管理人の食卓風景と日常の日記
今日は気温が高いのか、朝から足元はザクザクでグチャグチャでした。
昼前にはほとんど雨のような「みぞれ」が降っていて、道路は更に水浸し。
昼休みを終えて職場に戻る時、横小路を滑らないように歩いていたら後方から車が来たので、ギリギリまでよけて立ち止まったんです。
するとその車、小路にもかかわらず勢いをつけて走ってきて、私の横に出来ていた水溜りに思いっきり突っ込み、派手に水とシャーベット状の雪を私にぶっかけて走り去ったんです。
ダウンもズボンもベチャベチャ。
泥水じゃないからいいってものじゃない。
しかも、私が立って待ってるスレスレを走り抜けたから、よける事も出来ず、冷たい水のシャワーを浴びるしかなかった。
誰も目撃者はいなかったし、追いかける事も出来ず、ただただバカにされたような気がして、もの凄く気分が悪かった。
それより何より、着替えもなく冷たくて寒かった(怒)
大体ああいったシチュエーションの時は、ドライバーも気がついているはず。
「やっちまった」と思って知らんぷりするのは、飲酒運転のドライバーと一緒。
だからこそ、そんな違反(歩行者保護義務違反かな?)をする奴からは運転免許を取り上げなきゃ!
「昼食」
・鶏白湯塩ラーメン(温玉、ネギ)
「夕食」
・レバー串
・にんにくの醤油漬け
・鉄火巻き
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・たらこ茶漬け
「深夜食」
・ベーコンエッグライス
今日のBW:60.5kg
最高5.9(10:48)、最低 マイナス0.5(00:20)、積雪量66センチ
昼前にはほとんど雨のような「みぞれ」が降っていて、道路は更に水浸し。
昼休みを終えて職場に戻る時、横小路を滑らないように歩いていたら後方から車が来たので、ギリギリまでよけて立ち止まったんです。
するとその車、小路にもかかわらず勢いをつけて走ってきて、私の横に出来ていた水溜りに思いっきり突っ込み、派手に水とシャーベット状の雪を私にぶっかけて走り去ったんです。
ダウンもズボンもベチャベチャ。
泥水じゃないからいいってものじゃない。
しかも、私が立って待ってるスレスレを走り抜けたから、よける事も出来ず、冷たい水のシャワーを浴びるしかなかった。
誰も目撃者はいなかったし、追いかける事も出来ず、ただただバカにされたような気がして、もの凄く気分が悪かった。
それより何より、着替えもなく冷たくて寒かった(怒)
大体ああいったシチュエーションの時は、ドライバーも気がついているはず。
「やっちまった」と思って知らんぷりするのは、飲酒運転のドライバーと一緒。
だからこそ、そんな違反(歩行者保護義務違反かな?)をする奴からは運転免許を取り上げなきゃ!
「昼食」
・鶏白湯塩ラーメン(温玉、ネギ)
「夕食」
・レバー串
・にんにくの醤油漬け
・鉄火巻き
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・たらこ茶漬け
「深夜食」
・ベーコンエッグライス
今日のBW:60.5kg
最高5.9(10:48)、最低 マイナス0.5(00:20)、積雪量66センチ
PR
昨夜、眠たかったので歌番組の途中で眠剤も飲まずに寝てしまいました。
いつものように一眠りしてから起き出し、時計を見ると午後11時40分頃だった。
さて眠剤のお世話になろうかと思ったけど、思いとどまったんです。
だって、いつも見ている「冒険活劇」、ドラマですけど、その最終回が約30分後に始まる時間だったんです。
それじゃあもう1杯飲んで始まるのを待ち、終わったところで奥さん共々寝ました。
今朝の起床、ベッドから出た時間ですけど、午前10時半過ぎ。
それ以前から2人とも何度も目が覚めていたんですけど、何となく粘っていました。
昨日の買い出しと夜更かしが悪かったのか2人とも風邪気味。
私は朝から何度も下っていて、熱はないのに異常な熱感と異常な寒けに苦しめられた。
体調不良の中、奥さんは夜勤で夕方出勤。
多少軽快した私は、、その後は家でおとなしくしていました。
1人だけのクリスマス・イブです。
「昼食」
・とんこつ醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)
「夕食」
・カスベの煮付け
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロヅケ丼
・納豆T.K.G
・サンドイッチ残り
今日のBW:60.5kg
最高 マイナス2.6(20:38)、最低 マイナス5.2(08:50)、積雪量76センチ
いつものように一眠りしてから起き出し、時計を見ると午後11時40分頃だった。
さて眠剤のお世話になろうかと思ったけど、思いとどまったんです。
だって、いつも見ている「冒険活劇」、ドラマですけど、その最終回が約30分後に始まる時間だったんです。
それじゃあもう1杯飲んで始まるのを待ち、終わったところで奥さん共々寝ました。
今朝の起床、ベッドから出た時間ですけど、午前10時半過ぎ。
それ以前から2人とも何度も目が覚めていたんですけど、何となく粘っていました。
昨日の買い出しと夜更かしが悪かったのか2人とも風邪気味。
私は朝から何度も下っていて、熱はないのに異常な熱感と異常な寒けに苦しめられた。
体調不良の中、奥さんは夜勤で夕方出勤。
多少軽快した私は、、その後は家でおとなしくしていました。
1人だけのクリスマス・イブです。
「昼食」
・とんこつ醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ)
「夕食」
・カスベの煮付け
・にんにくの醤油漬け
・ぬる燗
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロヅケ丼
・納豆T.K.G
・サンドイッチ残り
今日のBW:60.5kg
最高 マイナス2.6(20:38)、最低 マイナス5.2(08:50)、積雪量76センチ
眠たかったです。
昨夜は、バラエティー番組を最後まで見ていられず爆睡。
今朝、早出勤務の奥さんの見送りもせず爆睡し、何とかベッドから出たのは午前11時半を過ぎたところでした。
それにしてもよく降りますねぇ。
飛行機もJRも運休欠航でメタメタ。
3連休を利用して旅行の予定を立てていた人達には大ダメージだったみたい。
午後からようやく年賀状を仕上げ、夕方奥さんと買い物に行ったんですが、休日だったのもあってか歩道の除雪ができていなくて、雪を漕いで歩きました。
気温はさほど低くないから、なおタチが悪くて、重たい雪で雪かきは大変みたいだし、線路のポイントも滑走路も除雪が捗らないらしい。
この時期の旅行や帰省は危険が伴いますよ。
「昼食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、もやし、ネギ)
「夕食」
・ペンネリガーテグラタン
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロヅケ丼
「深夜食」
・サンドイッチ
今日のBW:60.5kg
最高0.9(07:12)、最低 マイナス3.1(24:00)、積雪量72センチ
昨夜は、バラエティー番組を最後まで見ていられず爆睡。
今朝、早出勤務の奥さんの見送りもせず爆睡し、何とかベッドから出たのは午前11時半を過ぎたところでした。
それにしてもよく降りますねぇ。
飛行機もJRも運休欠航でメタメタ。
3連休を利用して旅行の予定を立てていた人達には大ダメージだったみたい。
午後からようやく年賀状を仕上げ、夕方奥さんと買い物に行ったんですが、休日だったのもあってか歩道の除雪ができていなくて、雪を漕いで歩きました。
気温はさほど低くないから、なおタチが悪くて、重たい雪で雪かきは大変みたいだし、線路のポイントも滑走路も除雪が捗らないらしい。
この時期の旅行や帰省は危険が伴いますよ。
「昼食」
・醤油ラーメン(チャーシュー、メンマ、もやし、ネギ)
「夕食」
・ペンネリガーテグラタン
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・マグロヅケ丼
「深夜食」
・サンドイッチ
今日のBW:60.5kg
最高0.9(07:12)、最低 マイナス3.1(24:00)、積雪量72センチ
朝、7時20分に起きて準備し、午前9時に出勤しました。
昨日も書いた通り、代休での自主的出勤。
奥さんが出勤時に私に「出てるよって主張しないと、誰も伝票を持ってこないよ」と言ってたんですが、それ以上の事態が起きました。
待てど暮らせど誰も出庫伝票を持ってこない。
病棟勤務の看護学生が消毒剤を取りに来たので、あとの薬出しはどうしたのかと聞くと、今日は出すものがありませんと言う答えで私と助手は唖然としてしまった。
とんでもない!
先週の会議で言ってあったんだし、看護部長も今日までと各病棟担当者に念を押していたのに・・・。
看護学生をすぐに病棟へ戻し、別の病棟へ内線をかけて催促すると「えっ?」という返事。
あまりのいい加減さに腹が立って外来へ行き、外来看護主任に愚痴ってしまった。
「どうしたの?具合でも悪いの?」と、驚いた顔をして聞いてきた外来看護主任。
事情を説明して『会議で言ったのに、これじゃあ昼飯を食いに集まってるだけで、会議をする意味なんかないよなっ!』と、外来診療中の院長にも聞こえるように言ってみた。
外来看護主任は困ったように曖昧な返事をしていたけど。
すぐに各病棟は請求伝票を持ってきましたが、それに対して文句も言わずサクサクと助手に指示して薬を払い出し、帳簿を付けて不足分を問屋に至急便で注文し、終わったのは午前11時でした。
外来看護主任に終わったので帰る旨を伝え、納品書を事務に持って行くと、事務員が「これじゃあ半日勤務でしょ」と言ってくれました。
今日が代休である事を忘れ、今日までと言ってしまったのは自分ですから出勤する事に不満はないんですが、人の話も聞かない連中に対してはものすごく腹が立ちました。
「昼食」
・スパゲッティーナポリタン
「夕食」
・フライドチキン
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・牛すき焼き丼
「深夜食」
・チキンフィレサンド
今日のBW:60kg
最高2.3(00:23)、最低 マイナス0.9(14:07)、積雪量49センチ
昨日も書いた通り、代休での自主的出勤。
奥さんが出勤時に私に「出てるよって主張しないと、誰も伝票を持ってこないよ」と言ってたんですが、それ以上の事態が起きました。
待てど暮らせど誰も出庫伝票を持ってこない。
病棟勤務の看護学生が消毒剤を取りに来たので、あとの薬出しはどうしたのかと聞くと、今日は出すものがありませんと言う答えで私と助手は唖然としてしまった。
とんでもない!
先週の会議で言ってあったんだし、看護部長も今日までと各病棟担当者に念を押していたのに・・・。
看護学生をすぐに病棟へ戻し、別の病棟へ内線をかけて催促すると「えっ?」という返事。
あまりのいい加減さに腹が立って外来へ行き、外来看護主任に愚痴ってしまった。
「どうしたの?具合でも悪いの?」と、驚いた顔をして聞いてきた外来看護主任。
事情を説明して『会議で言ったのに、これじゃあ昼飯を食いに集まってるだけで、会議をする意味なんかないよなっ!』と、外来診療中の院長にも聞こえるように言ってみた。
外来看護主任は困ったように曖昧な返事をしていたけど。
すぐに各病棟は請求伝票を持ってきましたが、それに対して文句も言わずサクサクと助手に指示して薬を払い出し、帳簿を付けて不足分を問屋に至急便で注文し、終わったのは午前11時でした。
外来看護主任に終わったので帰る旨を伝え、納品書を事務に持って行くと、事務員が「これじゃあ半日勤務でしょ」と言ってくれました。
今日が代休である事を忘れ、今日までと言ってしまったのは自分ですから出勤する事に不満はないんですが、人の話も聞かない連中に対してはものすごく腹が立ちました。
「昼食」
・スパゲッティーナポリタン
「夕食」
・フライドチキン
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・牛すき焼き丼
「深夜食」
・チキンフィレサンド
今日のBW:60kg
最高2.3(00:23)、最低 マイナス0.9(14:07)、積雪量49センチ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー