管理人の食卓風景と日常の日記
今日は半日勤務。12連チャンで朝起きて仕事してたから、明日は久し振りに朝寝坊できる。
とってもうれしい気分で昼寝しようとベッドに入ったら、ほんの短時間しか寝れなかった。
夜勤明けの奥さんは夕方まで爆睡。
テレビのニュースは、ロシア大統領が日本へ来た、2時間半も遅刻してきた・・・、そんな話ばっかり。
北方領土問題の進展は・・・、厳し過ぎると思うけど。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・エビピラフ
・スープ(ハム、玉ねぎ)
・サラダ(千切りキャベツ)
・ササミフライ
・コーヒーゼリー
「夕食」
・ハンバーグ
・フライドポテト
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・チーズ入りクロワッサン
・ごはん
・漬物
・なめたけ
今日のBW:60.5kg
最高 マイナス2.8(12:59)、最低 マイナス8.3(06:56)、積雪量64センチ
とってもうれしい気分で昼寝しようとベッドに入ったら、ほんの短時間しか寝れなかった。
夜勤明けの奥さんは夕方まで爆睡。
テレビのニュースは、ロシア大統領が日本へ来た、2時間半も遅刻してきた・・・、そんな話ばっかり。
北方領土問題の進展は・・・、厳し過ぎると思うけど。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・エビピラフ
・スープ(ハム、玉ねぎ)
・サラダ(千切りキャベツ)
・ササミフライ
・コーヒーゼリー
「夕食」
・ハンバーグ
・フライドポテト
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・チーズ入りクロワッサン
・ごはん
・漬物
・なめたけ
今日のBW:60.5kg
最高 マイナス2.8(12:59)、最低 マイナス8.3(06:56)、積雪量64センチ
PR
体重が増加傾向にあります。
とりあえず良かったけど、昼も夜も食べすぎで苦しかった。
今日は午前より午後のほうが忙しかった。
入院患者の薬ではなく、従業員の年末年始分として院内調剤での処方が複数枚でたため、私1人でしなければならなかったんです。
こういった従業員の薬って、やたら種類と量が多い傾向にあるんですよ。
それも、やや高齢の従業員だからいつの間にかどんどん種類が増えていく。
ひどい時には風呂敷1枚分の湿布をくれと医師に頼んで処方してもらい、のちの審査で切られてきて病院が損をするなんてバカみたいな事もありました。
今は制限があるからそんな事はできませんけど、「うちの病院は整形外科かっ!」って何度も叫んだ事があるくらい、湿布だ軟膏だって要求するんですよ。
今日もそのなごりの1人の処方箋が来たんですが、名前を見た瞬間に冷や汗が噴き出しそうになった私でした。
「昼食」
・あんかけ焼きそば(豚肉、玉ねぎ、人参、椎茸)
「夕食」
・豚生姜焼き弁当(ごはん大盛り、豚生姜焼き、味付けパスタ、マヨネーズ)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高 マイナス1.9(01:45)、最低 マイナス5.0(19:44)、積雪量63センチ
とりあえず良かったけど、昼も夜も食べすぎで苦しかった。
今日は午前より午後のほうが忙しかった。
入院患者の薬ではなく、従業員の年末年始分として院内調剤での処方が複数枚でたため、私1人でしなければならなかったんです。
こういった従業員の薬って、やたら種類と量が多い傾向にあるんですよ。
それも、やや高齢の従業員だからいつの間にかどんどん種類が増えていく。
ひどい時には風呂敷1枚分の湿布をくれと医師に頼んで処方してもらい、のちの審査で切られてきて病院が損をするなんてバカみたいな事もありました。
今は制限があるからそんな事はできませんけど、「うちの病院は整形外科かっ!」って何度も叫んだ事があるくらい、湿布だ軟膏だって要求するんですよ。
今日もそのなごりの1人の処方箋が来たんですが、名前を見た瞬間に冷や汗が噴き出しそうになった私でした。
「昼食」
・あんかけ焼きそば(豚肉、玉ねぎ、人参、椎茸)
「夕食」
・豚生姜焼き弁当(ごはん大盛り、豚生姜焼き、味付けパスタ、マヨネーズ)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高 マイナス1.9(01:45)、最低 マイナス5.0(19:44)、積雪量63センチ
昨夜、苦しいほど食べすぎたせいか、体重が戻っていました。
でも、胃の中にまだ消化されてない物が残っていた今朝の私でした。
体に良かったのか悪かったのか、よく分かりませんな。
昨日の予報通り、今日は天気が良く気温が低めで、昨日中途半端に溶けた雪が思いっ切り氷になっていました。
ところどころじゃなく全部ですよ、全部!
今朝の出勤時はまだそうでもなかったけど、昼に外に出た時には何度足が横滑りして転びそうになった事か。
わずかに残った雪の部分を選んで、ヨチヨチ歩きしたものの、見渡す限り溶け始めたスケートリンク状態にはまってしまっては、次の一歩をどこに置いたらいいか見当も付かなくて、頻繁に立ち往生してしまった。
しかも、状況が良さそうな部分には車が停まって邪魔しやがるし。
狭い横小路なんだから、道路縁に車を停められたら歩行者はよけて歩かなければならないし、別の車が通ったら危ないし、車をよけて歩こうとしたら思いっ切り氷まみれの道路中央を歩く事になって、なおさら滑って転ぶ危険性が高まるし。
「し」ばっかり使ってスイマセンm(_ _)m
この時期は、道路の管理者や道路幅に関係なく、一律駐停車禁止にしてもらいたい。
それでなくても私の通勤路は「抜け道」に使われて交通量が多く、どいつもこいつも狭い道路でもスピードを出しやがる。
そんな奴らは事故ってしまえっ!(怒)
午後3時を過ぎて湿った雪「ボタ雪」がガンガン降ってきました。
これでちょっとは歩きやすくなると、正面玄関から見てたんですが、いざ帰宅時間となって外に出て歩いてみると、昼間の怖さがよみがえって来て、結局帰宅時もヨチヨチ歩きでした。
明日の朝もカッキ~ンと凍るんだろうか?
昨夜テレビを見ていたら東京駅の駅弁を紹介していました。
海鮮風で人気のある弁当を見ると、何と!マグロの横でベビーホタテが主張していたんです。
日曜日に取った出前のベビーホタテも東京築地の流行を汲んだものだったんでしょうか。
でもここは北海道、2年もの3年ものの大きなホタテの貝柱を使いましょうよ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料」
「昼食」
・豚汁うどん
・野菜ジュース
「夕食」
・紅鮭飯寿司
・手羽中ザンギ
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・豚汁ごはん
「深夜食」
・サンドイッチ
・野菜ジュース
今日のBW:60kg
最高0.9(11:08)、最低 マイナス3.0(23:58)、積雪量39センチ
でも、胃の中にまだ消化されてない物が残っていた今朝の私でした。
体に良かったのか悪かったのか、よく分かりませんな。
昨日の予報通り、今日は天気が良く気温が低めで、昨日中途半端に溶けた雪が思いっ切り氷になっていました。
ところどころじゃなく全部ですよ、全部!
今朝の出勤時はまだそうでもなかったけど、昼に外に出た時には何度足が横滑りして転びそうになった事か。
わずかに残った雪の部分を選んで、ヨチヨチ歩きしたものの、見渡す限り溶け始めたスケートリンク状態にはまってしまっては、次の一歩をどこに置いたらいいか見当も付かなくて、頻繁に立ち往生してしまった。
しかも、状況が良さそうな部分には車が停まって邪魔しやがるし。
狭い横小路なんだから、道路縁に車を停められたら歩行者はよけて歩かなければならないし、別の車が通ったら危ないし、車をよけて歩こうとしたら思いっ切り氷まみれの道路中央を歩く事になって、なおさら滑って転ぶ危険性が高まるし。
「し」ばっかり使ってスイマセンm(_ _)m
この時期は、道路の管理者や道路幅に関係なく、一律駐停車禁止にしてもらいたい。
それでなくても私の通勤路は「抜け道」に使われて交通量が多く、どいつもこいつも狭い道路でもスピードを出しやがる。
そんな奴らは事故ってしまえっ!(怒)
午後3時を過ぎて湿った雪「ボタ雪」がガンガン降ってきました。
これでちょっとは歩きやすくなると、正面玄関から見てたんですが、いざ帰宅時間となって外に出て歩いてみると、昼間の怖さがよみがえって来て、結局帰宅時もヨチヨチ歩きでした。
明日の朝もカッキ~ンと凍るんだろうか?
昨夜テレビを見ていたら東京駅の駅弁を紹介していました。
海鮮風で人気のある弁当を見ると、何と!マグロの横でベビーホタテが主張していたんです。
日曜日に取った出前のベビーホタテも東京築地の流行を汲んだものだったんでしょうか。
でもここは北海道、2年もの3年ものの大きなホタテの貝柱を使いましょうよ。
「朝食」
・栄養補助流動飲料」
「昼食」
・豚汁うどん
・野菜ジュース
「夕食」
・紅鮭飯寿司
・手羽中ザンギ
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・豚汁ごはん
「深夜食」
・サンドイッチ
・野菜ジュース
今日のBW:60kg
最高0.9(11:08)、最低 マイナス3.0(23:58)、積雪量39センチ
また体重が減ってました;
ガン!ガ~ン!!ガンガ~~ン!!!
昨日のごはんではカロリー不足なんでしょうか?
今日はまたバカみたいに忙しかった。
おまけに、薬を調剤していたら、錠剤のヒートのプラ部分の角が左手親指の爪の間に食い込んで、痛さの余りおもわず「いてぇ~!!!」と声を出してしまった。
この痛さは、世界中で拷問に使われる方法と同じで、経験した者しか分からないと思う。
また負傷したと奥さんに言ったら、「あなたは時々やるから前にも聞いた」とつれない返事でした;
痛みが倍増したかも・・・;
明日は調剤できるかどうか、のんびり構えてなんかいられない時期に来たのに、逆の手ででもやらねばならん。
相当スピードは落ちるでしょうし、その方がかえって疲れるんですけどね。
完全に痛みが消えて、元のように仕事が出来るようになるまでに今週一杯かかりそう。
それでもやらねば・・・、う、うっ、水がしみるゼィっ!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鍋ラーメン(醤油:温玉、わかめ)
「夕食」
・豚汁(豚肉、じゃがいも、里芋、人参、玉ねぎ、大根、突きコン、ごぼう、刻み揚げ、焼き豆腐、長ネギ)
・ごはん
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:59kg
最高5.4(10:51)、最低 マイナス5.7(00:07)、積雪量40センチ
ガン!ガ~ン!!ガンガ~~ン!!!
昨日のごはんではカロリー不足なんでしょうか?
今日はまたバカみたいに忙しかった。
おまけに、薬を調剤していたら、錠剤のヒートのプラ部分の角が左手親指の爪の間に食い込んで、痛さの余りおもわず「いてぇ~!!!」と声を出してしまった。
この痛さは、世界中で拷問に使われる方法と同じで、経験した者しか分からないと思う。
また負傷したと奥さんに言ったら、「あなたは時々やるから前にも聞いた」とつれない返事でした;
痛みが倍増したかも・・・;
明日は調剤できるかどうか、のんびり構えてなんかいられない時期に来たのに、逆の手ででもやらねばならん。
相当スピードは落ちるでしょうし、その方がかえって疲れるんですけどね。
完全に痛みが消えて、元のように仕事が出来るようになるまでに今週一杯かかりそう。
それでもやらねば・・・、う、うっ、水がしみるゼィっ!
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・鍋ラーメン(醤油:温玉、わかめ)
「夕食」
・豚汁(豚肉、じゃがいも、里芋、人参、玉ねぎ、大根、突きコン、ごぼう、刻み揚げ、焼き豆腐、長ネギ)
・ごはん
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:59kg
最高5.4(10:51)、最低 マイナス5.7(00:07)、積雪量40センチ
最近、体重が減ったままの59,5kgしかありません。
普通の人は、体重が増えると動きが鈍くなって重ダルそうになるんでしょうけど、私の場合、体重が減ると同時に体力も減ってしまうらしく、動きが鈍くダルくなってしまいます。
何故減ったのか分かりませんし、一応ベストと思ってキープしていた60kgに戻れないのも非常に辛いんです。
体重が減ると、寒さも身にこたえますし・・・。
たった500グラムの違いでも、私にとってはとてつもなく重い500グラム。
これでもちゃんと食べてるんですよ、普通以上だと思いつつ。
身になってないんですかねぇ~。
太るような食べ方をしてるはずなんですが、すぐに減っちゃうんです。
「ガン」ですかねぇ~・・・、「ガ~~~ン!!!」
そこまで急激にやせ細った訳でもないし。
おかしな体です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・奥さんお手製ミートソースパスタ
「夕食」
・紅鮭飯寿司
・レバー串
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「朝食のような夜食」
・ごはん
・漬物
・たらこ
・味付け海苔
今日のBW:59.5kg
最高 マイナス1.0(11:509、最低 マイナス5.8(22:06)、積雪量45センチ
普通の人は、体重が増えると動きが鈍くなって重ダルそうになるんでしょうけど、私の場合、体重が減ると同時に体力も減ってしまうらしく、動きが鈍くダルくなってしまいます。
何故減ったのか分かりませんし、一応ベストと思ってキープしていた60kgに戻れないのも非常に辛いんです。
体重が減ると、寒さも身にこたえますし・・・。
たった500グラムの違いでも、私にとってはとてつもなく重い500グラム。
これでもちゃんと食べてるんですよ、普通以上だと思いつつ。
身になってないんですかねぇ~。
太るような食べ方をしてるはずなんですが、すぐに減っちゃうんです。
「ガン」ですかねぇ~・・・、「ガ~~~ン!!!」
そこまで急激にやせ細った訳でもないし。
おかしな体です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・奥さんお手製ミートソースパスタ
「夕食」
・紅鮭飯寿司
・レバー串
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「朝食のような夜食」
・ごはん
・漬物
・たらこ
・味付け海苔
今日のBW:59.5kg
最高 マイナス1.0(11:509、最低 マイナス5.8(22:06)、積雪量45センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー