管理人の食卓風景と日常の日記
今日は2人とも昼まで寝てました。
歯茎に腫れは一向に緩解せず。
奥さんは夜勤のため、夕方ご出勤。
今夜は、私の腫れの事を思って昨日買ってきてくれた茶碗蒸しと玉子豆腐がメインディッシュ。
木綿豆腐とところてんも用意してくれたけど、さすがに体が冷えてきてそこまではたどりつかず。
薬が効いて、酒でマヒしたら、少しは歯ごたえのあるものも食べれるでしょう。
酒と薬は、絶対に一緒に摂ってはいけませんよ!!!
自分の事は棚に上げて、人には厳重注意するろくでもない薬剤師の私からの忠告でした(^^ゞ
「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ)
「夕食」
・玉子豆腐
・栗入り茶碗蒸し
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド(照り焼きチキン、玉子サラダ、半熟玉子、マヨネーズ、醤油タレ、リーフレタス)
・鮭雑炊(鮭ほぐし、ネギ、玉子)
今日のBW:60kg
最高20.9(10:48)、最低11.4(23:34)
歯茎に腫れは一向に緩解せず。
奥さんは夜勤のため、夕方ご出勤。
今夜は、私の腫れの事を思って昨日買ってきてくれた茶碗蒸しと玉子豆腐がメインディッシュ。
木綿豆腐とところてんも用意してくれたけど、さすがに体が冷えてきてそこまではたどりつかず。
薬が効いて、酒でマヒしたら、少しは歯ごたえのあるものも食べれるでしょう。
酒と薬は、絶対に一緒に摂ってはいけませんよ!!!
自分の事は棚に上げて、人には厳重注意するろくでもない薬剤師の私からの忠告でした(^^ゞ
「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ)
「夕食」
・玉子豆腐
・栗入り茶碗蒸し
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド(照り焼きチキン、玉子サラダ、半熟玉子、マヨネーズ、醤油タレ、リーフレタス)
・鮭雑炊(鮭ほぐし、ネギ、玉子)
今日のBW:60kg
最高20.9(10:48)、最低11.4(23:34)
PR
未明に歯茎が差されるような痛みで起こされ、薬を飲んで寝直したんですが、また足がケイレンするほどの痛みで起こされ、再び薬を飲んだのが午前4時頃でした。
これで治まるだろうと思ったら、また痛みが強くなり、我慢できずに薬を飲むために起きたのが午前5時頃でした。
ようやく痛みが少しだけ和らいで、いつもの時間まで寝れましたが、起きてからも腫れと痛みがひどく、出勤前にまた薬を飲みました。
飲んだ薬は、鎮痛剤倍量、抗菌剤、喉の腫れを抑える薬、そして胃薬です。
およそ6時間で3回も飲んだら普通は医師に怒られるところですが、そこはそれ(^^ゞ
昼の会議を終えて、午後からは懸案だった年度末の棚卸決算書を仕上げる予定でしたが、問屋担当者が訪問してきて、くだらない雑談ばかりでなかなか帰らず、結局今日中に出来上がる予定が、残り僅かなところまでで出来上がりませんでした。
決算書を作ってるんだからと言っているのに、いつまでもグダグダと帰らないから、いい加減キレそうになりましたが、そこはグッと抑えて付き合った私もお人よしですね。
夕方また上記の薬を飲み、痛みを抑えて帰宅。
すぐに予約していた寿司屋に寄って、実家に向かいました。
今日は父の命日。
母の入院や手術に関する話も聞いてやりたいと思って行ったんですが、声は今にも死にそうな声だったけど、動きは悪くなくていたって元気でした。
なんたって昨日、私の勤める病院を受診に来て、風が強いのに歩いて郵便局やスーパーへ行ったくらいなんで、思ってた通りでした。
今度は来週の木曜日の午前10時半までに大学病院に来て受付をしなさいって紹介状が届いていて、私に付いてきてと言われても私はムリ。
事前に奥さんの勤務割りを見ていて、夜勤明けの奥さんに最初から頼むつもりだったらしい。
時間的にギリだけど、何とかすると奥さんが受けてくれて、それで母の気分はスッキリ安心したんでしょうね。
また奥さんには面倒を掛けます(__)
夜勤明けで疲れてるのに。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん、わかめとネギの味噌汁
・桜海老のクリーミィーコロッケ、レンコンの天ぷら、カレー風味肉団子、レタス
・八宝菜
「夕食」(実家で)
・握り(うに軍艦、つぶ③、ホッキ、ズワイ)
・天ぷら(海老、レンコン、キス、イカ)
・冷酒
・ウーロンハイ
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・照り焼きチキンたまごサンド
・ぶっかけ納豆そうめん
今日のBW:60kg
最高26.1(15:13)、最低10.6(04:27)
これで治まるだろうと思ったら、また痛みが強くなり、我慢できずに薬を飲むために起きたのが午前5時頃でした。
ようやく痛みが少しだけ和らいで、いつもの時間まで寝れましたが、起きてからも腫れと痛みがひどく、出勤前にまた薬を飲みました。
飲んだ薬は、鎮痛剤倍量、抗菌剤、喉の腫れを抑える薬、そして胃薬です。
およそ6時間で3回も飲んだら普通は医師に怒られるところですが、そこはそれ(^^ゞ
昼の会議を終えて、午後からは懸案だった年度末の棚卸決算書を仕上げる予定でしたが、問屋担当者が訪問してきて、くだらない雑談ばかりでなかなか帰らず、結局今日中に出来上がる予定が、残り僅かなところまでで出来上がりませんでした。
決算書を作ってるんだからと言っているのに、いつまでもグダグダと帰らないから、いい加減キレそうになりましたが、そこはグッと抑えて付き合った私もお人よしですね。
夕方また上記の薬を飲み、痛みを抑えて帰宅。
すぐに予約していた寿司屋に寄って、実家に向かいました。
今日は父の命日。
母の入院や手術に関する話も聞いてやりたいと思って行ったんですが、声は今にも死にそうな声だったけど、動きは悪くなくていたって元気でした。
なんたって昨日、私の勤める病院を受診に来て、風が強いのに歩いて郵便局やスーパーへ行ったくらいなんで、思ってた通りでした。
今度は来週の木曜日の午前10時半までに大学病院に来て受付をしなさいって紹介状が届いていて、私に付いてきてと言われても私はムリ。
事前に奥さんの勤務割りを見ていて、夜勤明けの奥さんに最初から頼むつもりだったらしい。
時間的にギリだけど、何とかすると奥さんが受けてくれて、それで母の気分はスッキリ安心したんでしょうね。
また奥さんには面倒を掛けます(__)
夜勤明けで疲れてるのに。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」(会議の病院職員食)
・ごはん、わかめとネギの味噌汁
・桜海老のクリーミィーコロッケ、レンコンの天ぷら、カレー風味肉団子、レタス
・八宝菜
「夕食」(実家で)
・握り(うに軍艦、つぶ③、ホッキ、ズワイ)
・天ぷら(海老、レンコン、キス、イカ)
・冷酒
・ウーロンハイ
「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・照り焼きチキンたまごサンド
・ぶっかけ納豆そうめん
今日のBW:60kg
最高26.1(15:13)、最低10.6(04:27)
昨夜会議が終わって帰宅した午後8時頃から、右下奥歯の歯茎が腫れてきて、痛くてしばらくは何も食べられませんでした。
薬を飲んで30分くらいで痛みは軽減しましたが、酔ってマヒしているにもかかわらずサンドイッチが当たると痛くて半分しか食べられませんでした。
結局、作ってもらった雑炊を流し込むように食べましたが、アゴと首筋まで痛みが広がって辛かったです。
今まで腫れた事がない場所だったんですけどね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・奥さんお手製出汁巻き玉子
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
・鮭玉子雑炊(ネギ)
今日のBW:59.5kg
最高24.1(12:03)、最低10.5(04:13)
薬を飲んで30分くらいで痛みは軽減しましたが、酔ってマヒしているにもかかわらずサンドイッチが当たると痛くて半分しか食べられませんでした。
結局、作ってもらった雑炊を流し込むように食べましたが、アゴと首筋まで痛みが広がって辛かったです。
今まで腫れた事がない場所だったんですけどね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・奥さんお手製出汁巻き玉子
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
・鮭玉子雑炊(ネギ)
今日のBW:59.5kg
最高24.1(12:03)、最低10.5(04:13)
昨夜は午後11時頃就寝しましたが、奥さんは朝まで爆睡したようです。
昼頃母に電話をしたら、ようやく落ちついたとスッキリした声をしていましたが、まだ何も始まってないんだけど・・・。
昨日までは寒くて「リラ冷え」ってやつでしたが、今日は一転気温が上がって、職場内に熱気がこもって調剤中に気分が悪くなり、途中で仕事を終えました。
エアコンは室外機が動いてないので、スイッチを入れると生ぬるい風が出て空気をかき回し、かえって具合が悪くなるのですぐにオフにしました。
極端な気温の変動は止めて欲しい・・・、と言っても誰に言えばいいのか分からないから、心の声ということにしておきます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ミニカップワンタンメン
・おにぎり(鮭)
「夕食」
・ソース焼きそば(卵落とし、キャベツ、白髪ねぎ、豚肉)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高15.9(12:18)、最低8.4(24:00)
昼頃母に電話をしたら、ようやく落ちついたとスッキリした声をしていましたが、まだ何も始まってないんだけど・・・。
昨日までは寒くて「リラ冷え」ってやつでしたが、今日は一転気温が上がって、職場内に熱気がこもって調剤中に気分が悪くなり、途中で仕事を終えました。
エアコンは室外機が動いてないので、スイッチを入れると生ぬるい風が出て空気をかき回し、かえって具合が悪くなるのですぐにオフにしました。
極端な気温の変動は止めて欲しい・・・、と言っても誰に言えばいいのか分からないから、心の声ということにしておきます。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ミニカップワンタンメン
・おにぎり(鮭)
「夕食」
・ソース焼きそば(卵落とし、キャベツ、白髪ねぎ、豚肉)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り
「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
今日のBW:59.5kg
最高15.9(12:18)、最低8.4(24:00)
今日のトピックスは、母が肩の手術の予定を決めに札幌の病院へ行った事です。
昨日も行ったんですが、手術に関しては他の家族が来てくれないと決められないと言う事だったらしく、私についてきて欲しいと昨夜電話がありました。
急に言われても、そうそう休めるはずもなく、一旦電話を切って奥さんと相談したところ、今日休みの奥さんがついて言ってくれるというのでお願いしました。
母の話では、朝予約をしたら診察は午後1時半からできると聞いてきたようですが、実際には午後5時以降の診察だとドクターは言ったそうなんです。
ところでこのドクター、かかりつけの整形外科に月2回出張診療に来ているドクターだそうで、手術は自分の病院でなければできないと、今日改めて受診した次第。
待つのを覚悟で奥さんと母は午後1時過ぎにその病院に到着。
いくら早く行っても、ダメなものはダメ。
札幌郊外にある整形外科医院で、病院の周りには何もなかったと。
到着そうそう奥さんは、こんな辺鄙なところに入院させても何もないし、もしもの事があってもすぐに駆けつけられないから、わが街の病医院を紹介してもらうつもりだったそう。
待っても待っても時間外では呼ばれる事もなく、母のイライラは募るばかり、奥さんは身動きが取れなくて体かカチコチに固まったそう。
午後6時過ぎと言ってましたか、ようやく診察開始。
今にも腕がもげそうで動かなくなりそうな事を母は言ってましたが、昨夜の電話でも今すぐには生活に不自由してないんですよ。
それを明日にでも手術して欲しいような事をドクターに言ったらしくて、それじゃあって事で今日の受診になったんですが、決して急ぐようなものじゃないって事だったんです。
他医紹介の件では、わが街に知り合いの整形外科医がいないとドクターに拒否されたのを、奥さんが食い下がったところ、それじゃあと自分の出身大学に紹介状を書くからそちらを受診して、手術になっても1週間ほどで退院させられるので改めて大学病院からわが街の病院を紹介してもらいなさいと言う事で話がまとまったようです。
自分がこうと思ったらそれしか見えなくなるし、人の話はまともに聞かないし、後で後悔するのを分かっててすぐに投げ出そうとするし、歳とともに段々わがままがひどくなって手がつけられなくなってきました。
奥さんもせっかくの休みなのに、母をなだめすかすのに疲れた事でしょう。
母の入院劇はまだまだこれからだと思うと、とっても気が重いです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ)
「夕食」
・そうめん
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:59kg
最高13.2(13:47)、最低9.4(04:53)
昨日も行ったんですが、手術に関しては他の家族が来てくれないと決められないと言う事だったらしく、私についてきて欲しいと昨夜電話がありました。
急に言われても、そうそう休めるはずもなく、一旦電話を切って奥さんと相談したところ、今日休みの奥さんがついて言ってくれるというのでお願いしました。
母の話では、朝予約をしたら診察は午後1時半からできると聞いてきたようですが、実際には午後5時以降の診察だとドクターは言ったそうなんです。
ところでこのドクター、かかりつけの整形外科に月2回出張診療に来ているドクターだそうで、手術は自分の病院でなければできないと、今日改めて受診した次第。
待つのを覚悟で奥さんと母は午後1時過ぎにその病院に到着。
いくら早く行っても、ダメなものはダメ。
札幌郊外にある整形外科医院で、病院の周りには何もなかったと。
到着そうそう奥さんは、こんな辺鄙なところに入院させても何もないし、もしもの事があってもすぐに駆けつけられないから、わが街の病医院を紹介してもらうつもりだったそう。
待っても待っても時間外では呼ばれる事もなく、母のイライラは募るばかり、奥さんは身動きが取れなくて体かカチコチに固まったそう。
午後6時過ぎと言ってましたか、ようやく診察開始。
今にも腕がもげそうで動かなくなりそうな事を母は言ってましたが、昨夜の電話でも今すぐには生活に不自由してないんですよ。
それを明日にでも手術して欲しいような事をドクターに言ったらしくて、それじゃあって事で今日の受診になったんですが、決して急ぐようなものじゃないって事だったんです。
他医紹介の件では、わが街に知り合いの整形外科医がいないとドクターに拒否されたのを、奥さんが食い下がったところ、それじゃあと自分の出身大学に紹介状を書くからそちらを受診して、手術になっても1週間ほどで退院させられるので改めて大学病院からわが街の病院を紹介してもらいなさいと言う事で話がまとまったようです。
自分がこうと思ったらそれしか見えなくなるし、人の話はまともに聞かないし、後で後悔するのを分かっててすぐに投げ出そうとするし、歳とともに段々わがままがひどくなって手がつけられなくなってきました。
奥さんもせっかくの休みなのに、母をなだめすかすのに疲れた事でしょう。
母の入院劇はまだまだこれからだと思うと、とっても気が重いです。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ)
「夕食」
・そうめん
・おにぎり(鮭)
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:59kg
最高13.2(13:47)、最低9.4(04:53)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー