたすぐ冬が、雪が・・・・・、そんな恐ろしい事が・・・。
「昼食」
・カップヌードル
「夕食」
・あんかけ焼きそば
・ごはん
・たくあん
・納豆
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高16.2(11:18)、最低7.9(24:00)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー